パケタ獲得が頓挫したシティ、ポルトガル代表MFマテウス・ヌネス獲得に注力か
2023.08.24 10:05 Thu
中盤の補強に動いているマンチェスター・シティが、ウォルバーハンプトンのポルトガル代表MFマテウス・ヌネス(25)の獲得を目指すという。『The Athletic』が伝えた。
今夏の移籍市場でシティは、ウェストハムのブラジル代表MFルーカス・パケタの獲得に動いていた。
ウェストハムとの間では移籍金8000万ポンド(約147億円)で大筋合意に至っており、獲得発表は時間の問題と見られていた中で停滞。加えて、パケタに対してイングランドサッカー協会(FA)から賭博違反の容疑がかけられており、シティは獲得を諦めたとされている。
しかし、ベルギー代表MFケビン・デ・ブライネが開幕戦でハムストリングを負傷し手術。最長で4カ月の離脱が予想されており、ドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンも抜けた中盤は、クロアチア代表MFマテオ・コバチッチ(チェルシー)の獲得のみに終わっている。
そこで中盤の補強候補に浮上したのはマテウス・ヌネス。昨夏ウォルバーハンプトンに5年契約+1年間の延長オプション付きでスポルティングCPから加入した中、公式戦41試合に出場してその実力を示すことに。今シーズンも開幕から2試合連続フル出場を果たしている。
シティは4連覇を目指す3冠王者。開幕2連勝としっかりスタートできたものの、この先の戦いを見据えて補強は必要な状況と言えるが、残り少ない移籍期間でクラブが求める中盤の選手を補強することはできるだろうか。
今夏の移籍市場でシティは、ウェストハムのブラジル代表MFルーカス・パケタの獲得に動いていた。
ウェストハムとの間では移籍金8000万ポンド(約147億円)で大筋合意に至っており、獲得発表は時間の問題と見られていた中で停滞。加えて、パケタに対してイングランドサッカー協会(FA)から賭博違反の容疑がかけられており、シティは獲得を諦めたとされている。
そこで中盤の補強候補に浮上したのはマテウス・ヌネス。昨夏ウォルバーハンプトンに5年契約+1年間の延長オプション付きでスポルティングCPから加入した中、公式戦41試合に出場してその実力を示すことに。今シーズンも開幕から2試合連続フル出場を果たしている。
ウォルバーハンプトンは、財的的な問題により今夏の補強が全く進まず、それを理由にフレン・ロペテギ監督が開幕直前に辞任する事態に。マテウス・ヌネスの売却によって大金を手にし、選手補強に回したい考えもあるという。
シティは4連覇を目指す3冠王者。開幕2連勝としっかりスタートできたものの、この先の戦いを見据えて補強は必要な状況と言えるが、残り少ない移籍期間でクラブが求める中盤の選手を補強することはできるだろうか。
マテウス・ヌネスの関連記事
マンチェスター・シティの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
マテウス・ヌネスの人気記事ランキング
1
ビッグクラブ関心のスポルティングMFマテウス・ヌネスがクラブ記録の移籍金でウォルバーハンプトンと5年契約
ウォルバーハンプトンは18日、スポルティングCPに所属するポルトガル代表MFマテウス・ヌネス(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2027年6月30日までの5年間で、1年間の延長オプションが付く。背番号は「27」に決定した。 ブラジルにルーツを持つヌネスは、2019年1月にエストリル・プライアからスポルティングに加入。2020年5月にU-23チームからファーストチームへと昇格した。 昇格後は頭角を現し、今シーズンの開幕戦で公式戦通算100試合出場を達成。第2節のリオ・アヴェ戦ではゴールを決め、通算成績は101試合で8ゴール9アシストだった。 2021-22シーズンは50試合に出場し4ゴール5アシストと飛躍し、リーグの年間ベストイレブンにも選出。ポルトガル代表にも招集され、8試合に出場し1ゴールを記録している。 イギリス『スカイ・スポーツ』によれば、移籍金はクラブレコードの4220万ポンド(約68億6000万円)とのこと。3800万ポンドを最初に支払い、420万ポンドを追加で支払うという。 ヌネスには、チェルシーやリバプールなどプレミアリーグのビッグクラブも関心を寄せていたが、最終的にはポルトガル人選手が多数在籍するウォルバーハンプトン行きに落ち着いた。 2022.08.18 12:07 Thu2
守田英正にライバル出現! スポルティングCPが20歳のギリシャ代表MFアレクサンドロプーロスを完全移籍で獲得
スポルティングCPは29日、パナシナイコスのギリシャ代表MFソティリス・アレクサンドロプーロス(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2027年夏までの5年間、契約解除金として6000万ユーロ(約83億円)が設定されている。 アレクサンドロプーロスはパナシナイコスの下部組織育ち。2019年7月にファーストチームに昇格を果たした。 これまで公式戦77試合に出場し2ゴール4アシストを記録。2021-22シーズンはギリシャ・スーパーリーグで22試合に出場し1ゴール3アシストを記録していた。 主戦場はディフェンシブなセントラルミッドフィルダー。186cmの長身で、運動量も豊富。ボックス・トゥ・ボックスのプレーヤーで、攻守にわたって幅広くプレーし、今夏加入した日本代表MF守田英正にとっては強力なライバル出現となった。 ギリシャ代表としても2021年3月にデビューし5試合に出場。ウォルバーハンプトンへ移籍したポルトガル代表MFマテウス・ヌネス(23)の後釜として期待が寄せられている。 <span class="paragraph-title">【写真】守田英正のライバルとなるアレクサンドロプーロス</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"> <a href="https://t.co/Kk6FZkazRd">https://t.co/Kk6FZkazRd</a><a href="https://twitter.com/hashtag/EuSouSporting?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#EuSouSporting</a> <a href="https://t.co/SA451TM9Hg">pic.twitter.com/SA451TM9Hg</a></p>— Sporting Clube de Portugal (@Sporting_CP) <a href="https://twitter.com/Sporting_CP/status/1564338113647968258?ref_src=twsrc%5Etfw">August 29, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.08.30 11:47 Tue3
シティがウルブスからヌネスを獲得! 2028年までの5年契約、移籍金は約97億円か
マンチェスター・シティは1日、ウォルバーハンプトンからポルトガル代表MFマテウス・ヌネス(25)を完全移籍で獲得したと発表した。契約期間は2028年6月までの5年間となる。 昨夏スポルティングCPからウォルバーハンプトンへ移籍したヌネス。自身初のプレミアリーグでいきなり34試合に出場と1年目から中心選手となり、同胞の先輩MFルベン・ネヴェスが退団した今季からはチームの軸となることが期待された。 それでもここ最近はシティ行きが濃厚との見方が強くなっており、イギリス『スカイ・スポーツ』によると、シティは移籍金5300万ポンド(約97億7000万円)を支払うことで交渉が成立。ウォルバーハンプトンにとってはクラブレコードの売却額になったという。 先月31日の時点でメディカルチェックを終えていたヌネスはシティの公式サイトを通じ、「シティは欧州王者であり、長い間憧れていたクラブだ。ジョゼップ・グアルディオラ監督や世界最高の選手たちと一緒にプレーする機会を断るなんてできないよ」などと加入を喜んだ。 また、シティのフットボール・ディレクター(FD)を務めるチキ・べギリスタイン氏も「彼のクオリティは本物。シティに新たな活力をもたらすことだろう。相手の守備を崩す一本のパスだけでなく、自らDFを薙ぎ倒す力もある。そして、ペップがその技術を向上させるのだ」とヌネス獲得の喜びを語っている。 シティは今夏キャプテンのドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンが退団も、クロアチア代表MFマテオ・コバチッチに続いてヌネスも獲得と中盤のバリエーションがより豊富になった格好に。ここにベルギー代表MFケビン・デ・ブライネも帰ってくれば、より強固なスカッドとなるだろう。 2023.09.01 19:12 Fri4
スポルティングがギョケレシュのハットなどでアモリムのホームラストゲームで会心勝利! 敗れたシティは泥沼の公式戦3連敗に…【CL】
チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第4節、スポルティングCPvsマンチェスター・シティが5日にジョゼ・アルバラーデで行われ、ホームのスポルティングが4-1で逆転勝利した。なお、スポルティングのMF守田英正は75分までプレーした。 ここまで対戦相手に恵まれたこともあり、2勝1分けの好スタートを切ったスポルティング。また、国内リーグでは直近のエストレラ戦を5-1で圧勝するなど開幕10連勝と圧巻の強さを見せる。今月1日にアモリム監督のマンチェスター・ユナイテッド行きが発表された中、そのポルトガル人指揮官の下で戦う最後のホームゲームでは守田が主砲ギョケレシュらとともにスタメンで起用された。 一方、シティはCLでは2勝1分けも直近のプレミアリーグで格下ボーンマスに1-2で完敗。プレミアリーグ初黒星での公式戦連敗となった。その敗戦からのバウンスバックを図る一戦では先発3人を変更。ウォーカーとアケ、ギュンドアンに代えてファーストチームで初スタメンの19歳DFシンプソン=ピュゼー、リコ・ルイス、サヴィオを起用した。 共に能動的なスタイルを志向する中、主導権争いを繰り広げる両チームだったが、開始早々にアウェイのシティがゴールをこじ開ける。4分、GKイスラエルからのビルドアップでデバストから縦パスを受けた守田が死角のフォーデンに寄せられてボールロスト。そのままボックス手前まで運んだイングランド代表MFが低弾道の鋭いシュートを突き刺した。 守田のミスから出ばなをくじかれたホームチームだったが、直後に同点のチャンス。中盤でルイスからボールを奪ったゴンサウヴェスのスルーパスで完璧に背後を取ったギョケレシュがGKとの一対一というビッグチャンスを迎えたが、やや雑に放ったループシュートは元ベンフィカ守護神に完璧に読まれてしまい、痛恨の決定機逸に。 冷や汗をかいたものの、ペースは渡さないシティは直後にボックス右へ抜け出したハーランドが2点目に迫るが、左足のコントロールシュートはGKイスラエルのビッグセーブに阻まれる。 畳みかける追加点は奪えずもボールの主導権を完全に握ったシティは、ボックス内のハーランドもフィニッシュに絡んでいきチームとしてリズム良くプレー。31分、36分にはいずれもフォーデンのお膳立てからハーランド、ベルナルド・シウバが決定的な左足シュートを放っていくが、GKの好守などに阻まれる。 守護神の再三の好守で耐えてきたホームチームは、頼れるエースが2度目のチャンスをものの見事にゴールへ結びつける。38分、ハーフウェイライン付近の右サイドでDFを剥がしたケンダがハイラインの背後へスルーパスを供給。これにタイミング良く飛び出したギョケレシュがDFシンプソン=ピュゼーの寄せをものともせずにシュートへ持ち込むと、右足シュートがゴール左隅に決まった。 内容面ではアウェイチームが圧倒したものの、ホームチームの粘りの守備とエースの決定力によって試合は1-1のイーブンでの折り返しとなった。 後半もシティ優勢の展開が予想されたが、ホームのスポルティングが畳みかける攻めで一気に試合を引っくり返した。 まずは46分、自分たちのキックオフの流れから左サイドで見事な突破を見せたゴンサウヴェスがそのまま切れ込んで左に流れたギョケレシュをオトリにゴール前へ飛び出したアラウホに完璧なラストパスを通すと、ウルグアイ人アタッカーが左足シュートを流し込んだ。 続く49分にはボックス右に抜け出したトリンコンがDFグヴァルディオルに後ろから押し倒されると、このプレーでPKを獲得。ここでキッカーのギョケレシュがきっちり決め切り、瞬く間に逆転から追加点まで奪って見せた。 前半の上々の戦いから一転してまさかの2点ビハインドを背負ったシティはすぐさま反撃を開始。だが、ハーフタイムの修正とより後ろ重心になったスポルティングの守備を崩し切れない。 それでも、焦れずに攻め続けると、65分過ぎにはベルナルド・シウバのシュートが相手DFディオマンデの腕に当たってPKを獲得。しかし、キッカーのハーランドのシュートはクロスバーを叩いて痛恨の失敗となった。 これで再び流れを手にしたスポルティングは79分、ボックス内で仕掛けたカタモがマテウス・ヌネスのファウルを誘ってPKを獲得。これをギョケレシュが再び決めてハットトリックを達成。決定的な4点目とした。 その後、グアルディオラ監督はコバチッチを下げて負傷明けのデ・ブライネを投入し最後の勝負に出たが、最後まで高い集中力を見せたホームチームの守備をこじ開けることはできず。 この結果、アモリム監督のホームラストゲームで会心の逆転勝利を収めたスポルティングが、CL無敗を継続。敗れたシティは泥沼の公式戦3連敗となった。 スポルティングCP 4-1 マンチェスター・シティ 【スポルティング】 ヴィクトル・ギョケレシュ(前38、後4[PK]、後35[PK]) マクシミリアーノ・アラウホ(後1) 【マンチェスター・シティ】 フィル・フォーデン(前4) 2024.11.06 07:22 Wed5
【プレミア注目プレビュー】不振極まるマンチェスターの両雄激突のダービーマッチ
プレミアリーグ第16節、マンチェスター・シティvsマンチェスター・ユナイテッドが、日本時間15日25:30にエティハド・スタジアムでキックオフされる。不振脱却のきっかけ探るマンチェスターの両雄による、ともに勝ち点3必須のダービーマッチだ。 4位のシティ(勝ち点27)は前節、クリスタル・パレスとのアウェイゲームを2-2のドローで終えた。ノッティンガム・フォレスト戦での8試合ぶりの勝利の勢いを持ち込みたい一戦だったが、2度のビハインドを追いついたものの、後半終盤のリコ・ルイスの退場も響いて連勝を逃した。 さらに、チャンピオンズリーグ(CL)ではユベントス相手に攻守両面で振るわないパフォーマンスに終始。0-2の完敗によって滑り出し上々だった欧州の戦いでも22位転落と絶不調だ。低調なパフォーマンスが目立つウォーカーへの人種差別的虐待を含む誹謗中傷の問題、グアルディオラ監督のスカッドに対する不満も漏れ聞こえる厳しいチーム状況のなか、仮にホーム開催のダービーで敗れることになれば、チーム崩壊も危惧される緊急事態だ。 対する13位のユナイテッド(勝ち点19)は前節、ホームでフォレストに2-3のスコアで敗戦。アモリム体制で初のリーグ連敗となった。アーセナル戦に続きセットプレーでの失点に、攻守両面で新体制移行の戦術的な部分での齟齬も見受けられ、前途多難な印象は拭えず。それでも、ヨーロッパリーグ(EL)ではビクトリア・プルゼニ相手に苦戦を強いられたものの、ホイルンドの2ゴールの活躍で2-1の逆転勝利。ELではトップ8圏内に浮上しており、今回の対戦相手に比べてわずかながらポジティブな材料を得た。 なお、昨シーズンのFAカップ決勝ではユナイテッドが雪辱を果たしたが、リーグ戦でのシーズンダブルに加え、エティハドでのダービーではシティが4連勝中。且つそのすべてで複数得点を挙げており、現状の両者のフォームを除外すれば、ホームチームが圧倒的優位だ。ただ、赤い悪魔の新指揮官はスポルティングCPを率いて戦った11月のCLでは4-1の完勝を収めており、個人としての対ペップの戦績は1勝1分け1敗の五分と苦手意識はなさそうだ。 ◆マンチェスター・シティ◆ 【3-4-2-1】 ▽予想スタメン <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/get20241215_100_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div> GK:エデルソン DF:ウォーカー、ルベン・ディアス、グヴァルディオル MF:ベルナルド・シウバ、ギュンドアン、コバチッチ、マテウス・ヌネス MF:デ・ブライネ、グリーリッシュ FW:ハーランド 負傷者:DFアケ、ストーンズ、アカンジ、MFコバチッチ、ロドリ、FWボブ 出場停止者:DFリコ・ルイス(1/1) パレス戦で退場したルイスが不在となる。負傷者に関しては長期離脱組に加え、ディフェンスラインの数選手を欠く厳しい状況だ。ただ、コバチッチに関してはこの大一番で復帰できる可能性が高いようだ。 システムは[4-1-4-1]の形と[3-4-2-1]の2つの形が想定されるなか、後者の採用を予想。前述の離脱者の影響によって4バック継続は厳しくシンプソン=ピュゼーをルベン・ディアスの相棒に置く形か、本職ではない中盤の選手のサイドバック起用もオプションにはあるが、相手と同じ並びに合わせる可能性が高そうだ。 スタメンに関しては[3-4-2-1]を前提に、ウイングバックの人選に注目だ。バランス重視でベルナルド・シウバ、マテウス・ヌネスのポルトガル人コンビを起用するとみるが、グリーリッシュ、ドク、サヴィオのウイングプレーヤーの起用も想定される。体調面に問題を抱えるフォーデンはベンチスタートが濃厚だ。 ◆マンチェスター・ユナイテッド◆ 【3-4-2-1】 ▽予想スタメン <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/get20241215_100_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div> GK:オナナ DF:ヨロ、デ・リフト、マルティネス MF:アマド、ウガルテ、メイヌー、ダロト MF:ブルーノ・フェルナンデス、ガルナチョ FW:ホイルンド 負傷者:DFエバンス、ショー 出場停止者:なし 出場停止者はいない。負傷者に関してもエバンスに復帰の目途が立っており、ショーが唯一の欠場者となる見込みだ。 スタメンに関しては指揮官が各自のプレータイムをコントロールしつつ、試行錯誤の状況が続いており、予想しがたい状況だが、前述の11名の起用を予想。マズラウィにやや疲労が出ており、ヨロを代役に置く形になりそうだ。ウイングバックに関してはアマドを1列前に置き、マラシアやマズラウィといったより守備的な選手の起用もあり得る。ホイルンドとブルーノ・フェルナンデス以外で決め手を欠く2シャドーの一角ではラッシュフォード、ガルナチョの争いとなりそうだ。 ★注目選手 ◆マンチェスター・シティ:FWアーリング・ハーランド <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/get20241215_100_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 苦境で試されるエースストライカーとしての価値。今シーズンここまでのプレミアリーグで得点ランキングトップタイの13ゴールを挙げている24歳FW。ただ、そのうちの10ゴールはチームが好調だった開幕5試合で挙げたもので、以降の10試合では3ゴールと得点ペースが著しく低下。ただ、チームとしてのチャンスクリエイト自体は大幅に低下したと言うほどのものではなく、ハーランド自身のシュート決定率の低下が得点数減の主な要因と言える。 ここ最近の不振はチームとしての支配力の低下、被カウンター時の脆さ、軽率なボールロストといった守備面の影響が大きく、エースストライカーを除いて前線の選手の得点力不足も指摘されるところ。ただ、ある意味でゴール特化型のストライカーの不振も同様に批判を受ける部分もあり、今回のダービーマッチではチームを救う仕事を期待したい。 プレミアリーグでのダービーマッチでは4試合6ゴール3アシストと圧倒的な数字を残しており、守備構築や切り替え、ビルドアップの精度と付け入る隙が十二分にあるライバルに対して、ここ最近のうっ憤を晴らすゴールラッシュを見せたいところだ。 ◆マンチェスター・ユナイテッド:FWラスムス・ホイルンド <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/get20241215_100_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 復調気配漂うなかで決定的な仕事狙う。21歳と伸びしろ十分ながら、加入1年半でここまで大きなインパクトを残すまでには言っていない赤い悪魔のエースストライカー候補。今季は開幕前のハムストリングの負傷によって出遅れると、徐々にプレータイムを増やしたタイミングでテン・ハグ前監督が解任。ファン・ニステルローイ暫定体制を挟んで、現在はアモリム監督の下で白紙となったポジション争いに挑んでいる真っ最中だ。 その新たな争いでもやや出遅れたが、直近の公式戦4試合ではボデ/グリムト、プルゼニとのELでともに2ゴール、敗れたリーグ前節のフォレスト戦でも1ゴール。個人としてはアタッキングサードで良い感触のプレーを見せており、ここからのゴール量産に期待がかかるところだ。 昨季ダービーではゴールを決めることはできなかったが、現在シティが抱える守備の問題に対して、自身の特長を活かしやすい状況であることに間違いはなく、アマドらとともに推進力をもたらすプレーや前線からの守備でチャンスに絡み、ダービー初ゴールを叩き込んでチームを勝利に導きたい。 2024.12.15 14:10 Sunマンチェスター・シティの人気記事ランキング
1
亡き母、愛娘への思いを包み隠さず…カンセロが家族愛に溢れるインタビュー
マンチェスター・シティのポルトガル代表DFジョアン・カンセロが、母親の自動車事故による逝去をきっかけにフットボーラーを辞める考えを持っていたことを明かした。クラブ公式サイトがポルトガル代表DFのインタビューを伝えている。 これまでベンフィカやバレンシア、インテル、ユベントスと世界屈指の名門クラブを渡り歩き、現在はジョゼップ・グアルディオラ監督率いるシティで世界屈指の攻撃的サイドバックとしての地位を確立しているカンセロ。 一見すると、順風満帆のキャリアのように映るが、ベンフィカのユースチームに在籍していた10代後半には一時フットボーラーとしての夢を諦めようとした時期があったという。 2013年1月にカンセロの母親であるフィロメーナさんは、カンセロと弟のペドロを乗せて夫であるジョセフ氏をリスボンの空港に送り届けた後、セイシャルの高速道路A2を走行中に追突事故に巻き込まれた。 車内で眠っていたカンセロとペドロは奇跡的に軽傷で済んだものの、フィロメーナさんは、この事故が原因で帰らぬ人となった。 当時、18歳でベンフィカのBチームでプレーしていたカンセロを含め、家族は愛する母親の急逝に大きな喪失感を抱き、トレーニングやゲームに全く身が入らなかった同選手は、フットボーラーを辞める覚悟も持っていたという。 しかし、最終的には家族と共にフットボールを心から愛していたフィロメーナさんが、自身のプレーを心から応援していたことに気が付き再びフットボールに全力を注ぐことを決断した。 「母を失ったとき、自分がまるで井戸の底にいるような気がした」 「当時はトレーニングをし、家に帰り、また次の日を迎えるロボットのようなものだと感じていたよ。母を失ったとき、僕はフットボールを楽しめなくなった」 「当時は単にそれをやらなければいけないという義務感だけでやっていたんだ。もうそれに意味がなくなったし、諦めようと思ったんだ」 「でも、ベンフィカのスタッフは常に電話をかけてきて、僕の可能性を信じて、戻ってきてほしいと頼んできたんだ」 「父も様々な物事を片付けた後に僕に話しかけてきた。 父は自分と兄弟の両方が自分を(経済的に)必要としていること、彼はもう(仕事先の)スイスに戻ることはできず、僕にフットボールを続けてほしいと話してきた」 「その頃、僕はすでにベンフィカとプロ契約を結んでいて、その給与の多くは家族を養うために使われていたし、再びプレーすることを決意したんだ。最初は簡単じゃなかったけど、父との会話や、このスポーツに対する愛情が、すべてを乗り越えさせてくれたんだ」 「そして、だんだんとまた好きになっていき、笑顔も戻ってきた。それが人生というものなんだ。どんなに大きな喪失があったとしても、それを乗り越えていくしかない」 「母と話ができればいいのにっていつも考えているんだ。何か重要なことを成し遂げる度に、いつもその気持ちがあるんだ。母が物理的にそこにいないことで、僕の心はいつもある意味で空虚だ」 「ポルトガルでは、いつも母に会いにお墓へ行くんだ。それは義務みたいなものだね。そして、母の隣にいると落ち着くんだ。そこにいなくても、僕の気分は安らぐ。魂や悪いエネルギーが浄化され、より幸せに生きることができるんだ」 「そもそも僕がフットボールを好きになったのは、母の影響が大きかった。母とは素晴らしい時間を過ごすことができた。ここマンチェスターのスタジアムでプレーするときも、代表チームでプレーするときも、しばしば母に見守られているような気がするんだ。子供のころは試合が始まる前いつもスタンドに視線を送っていたけど、今はもうそこに母はいないけどね」 亡き母への溢れる思いを語ったカンセロは、現在もゴールセレブレーションの際にはいつでも天国にいる母へそのゴールを捧げている。その一方で、2019年12月にパートナーのダニエラさんとの間に設けた娘のアリシアちゃんという新たな家族の存在は、また異なる感情をもたらしているという。 「母への愛を超えるものはないだろうと思っていたけど、娘が生まれとき、言葉に表せない愛を感じたんだ。仕事で激しく疲れた一日の後に、家に帰ると娘からハグとキスをもらえるのが最高なんだ」 「この世の中には“プライスレス”なものもあるんだ。どんなにお金を稼いでも、どんなに生活の質がよくても、人生で一番良いことは、子どもたちがもたらしてくれる小さな瞬間なんだ」 「僕はただ、彼女の健康な姿をいつでも見ていたいんだ。だから、娘が将来、平和に暮らせるように、今日も頑張っているよ。僕や両親が経験したような辛い思いを、彼女にはさせたくはないんだ」 愛する母親の思いを受け取り、フットボーラーとして大きな成功を掴んだ27歳DFは、今は愛娘の幸せのために世界最高峰の舞台での日々の激しい戦いに臨んでいるようだ。 2022.04.13 22:53 Wed2
「これは永久保存」世界レベルのDFルベン・ディアスが筋トレメニューを公開「めちゃくちゃ勉強になる」「トレーニングはベーシック」
マンチェスター・シティがポルトガル代表DFルベン・ディアスの筋トレメニューを公開している。クラブの公式SNSが伝えている。 2020年にシティに加入すると、すぐさま存在感を発揮しDFリーダーとしてハイレベルなパフォーマンスを披露しているディアス。なかなか定着できる選手がいなかったシティのセンターバックに欠かせぬ存在となった。 フィジカルやスピードに足元の技術と万能DFといっても過言ではないディアスだが、シティはそんなディアスの体を作り上げたトレーニングに密着している。 「センターバックのジムルーティーン」として紹介されたのは、計5つのメニュー。最初の2つは、臀部やハムストリングス、大腿四頭筋など下半身を全体的に鍛えられるバーベルフロントスクワットと、さらに臀部にフォーカスしたヒップスラストだった。 そして、ジャンプしてボックスに乗るというシンプルなメニューに加え、Aマーチトレーニングと呼ばれる、腰にベルトを巻いて柱につなぎ、姿勢を意識しながら歩いて前進するようなメニューも実施。これはアキレス腱を鍛えることもできるという。 最後に取り入れたのは、パワープレスというメニュー。体幹の固定力を鍛える運動で、重心を低く保ちながら負荷をかけていた。 フリーウェイトやマシンを使ったメニュー、さらにはアジリティを鍛えるメニューなど、多岐にわたるトレーニングを行っていたディアス。普段はこれ以外のメニューも取り入れているそうだが、最も重要なのはパワーでもなく「バランスをとること」と語っており、「日常生活でもピッチでも細部にまでこだわることでより良いバランス感覚が養える」と伝えている。 シティのSNSは、「フィジカルモンスター・ディアスの筋トレメニューを大公開 センターバックの皆さん、必見です」として紹介しているが、ファンも「これは永久保存」、「これめちゃくちゃ勉強になるな」、「CBに必要な動きから逆算したトレーニング 派手さは不要なのがよくわかる」、「トレーニングはベーシック」と反応しており、世界レベルの選手のトレーニングメニューに注目している。 ■ルベン・ディアスのトレーニングメニュー バーベルフロントスクワット(8回3セット) ヒップスラスト(5回5セット) ボックスジャンプ(5回5セット) Aマーチトレーニング パワープレス <span class="paragraph-title">【動画】世界レベルのDFルベン・ディアスのトレーニングは必見!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">フィジカルモンスター・ディアスの筋トレメニューを大公開<br>センターバックの皆さん、必見です <a href="https://t.co/DQ9ZVjTCTm">pic.twitter.com/DQ9ZVjTCTm</a></p>— Manchester City (@ManCityJP) <a href="https://twitter.com/ManCityJP/status/1663500501093339138?ref_src=twsrc%5Etfw">May 30, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.31 19:10 Wed3
40歳C・ロナウドが約400億円で3年連続最も稼いだアスリートに! メッシが5位、ドジャース・大谷翔平は9位
アル・ナスルのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(40)が、再び世界で最も稼ぐアスリートとなった。アメリカ『フォーブス』が伝えた。 サッカー界のスーパースターの1人であるC・ロナウド。初めて世界で最も稼ぐアスリートになってから9年。40歳になった中で、3年連続5度目のナンバーワンとなった。 スポルティングCPで才能を見出され、マンチェスター・ユナイテッドで輝きを放ち、レアル・マドリーで全盛期を迎えると、ユベントス、ユナイテッドでプレーし、現在はサウジアラビアのアル・ナスルでプレー。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)では準決勝で川崎フロンターレに敗れてアジア王者は逃したが、その存在感は健在だ。 サッカー界のNo.1プレーヤーという肩書きは譲りつつあるものの、この1年間で稼いだ金額は推定2億7500万ドル(約399億6000万円)とのこと。これは自己最高記録であり、歴代でも2015年に3億ドル、2018年に2億8500万ドルを稼いだプロボクサーのフロイド・メイウェザーだけとなっている。 内訳としては2億2500万ドル(約326億9000万円)がアル・ナスルとの契約で手にしており、残りの5000万ドル(約72億7000万円)はピッチ外での収入となり、スポンサー契約などの収入と見られている。 サッカー選手ではトップ10にはアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(インテル・マイアミ)が1億3500万ドル(約196億3000万円)で5位。8位に元フランス代表FWカリム・ベンゼマ(アル・イテハド)が1億400万ドル(約151億2000万円)でランクイン。トップ50に広げると、フランス代表FWキリアン・ムバッペ(レアル・マドリー)が9000万ドル(約130億9000万円)で16位、ブラジル代表FWネイマール(サントス)が7600万ドル(約110億5000万円)で25位、ノルウェー代表FWアーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)が6200万ドル(約90億1000万円)で34位、ブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー)が5500万ドル(約80億円)で46位、セネガル代表FWサディオ・マネ(アル・ナスル)が5400万ドル(約78億5000万円)で48位となった。 全体では2位にNBAのゴールデンステート・ウォリアーズのステフィン・カリーで1億5600万ドル(約226億7000万円)、3位にイングランドのプロボクサーであるタイソン・フューリーで1億4600万ドル(約212億2000万円)、4位にNFLのダラス・カウボーイズに所属するダック・プレスコットで1億3700万ドル(約199億1000万円)、5位がメッシとなった。 なお、日本人では9位にはMLBのロサンゼルス・ドジャーズに所属する大谷翔平が唯一入り1億250万ドル(約148億9000万円)。フィールド上で250万ドル(約3億6000万円)、フィールド外で1億ドル(約145億3000万円)を稼いでいるとされている。 <h3>◆最も稼ぐアスリートランキング 2025</h3> 1位:クリスティアーノ・ロナウド(サッカー/ポルトガル/40歳) 総収益:2億7500万ドル(約399億6000万円) 2位:ステフィン・カリー(バスケットボール/アメリカ/37歳) 総収益:1億5600万ドル(約226億7000万円) 3位:タイソン・フューリー(ボクシング/イギリス/36歳) 総収益:1億4600万ドル(約212億2000万円) 4位:ダック・プレスコット(アメリカン・フットボール/アメリカ/31歳) 総収益:1億3700万ドル(約199億1000万円) 5位:リオネル・メッシ(サッカー/アルゼンチン/37歳) 総収益:1億3500万ドル(約196億3000万円) 6位:レブロン・ジェームズ(バスケットボール/アメリカ/39歳) 総収益:1億3380万ドル(約194億4000万円) 7位:フアン・ソト(野球/ドミニカ共和国/26歳) 総収益:1億1400万ドル(約165億8000万円) 8位:カリム・ベンゼマ(サッカー/フランス/36歳) 総収益:1億400万ドル(約151億2000万円) 9位:大谷翔平(野球/日本/歳) 総収益:1億250万ドル(約148億9000万円) 10位:ケビン・デュラント(バスケットボール/アメリカ/35歳) 総収益:1億140万ドル(約147億3000万円) 2025.05.16 17:40 Fri4
富士山に桜も!?ハーランドがアジアツアーに向けてイラスト公開、すでに日本に向かう飛行機に搭乗
マンチェスター・シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドがアジアツアーを心待ちにしている。 2022-23シーズンに、プレミアリーグ、FAカップ、そして悲願のチャンピオンズリーグ(CL)優勝と三冠を達成したシティ。今夏のプレシーズンには日本と韓国でのアジアツアーを実施する。 昨シーズンのシティで、公式戦53試合に出場し脅威の52ゴールを叩き出したハーランドも来日メンバー入りした中、自身のSNSを更新。「ASIA,HERE WE GO!(アジア、さあ行くよ!)」と移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏の決め台詞でもある「HERE WE GO!」を使いつつ、1枚のイラストを公開した。 ハーランドは、富士山や桜のような木とお寺のような建物、そしてその前でゴールパフォーマンスでも行う瞑想ポーズをする自分が描かれたイラストを公開。アジアツアー用に向けて作ったイラストのようで、日本と韓国の国旗や試合の日程も記載されている。 さらに、ハーランドは自身のインスタグラムのストーリーズで日本行きの機内の様子も投稿。イングランド代表MFジャック・グリーリッシュと隣の席のようだ。 もう間もなく来日するシティは、23日に横浜F・マリノスと、26日にバイエルンと国立競技場で対戦した後、韓国で30日にアトレティコ・マドリーと対戦する予定だ。 <span class="paragraph-title">【写真】ハーランドが日本風のイラストを公開!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/Cu4zc1jpnV0/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/Cu4zc1jpnV0/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/Cu4zc1jpnV0/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Erling Braut Haaland(@erling.haaland)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2023.07.20 12:55 Thu5