FAは永久追放を望む? 八百長疑惑が問われているブラジル代表MFの審問がスタート
2025.03.18 17:45 Tue
パケタは賭博規則違反がかけられている
賭博規則違反に問われているウェストハムのブラジル代表MFルーカス・パケタ(27)だが、イングランドサッカー協会(FA)は永久追放を望んでいるという。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。
パケタ自身は不正行為に関して否定しているものの、FAは2022年11月のレスター・シティ戦、2023年3月のアストン・ビラ戦、2023年5月のリーズ・ユナイテッド戦、2024年8月のボーンマス戦の行為に関連して告訴していた。
FAは2024年に告発の際、パケタは「賭博市場に影響を与え、1人または複数人が賭博で利益を得るという不適切な目的で、審判から意図的にカードをもらおうとし、これらの試合の進行、行動、またはその他の側面、出来事に影響を与えようとした」としていた。
八百長が認められれば、永久追放は免れられない状況。ウェストハムで112試合に出場し18ゴール14アシストを記録。今シーズンもチームの主軸としてプレーしているが、果たしてどう言った結末を迎えるだろうか。
PR
ウェストハムの中心選手としてプレーするパケタ。マンチェスター・シティが獲得を狙っているという話もあった中、2024年5月に賭博規則違反の罪で起訴。審理が行われていないため、出場停止処分などは下されていないが、17日からおよそ3週間にわたって審問を受けることになるようだ。パケタはプレミアリーグの4試合で八百長行為を行った罪で起訴されている。賭け自体は、友人や家族が行っており、パケタ本人は実施していないものの、約60回の賭けが行われ、賭け金は比較的少額だと見られている。FAは2024年に告発の際、パケタは「賭博市場に影響を与え、1人または複数人が賭博で利益を得るという不適切な目的で、審判から意図的にカードをもらおうとし、これらの試合の進行、行動、またはその他の側面、出来事に影響を与えようとした」としていた。
訴えられたパケタは「FAが私を起訴すると決めたことに非常に驚き、憤慨している」と声明を発表。「9カ月間、僕は捜査のあらゆる段階に協力し、できる限りの情報を提供してきた。容疑を全面的に否認し、自分の名誉を回復するために全力を尽くして戦うつもりだ。現在も捜査が続いているため、これ以上のコメントは控える」としていた。
八百長が認められれば、永久追放は免れられない状況。ウェストハムで112試合に出場し18ゴール14アシストを記録。今シーズンもチームの主軸としてプレーしているが、果たしてどう言った結末を迎えるだろうか。
PR
ルーカス・パケタの関連記事
ウェストハムの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
ルーカス・パケタの人気記事ランキング
1
長期離脱から復帰のネイマールがブラジル代表復帰! コロンビア&アルゼンチンと戦うメンバー23名が発表【2026年W杯南米予選】
ブラジルサッカー連盟(CBF)は6日、3月の2026年北中米ワールドカップ南米予選に向けたブラジル代表メンバー23名を発表した。 ここまで12試合を終えているW杯南米予選。ブラジルは低調なスタートとなり、ここまで5勝3分け4敗の5位と出遅れている。 3月には、4位のコロンビア代表(20日)、首位のアルゼンチン代表(25日)との対戦を控えている中、ドリヴァウ・ジュニオール監督は2月28日に52名の予備登録メンバーを発表していたが、23名に絞ったメンバーを発表した。 2023年10月を最後に長期負傷離脱していたFWネイマール(サントス)が1年5カ月ぶりに招集。また、上海海港を退団し古巣のサンパウロに復帰したMFオスカルは2016年10月以来となるリスト入りしたが、メンバーからは漏れていた。 そのほか、ロシア代表との天秤にかけられていたDFドウグラス・サントス(ゼニト)もメンバーから漏れることに。MFエデルソン(アタランタ)、MFジョアン・ゴメス(ウォルバーハンプトン)、MFルーカス・パケタ(ウェストハム)、FWアントニー(レアル・ベティス)、FWエンドリッキ(レアル・マドリー)、FWガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル)らも漏れている。 一方で、FWヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー)やDFマルキーニョス(パリ・サンジェルマン)、MFブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル・ユナイテッド)、GKアリソン・ベッカー(リバプール)などは順当に招集された。 今回発表されたブラジル代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆ブラジル代表メンバー23名</h3> GK アリソン・ベッカー(リバプール/イングランド) ベント(アル・ナスル/サウジアラビア) エデルソン(マンチェスター・シティ/イングランド) DF ダニーロ(フラメンゴ) ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル/イングランド) ギリェルメ・アラーナ(アトレチコ・ミネイロ) レオ・オルティス(フラメンゴ) マルキーニョス(パリ・サンジェルマン/フランス) ムリージョ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ヴァンデウソン(モナコ/フランス) ウェズレイ(フラメンゴ) MF アンドレ(ウォルバーハンプトン/イングランド) ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル・ユナイテッド/イングランド) ジェルソン(フラメンゴ) ジョエリントン(ニューカッスル・ユナイテッド/イングランド) マテウス・クーニャ(ウォルバーハンプトン/イングランド) ネイマール(サントス) FW エステヴァン・ウィリアン(パウメイラス) ジョアン・ペドロ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ハフィーニャ(バルセロナ/スペイン) ロドリゴ・ゴエス(レアル・マドリー/スペイン) サヴィオ(マンチェスター・シティ/イングランド) ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー/スペイン) <span class="paragraph-title">【動画】復活遂げるネイマール、角度のないところから直接FK</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="bIg6WZ6gcCc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.06 23:45 Thu2
リバウド氏、パケタにセレソン10番与えたチッチ監督に苦言 「敬意を欠いている」
ブラジル代表のレジェンドであるリバウド氏が、アルゼンチン代表との“スーペルクラシコ”でミランMFルーカス・パケタに背番号10を与えたチッチ監督の決断に苦言を呈した。同氏が自身の公式インスタグラムでセレソンの10番に関する持論を語った。 15日にサウジアラビアで行われた国際親善試合のブラジル代表vsアルゼンチン代表は、アルゼンチン代表の背番号10を背負ったFWリオネル・メッシのゴールによってアルゼンチンが1-0で勝利した。 同試合後、元セレソンの10番だったリバウド氏は、同試合で代表通算10キャップ目のパケタがエースナンバーを背負ったことに関して、「敬意を欠く」と厳しい指摘をしている。 「ブラジルとアルゼンチンの試合を見た。その際にパケタが背番号10を背負っているのを見て悲しい気持ちになった」 「そのユニフォーム(セレソンの背番号10)は世界中に知られていて敬意を払われているものだ。だからこそ、ベンチに座っていたり、半分の時間しかプレーしないような者に与えられるべきではない。それは敬意を欠いている」 「この番号はペレやリベリーノ、ジーコ、リバウド、カカ、ロナウジーニョ、ネイマールといった面々が背負っていたことで有名だ」 「私はパケタのことを非難するつもりは毛頭ない。しかし、チッチや彼のスタッフは背番号が与える重みを理解する必要がある」 「彼らはパケタのような22歳の将来性のある若者を燃え尽きさせてはいけない。彼は周囲によって守られるべきだ。ロドリゴがレアル・マドリーで受けているのと同様のやり方でね」 ここ最近のサッカー界では背番号に関して比較的フレキシブルな対応が目立つが、代表レベルや一部のビッグクラブなどでは背番号=“○○の後継者”という意味合いが強くあり、その重みを深く理解しているリバウド氏はチッチ監督の今回の選択に一言言わざるを得なかったようだ。 2019.11.17 17:20 Sun3
長期離脱から復帰のネイマールは招集外!南米予選4位のブラジル代表が11月メンバーを発表【2026年W杯南米予選】
ブラジルサッカー連盟(CBF)は2日、今月行われる2026年の北中米ワールドカップ(W杯)南米予選に臨むブラジル代表メンバーを発表した。 10月の南米予選に連勝しストレートイン圏内の4位に浮上したブラジル。今回のインターナショナルマッチウィークに向け、FWヴィニシウス(レアル・マドリー)やFWロドリゴ(レアル・マドリー)、FWハフィーニャ(バルセロナ)、MFルーカス・パケタ(ウェストハム)ら主力に加え、DFムリージョ(ノッティンガム・フォレスト)を初選出。 一方、10月末に1年ぶりの戦列復帰を果たしたネイマール(アル・ヒラル)やクラブでの出場時間が少ないFWエンドリッキ(レアル・マドリー)らに加え、負傷中のGKアリソン(リバプール)の招集が見送られた。 そんなブラジルは14日にベネズエラ代表とアウェイで対戦。続く19日にはウルグアイ代表をホームに迎え撃つ。今回発表されたブラジル代表メンバーは以下の通り。 ◆ブラジル代表メンバー23名 GK エデルソン(マンチェスター・シティ/イングランド) ベント(アル・ナスル/サウジアラビア) ウェヴェルトン(パウメイラス) DF ギリェルメ・アラーナ(アトレチコ・ミネイロ) アブネル・ヴィニシウス(リヨン/フランス) ヴァンデウソン(モナコ/フランス) ダニーロ(ユベントス/イタリア) エデル・ミリトン(レアル・マドリー/スペイン) ムリージョ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル/イングランド) MF ジェルソン(フラメンゴ) アンドレアス・ペレイラ(フルアム/イングランド) アンドレ(ウォルバーハンプトン/イングランド) ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル/イングランド) ルーカス・パケタ(ウェストハム/イングランド) FW ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー/スペイン) ロドリゴ・ゴエス(レアル・マドリー/スペイン) ハフィーニャ(バルセロナ/スペイン) サヴィオ(マンチェスター・シティ/イングランド) ルイス・エンヒキ(ボタフォゴ) イゴール・ジェズス(ボタフォゴ) エステヴァン・ウィリアン(パウメイラス) 2024.11.03 07:00 Sun4
ペップがパケタ獲得を希望? シティが約128億円オファーをウェストハムに提示か
マンチェスター・シティがウェストハムのブラジル代表MFルーカス・パケタ(25)の獲得を目指しているようだ。ブラジル『グローボ』が報じた。 ドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンが契約満了により退団し、チェルシーからクロアチア代表MFマテオ・コバチッチを獲得した今夏のシティ。RBライプツィヒからクロアチア代表DFヨシュコ・グヴァルディオルも移籍金7700万ポンド(約140億7000万円)で迎え入れているが、さらなる補強に動くようだ。 ジョゼップ・グアルディオラ監督からの要請を受けたシティは、パケタを獲得すべくウェストハムに移籍金7000万ポンド(約127億9000万円)のオファーを提示したとのこと。ウェストハムはまだこれに返答していないものの、今回はオファーを拒否する見込みだという。 イングランド代表MFデクラン・ライスがアーセナルへと移籍したため、パケタのチーム内での重要性は増しているが、ウェストハムはこの25歳を売却することでより多くの収入を得たいと考えている模様。シティに対してさらに高額な移籍金を要求すると予想されている。 昨夏、5100万ポンド(約93億2000万円)ほどの移籍金でリヨンからウェストハムへとやってきたパケタは、加入1年目から公式戦41試合に出場し、5ゴール7アシストを記録。ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)制覇も味わい、クラブにとって43年ぶりとなるメジャータイトル獲得に貢献していた。 昨シーズン、背番号11をつけていたパケタはフリーでリーベル・プレートへ移籍した元アルゼンチン代表MFマヌエル・ランシーニの後を継いで今シーズンから背番号10を着用。シティ移籍となれば、その姿が見られた期間はわずかとなるが、事態はどのように動いていくのだろうか。 2023.08.09 15:58 Wed5
ウェストハム、インテル移籍確実のサマルジッチを強奪へ? ミラノでメディカルチェック完了も...
ウェストハムが、インテル行き確実と報じられていたウディネーゼのセルビア代表MFラザール・サマルジッチ(21)の強奪を目論んでいるようだ。 サマルジッチは今夏の移籍市場でイタリアでは大きな注目を集めていたセントラルハーフ。王者ナポリやミラン、ユベントスからの関心も噂されていたなか、最終的にはU-21イタリア代表MFジョバンニ・ファビアン(20)の譲渡を交渉に盛り込んだインテルが争奪戦を制すと報じられていた。 イタリア『カルチョメルカート』によると、サマルジッチは10日にインテルのメディカルチェックを完了済みで、11日に契約書へサインする可能性も報じられた。 しかし、イギリス『デイリー・メール』はサマルジッチがインテルと条件面で最終合意できておらず、交渉は11日も続くと主張。そこへウェストハムが登場。土壇場でサマルジッチの獲得に乗り出してきたという。 ウェストハムは今夏イングランド代表MFデクラン・ライスを1億500万ユーロ(約166億9000万円)でアーセナル、イタリア代表FWジャンルカ・スカマッカを3000万ユーロ(約47億6000万円)でアタランタへと売却。200億円超えの資金を得た一方、補強はメキシコ代表MFエドソン・アルバレス1人のみとなっている。 さらに現在はマンチェスター・シティからブラジル代表MFルーカス・パケタ(25)も狙われており、首脳陣は慰留に努めつつも1億400万ユーロ(約165億2000万円)のオファーが届いているとみられ、パケタ自身が移籍を希望するなか、最終的には売却に同意する可能性があるとみられている。 すなわち、ウェストハムには金銭的な余裕があり、パケタの売却を前提として、もしくは売却に備えてサマルジッチの獲得を目論んでいるという状況。獲得に必要となるのは2540万ユーロ(約40億3000万円)程度と考えられており、一縷の望みをかけてサマルジッチとインテルの交渉決裂を願っているようだ。 なお、『カルチョメルカート』もサマルジッチがインテルと最終合意できていないことを確認したといい、11日に代理人と父親が詳細を詰めるためのインテルとの協議に臨むとしている。予定通りインテル移籍か、急転直下の破談か、重要な話し合いとなりそうだ。 2023.08.11 21:33 Friウェストハムの人気記事ランキング
1
三笘薫が土壇場同点弾で今季9点目! バレバ圧巻ミドル弾で劇的逆転のブライトンが6戦ぶり白星【プレミアリーグ】
プレミアリーグ第34節、ブライトン&ホーヴ・アルビオンvsウェストハムが26日にアメックス・スタジアムで行われ、ホームのブライトンが3-2で逆転勝利した。なお、ブライトンのMF三笘薫は62分から途中出場した。 10位のブライトンは17位のウェストハム相手に6戦ぶりの勝利を目指した。前節はいくつかのアクシデントに見舞われたなか、途中出場となった三笘のゴールも空砲に終わり、ブレントフォードに2-4の敗戦を喫したシーガルズ。その敗戦からバウンスバックを図ったホームゲームで三笘は2戦連続のベンチスタートとなった。 立ち上がりからオープンな攻防が繰り広げられると、ブライトンが先手を奪う。13分、ペナルティアーク付近でヒンシェルウッドから横パスを受けたアヤリが右足を振り抜くと、絶妙なコントロールシュートがゴール右上隅に突き刺さった。 先制後はペースを握ってブライトンがチャンスを作り出した一方、ウェストハムもクドゥス、ボーウェンの快足アタッカーコンビの仕掛け、制空権を握るソウチェクの空中戦で応戦。 互いに幾度かゴールへ迫る場面はあったが、前半はホームチームの1点リードでの折り返しとなった。 しかし、後半にウォード=プラウズを下げてストライカーのフュルクルクを投入し、前がかったハマーズが立ち上がりに追いつく。48分、右のポケットを取ったボーウェンのグラウンダーの折り返しを、ゴール前のクドゥスがワンタッチで合わせた。 緩い入りから先制を許したブライトンは失点直後のヴァイファーのへディングシュートでGKアレオラの好守を強いると、以降もセットプレーからダンクのヘディングシュートでゴールに迫る。さらに、62分にはマーチ、アディングラを下げて三笘、ミンテを同時投入。打開力のある両ワイドにボールを集めながら局面の打開を図る。 しかし、なかなか攻め切れずにいると、ハマーズがワンチャンスを活かして試合を引っくり返した。83分、右サイドでワン=ビサカからボールを引き取ったボーウェンが完璧な左足インスウィングのクロスを供給すると、ゴール前で競り勝ったソウチェクのダイビングヘッドが決まった。 これで厳しくなったホームチームは長身DFダンクを前線に上げて三笘を右、ミンテを左と順足のウイングという形でよりシンプルな攻撃に変化。すると、土壇場の89分に頼れる日本人エースが魅せる。 左サイドで仕掛けたミンテから内側で引き取ったディエゴ・ゴメスの浮き球クロスをボックス右のグルダが頭で折り返すと、ゴール前にポジションを取っていた三笘が冷静にヘディングシュートをゴール右隅に突き刺した。 三笘の2戦連発となる今季9点目で試合を振り出しに戻して勢いづくシーガルズは、このまま逆転まで持っていく。92分、左CKの二次攻撃からバイタルエリアでフリーとなったバレバが左足を振り抜くと、強烈なミドルシュートがゴール左隅に突き刺さった。 そして、バレバの圧巻のミドルシュートで劇的な逆転勝利を挙げたブライトンが、ヨーロッパ出場権に望みを繋ぐ6戦ぶりの白星を挙げた。 ブライトン 3-2 ウェストハム 【ブライトン】 ヤシン・アヤリ(前13) 三笘薫(後44) カルロス・バレバ(後47) 【ウェストハム】 モハメド・クドゥス(後2) トマシュ・ソウチェク(後38) <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫がヘディングで2戦連発となる今季9点目!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">エリア内でフリーになった三笘が<br>チームを救う同点弾<br>今季のプレミア9ゴール目<br><br>プレミアリーグ 第34節 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%B3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ブライトン</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%A0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ウェストハム</a><br><br><a href="https://t.co/IQcfgHPywb">https://t.co/IQcfgHPywb</a> <a href="https://t.co/lLtqgwP7HS">pic.twitter.com/lLtqgwP7HS</a></p>— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1916157854098329856?ref_src=twsrc%5Etfw">April 26, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.27 01:19 Sun2
「カッコ良すぎる」「ヒーローやん」三笘薫が89分の劇的同点ダイビングヘッドでプレミアゴール記録更新の9点目! チームも逆転勝利
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が2試合連続ゴールを記録した。 26日、プレミアリーグ第34節でブライトンはウェストハムをホーム2に迎えた。 三笘はこの試合もベンチスタートとなった中、試合はブライトンがヤシン・アヤリのゴールで先制も後半の2失点で逆転を許す。 敗色濃厚となった中、62分から出場した三笘が土壇場で見せる。89分、左サイドをヤンクバ・ミンテが仕掛けると、ボックス手前でパスを受けたディエゴ・ゴメスがクロス。ファーサイドでブラヤン・グルダが頭で折り返すと、三笘がダイビングヘッドで合わせて同点に追いついた。 三笘のプレミアリーグキャリアハイを更新する9点目となったゴールにファンは「2桁行きそうだ!」、「途中出場の三笘はやばい」、「カッコ良すぎる」、「逆転を呼び込んだ」、「ヒーローやん」、「よく決めた!」と称賛のコメントを寄せている。 土壇場で追いついたブライトンは、92分に逆転。離れた位置でパスを受けたカルロス・バレバが左足を振り抜くと、ゴール左隅に強烈なシュートが決まり、GKアルフォンス・アレオラは一歩も動けず。ブライトンが見事な逆転勝利を収めた。 <span class="paragraph-title">【動画】チームを救った三笘薫の9点目は劇的同点弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="g7lmexwSVgc";var video_start = 117;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.27 11:55 Sun3
「魔法のようなプレー」「引き続き重要な選手」途中出場で劇的同点ゴールの三笘薫が高評価、逆転勝利を呼び込む活躍
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が高い評価を受けた。 26日、プレミアリーグ第34節でブライトンはウェストハムをホーム2に迎えた。 三笘はこの試合もベンチスタートとなった中、試合はブライトンがヤシン・アヤリのゴールで先制も後半の2失点で逆転を許す。 敗色濃厚となった中、62分から出場した三笘が土壇場で見せる。89分、左サイドをヤンクバ・ミンテが仕掛けると、ボックス手前でパスを受けたディエゴ・ゴメスがクロス。ファーサイドでブラヤン・グルダが頭で折り返すと、三笘がダイビングヘッドで合わせて同点に追いついた。 その後、カルロス・バレバの衝撃ミドルシュートでブライトンは逆転勝利。土壇場で同点ゴールを記録した三笘は高い評価を受けている。 <h3>◆イギリス『Sussex Express』/ 6点(10点満点)</h3> 「62分にアディングラに代わって出場。ブライトンが必要としていた魔法のようなプレーをサイドで披露した」 <h3>◆イギリス『Football Insider』/ 8点(10点満点)</h3> 「ブライトンはサウジアラビアからの関心を受け、三笘を売却する可能性もあったが、終盤に同点ゴールを決め、クラブにとって引き続き重要な選手であることを示した」 <span class="paragraph-title">【動画】チームを救った三笘薫の9点目は劇的同点弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="g7lmexwSVgc";var video_start = 117;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.27 16:30 Sun4
クドゥスを巡って争奪戦開始…アーセナルやリバプール、チェルシーらがすでに強い関心
ウェストハムがガーナ代表MFモハメド・クドゥス(24)を巡って争奪戦が開始されたようだ。イギリス『Caught Offside』が伝えた。 22年カタールW杯で一躍脚光を浴び、2023年8月にアヤックスからウェストハム入りしたクドゥスは、加入1年目から公式戦45試合の出場で14得点6アシストと躍動。今季はプレミアリーグ27試合で3得点2アシストと数字こそそれほどインパクトはないものの、試合中の存在感は抜群だ。 まごうことなきウェストハムの中心選手だが、クラブは来季に向けた新戦力を確保すべく、資金調達へクドゥスを売却する準備を整えているという。 正確なボールコントロールと加速力に加え、強靭な体幹によって馬力のある仕掛けも印象的な24歳に対しては、アーセナルやリバプール、チェルシーのビッグクラブが獲得への関心を強めており、その他のクラブもこれに追随する動きを見せているという。 また同紙によれば、クリスティアーノ・ロナウドが所属するサウジアラビアのアル・ナスルもかねてより高い関心を示しているが、クドゥス本人はかねてよりヨーロッパの主要なタイトル争いに参加することを望んでおり、その気持ちは変わらないようだ。 2025.04.22 13:50 Tue5