イルカイ・ギュンドアン
Ilkay Gundogan
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1990年10月24日(34歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 180cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
イルカイ・ギュンドアンのニュース一覧
バルセロナのニュース一覧
イルカイ・ギュンドアンの人気記事ランキング
1
シティの今季キャプテン陣は6名に! 主将は引き続きウォーカー、復帰したギュンドアンが副主将に加わる
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が今シーズンのキャプテン体制を発表した。クラブ公式サイトが伝えた。 2022-23シーズンは元ドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンがキャプテンを務め、トレブルの偉業を達成したシティ。続く2023-24シーズンはバルセロナへ移籍したギュンドアンに代わりイングランド代表DFカイル・ウォーカーが主将の座を受け継ぎ、前人未到のプレミアリーグ4連覇を果たした。 今シーズンはすでにプレミアリーグを5節まで消化しているなか、28日に行われる第6節のニューカッスル戦を前に、グアルディオラ監督が選手間投票で決まった新たなキャプテン体制を発表。主将は引き続きウォーカーが務めることとなった。 副主将もベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ、ポルトガル代表DFルベン・ディアス、スペイン代表MFロドリ、ポルトガル代表MFベルナルド・シウバの4名が継続して担当。バルセロナから1年で復帰したギュンドアンがここに加わっている。 「キャプテンはカイルだ」 「副キャプテンはケビン、ルベン、ロドリ、ベルナルド、ギュンドだ」 「(5人だけというのは)少なすぎた。私は(6人になったことを)気にしていない。問題が少なくなる限りは構わない」 2024.09.28 18:07 Sat2
プレミアリーグ、ラマダン期間の開催試合で“飲水・栄養摂取タイム”の導入か
プレミアリーグは、ラマダン期間中に開催される試合に関して、選手、スタッフの健康状態への配慮からクーリングブレイクのような一時中断を計画しているようだ。 今月22日から4月21日までムスリム(イスラム教徒)の間では、ラマダンが実施される。 イスラム暦で9月を意味するラマダンは、ムスリムにとって“聖なる月”とされており、自制と規律が求められるこの期間にムスリムは夜明けから日暮れまでの間、一切飲食物を口にすることができない。 そして、フットボール界においても多くの敬虔なムスリムはサウムの期間にその教えを忠実に守り、たとえトレーニング中や試合中においても飲食物を口にすることはない。 この期間におけるコンディション調整を熟知しているベテラン選手はさほど気を遣ったサポートは必要ないが、基礎代謝が高く同期間における経験値が少ない若手選手にとってはパフォーマンスに大きな影響を及ぼすものとなる。 プレミアリーグではチェルシーのMFエンゴロ・カンテ、リバプールのFWモハメド・サラー、マンチェスター・シティのMFイルカイ・ギュンドアンといったスター選手を初め、多くの選手がその制限を受ける形となっている。 そういった中、近年多様性への理解が進むフットボール界において、イングランドのプレミアリーグとフットボールリーグ(EFL)は、クーリングブレイクのような形で選手、スタッフに日没後に飲水、栄養補給を行うための一時的な試合中断を検討しているという。 『ESPN』によると、各リーグ管理者と審判協会のPGMOLは、ラマダン期間にクラブがチームシートを交換する際、影響を受ける選手やスタッフがいるかどうかを調査するよう当局に通知したという。 そして、断食中の選手、クラブスタッフ、試合関係者がピッチサイドで、飲水やエネルギーサプリメントを摂取できるように、自然な形でのプレーの停止を実施する見込みだ。 これまでイスラム圏のリーグ戦では試合開始時間、同様のブレイクを採り入れていたが、ヨーロッパでは各試合において審判団の裁量で試合を一時的にストップする配慮がなされていたが、リーグ全体での決定となれば、画期的な試みとなるはずだ。 2023.03.22 23:32 Wed3
ギュンドアンがやっとバルサの一員に、開幕戦前日のデンベレ移籍で選手登録…背番号は「14」ではなく「22」?
バルセロナは、ついにドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンを選手登録できたようだ。 今夏マンチェスター・シティから獲得したギュンドアン。インテル・マイアミへと移籍した元スペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツの代わりとして大きな期待が寄せられていた。 しかし、慢性的な財政難を抱えるバルセロナは、これまで同様に選手の登録が不可能に。ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)の問題を解決しなければ、選手を獲得しても起用できないという状況だった。 ギュンドアンも開幕を迎えた中で選手登録がされず、このままでは起用できなかったが、12日にフランス代表FWウスマーヌ・デンベレがパリ・サンジェルマン(PSG)へと完全移籍。時を同じくして、ラ・リーガに選手登録されたことが確認されている。 ただ、プレシーズンマッチでは背番号「14」でプレーしていたギュンドアン。バルセロナも公式サイトで「14」となっているが、ラ・リーガの公式サイトでは「22」となっている。 バルセロナは財政難を解決するため、11日に『Barca Vision』の一部株式を売却。これにより1億2000万ユーロ(約190億円)の資金調達に成功したとのこと。ウルグアイ代表DFロナルド・アラウホを選手登録していた。 なお、現段階では今夏獲得したDFイニゴ・マルティネスやMFオリオル・ロメウ、キャプテンのDFセルジ・ロベルト、DFマルコス・アロンソ、DFアレハンドロ・バルデなど多くの選手が登録されていない。 バルセロナは13日にヘタフェと開幕戦を戦うことに。5分前まで選手登録は可能とのことだ。 2023.08.12 19:33 Sat4
中盤で共演するデ・ヨング&ギュンドアンをペドリが称賛 「この2人がいるのは贅沢なこと」
バルセロナのスペイン代表MFペドリがチームメイトについて語った。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。 今シーズンはラ・リーガ開幕から2試合に先発出場したものの、8月下旬のトレーニングで右太ももを負傷し、そこから離脱が続いたペドリ。11月4日の第12節レアル・ソシエダ戦で復帰すると、そこからはプレータイムを増やしている。 チームではスペイン代表の活動中に重傷を負ったMFガビが長期離脱となった中、『ESPN』の取材に応じたペドリは中盤を共に支えるMFフレンキー・デ・ヨングとMFイルカイ・ギュンドアンについてコメント。特に、より付き合いの長いデ・ヨングとは通じるものがあるようだ。 「フレンキーとギュンドアンにボールを渡せば、ボールを失うことはほとんどない。この2人がいるのは贅沢なことだ」 「ピッチ上でフレンキーがそばにいるときは本当に楽しいし、彼がいないときはとても寂しい」 また、負傷者が頻発していることからチームのフィジカル的な準備不足を指摘する声もあるようで、ペドリはこれに反論。問題ないと主張している。 「チームはフィジカル面でもハードワークしている。バルセロナはフィジカルの改善に取り組んでいないと言う人もいるが、それは嘘だ。僕らはたくさん努力している」 2023.12.03 22:21 Sun5
「こんな形でシーズンをスタートできて本当に嬉しい」 連勝発進のシティ指揮官、ハーランド3発とギュンドアン再デビューにも喜び
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督にとっても、今季のプレミアリーグで満足のいくスタートに成功したようだ。 4連覇中のシティは24日の第2節でイプスウィッチ・タウンをホームに迎え撃ち、4-1と勝利。昇格組相手に開始7分に先制を許したが、そこからの4ゴールでひっくり返し、貫禄の勝利を収めた。 グアルディオラ監督はイギリス『BBC』のインタビューで今節の結果を含め、開幕連勝のチームに満足感を示した。 「良い試合だった。スタートも本当に良かったよ。相手がトランジションで良いゴールを決めたが、我々も本当に良いプレーをした。こんな形でシーズンをスタートさせられて本当に嬉しいよ」 そんなシティで勢いをもたらすのが今節はハットトリックで、開幕2戦連発のアーリング・ハーランド。早くも4ゴールを積み上げる24歳FWについて、昨季を振り返りながら良好な状態を喜んだ。 「昨季の彼は特に序盤で苦しんだ。疲れがあって、ほとんどの時間で痛みを感じていた。だから、今回は休養し、ユーロもなかったから良い感じできている。数字は信じられないほどだ」 そして、この試合では電撃復帰のイルカイ・ギュンドアンがさっそく再デビュー。指揮官も嬉しがった。 「彼を出場させるつもりはなかったが、彼らはトランジション時に脅威だし、ギュンドアンは試合を完璧に読むことができる。みんなから信じられないほどの歓迎を受けたね。彼がこの復帰をとても喜んでいるのを知っているし、私も嬉しいよ」 <span class="paragraph-title">【ハイライト】昇格組を相手に王者の貫禄! シティが4発逆転で連勝</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="NcIAe1Hp6uo";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.08.25 10:10 Sunイルカイ・ギュンドアンの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2023年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2016年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2011年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2009年2月3日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2007年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2005年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2004年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
1999年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
1998年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
イルカイ・ギュンドアンの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カラバオカップ(EFLカップ) | 1 | 45’ | 0 | 0 | 0 |
FAカップ | 4 | 353’ | 0 | 0 | 0 |
プレミアリーグ | 30 | 2055’ | 0 | 1 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 10 | 523’ | 2 | 1 | 0 |
合計 | 45 | 2976’ | 2 | 2 | 0 |
イルカイ・ギュンドアンの出場試合
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
モナコ | メンバー外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヤング・ボーイズ | メンバー外 |
H
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
バイエルン | メンバー外 |
H
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
ツルヴェナ・ズヴェズダ | メンバー外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレスト | メンバー外 |
H
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドルトムント | メンバー外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベンフィカ | メンバー外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
アタランタ | メンバー外 |
H
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベンフィカ | メンバー外 |
A
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベンフィカ | メンバー外 |
H
![]() |
準々決勝1stレグ | 2025年4月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドルトムント | メンバー外 |
H
![]() |
準々決勝2ndレグ | 2025年4月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドルトムント | メンバー外 |
A
![]() |
準決勝1stレグ | 2025年4月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | メンバー外 |
H
![]() |
準決勝2ndレグ | 2025年5月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | メンバー外 |
A
![]() |
イルカイ・ギュンドアンの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2011年10月11日 |
![]() |
イルカイ・ギュンドアンの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタール・ワールドカップ グループE | 3 | 192’ | 1 | 0 | 0 |
ユーロ2024 決勝トーナメント | 2 | 121’ | 0 | 0 | 0 |
ユーロ2024 グループA | 3 | 264’ | 1 | 0 | 0 |
合計 | 8 | 577’ | 2 | 0 | 0 |
イルカイ・ギュンドアンの出場試合
カタール・ワールドカップ グループE |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2022年11月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
日本 | 67′ | 1 | ||
H
![]() |
第2節 | 2022年11月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
スペイン | 70′ | 0 | ||
A
![]() |
第3節 | 2022年12月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
コスタリカ | 55′ | 0 | ||
A
![]() |
ユーロ2024 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2024年6月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
デンマーク | 64′ | 0 | ||
H
![]() |
準々決勝 | 2024年7月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
スペイン | 57′ | 0 | ||
A
![]() |
ユーロ2024 グループA |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年6月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
スコットランド | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年6月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ハンガリー | 84′ | 1 | ||
H
![]() |
2024年6月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
スイス | 90′ | 0 | |||
A
![]() |