フレン・ロペテギ
Julen LOPETEGUI
![]() |
|
ポジション | 監督 |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1966年08月28日(58歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | 監督データ |
フレン・ロペテギのニュース一覧
ウェストハムのニュース一覧
フレン・ロペテギの人気記事ランキング
1
パケタ売却による資金調達計画が頓挫、ウェストハムがクドゥスを1年で売却も?
ウェストハムがガーナ代表MFモハメド・クドゥス(23)を1年で売却か。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝える。 22年カタールW杯で一躍脚光を浴び、今季開幕後にアヤックスからウェストハム入りしたクドゥス。プレミアリーグ1年目は33試合8得点6アシスト、公式戦全体で45試合14得点6アシストという数字を残している。 まごうことなきウェストハムの中心選手だが、今夏ブラジル代表MFルーカス・パケタで移籍金を稼ごうとしていたクラブは、同選手の違法賭博疑いでこれが事実上頓挫。フレン・ロペテギ新監督の求める新戦力を確保すべく、資金調達へクドゥスを売る可能性があるという。 元々パケタ売却で見込んでいたのは8500万ポンド(約169億円)前後。クドゥスの評価額は不明瞭だが、プレミア1年目で印象的な活躍を披露していただけに、リバプールらトップクラブからの大きな関心が伝えられる。 2024.06.07 12:40 Fri2
ブレントフォードが逸材CBコリンズ獲得を発表! フランク監督も大きな期待かける
ブレントフォードは4日、ウォルバーハンプトンからアイルランド代表DFネイサン・コリンズ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの6年となるが、クラブ側はさらに2年の延長オプションを保有することになる。 なお、移籍金への言及はないが、イギリス『スカイ・スポーツ』は2300万ポンド(約42億1000万円)と報じている。 トーマス・フランク監督は、「非常に才能のあるセンターバック」と逸材確保に満足感を示している。 「ネイサンと契約できてとても嬉しいよ。彼は非常に才能のあるセンターバックであり、まだ若い」 「非常に優れた能力を多く持っており、我々はそれを高く評価している。彼は落ち着いていて冷静なディフェンダーだ。両方のボックスでの彼のヘディングは、オープンプレーとセットプレーの両方で大きな武器であり、プレミアリーグでは非常に重要だ」 「彼のボールに対する能力も気に入っている。彼はディフェンスの外にボールを運ぶことができ、ビルドアッププレー中に適切なパスを見つける冷静さも持っている」 「彼の人柄も本当に素晴らしく、我々はその人柄がすべてであることを知っている。我々の文化に溶け込んでくれるはずだし、私はそれについて何の疑いもない。個人的にはネイサンにリーダーの可能性を感じている。彼は完璧なブレントフォードのプレーヤーであり、貪欲で野心的で学びたいという意欲を持っている」 母国のクラブであるチェリー・オーチャードからストーク・シティの下部組織に移籍したコリンズは、2019年にファーストチームデビュー。その後、2021年にバーンリーでプレミアリーグへのステップアップを果たすも、チームのチャンピオンシップ(イングランド2部)降格に伴い、わずか1年でウルブスへ活躍の場を移した。 その新天地では公式戦31試合に出場。だが、フレン・ロペテギ新監督の就任以降は徐々に序列が下がり、後半戦はベンチを温める機会も増えていた。 ただ、193cmの恵まれた体躯と高いアスリート能力を生かした圧倒的な対人能力に加え、ストーク時代に最年少でのゲームキャプテンを務めるなどリーダーシップと統率力にも優れるアイルランド代表DFは、プレミアリーグにおいて依然として屈指の若手センターバックとの評価が集まっている。 なお、コリンズは今回のブレントフォード移籍によって3シーズン連続での完全移籍となる見込みだ。 2023.07.04 22:09 Tue3
ベティス、無所属のイスコを1年契約で獲得! ペジェグリーニ監督とはマラガ時代以来の共闘に
レアル・ベティスは26日、元スペイン代表MFイスコ(31)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2024年6月30日までとなる。 長らくレアル・マドリーでプレーしたイスコは、2021-22シーズン限りでエル・ブランコを退団。その後、昨年8月に当時監督を務めていたフレン・ロペテギ監督との関係もあり、セビージャにフリートランスファーで加入。 セビージャではラ・リーガで12試合2アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)で6試合1ゴール1アシストを記録していたが、成績不振によってロペテギ監督が解任されたこともあり、イスコ自身も2022年12月にセビージャ退団。 その後、ウニオン・ベルリンのメディカルチェックを受診し、加入が決定的と見られていたが、契約条件を巡る問題が発生して最終的に破談。 以降はコンヤスポルやフェネルバフチェ、エバートン、ビジャレアルといったクラブへの移籍の可能性も取り沙汰されたが、現在もフリーの状況が続いていた。 ベティスでは、昨季まで主力を務めていたスペイン代表MFセルヒオ・カナレスがメキシコのモンテレイへ移籍。また、2月に左ヒザ前十字じん帯断裂の重傷を負ったフランス代表MFナビル・フェキルが最長で11月まで離脱する状況の中、マラガ時代にペジェグリーニ監督の指導を3年間受けた師弟関係にあるイスコに白羽の矢を立てたようだ。 2023.07.27 06:01 Thu4
資金難で補強たった2人のウルブス…ウェストハムから経験豊富な33歳DFクレスウェルを獲得へ
ウォルバーハンプトンがウェストハムから元イングランド代表DFアーロン・クレスウェル(33)の獲得に近づいているようだ。 8日にフレン・ロペテギ監督(56)との契約解除を発表したウォルバーハンプトン。アウェイでマンチェスター・ユナイテッドと対戦するプレミアリーグ開幕節を14日に控えるなか、指揮官は今夏の補強がままならない状況に不満を抱いていたとされている。 現状では2人しか獲得しておらず、即戦力となりそうなのは3年ぶりの復帰となるアイルランド代表DFマット・ドハーティ(31)のみ。もう1人はEFLリーグ1(イングランド3部)のノーサンプトンから獲得したウェールズ代表GKトム・キング(28)で、こちらはGKの2番手ないし3番手として獲得したとみられている。 今冬の移籍市場で大型補強を敢行し、今夏使える資金が枯渇したことが影響している格好だが、イギリス『フットボール・インサイダー』によると、ウェストハムとの契約を2024年6月まで残しているクレスウェルの獲得に向け、移籍金250万ポンド(約4億6000万円)を提示しているという。 対するウェストハムの要求額は400万ポンド(約7億3000万円)となっているが、今後オファーを引き上げる用意があるようで、交渉はいずれ成立する見通し。クレスウェルのプレミアリーグ通算283試合出場という経験値を是が非でもチームに注入しようと考えているとのことだ。 ウォルバーハンプトンは、ポルトガル代表MFルベン・ネヴェス、メキシコ代表FWラウール・ヒメネス、アイルランド代表DFネイサン・コリンズという主力級3人が退団し、クレスウェルの確保を前提としても前線と中盤の補強はゼロのまま。現状では厳しい1年になることだろう。 なお、ロペテギ監督の後任には前ボーンマス指揮官のギャリー・オニール氏(40)が就任している。 2023.08.10 13:42 Thu5
2部降格チーム並みの38試合74失点…ウェストハムがウルブスの主将CB獲得へ80億円を支払いか
ウェストハムがセンターバック獲得へ4000万ポンド(約80億円)を支払うようだ。 今季プレミアリーグ38試合74失点のウェストハム。順位こそ中堅勢力として妥当な9位で、黒星を重ねすぎたわけではないが、アーセナル戦の0-6大惨敗、3度もの5失点敗戦など、ひとたび畳みかけられると耐えられない“脆さ”が際立つシーズンとなった。 来季からは元ウォルバーハンプトン指揮官のフレン・ロペテギ氏が新監督となるなか、イギリス『フットボール・インサイダー』によると、ウルブスでロペテギ氏に師事したセンターバックの獲得によって守備をテコ入れする意向。ウルブスの主将を担うイングランド人DFマキシミリアン・キルマン(27)だ。 キルマンは21歳当時の2018年夏、アマチュアリーグ(イングランド5部相当)のメイデンヘッド・ユナイテッドから1部プレミアはウルブスへと栄転。加入から3年間は満足に出場機会を得られずも、次第に信頼を掴んで今季からキャプテンに。プレミア全38試合にフルタイム出場した194cmのタフネスセンターバックだ。 ロペテギ氏は自身が積極登用したこの27歳に全幅の信頼。ウェストハム行きは同クラブとウルブス、両クラブの財政状況を鑑み、「キルマン獲得が可能と踏んだから」との見立ても。表題の通り、ウェストハムはウルブス主将の獲得へ約80億円を支払う構えとされる。 ウルブスとしては、昨夏キルマンと2028年までの長期契約を結んだばかりだが、やはりその財務状況から売却に応じなければならない可能性が高いとのこと。一方、ウェストハムはキルマンを高値で買うべく、元フランス代表DFクル・ズマ(29)を構想外として売却へ。ズマは新天地探しを許可されたとみられている。 2024.05.31 19:50 Friフレン・ロペテギの監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2024年7月1日 |
![]() |
監督 |
2022年11月14日 | 2023年8月8日 |
![]() |
監督 |
2019年7月1日 | 2022年10月6日 |
![]() |
監督 |
2018年7月1日 | 2018年10月29日 |
![]() |
監督 |
2016年7月21日 | 2018年6月13日 |
![]() |
監督 |
2014年7月1日 | 2016年1月7日 |
![]() |
監督 |
2012年8月8日 | 2014年4月30日 |
![]() |
監督 |
2010年8月1日 | 2013年5月30日 |
![]() |
監督 |
2010年8月1日 | 2014年4月30日 |
![]() |
監督 |
2008年7月1日 | 2009年6月30日 |
![]() |
監督 |
2006年7月1日 | 2008年6月30日 |
![]() |
監督 |
2003年7月1日 | 2003年11月3日 |
![]() |
監督 |
2002年7月1日 | 2003年6月30日 |
![]() |
コーチ |
フレン・ロペテギの今季成績
![]() |
勝
|
分
|
負
|
![]() |
![]() |
プレミアリーグ | 20 | 6 | 5 | 9 | 0 | 0 |
カラバオカップ(EFLカップ) | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
合計 | 21 | 6 | 5 | 10 | 0 | 0 |
フレン・ロペテギの出場試合
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024-08-17 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | ||||
H
![]() |
第2節 | 2024-08-24 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | ||||
A
![]() |
第3節 | 2024-08-31 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | ||||
H
![]() |
第4節 | 2024-09-14 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | ||||
A
![]() |
第5節 | 2024-09-21 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | ||||
H
![]() |
第6節 | 2024-09-28 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | ||||
A
![]() |
第7節 | 2024-10-05 |
![]() |
vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン | ||||
H
![]() |
第8節 | 2024-10-19 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | ||||
A
![]() |
第9節 | 2024-10-27 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | ||||
H
![]() |
第10節 | 2024-11-02 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | ||||
A
![]() |
第11節 | 2024-11-09 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | ||||
H
![]() |
第12節 | 2024-11-25 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | ||||
A
![]() |
第13節 | 2024-11-30 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | ||||
H
![]() |
第14節 | 2024-12-03 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | ||||
A
![]() |
第15節 | 2024-12-09 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | ||||
H
![]() |
第16節 | 2024-12-16 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | ||||
A
![]() |
第17節 | 2024-12-21 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | ||||
H
![]() |
第18節 | 2024-12-26 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | ||||
A
![]() |
第19節 | 2024-12-29 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | ||||
H
![]() |
第20節 | 2025-01-04 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | ||||
A
![]() |
第21節 | 2025-01-14 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | ベンチ外 |
H
![]() |
第22節 | 2025-01-18 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | ベンチ外 |
H
![]() |
第23節 | 2025-01-26 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | ベンチ外 |
A
![]() |
第24節 | 2025-02-03 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | ベンチ外 |
A
![]() |
第25節 | 2025-02-15 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | ベンチ外 |
H
![]() |
第26節 | 2025-02-22 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | ベンチ外 |
A
![]() |
第27節 | 2025-02-27 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | ベンチ外 |
H
![]() |
第28節 | 2025-03-10 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | ベンチ外 |
H
![]() |
第29節 | 2025-03-15 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | ベンチ外 |
A
![]() |
カラバオカップ(EFLカップ) |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2024-09-25 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | ||||
A
![]() |