【Jリーグ移籍情報/12月28日】梁勇基が16年間過ごした仙台を退団 C大阪はFW豊川雄太を獲得!

2019.12.29 06:30 Sun
©︎J.LEAGUE
Jリーグ移籍情報まとめ。12月28日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。

【J1】
◆ベガルタ仙台
《契約更新》
GK関憲太郎(33)
《契約満了》
MF梁勇基(37)

[OUT]
DF大岩一貴(30)→湘南ベルマーレ
◆FC東京
《契約更新》
DF小川諒也(23)

[IN]
《復帰》
GK廣末陸(21)←レノファ山口FC
《完全移籍》
MFアルトゥール・シルバ(24)←CAヴォトゥポランゲンセ(ブラジル)
[OUT]
《期限付き移籍》
GK廣末陸(21)→FC町田ゼルビア
◆川崎フロンターレ
[IN]
《復帰》
GKポープ・ウィリアム(25)←大分トリニータ
[OUT]
《期限付き移籍》
GKポープ・ウィリアム(25)→ファジアーノ岡山

◆湘南ベルマーレ
[IN]
[完全移籍]
DF大岩一貴(30←ベガルタ仙台

◆松本山雅FC
《契約更新》
MFセルジーニョ(29)
FWイズマ(28)

[IN]
《復帰》
MF塚川孝輝(25)←FC岐阜
FW韓勇太(23)←鹿児島ユナイテッドFC
[OUT]
《完全移籍》
MF岡佳樹(25)→AC長野パルセイロ
FW山本大貴(28)→ファジアーノ岡山
《期限付き移籍》
FW韓勇太(23)→栃木SC

◆ジュビロ磐田
[OUT]
《完全移籍》
MF田口泰士(28)→ジェフユナイテッド千葉

◆名古屋グランパス
《契約更新》
DF吉田豊(29)

[OUT]
《期限付き移籍》
MF深堀隼平(21)→水戸ホーリーホック

◆ガンバ大阪
[OUT]
《完全移籍》
DF野田裕喜(22)→モンテディオ山形

◆セレッソ大阪
《契約更新》
GKキム・ジンヒョン(32)、
DFマテイ・ヨニッチ(28)
DF松田陸(28)
FW柿谷曜一朗(29)

[IN]
《復帰》
DF庄司朋乃也(22)
《完全移籍》
FW豊川雄太(25)←オイペン(ベルギー)
[OUT]
《完全移籍》
MF斧澤隼輝(21)

◆サンフレッチェ広島
《契約更新》
MF東俊希(19)
FW鮎川峻(18)
FW土肥航大(18)

◆サガン鳥栖
《引退》
FW池田圭(33)

◆大分トリニータ
《契約更新》
GKムン・キョンゴン(24)
DF三竿雄斗(28)

[OUT]
《期限付き満了》
GKポープ・ウィリアム(25)→川崎フロンターレ
DF庄司朋乃也(22)→セレッソ大阪

【J2】
◆モンテディオ山形
[IN]
《完全移籍》
DF野田裕喜(22)←ガンバ大阪
[OUT]
DF田村友(27)→SC相模原

◆水戸ホーリーホック
《契約更新》
DF岸田翔平(29)
MF木村祐志(32)
MF森勇人(24)
MF平塚悠知(23)
MF平野佑一(23)

[IN]
《期限付き移籍》
MF深堀隼平(21)←名古屋グランパス

◆栃木SC
[IN]
《完全移籍》
MF佐藤祥(26)←ザスパクサツ群馬
《期限付き移籍》
FW韓勇太(23)←松本山雅FC
[OUT]
MF浜下瑛(24)→徳島ヴォルティス

◆柏レイソル
[OUT]
《育成型期限付き移籍》
DF杉井颯(19)→柏レイソル

◆ジェフユナイテッド千葉
《契約更新》
MF田坂祐介(34)

[IN]
《完全移籍》
MF田口泰士(28)←ジュビロ磐田
[OUT]
《期限付き満了》
DFベラスケス(22)→ワトフォード(イングランド)

◆東京ヴェルディ
《契約更新》
GK長谷川洸(24)

◆FC町田ゼルビア
[IN]
《期限付き移籍》
GK廣末陸(21)←FC東京

◆大宮アルディージャ
《契約更新》
DF河本裕之(34)
DF山越康平(26)

[IN]
《復帰》
FW藤沼拓夢(22)←ブラウブリッツ秋田
[OUT]
FWフアンマ・デルガド(29)→アビスパ福岡

◆ヴァンフォーレ甲府
《契約更新》
DF山本英臣(39)

[IN]
《完全移籍》
GK小泉勇人(24)←ヴァンフォーレ甲府
[OUT]
《期限付き満了》
FWアラーノ(24)

◆FC岐阜
《契約更新》
MF咸泳俊(22)

[OUT]
《期限付き満了》
MF塚川孝輝(25)→松本山雅FC

◆ツエーゲン金沢
[IN]
《期限付き移籍》
FWルカオ(24)←鹿児島ユナイテッドFC
《育成型期限付き移籍》
DF杉井颯(19)←柏レイソル

◆京都サンガF.C.
《契約更新》
GK若原智哉(20)
FW宮吉拓実(27)

[OUT]
FW大野耀平(25)→カターレ富山

◆ファジアーノ岡山
《契約更新》
DF田中裕介(33)
DF濱田水輝(29)

[IN]
《期限付き移籍》
GKポープ・ウィリアム(25)←川崎フロンターレ
《完全移籍》
FW山本大貴(28)←松本山雅FC

◆レノファ山口FC
[OUT]
《期限付き満了》
GK廣末陸(21)→FC東京

◆徳島ヴォルティス
[IN]
《完全移籍》
MF浜下瑛(24)←栃木SC

◆アビスパ福岡
[IN]
《完全移籍》
FWフアンマ・デルガド(29)←大宮アルディージャ

◆鹿児島ユナイテッドFC
[IN]
《完全移籍》
GK畑実(30)←ロアッソ熊本
MF田辺圭佑(27)←ロアッソ熊本
[OUT]
《期限付き移籍》
FWルカオ(24)→ツエーゲン金沢
《期限付き満了》
FW韓勇太(23)→松本山雅FC

【J3】
◆ブラウブリッツ秋田
[OUT]
《期限付き満了》
FW藤沼拓夢(22)→大宮アルディージャ

◆福島ユナイテッドFC
[IN]
《期限付き移籍》
GK渡辺健太(21)←FC町田ゼルビア

◆SC相模原
《契約更新》
GK三浦基瑛(23)
DF古川雅人(24)
MF千明聖典(32)

[IN]
《期限付き移籍》
DF田村友(27)←モンテディオ山形
《内定》
DF白井達也(22)←神奈川大学

◆Y.S.C.C.横浜
《契約更新》
FW安彦考真(41)

◆ザスパクサツ群馬
《契約更新》
GK蔦颯(25)
DF鈴木順也(23)

[OUT]
《完全移籍》
GK小泉勇人(24)→ヴァンフォーレ甲府
MF佐藤祥(26)→栃木SC


◆AC長野パルセイロ
[IN]
《完全移籍》
MF岡佳樹(25)←松本山雅FC

◆藤枝MYFC
《契約更新》
GK杉本拓也(29)
GK大畑拓也(29)
GK城森康誉(25)
DF秋本倫孝(37)
DF那須川将大(32)
DF浅田大樹(30)
DF秋山貴嗣(27)
DF川島將(27)
DF原田大雅(23)
DF鈴木翔太(23)
MF谷澤達也(35)
MF星原健太(31)
MF岩渕良太(29)
MF大迫希(29)
MF安藤由翔(28)
MF鮫島晃太(27)
MF水野泰輔(26)
MF松村航希(23)
FW森島康仁(32)

[IN]
《完全移籍》
DF片岡爽(27)←藤枝MYFC

◆アスルクラロ沼津
《契約更新》
MF前澤甲気(26)

◆カターレ富山
[IN]
《期限付き移籍》
FW大野耀平(25)←京都サンガF.C.

◆ガイナーレ鳥取
[OUT]
《期限付き移籍》
MF那須甚有(20)→松江シティFC(JFL)

◆ギラヴァンツ北九州
[IN]
《完全移籍》
MF斧澤隼輝(21)←セレッソ大阪

◆ロアッソ熊本
[OUT]
GK畑実(30)→鹿児島ユナイテッドFC
MF田辺圭佑(27)→鹿児島ユナイテッドFC

関憲太郎の関連記事

湘南ベルマーレは27日、レノファ山口FCからGK糸原紘史郎(27)を期限付き移籍で獲得した。契約期間は2025年7月6日までで、山口との公式戦には出場できない。 鳥取県出身の糸原はサンフレッチェ広島ユース育ちで、びわこ成蹊スポーツ大学を経て、2020シーズンに地元クラブの鳥取へ入団。4年目の2023シーズンは定位 2025.03.27 10:00 Thu
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
レノファ山口FCは29日、韓国人GKチェ・ヒョンチャン(22)との契約更新を発表した。 チェ・ヒョンチャンは、鮮文大学から昨シーズン山口に加入。プロ2年目の今シーズンは、GK関憲太郎の牙城を崩すことができず、YBCルヴァンカップ1試合、天皇杯2試合に出場にとどまった。 チェ・ヒョンチャンはクラブを通じてコメ 2024.12.29 12:00 Sun
レノファ山口FCは23日、エールステディビジ(オランダ2部)のローダJCからオランダ人GKニック・マルスマン(34)が完全移籍で加入することを発表した。 マルスマンはズヴォレ出身で、トゥヴェンテの下部組織育ち。2011年7月にファーストチームに昇格すると、ゴー・アヘッド・イーグルス、ユトレヒト、フェイエノールトで 2024.12.23 17:35 Mon
レノファ山口は21日、糸原紘史郎(26)と2025シーズンの契約を更新と発表した。 鳥取県出身の糸原はサンフレッチェ広島ユース育ちで、びわこ成蹊スポーツ大学を経て、2020シーズンに地元クラブの鳥取へ入団。4年目の2023シーズンは定位置を掴み、明治安田生命J3リーグの29試合でゴールマウスを守っていた。 2024.12.21 10:45 Sat

J1の関連記事

東京ヴェルディのMF松橋優安が、原点回帰あるいは新たなアタッカー像を模索している。 前節、中2日の過密日程、多くの離脱者という逆境を乗り越え、横浜FCとの4連戦ラストマッチを2-0で勝利した11位の東京V。 その“総緑戦”となった一戦ではいずれも今季リーグ初先発でクリーンシートに貢献したDF深澤大輝、MF稲 2025.05.10 22:05 Sat
10日、明治安田J1リーグ第16節の柏レイソルvsファジアーノ岡山が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、ホームの柏が2-0で勝利した。 2位の柏は前節、清水エスパルスに1-0と競り勝って今季2度目の連勝とともに9戦無敗を継続。今季初の3連勝を目指したホーム連戦では先発3人を変更。犬飼智也、ジエゴ、三丸拡に代えて原 2025.05.10 18:04 Sat
10日、明治安田J1リーグ第16節のFC東京vsヴィッセル神戸が味の素スタジアムで行われた。 前節はアルビレックス新潟に勝利した16位のFC東京と、前節はセレッソ大阪に敗れて4連勝が止まった8位の神戸の戦いとなった。 FC東京は前節から2名を変更。GK野澤大志ブランドン、高宇洋に代えてGK波多野豪、白井康介 2025.05.10 17:08 Sat
10日、明治安田J1リーグ第16節の横浜FCvsアビスパ福岡がニッパツ三ツ沢球技場で行われ、ホームの横浜FCが1-0で勝利した。 前節、東京ヴェルディに0-2で敗れて今季初の3連敗となった19位の横浜FC。6戦ぶりの白星を目指した中3日でのホームゲームでは先発4人を変更。福森晃斗、鈴木準弥、鈴木武蔵、ルキアンがベ 2025.05.10 16:03 Sat
東京ヴェルディの城福浩監督が、11日に味の素スタジアムで行われる明治安田J1リーグ第16節の湘南ベルマーレ戦に向けた会見を実施した。 東京Vは前節、ホームで行われた横浜FC戦を2-0で勝利。5勝5分け5敗と再び星を五分に戻し、トップハーフも窺う11位に浮上した。 今季初の複数得点差での勝利となった横浜FC戦 2025.05.10 15:05 Sat

記事をさがす

関憲太郎の人気記事ランキング

1

J2山口が新GKにメッシの元チームメイトを獲得か? エールディビジで137試合出場、今季正守護神のGK関憲太郎が引退

レノファ山口FCが外国人GKの獲得に動いているようだ。 オランダ『Haaglanden Voetbal』の報道によると、山口が獲得を目指しているというのは、ローダJCに所属するオランダ人GKニック・マルスマン(34)とのことだ。 マルスマンはズヴォレ出身で、トゥヴェンテの下部組織育ち。2011年7月にファーストチームに昇格すると、ゴー・アヘッド・イーグルス、ユトレヒト、フェイエノールトでプレー。2021年7月にはメジャーリーグ・サッカー(MLS)のインテル・マイアミに加入した。 その後、サン・アントニオFCでプレーすると、2024年1月にADOデン・ハーグに加入しオランダ復帰。9月からローダに加入した。 インテル・マイアミでは通算30試合に出場、プレーこそしていないがリオネル・メッシらとチームメイトに。エールディビジでは137試合に出場し、ヨーロッパリーグ(EL)では6試合にも出場していた。 また、オランダB代表としても1試合プレーした経験を持っている。 『Haaglanden Voetbal』によれば、山口とマルスマンの代理人が既に交渉しているとのこと。12月末でローダとの契約は満了を迎えるため、フリーでの獲得が可能となる。 山口は今シーズンの明治安田J2リーグで11位フィニッシュ。今季も35試合に出場し正守護神を務めていたベテランGK関憲太郎が現役を引退しており、後釜としての獲得を目指しているようだ。 2024.12.05 21:25 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly