上野優作体制2年目、ベテラン引退もJ2昇格狙う岐阜が選手背番号発表!

2024.01.10 22:40 Wed
©︎J.LEAGUE
FC岐阜は9日、2024シーズンの選手背番号を発表した。

森保一監督の下で日本代表としてコーチを務めていた上野優作氏が初めて指揮を執ることとなった岐阜。2023シーズンは、明治安田生命J3リーグで8位フィニッシュ。昇格争いに絡んだものの、及ばなかった。
2024年も上野監督が指揮を執る中、MF柏木陽介、FW田中順也、GK松本拓也が現役引退。また、MF宇賀神友弥が古巣の浦和レッズに復帰した他、選手の入れ替わりも激しくなった。

新戦力では、GKに藤枝MYFCから上田智輝、ギラヴァンツ北九州から後藤大輝を獲得。守備陣では、いわてグルージャ盛岡から甲斐健太郎石田崚真、テゲバジャーロ宮崎から小川真輝、ガイナーレ鳥取から文仁柱を補強。中盤には期限付きで西谷亮(←東京ヴェルディ)、新垣貴之(←モンテディオ山形)、前線にはサガン鳥栖から期限付きで河波櫻士、ロアッソ熊本から完全で粟飯原尚平が加入した。

背番号は上田が「31」、後藤が「50」、甲斐が「4」、石田が「5」、小川が「18」、文仁柱が「22」、西谷が「16」、新垣が「38」、河波が「7」、粟飯原が「24」に決まった。
また、FW田口裕也は「48」から「17」に変更している。

◆2024シーズン選手背番号
GK
1.茂木秀
20.林祥太郎
31.上田智輝←藤枝MYFC/完全
50.後藤大輝←ギラヴァンツ北九州/完全

DF
4.甲斐健太郎←いわてグルージャ盛岡/完全
5.石田崚真←いわてグルージャ盛岡/完全
18.小川真輝←テゲバジャーロ宮崎/完全
22.文仁柱←ガイナーレ鳥取/完全
23.萩野滉大
25.和田侑樹
26.羽田一平
39.遠藤元一

MF
6.北龍磨
8.荒木大吾←京都サンガF.C./完全 ※10日に加入決定
10.庄司悦大
14.生地慶充
16.西谷亮←東京ヴェルディ/育成型期限付き
19.松本歩夢
30.與那覇航和←仙台大学/新加入
38.新垣貴之←モンテディオ山形/期限付き
40.川上竜

FW
7.河波櫻士←サガン鳥栖/期限付き
9.山内寛史
11.藤岡浩介
15.上野輝人
17.田口裕也※背番号変更「48」
24.粟飯原尚平←ロアッソ熊本/完全
27.横山智也

上野優作の関連記事

FC岐阜は27日、上野優作監督(50)の辞任を発表した。なお、ヘッドコーチを務める天野賢一氏(49)が暫定的に指揮を執るという。 上野監督は、現役時代はアビスパ福岡、サンフレッチェ広島、京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)、アルビレックス新潟、栃木SCでプレー。引退後は栃木でコーチやヘッドコーチなどを務め 2024.06.27 17:55 Thu
FC岐阜は30日、上野優作監督(50)との契約更新を発表した。 上野監督は現役時代はアビスパ福岡、サンフレッチェ広島、京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)、アルビレックス新潟、栃木SCでプレー。引退後は栃木でコーチやヘッドコーチなどを務めた。 その後、浦和レッズのユースコーチや監督、トップチームのヘ 2023.11.30 18:40 Thu
Jリーグは18日、6月度の月間優秀監督賞を発表した。 J1リーグからは復調に導くガンバ大阪指揮官のダニエル・ポヤトス。5月28日の第15節で5連敗を止める勝利を掴むと、6月もその勢いをもって3戦全勝での切り抜けに成功した。 順位こそまだ13位だが、今や7戦無敗(6勝1分け)で一時の最下位低迷から抜け出して、 2023.07.18 17:10 Tue
thumb 24~25日にかけ、日本フットボールリーグ(JFL)第13節の7試合が各地で行われた。 天皇杯2回戦でガンバ大阪を撃破した13位・高知ユナイテッドSC。しかし、JFLでは直近6試合未勝利で、この間のゴール数はわずか「4」と得点力不足に悩まされている。それでも、ホームに10位・ヴェルスパ大分を迎え撃った今節は快勝を 2023.06.25 17:14 Sun
thumb 日本フットボールリーグ(JFL)第7節の7試合が29日から30日にかけて各地で行われた。 前節を終えて首位に立つレイラック滋賀の試合がない今節、滋賀に次ぐ2位のヴェルスパ大分はホームでヴィアティン三重と対戦。首位浮上を期して臨んだ一戦だったが、9分、32分とFW田村翔太にゴールを許して試合を折り返すと、53分、5 2023.04.30 15:40 Sun

上野優作の人気記事ランキング

1

直近2連勝もJ3で11位の岐阜の上野優作監督が辞任…フットボールコーディネーターとして残留、天野賢一HCが暫定指揮

FC岐阜は27日、上野優作監督(50)の辞任を発表した。なお、ヘッドコーチを務める天野賢一氏(49)が暫定的に指揮を執るという。 上野監督は、現役時代はアビスパ福岡、サンフレッチェ広島、京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)、アルビレックス新潟、栃木SCでプレー。引退後は栃木でコーチやヘッドコーチなどを務めた。 その後、浦和レッズのユースコーチや監督、トップチームのヘッドコーチを務めると、2021年からは日本代表のコーチに就任。森保一監督の下でカタール・ワールドカップ(W杯)にも参加していた。 2023シーズンから岐阜の監督に就任すると、J2昇格を目指す今シーズンはここまで18試合を戦い7勝5分け6敗の11位に位置。直近は2連勝を収めていたが、辞任することとなった。 上野監督はクラブを通じてコメントしている。 「シーズン半ばに監督の職を離れることとなり本当に申し訳なく思っております。2試合前からチーム指導における役割を見直し、FC岐阜の戦いに結果がついてくるようになりました。今後、さらなる上昇を見据えると、私がチームから離れることが一番だと考え、クラブに申し入れました」 「ファン・サポーター、行政、パートナー企業、後援会の皆さま、そしてボランティアスタッフをはじめとするFC岐阜に関わるすべての皆さまに、最後まで共に戦うことができなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいです」 「昨シーズンから指揮をとらせていただき、FC岐阜の宮田会長、小松社長をはじめとするすべてのクラブスタッフには感謝しかありません。また、共に戦ってくれた選手、コーチングスタッフ、メディカルスタッフ、強化部にも感謝しています」 「そして、毎日のようにグラウンドに足を運んでくれたファン・サポーターの皆さま、遠くアウェイまで駆けつけて大声援を送って選手を勇気づけてくれたこと、一緒になって勝利の歌を歌い喜びを分かち合えたこと、皆さまの支えがあったからこそここまで戦い続けることができました。最後に、一年半、ご声援、ご支援、本当にありがとうございました」 また、小松 裕志 代表取締役社長も今回の件についてコメントしている。 「日頃よりFC岐阜にご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます」 「今シーズンは3節から7戦負けなしという好スタートをきったものの、その後9戦勝ちなしと非常に苦しい時期を迎えました。そのような状況の中、一つでも上の順位を目指すべく戦ってまいりましたが、上野優作監督より当初描いた目標から乖離した現状の責任をとる形での辞任の申し入れがあり、クラブとしては、引き続き指揮を執っていただくよう話し合いを重ねて参りましたが、このたび受理することを決定いたしました。1年半にわたり指揮を執っていただき、チームの成長に尽力していただいたことに、心からの感謝と敬意を表します。上野優作氏には、引き続きクラブに残っていただき、フットボールコーディネーターとしてFC岐阜のプレーモデルやメソッドの構築についてサポートいただきます」 「また、暫定的に監督を引き受けていただいた天野賢一ヘッドコーチに感謝するとともに、全力でサポートして参ります」 「これからも、選手・スタッフを含め、チームが一致団結し、FC岐阜を応援してくださる皆様とJ2昇格という目標を達成できるように、全力を尽くして戦って参ります」 「どうか引き続き熱いサポートをいただきますようよろしくお願い申し上げます」 2024.06.27 17:55 Thu
2

森保監督続投で歴代最長監督はというと…/六川亨の日本サッカーの歩み

まだ正式決定ではないが、森保一監督の『2年間の』続投が決まったようだ。正式には来年のJFA(日本サッカー協会)理事会での承認待ちになる。その頃にはコーチ陣などのスタッフの詳細も決定しているだろう。 93年のJリーグ誕生以降、日本代表の監督は基本的にW杯の4年サイクルで交代してきた。例外は94年のアジア大会で韓国に敗れたロベルト・ファルカン氏、97年のアウェー中央アジア2連戦で更迭された加茂周氏、07年に病に倒れたイヴィチャ・オシム氏、15年に契約解除されたハビエル・アギーレ氏、そして18年に解任されたヴァイッド・ハリルホジッチ氏の5人しかいない。 そうした過去30年の歴史のなかで、初めて『続投』が決定的となったのが森保監督である。目標としていた「ベスト8」には届かなかったものの、大国ドイツとスペインに逆転勝ちを収めたことが高く評価されたことは言うまでもない。 そこで過去の歴代監督の任期を振り返ると、上には上がいるもので、長沼健氏(元JFA会長)は1962年から69年までの7年間と、さらに72年から76年までの4年間、トータル11年間も日本代表の監督を務めた。「時代が違う」と言ってしまえばそれまでだが、おそらく2度と破られることのない記録と言っていいだろう。 長沼氏が“長期政権"を担うことになったのには理由がある。64年に東京五輪があったからだ。このため62年に33歳の若さで監督に抜擢された。そして東京五輪ではグループリーグでアルゼンチンを倒して決勝トーナメントに進出。準々決勝で銀メダルに輝いたチェコスロバキアに0-4で敗れたが、ベスト8進出で日本に“第1次サッカーブーム"を巻き起こした。 さらに4年後のメキシコ五輪では、アジア勢初となる銅メダル獲得の快挙を達成。その再現を半世紀後の21年東京五輪で森保監督は期待されたが、残念ながらメダルにはあと一歩届かなかった。 長沼氏は69年のメキシコW杯アジア1次予選で、韓国とオーストラリアの後塵を拝したことで監督の座をコーチだった岡野俊一郎氏(元JFA会長)に譲る。しかし岡野氏が71年のミュンヘン五輪予選で韓国とマレーシアに負けたことで、日本サッカーの復権は再び長沼氏に託されることになった。 ところが73年の西ドイツW杯アジア予選はイスラエル(当時はアジアに所属し、中東勢が対戦を拒否したため予選は東アジアに組み込まれた)とマレーシアに敗れ、76年のモントリオール五輪アジア予選も韓国とイスラエルに敗れて監督から退くことになった。 当時の日本サッカーは、「W杯予選は負けても当たり前」であり、五輪予選で敗退するたびに監督は交代していた。Jリーグ開幕以前では、92年のバルセロナ五輪アジア最終予選で敗れた横山謙三総監督、88年ソウル五輪アジア最終予選で中国に逆転負けを喫した石井義信氏(故人)、80年モスクワ五輪アジア予選で韓国とマレーシアに及ばなかった下村幸男氏らである。 しかし96年のアトランタ五輪に28年ぶりに出場して以来、五輪出場は7大会連続して出場。その間には12年ロンドン五輪と21年東京五輪ではメダルまであと一歩に迫った。もう五輪は出場するのは当たり前で、次の24年パリ五輪は「メダル獲得」がノルマになるだろう。 同じようにW杯も98年以降7大会連続して出場中で、さらに2026年のアメリカ・カナダ・メキシコ大会は出場国が48に増えるため、出場権を失うことはまず考えられない。森保監督にとっては「ベスト8」への再チャレンジになるが、その前に横内昭展ヘッドコーチは磐田の監督に、上野優作コーチはFC岐阜の監督に転身するなどスタッフの陣容は一新せざるを得ない。 果たして新たなスタッフの顔ぶれはどうなるのか。そこに外国人コーチが入るのかどうかなどは楽しみなところ。 そして森保監督は、23年こそ秋まで親善試合しかない“静かな"一年になるものの、21年東京五輪は「金メダル」を目標に掲げながらも4位に終わり、カタールW杯も「ベスト8」が目標だったがラウンド16で敗退した。このため、まだ先の話ではあるが、24年のアジアカップでは『優勝』がW杯まで続投するためのノルマにすべきではないだろうか。 <hr>【文・六川亨】<br/><div id="cws_ad">1957年9月25日生まれ。当時、月刊だった「サッカーダイジェスト」の編集者としてこの世界に入り、隔週、週刊サッカーダイジェストの編集長や、「CALCIO2002」、「プレミアシップマガジン」、「サッカーズ」の編集長を歴任。現在はフリーランスとして、Jリーグや日本代表をはじめ、W杯やユーロ、コパ・アメリカなど精力的に取材活動を行っている。日本サッカー暗黒の時代からJリーグ誕生、日本代表のW杯初出場などを見続けた</div> 2022.12.26 22:00 Mon
3

6月のJ1優秀監督に息吹き返すG大阪からダニエル・ポヤトス監督が輝く! 「全員の仕事の成果」

Jリーグは18日、6月度の月間優秀監督賞を発表した。 J1リーグからは復調に導くガンバ大阪指揮官のダニエル・ポヤトス。5月28日の第15節で5連敗を止める勝利を掴むと、6月もその勢いをもって3戦全勝での切り抜けに成功した。 順位こそまだ13位だが、今や7戦無敗(6勝1分け)で一時の最下位低迷から抜け出して、トップハーフを見渡せるところまできたスペイン人指揮官は初受賞を受け、喜びを語った。 「このたびは、6月度の月間優秀監督賞に選出いただきありがとうございます。このような賞の受賞を本当に誇りに思います。まず、チームスタッフに感謝したいですし、これは全員の仕事の成果なので、スタッフのみんなにもこの賞を捧げたいです。そして、難しい時期でもチームと私を信じて最大限のサポートをしてくださったクラブにも感謝したいです。最後に、全てのファン・サポーターのみなさんへ。みなさん無しでは、難しい流れを変えることはできませんでした。チームの目標を達成するために、残りのシーズンも全力で戦います」 Jリーグ選考委員会からは反町康治氏が「辛抱強くやってきたことが成果となって現れてきている」と評すると、槙野智章氏も「3連勝は大きな意味がある」とコメント。北條聡氏は「人選と戦術に微調整を施し、3連勝へ導いた決断と手腕は特筆に値するもの」と賛辞を送った。 また、J2リーグとJ3リーグではそれぞれ6月の戦いを3勝1分けで終えたジュビロ磐田の横内昭展監督とFC岐阜の上野優作監督。両監督もダニエル・ポヤトス監督と同じく初受賞となる。 2023.07.18 17:10 Tue
4

上野優作体制2年目、ベテラン引退もJ2昇格狙う岐阜が選手背番号発表!

FC岐阜は9日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 森保一監督の下で日本代表としてコーチを務めていた上野優作氏が初めて指揮を執ることとなった岐阜。2023シーズンは、明治安田生命J3リーグで8位フィニッシュ。昇格争いに絡んだものの、及ばなかった。 2024年も上野監督が指揮を執る中、MF柏木陽介、FW田中順也、GK松本拓也が現役引退。また、MF宇賀神友弥が古巣の浦和レッズに復帰した他、選手の入れ替わりも激しくなった。 新戦力では、GKに藤枝MYFCから上田智輝、ギラヴァンツ北九州から後藤大輝を獲得。守備陣では、いわてグルージャ盛岡から甲斐健太郎、石田崚真、テゲバジャーロ宮崎から小川真輝、ガイナーレ鳥取から文仁柱を補強。中盤には期限付きで西谷亮(←東京ヴェルディ)、新垣貴之(←モンテディオ山形)、前線にはサガン鳥栖から期限付きで河波櫻士、ロアッソ熊本から完全で粟飯原尚平が加入した。 背番号は上田が「31」、後藤が「50」、甲斐が「4」、石田が「5」、小川が「18」、文仁柱が「22」、西谷が「16」、新垣が「38」、河波が「7」、粟飯原が「24」に決まった。 また、FW田口裕也は「48」から「17」に変更している。 ◆2024シーズン選手背番号 GK 1.茂木秀 20.林祥太郎 31.上田智輝←藤枝MYFC/完全 50.後藤大輝←ギラヴァンツ北九州/完全 DF 4.甲斐健太郎←いわてグルージャ盛岡/完全 5.石田崚真←いわてグルージャ盛岡/完全 18.小川真輝←テゲバジャーロ宮崎/完全 22.文仁柱←ガイナーレ鳥取/完全 23.萩野滉大 25.和田侑樹 26.羽田一平 39.遠藤元一 MF 6.北龍磨 8.荒木大吾←京都サンガF.C./完全 ※10日に加入決定 10.庄司悦大 14.生地慶充 16.西谷亮←東京ヴェルディ/育成型期限付き 19.松本歩夢 30.與那覇航和←仙台大学/新加入 38.新垣貴之←モンテディオ山形/期限付き 40.川上竜 FW 7.河波櫻士←サガン鳥栖/期限付き 9.山内寛史 11.藤岡浩介 15.上野輝人 17.田口裕也※背番号変更「48」 24.粟飯原尚平←ロアッソ熊本/完全 27.横山智也 2024.01.10 22:40 Wed

FC岐阜の人気記事ランキング

thumb
1

波に乗る2位今治が4連勝! 首位大宮はゴールレスドローで足踏み【明治安田J3第22節】

20日、明治安田J3リーグ第22節の7試合が各地で行われた。 前節の勝利で今シーズン初の連敗を回避した首位大宮アルディージャ(勝ち点49)は、アウェイで7位FC大阪(勝ち点32)と対戦。FC大阪は舘野俊祐のクロスバー直撃の強烈なシュートもあったが、ゴールレスで折り返す。 後半も互いに攻め合うが、永井建成と笠原昂史の両守護神が奮闘。後半アディショナルタイムにはFC大阪の夏川大和がドリブルからシュートに持ち込んだが、GK笠原の好セーブで結局0-0のドローに終わった。 3連勝中、5試合負けなしと好調の2位FC今治(勝ち点36)は、14位AC長野パルセイロ(勝ち点25)とのアウェイゲーム。今治は32分、右サイドから崩すと横山夢樹が押し込んで先制。その4分後には竹内悠力が左CKから追加点を奪う。 後半もゴールに迫った今治だが、3点目にはあと一歩及ばず試合終了。2-0の快勝とした今治が4連勝を飾った。 その他、4位アスルクラロ沼津(勝ち点34)は終盤に勝ち越して10位FC岐阜(勝ち点30)に2-1で勝利。暫定3位に浮上した。6位ツエーゲン金沢(勝ち点33)も13位ヴァンラーレ八戸(勝ち点29)に勝ちきり、暫定4位に順位を上げている。 ◆明治安田J3第22節 ▽7/20(土) ツエーゲン金沢 1-0 ヴァンラーレ八戸 福島ユナイテッドFC 3-0 テゲバジャーロ宮崎 AC長野パルセイロ 0-2 FC今治 アスルクラロ沼津 2-1 FC岐阜 ギラヴァンツ北九州 0-0 松本山雅FC FC大阪 0-0 大宮アルディージャ ガイナーレ鳥取 1-1 Y.S.C.C.横浜 ▽7/21(日) 《18:00》 カマタマーレ讃岐 vs SC相模原 いわてグルージャ盛岡 vs カターレ富山 FC琉球 vs 奈良クラブ 2024.07.20 22:05 Sat
2

Jリーグ参入目指すヴィアティン三重、J3岐阜からFW山内寛史を期限付き移籍で獲得

日本フットボールリーグ(JFL)のヴィアティン三重は23日、J3リーグのFC岐阜からFW山内寛史(29)が期限付き移籍で加入すると発表。期間は2025年1月31日までとなる。 山内は早稲田大学から2017年にセレッソ大阪へ入団。在籍4年間のうち、累計2年がJ2時代のFC町田ゼルビア、またモンテディオ山形への期限付き移籍となり、C大阪の一員としてのJ1出場成績は4試合0得点にとどまった。 契約満了に伴い、21年から心機一転、岐阜へ。背番号「9」を託され、昨季のJ3では20試合出場、自己最多の6得点をマークした。 今季は3月下旬のトレーニング中に負傷し、6月に入って復帰。6月22日のJ3第18節・ガイナーレ鳥取戦で決めたゴールが、今季唯一の得点となっていた。 新天地のV三重は、Jリーグ参入を目指して「2025シーズンJ3クラブライセンス」の申請を開始。現在JFLで3位につけ、成績面での指標となる「2位以内」を現実的な目標としてキープ中だ。山内はV三重で背番号「75」を背負う。 ◆FC岐阜公式サイトより 「昇格を目標とし、ここまで戦ってきました。その中で今年のチームの力になれなかったこと、とても悔しいです。自分の中で深く考えた上で、今回移籍する決断をしました。共に戦ってくれたファン・サポーターの皆さんありがとうございました。ピッチは変わりますが、成長できるよう全力を尽くしてきます」 ◆ヴィアティン三重公式サイトより 「初めまして。岐阜から加入します、山内寛史です。自分の特徴や経験を日々チームに還元できるように、練習から全力で取り組みます。ファン・サポーターの皆さん、共に戦い、最後に笑って今シーズンを終われるようにしましょう。よろしくお願いします」 2024.07.23 16:50 Tue
3

岐阜が水戸GK中山開帆を期限付き移籍で獲得、背番号は「41」に「岐阜の暑さに負けないくらい僕も熱くプレーしたいと思います」

FC岐阜は24日、水戸ホーリーホックのGK中山開帆(31)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2025年1月31日までとなり、背番号は「41」をつける。 中山は福岡県出身で、東福岡高校、近畿大学を経て、2015年にギラヴァンツ北九州に加入。5シーズンを過ごすと、2020年に水戸に完全移籍で加入した。 キャリアを通じて正守護神になったことはなく、北九州時代はJ3で4試合、水戸ではJ2で9試合、天皇杯で1試合の出場に留まっていた。今シーズンは公式戦の出場はなかった。 中山は両クラブを通うじてコメントしている。 ◆FC岐阜 「FC岐阜に関わる全ての皆様。初めまして!水戸ホーリーホックからきました中山開帆です。まずはじめに、今回チャンスをくださったクラブに感謝いたします」 「自分の持っている力を最大限に発揮し、クラブに貢献出来るように尽くします。岐阜はとても暑いと聞いてきました。岐阜の暑さに負けないくらい僕も熱くプレーしたいと思います。よろしくお願いいたします!」 ◆水戸ホーリーホック 「水戸を愛するファミリーの皆様。この度、FC岐阜へ期限付き移籍することになりました。まず初めにこのようなチーム状況の中、僕の意思を尊重し今回の移籍を許してくれたクラブに感謝しています」 「そして4年半ご支援くださったパートナー企業各社様、ご声援くださったファン・サポーターの皆様、本当にありがとうございました。4年半も在籍させていただき思い出がありすぎてこの場で伝えきれません。ただ皆さんの声援はいつも胸に届いてました。心震わされました。本当にありがとうございます」 「直接お別れの挨拶が出来なかったことが心残りです。そして4年半共に戦ったチームメイト。本当に最高でした。みんなの活躍を心から願っています。"本間幸司""細川淳矢"この2人に出会えて本当によかった。背中は遠いですがこれからも追いかけ続けます。まだまだ書ききれませんがこの辺で失礼させていただきます。笑」 「本当にありがとうございました」 2024.07.24 09:30 Wed
4

岐阜が熊本DF岡崎慎を期限付き移籍で獲得、今季6試合に出場「自分の持てる力すべてを出す気持ちで」

FC岐阜は17日、ロアッソ熊本よりDF岡崎慎(25)が期限付き移籍で加入すると発表した。 加入期間は2025年1月31日まで。背番号は「2」を着用する。 岡崎はFC東京の下部組織出身であり、2017年にトップチーム昇格。2020年には清水エスパルスへの期限付き移籍を経験すると、2023シーズンから熊本に活躍の場を移した。 熊本では昨シーズンの明治安田J2リーグで3試合の出場にとどまるなど、ポジションを掴めず。今シーズンもJ2リーグで5試合、YBCルヴァンカップで1試合の出場にとどまっていた。 シーズン途中で岐阜への移籍を決断することになった岡崎は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆FC岐阜 「ロアッソ熊本から期限付き移籍で加入しました岡崎慎です。FC岐阜の昇格のために、自分の持てる力すべてを出す気持ちで来ました。今シーズン残り半年ですが、終わった時に岡崎が来て良かったと思ってもらえるように頑張ります。よろしくお願いします!」 ◆ロアッソ熊本 「このたび、FC岐阜へ期限付き移籍することになりました。1年半でロアッソ熊本に何も貢献できず悔しい思いしかありませんが、ここでプレーしたことは自分にとって、とても貴重な経験でした。FC岐阜をしっかり勝たせられる選手になってきます!」 2024.07.17 16:30 Wed
5

【Jリーグ出場停止情報】新潟MFダニーロ・ゴメスが2試合出場停止に…大敗の天皇杯で危険な接触プレーから一発退場

Jリーグは12日、明治安田Jリーグの出場停止選手を発表した。 10日の天皇杯で一発退場となったアビスパ福岡DF井上聖也が11日に追加されていたなか、さらに1名が追加。アルビレックス新潟のMFダニーロ・ゴメスが2試合出場停止となった。 ダニーロ・ゴメスも天皇杯で一発退場。新潟はV・ファーレン長崎と対戦し、39分に足裏から相手GKと接触。チームは1-6の大敗を喫し、消化ができないためにリーグ戦で消化されることとなった。 【明治安田J1リーグ】 MF駒井善成(北海道コンサドーレ札幌) 第23節 vsヴィッセル神戸(7/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF石原広教(浦和レッズ) 第23節 vs京都サンガF.C.(7/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF山田楓喜(東京ヴェルディ) 第23節 vsFC町田ゼルビア(7/14) 今回の停止:2試合停止(1/2) 第24節 vsアビスパ福岡(7/20) 今回の停止:2試合停止(2/2) MFダニーロ・ゴメス(アルビレックス新潟) 第23節vsFC東京(7/13) 今回の停止:他の大会での出場停止処分(1/2) 第24節vsセレッソ大阪(7/20) 今回の停止:他の大会での出場停止処分(2/2) DF舞行龍ジェームズ(アルビレックス新潟) 第23節 vsFC東京(7/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF井上聖也(アビスパ福岡) 第23節 vsサンフレッチェ広島(7/14) 今回の停止:他の大会での出場停止処分 DF田代雅也(アビスパ福岡) 第23節 vsサンフレッチェ広島(7/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF長沼洋一(サガン鳥栖) 第23節 vsガンバ大阪(7/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 DF高田椋汰(ベガルタ仙台) 第24節 vs徳島ヴォルティス(7/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF神戸康輔(栃木SC) 第24節 vsファジアーノ岡山(7/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF高橋壱晟(ジェフユナイテッド千葉) 第24節 vsロアッソ熊本(7/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF山口卓己(鹿児島ユナイテッドFC) 第24節 vsザスパ群馬(7/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J3リーグ】 MF奥村晃司(Y.S.C.C.横浜) 第21節 vs福島ユナイテッド(7/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF碓井鉄平(AC長野パルセイロ) 第21節 vsいわてグルージャ盛岡(7/13) 今回の停止:1試合停止 DF石田崚真(FC岐阜) 第21節 vs奈良クラブ(7/13) 今回の停止:1試合停止 DF野澤陸(FC岐阜) 第21節 vs奈良クラブ(7/13) 今回の停止:1試合停止 MF佐藤祐太(FC琉球) 第21節 vsカターレ富山(7/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.07.12 19:43 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly