クラブ創設50周年をJ1で! 東京Vが新体制発表、緑の血流れるFW林陵平は伝統の11番、10番は空き番に
2018.01.14 22:00 Sun
▽東京ヴェルディは14日に新体制発表会見を開き、2018シーズンにおける各選手の背番号を発表した。
▽さらに、ジェフユナイテッド千葉からFW菅嶋弘希、ガンバ大阪U-23からFW郡大夢が期限付き移籍から復帰し、世代別日本代表の常連であるMF藤本寛也が東京ヴェルディユースから昇格を果たした。
▽主な背番号は、緑の血が流れる林陵平が伝統の「11」、佐藤と高井がそれぞれ前所属先と同じ「16」と「26」に。また、昨季ガンバ大阪から期限付き移籍で加入し、今季完全移籍で正式加入となったMF内田達也が昨季の「17」から、MF中後雅喜の引退で空き番となった「8」を今季から背負うことになった。同じく緑のバンディエラ、FW平本一樹が引退して空き番となった「25」は、クラブ生え抜きの若手ストライカーの郡が引き継ぐことになった。
◆2018シーズン選手背番号
新加入:☆←(前所属)※移籍形態
GK
1.柴崎貴広
21.上福元直人☆←(大分トリニータ)※完全
31.武田博行
34.長谷川洸☆←(日本体育大学)※新加入
DF
2.若狭大志☆←(ジェフユナイテッド千葉)※完全
3.井林章
4.畠中槙之輔
5.平智広
13.比嘉祐介☆←(ジェフユナイテッド千葉)※完全
15.林昇吾※背番号変更
17.李栄直☆←(カマタマーレ讃岐)※完全
19.永田充
MF
8.内田達也※期限付きから完全
14.澤井直人
16.佐藤優平☆←(モンテディオ山形)※完全
20.井上潮音
23.田村直也
24.奈良輪雄太☆←(湘南ベルマーレ)※期限付き
26.高井和馬☆←(ザスパクサツ群馬)※完全
27.橋本英郎
29.森俊介☆←(アルビレックス新潟)※期限付き
32.二川孝広
33.渡辺皓太
35.藤本寛也☆←(東京ヴェルディユース)※昇格
38.梶川諒太
FW
7.アラン・ピニェイロ
9.ドウグラス・ヴィエイラ
11.林陵平☆←(水戸ホーリーホック)※完全
22.カルロス・マルティネス※背番号変更
25.郡大夢☆←(ガンバ大阪U-23)※期限付き移籍から復帰
28.菅嶋弘希☆←(ジェフユナイテッド千葉)※期限付き移籍から復帰
PR
▽昨シーズンを5位で終えクラブ史上初の昇格プレーオフ参戦も10年ぶりのJ1昇格を逃した東京V。2019年にクラブ創設50周年のメモリアルをJ1の舞台で迎えたいミゲル・アンヘル・ロティーナ監督2年目のチームは、指揮官の求める人材を各ポジションで満遍なく補強し自動での昇格を目指す。▽GKには大分トリニータの正GK上福元直人と、ユース出身の日本体育大学GK長谷川洸。最終ラインではジェフユナイテッド千葉からDF比嘉祐介、DF若狭大志の2選手にカマタマーレ讃岐のDF李栄直が加入。中盤ではサイドバックの起用が見込まれる湘南ベルマーレMF奈良輪雄太、モンテディオ山形の司令塔MF佐藤優平、それぞれアルビレックス新潟、ザスパクサツ群馬から若きアタッカーのMF高井和馬、MF森俊介。前線にはユース出身でプロデビューを飾ったFW林陵平が水戸ホーリーホックから9年ぶりの復帰を果たした。▽主な背番号は、緑の血が流れる林陵平が伝統の「11」、佐藤と高井がそれぞれ前所属先と同じ「16」と「26」に。また、昨季ガンバ大阪から期限付き移籍で加入し、今季完全移籍で正式加入となったMF内田達也が昨季の「17」から、MF中後雅喜の引退で空き番となった「8」を今季から背負うことになった。同じく緑のバンディエラ、FW平本一樹が引退して空き番となった「25」は、クラブ生え抜きの若手ストライカーの郡が引き継ぐことになった。
▽その一方で、アルビレックス新潟に移籍したMF高木善朗の着用していたエースナンバー「10」は空き番となっている。
◆2018シーズン選手背番号
新加入:☆←(前所属)※移籍形態
GK
1.柴崎貴広
21.上福元直人☆←(大分トリニータ)※完全
31.武田博行
34.長谷川洸☆←(日本体育大学)※新加入
DF
2.若狭大志☆←(ジェフユナイテッド千葉)※完全
3.井林章
4.畠中槙之輔
5.平智広
13.比嘉祐介☆←(ジェフユナイテッド千葉)※完全
15.林昇吾※背番号変更
17.李栄直☆←(カマタマーレ讃岐)※完全
19.永田充
MF
8.内田達也※期限付きから完全
14.澤井直人
16.佐藤優平☆←(モンテディオ山形)※完全
20.井上潮音
23.田村直也
24.奈良輪雄太☆←(湘南ベルマーレ)※期限付き
26.高井和馬☆←(ザスパクサツ群馬)※完全
27.橋本英郎
29.森俊介☆←(アルビレックス新潟)※期限付き
32.二川孝広
33.渡辺皓太
35.藤本寛也☆←(東京ヴェルディユース)※昇格
38.梶川諒太
FW
7.アラン・ピニェイロ
9.ドウグラス・ヴィエイラ
11.林陵平☆←(水戸ホーリーホック)※完全
22.カルロス・マルティネス※背番号変更
25.郡大夢☆←(ガンバ大阪U-23)※期限付き移籍から復帰
28.菅嶋弘希☆←(ジェフユナイテッド千葉)※期限付き移籍から復帰
PR
ミゲル・アンヘル・ロティーナ
上福元直人
長谷川洸
比嘉祐介
若狭大志
李栄直
奈良輪雄太
高井和馬
森俊介
林陵平
菅嶋弘希
郡大夢
藤本寛也
内田達也
中後雅喜
平本一樹
高木善朗
柴崎貴広
武田博行
井林章
畠中槙之輔
平智広
林昇吾
永田充
澤井直人
井上潮音
田村直也
橋本英郎
二川孝広
渡辺皓太
梶川諒太
アラン
ドウグラス・ヴィエイラ
東京ヴェルディ
J2
ミゲル・アンヘル・ロティーナの関連記事
東京ヴェルディの関連記事
J2の関連記事
記事をさがす
|
ミゲル・アンヘル・ロティーナの人気記事ランキング
1
清水が平岡宏章監督と契約解除! 今季折り返し迫るも16位…「志半ばでこのチームを離れることに」
清水エスパルスは30日、平岡宏章監督(52)との契約を双方合意の上で解除と発表した。後任は新体制が決まるまでヘッドコーチの篠田善之氏(50)が暫定的に指揮を執る。 かつてアルビレックス新潟シンガポールも指揮した平岡氏は清水のユースコーチ、監督を経て、2020年からトップチームのコーチに就任。同年11月に退任した現モンテディオ山形のピーター・クラモフスキー監督に代わり、チームを率いた。 翌2021年からは再びコーチに戻ったが、同11月に現ヴィッセル神戸のミゲル・アンヘル・ロティーナ監督が契約解除となり、チームを指揮。今季も監督としてスタートしたが、明治安田生命J1リーグ2勝7分け7敗の16位に低迷している。 直近のリーグ戦5試合においても1分け4敗と苦しみ、29日に敵地で行われた第16節の柏レイソル戦も1-3の敗北。自動降格圏内も肉薄となるなか、チームは監督交代を決断した。 目下3連敗中と復調の兆しも見えないなか、事実上の解任となる平岡氏はクラブを通じてコメントした。 「ファン・サポーター、そしてパートナーの皆様、いつも温かいご声援・ご支援をいただき、誠にありがとうございます。 就任時に清水エスパルスをもう一度、強く・誇り高きチームに変革したいと、選手・スタッフとともに日々精進して参りましたが、今シーズンここまで、皆さまのご期待にお応えできるような結果を出せていないことに大変申し訳なく思っています」 「しかし、選手・スタッフは、ここまでシーズン当初に掲げた5つのマニフェスト、『無条件で全力を尽くす』『闘う集団となる』『競争しながら協調し合い、共創する』「献身性と一体感を持つ』『責任感を持ち、自立する』、この5つを常に実行してくれたことに感謝しています」 「残念ながら私は、志半ばでこのチームを離れることになりますが、清水エスパルス創設30周年を迎える今年、ここから更に一丸となり、巻き返してくれることを期待しています。そして、清水エスパルスの今後の更なる飛躍を願っています。エスパルスファミリーの皆さま、本当にありがとうございました。そして、最後にいつ何時も笑顔で毎朝、見送ってくれた妻に心から感謝を伝えたいです」 2022.05.30 16:40 Mon2
J1昇格目指す東京Vの城福浩監督、同勝ち点で並ぶ磐田戦へ「モチベーションは上がり切った状態で」、「いかに自分たちらしく90分間戦えるか」
東京ヴェルディは28日、ヤマハスタジアムで開催される明治安田生命J2リーグ第40節でジュビロ磐田との上位対決に臨む。 前節、5位のジェフユナイテッド千葉との上位対決で、試合終盤に2点ビハインドを撥ね返す会心の3-2の逆転勝利を収めた東京V(勝ち点68)。ただ、徳島ヴォルティスに3-0で快勝したジュビロ磐田(勝ち点68)に得失点差で抜かれ、順位を4位に落とした。 すでに昇格プレーオフ圏内を確定させたなか、残り3試合では勝ち点2差で自動昇格圏内の2位に位置する清水エスパルス(勝ち点70)を中心とする三つ巴の自動昇格争いに挑む。 城福浩監督は、試合2日前の26日にクラブハウスで行われた記者会見の場で、同勝ち点で臨む磐田との昇格争いを左右するシックスポインターへの決意を語った。 磐田とは昨シーズンの天皇杯(2-1で勝利)、ホーム開催となった前回対戦(0-0のドロー)と直近で2度対戦している。城福監督はその対戦相手の現状について、カウンターの鋭さやミドルシュートという部分に強い印象を感じている。 「繋ぐ志向はもちろんありますが、カウンターの鋭さが増している印象。決定機を作っている場面や得点場面はカウンターが多く、カウンターが多いということは前線で収める選手がいて、わき上がるスピードがあること。そこの精度がぶれないということです。個人のレベルが高く、よりスピードアップした攻撃が増えている印象です」 「我々はこの前の試合(千葉戦)でミドルを打たれて2失点しているので、ジュビロは一振りできる選手が多いですし、我々が最終ラインだけでなく全員がミドルを打たさない、こぼれ球に反応できるような確認はしました」 一方、常日頃から対戦相手に合わせた戦いよりも、自分たちのスタイルを貫くことにフォーカスする指揮官は、「相手チームの特徴的な選手やプレーは頭に入れますが、自分たちがいかに自分たちらしく90分間戦うことができるか、これにフォーカスしたい」と、今回の大一番でもぶれない。 そのなかで相手のストロングであり、チームとして課題のひとつとなっているカウンターについては、直近の千葉戦を含めここ数試合で一定の手応えを感じながらも、さらなる改善を求める。 「カウンターのスタートはとにかく良い守備。それが自陣の深いところかもしれないですし、相手陣かもしれませんが、良い奪い方ができてそこからの切り替えの速さや精度があれば、カウンターを発動できるという意味では、この前の前半は惜しいシーンが幾つかあったと思います」 「カウンターは攻められて奪って攻め返すという単純なものではなく、そこで奪われてまた奪い返してということが、2、3回繰り返された後の最後の出力が出せるかどうかが重要。それは守備の出力からの攻撃の出力。それは1、2分のところで連続して出力が高いプレーを出し続けなければいけない状況ですが、それをやり切れればチャンスになり得ますし、そこでシュートまで行けるカウンターを多く発動できればと考えています」 また、昇格を争うヤマハスタジアムでの大一番という部分では、2018シーズンのJ1参入プレーオフ決定戦が思い起こされる。 ミゲル・アンヘル・ロティーナの下、レギュラーシーズンを6位で終えた東京Vは大宮アルディージャ、横浜FCを劇的な形で連破し、J1を16位で終えた磐田との入れ替え戦に臨んだ。しかし、同試合では敵地で0-2の完敗を喫し、悲願のJ1復帰を逃す形となった。 城福監督を含め現スカッドで5年前の失意を経験した選手は数人となり、そのときのリベンジの意識はやや薄れている。指揮官はその事実を認めながらも、さまざまなバックグラウンドを持つチームが高いモチベーションで試合に臨むとしている。 「このシチュエーションになれば、どんな形でもモチベーションは上がります。おそらく5年前のことを思い出しながら戦う選手もいるでしょうし、観客席で悔しい思いをした方々やクラブ関係者もいると思います」 「逆に、今の現場の大部分はその場にいなかった人間が多いです。過去のことをモチベーションとして持つ人間もいれば、今のチームのサッカーを貫いて昇格したいという思いの人間もいます。まずはそこに集中しながら、いろんなアングルから年齢や育ってきた環境やキャリアなど混ざり合ったなかでみんながピッチに立つと思います。少なくともどんな形でもモチベーションは上がり切った状態でやれると思います」 2023.10.27 18:35 Fri東京ヴェルディの人気記事ランキング
1
G大阪が降格圏の磐田に劇的勝利、前半戦苦しんだ13位湘南や14位京都など6クラブのJ1残留が確定!
9日、明治安田J1リーグ第36節の8試合が行われた。 首位のヴィッセル神戸、2位のサンフレッチェ広島は10日に試合が控える中、3位のFC町田ゼルビアは今まで勝ったことがない国立競技場でFC東京との“新東京ダービー”を戦い、3-0で快勝。国立で初めて勝利したとともに、逆転優勝への望みを繋いだ。 熾烈な優勝争いとは真逆の残留争いも今シーズンは白熱。残留ラインの17位・柏レイソルと16位・アルビレックス新潟の直接対決は柏が勝利目前でまたしても失点。新潟はルヴァンカップ決勝同様に粘りを見せ、1-1のドローに終わった。 そんな中、降格圏の18位に位置するジュビロ磐田(勝ち点35)と5位のガンバ大阪(勝ち点60)の対戦は激闘に。試合は23分に磐田が渡邉りょうのゴールデ先制するも27分に半田陸のゴールでG大阪が同点に。前半アディショナルタイム9分には山下諒也がゴールを決めて逆転に成功する。 さらに62分には宇佐美貴史がネットを揺らして追加点。しかし、残留するためには負けられない磐田は87分に上原力也、そして91分に鈴木海音がゴールを奪い、土壇場で同点に追いつく。 残留に向けて貴重な勝ち点1を手にできるかと思われたが、G大阪は93分にパスを繋いで崩すと最後は坂本一彩が落ち着いて決めて勝ち越しに成功。G大阪が粘りを見せて勝利を収めた。 これにより、降格圏の18位・磐田は勝ち点35のまま。消化が1試合少ないものの、3試合で最大勝ち点「9」しか積み上げられないため、「44」までに。これにより、残留が確定していなかった多くのチームの残留が確定した。 磐田の敗戦により、勝ち点47の9位・名古屋グランパス、10位・アビスパ福岡、勝ち点46に伸ばした11位・横浜F・マリノス、勝ち点45の12位・川崎フロンターレ、13位・湘南ベルマーレ、14位・京都サンガF.C.までが残留決定となった。 15位の浦和レッズは10日に広島と対戦し、勝利すれば残留が確定する。 <h3>◆明治安田J1リーグ順位表(11/9時点)</h3> 1位:ヴィッセル神戸|勝ち点67/35試合/20 2位:サンフレッチェ広島|勝ち点65/35試合/30 ーーーーーACLE出場 3位:FC町田ゼルビア|勝ち点63/36試合/19 4位:ガンバ大阪|勝ち点60/36試合/10 5位:鹿島アントラーズ|勝ち点58/35試合/13 6位:東京ヴェルディ|勝ち点54/35試合/1 7位:セレッソ大阪|勝ち点52/36試合/-1 8位:FC東京|勝ち点51/36試合/5 9位:名古屋グランパス|勝ち点47/36試合/-2 10位:アビスパ福岡|勝ち点47/36試合/-4 11位:横浜F・マリノス|勝ち点46/35試合/-2 12位:川崎フロンターレ|勝ち点45/35試合/8 13位:湘南ベルマーレ|勝ち点45/36試合/-3 14位:京都サンガF.C.|勝ち点45/35試合/-12 ーーーーー残留決定 15位:浦和レッズ|勝ち点43/34試合/2 16位:アルビレックス新潟|勝ち点41/36試合/-14 17位:柏レイソル|勝ち点40/36試合/-10 ーーーーー残留ライン 18位:ジュビロ磐田|勝ち点35/35試合/-15 19位:北海道コンサドーレ札幌|勝ち点34/36試合/-20 20位:サガン鳥栖|勝ち点29/36試合/-26 ※降格決定 2024.11.09 17:59 Sat2
東京Vの森田&見木らがホームタウンの小学校訪問…「少しでもヴェルディに興味を持ってもらえることが、クラブの未来に少しでもつながる」
東京ヴェルディのMF森田晃樹、MF見木友哉が14日、ホームタウンである多摩市内の東寺方小学校を訪問した。 東京Vでは今月14日、21日に主力選手によるホームタウン4市(立川・日野・多摩・稲城)の小学校訪問を実施。また、クラブは2025シーズンより5年間で、同4市全小学校(65校)を訪問予定だという。 その来季からの活動に先駆けて実施された今回の東寺方小学校への訪問にはキャプテンの森田、背番号10を担う見木に加え、クラブOBで現在は東京ヴェルディユースコーチを務める佐伯直哉コーチが、同小学校出身ということで特別参加となった。 同小学校に在籍する6年生約90名を体育館に集めて行われた特別授業では事前に子供たちから集められた質問に選手たちが答えるQ&Aコーナーに、2選手によるリフティングやシュート、子供たちとのパス交換などのデモンストレーションが行われたほか、全員参加の整列ゲームやボール渡し、フラフープくぐり、じゃんけん列車といった体を使ったレクリエーションが行われた。 Q&Aコーナーでは「サッカーを始めたきっかけ」、「プロサッカー選手になりたいと思ったきっかけ」といったオーソドックスな質問が飛ぶと、両選手は兄弟や友人がきっかけだったと返答。また、佐伯コーチは今回参加した子供たちの中にもプレーする地元の東寺方サッカー少年団時代にも触れつつ、より身近に感じられるエピソードも語った。 「サッカー選手になるための努力」、「サッカーが巧くなるコツ」といった質問に対して、森田は「ずっとボールを蹴っていた」、見木は「友人との朝練」を挙げるとともに、“努力”ではなくあくまで自分の好きなことを楽しむことが成長、上達の近道だと子供たちの目線で語りかけた。 また、プロサッカー選手になる上での転機という、より突っ込んだ内容の質問に対しては、6年生相手ということもあり、見木は湘南ベルマーレのジュニアからジュニアユースに上がれなかった際の悔しい思いを、森田は東京Vユースに在籍していた高校3年生の時期にトップチーム関係者から「1年間の試合でたくさん点を決めなければプロになれない」と発破をかけられたエピソードも語った。 森田チーム、見木チームなどに分かれて行ったレクリエーションでは、子供たちの人数の違いの影響などもあったが、より司令塔としての能力を発揮した見木チームが優勢に。ただ、じゃんけんの勝者の後ろに敗者が肩に両手をかけてくっついて歩くじゃんけん列車では、「パーを出していただけ」と語りながらも、連戦連勝の森田が多くの子供たちを後ろに従えるキャプテンの存在感を示した。 最後に、子供たちへのメッセージを頼まれた際、見木は「これから夢に向かって皆さんは頑張っていくと思いますが、サッカー以外でも何か好きを見つけて夢に向かって頑張ってほしいです」、森田は「みんなと少しでも仲良くなれてすごくうれしいです。サッカー選手ではなくても、夢や目標がある人はぜひそれに向かって頑張ってください」とコメント。 一方、佐伯コーチは「今、夢や目標がなくてもそんなに焦る必要はないと思います。ただちょっと気になるな、ちょっと頑張ってみようかな、好きだなと思うものを、何かひとつでも見つけられれば、それは後々にもしかしたら目標とかそういうものにつながっていく可能性もあると思います」と、母校の後輩たちに響く言葉を伝えた。 今回の訪問を終えて森田は「先生はすごいなと思いました」と子供たちの溢れるエネルギーにたじたじとなりながらも、普段からやんちゃなアカデミーの子供たちと接していることもあり、「ヴェルディの子供たちがフランクすぎるというか、それがいいところでもあると思いますが、今日は本当に礼儀正しくていい子たちばかりでした」と子供たちとの交流で力をもらったという。 また、「すごく大事なことだと感じていて、ホームタウンですし、そういった地域の子供たちと触れ合うことで少しでもヴェルディに興味を持ってもらえることが、クラブの未来に少しでもつながる。小さな力ですけど、また大きなことにつながる本当に大事なことだと思っています」、クラブとして今回の活動の意義に言及。 一方で見木は「子供たちがこういう活動を通して、夢を持つことの大事さだったりをわかってもらえたらうれしいですし、夢に向かって行動していくことが大事ということも話させてもらったので、夢を見つけて夢に向かって行動していってほしいなと思っています」と、サッカー選手という夢を叶えた一人として無限大の可能性を持つ子供たちに少しでもいいきっかけを与えられればとの思いを語っている。 「これをきっかけに興味なかった子が1回応援しに行こうかなとか、そういう気持ちになってどんどんヴェルディを好きになってくれたらいい」と見木が語るように、今月の活動を通じて少しでもクラブに興味を持った子供たちが、今月30日に味の素スタジアムで行われる明治安田J1リーグ第37節、川崎フロンターレとのホーム最終戦を訪れてくれれば、選手・クラブとしてより励みになるはずだ。 <span class="paragraph-title">【写真】森田と見木が小学校訪問でほっこりする交流</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/20241114_1_tw1.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/20241114_1_tw2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/20241114_1_tw3.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/20241114_1_tw4.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/20241114_1_tw5.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/20241114_1_tw6.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/20241114_1_tw7.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/20241114_1_tw8.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 2024.11.14 18:45 Thu3
東京Vから期限付き移籍でJFLのヴェルスパ大分へ…宮本優25歳の苦悩と誓い「試合に出て活躍しないといけない」
ヴェルスパ大分のDF宮本優(25)が活躍を誓う。 1日、日本フットボールリーグ(JFL)第18節の高知ユナイテッドSCvsヴェルスパ大分が行われ、アウェイのV大分が0-1と勝利。敵地で首位を叩き、3連勝で4位をキープした。 東京ヴェルディからV大分へ期限付き移籍中のDF宮本は、1点リードの75分に途中出場し、試合のシャットアウトに貢献。昨季のレンタル先であった高知を封じ、チームとしても後半被シュートゼロという会心の勝利である。 宮本は自身のプレーを振り返り、「僕のタスクはまず『守り切る』ということ、隙あらば攻撃に持っていくということ。追加点はなかったけど、ゼロに抑えて勝ててホッとしました。相手も古巣の高知でしたし」と安堵する。 一方で実は宮本、今回が第18節にしてリーグ戦出場2試合目であり、ここまでは第12節で90+1分から途中出場したのみ。J3リーグ入会へ戦績面で好位置につけるチームの中、順風満帆でこの日を迎えたわけではない。 「JFLは能力の高い選手も多くて、自分の未熟さを感じます。ヴェルスパはJFLで以前から力があるクラブですし、僕はスタメンの座をとりたいけど、とれていない状況。素晴らしいクラブに入れたぶん、色んなものを吸収したいのですが、同時に試行錯誤も続いています」 「(保有元)ヴェルディは勢いがスゴいですね。J1でもしっかり、臆することなく、上位チームに勝つ試合をやっている印象です。僕は今もヴェルディの試合を全てチェックしていて、そこから刺激を貰う反面、やっぱり自分との差があるな…っていうのが正直なところです」 「それでも、ヴェルディにもヴェルスパにも所属している責任がありますし、人の目だってある。自分自身に“芯”をもって、試合に出て活躍できるようにしないといけない。今季残りの試合も頑張っていきたいです」 また、この日ホームに1万1085人を動員した“古巣”高知について尋ねてみると、「サッカーの底力というか…サッカーを通してここまで人が集まる、人に影響を与える、人を感動させられる…昨季はそこまでだった『高知の底力』みたいなものを感じました」と感慨深げ。 「ここまでの(首位高知の)戦績があって、多くの人たちを惹きつけた結果が、今日の観客席の光景なんだと思います」 「素晴らしいことですし、いち選手としてそういった雰囲気を作ることができる…僕もヴェルスパで結果を残したい。僕はもう高知の一員じゃないけど、なんだか嬉しかったですね」 中断期間明け初戦で加入後リーグ戦最長のプレータイム、古巣からも少なからず刺激を貰った様子の宮本。まっすぐに選手キャリアを歩む25歳は、ヴェルスパファンに後半戦の活躍を誓う。 「今日なんかも、直線距離で大分と高知はそこまで遠くないけど、必ずしもアクセスが良いわけではありません。それでも今日のように、アウェイでも毎試合来てくれる方々が、僕ら選手たちのチカラになっています」 「僕らもJ3昇格という目標があって、ファンの方々と一緒に突き進んでいます。少しでも多くの方に試合へ来てもらって、一緒に喜び合えるよう、全力プレーで表現していきます」 ◇JFL第19節 9月7日(土) 16:30キックオフ (H)ヴェルスパ大分 vs クリアソン新宿(A) レゾナックサッカー・ラグビー場 Aコート ◇DF23宮本優 1999年5月17日生まれ。熊本県出身。法政大学から2022年に東京ヴェルディへ入団。ルーキーイヤーのJ2リーグ出場9試合から、昨季は高知ユナイテッドSC、今季はヴェルスパ大分と、2年連続でJFLへ武者修行している。 2024.09.02 17:00 Mon4
シンガポール代表が日本遠征2戦目で勝利…古巣対戦となった小倉勉監督「国際親善試合に勝るとも劣らない。ASEANでやることと同じぐらいの意味がある」
小倉勉監督の率いるシンガポール代表は11日、AGFフィールドで東京ヴェルディとのトレーニングマッチに臨んだ。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)のアジア2次予選で敗退したシンガポールは、今年12月から2025年1月にかけて開催される『ASEAN Mitsubishi Electric Cup 2024』に向けて調整を進める。 今回のインターナショナルマッチウィークでは日本遠征を実施し、FC東京、東京ヴェルディ、横浜F・マリノスと、J1の3クラブとのトレーニングマッチを組んだ。 その初陣となった8日のFC東京戦を0-4で落としたチームは、小倉監督が昨シーズンまでヘッドコーチを務めた古巣の東京Vと対戦した。 35分×3本の形式で行われた1本目は、普段のリーグ戦とは異なり主力クラス数名に控えメンバー中心の布陣で臨んだ東京Vに対して守勢を強いられたシンガポールだったが、15分にカウンターからMFハミ・シャヒンのミドルシュートで先制に成功。以降はMFチアゴ・アウベスらに際どいシュートを打たれたものの、リードを維持したまま終えた。 2本目は招待選手として参加している元U-17日本代表MF仲村京雅が途中出場。リーグ戦に近いメンバーを起用したJ1クラブ相手に、1本目以上に押し込まれる展開を強いられたが、時間の経過とともに[5-4-1]の堅固な守備が機能。相手の決定力不足に助けられた部分はあったが、格上相手の代表戦で見せている真骨頂の粘りの守備で無失点を継続。 メンバーを入れ替えた3本目は立ち上がりの6分にFW白井亮丞にゴールを決められたが、守勢の中でも虎視眈々と攻撃のチャンスを窺っていたシンガポールは終了間際の28分に相手ディフェンスラインの不用意なバックパスをかっさらったショートカウンターからMFファリス・ラムリの冷静なコントロールシュートでゴールネットを揺らし、最終的に2-1の勝利を収めた。 盟友である城福浩監督が率いる古巣相手に今遠征初勝利を収めた小倉監督は、試合後の囲み取材で今回の遠征の意義と手応えについて語った。 「成果というか、こういう環境でやらせてもらえているというのは、すごくありがたい経験で、選手だけではなく、スタッフもコーチもバックルームスタッフも、みんなに日本で得られるこういう環境を体験してもらいたかったというのが一番。それに関してはすごく良かったかなと」 「こうやって試合に出ている選手とか、Jリーグの選手とやっていただけることがすごく僕らにとってはありがたいし、そういう機会というのはなかなかない。今回FIFAウインドーで日本に来た甲斐があったというか、本当に感謝ですね」 「こういう環境でお客さんが入っている中でやらせてもらえることは、国際親善試合に勝るとも劣らない。ASEANでやることと同じぐらいの意味がある、それ以上の意味があるかなという感じです。あともう1試合あるので、それをやり遂げて帰ろうかなという感じです」 試合内容に関しては今シーズンのJ1リーグでも屈指の強度を誇る東京Vに対して、フィジカルや切り替えの部分で互角にやれる選手が数名見受けられた一方、多くの選手は正当なコンタクトでも簡単に倒れ込む場面も散見された。 その点については「強度の部分だとかはレベルが全然違うので、今日も何人か倒れてファウルをアピールした選手がシンガポール代表にはいましたが、それを耐えてプレーするとか、レフェリーの基準や、スタンダードのところを上げていきたいというのが一番にあって、そういう意味ではすごく勉強になった」と、アジアにおいてトップレベルと言えるJリーグの基準を肌で感じられた部分をポジティブに捉えた。 基本的にはW杯予選などで格上と対峙する際の戦いを意識した戦いを見せながらも、チャンスがあれば、ゴールキックからのショートパスを用いたビルドアップや、ロングボールだけに頼らずにゲームを構築しようとする様子も窺えた。 その能動的な振る舞いに対しては城福監督も「押されている中でもしっかりとボールを握ろうとする、あるいはラインを作ろうとするところはやっぱり彼らしいなと思います」と語り、「格上とやるというところでの、リスペクトという部分のほど良さというか、それを考えながらも我慢しながら自分たちのものをしっかりと示していくというのは、我々もいい刺激になりました」と小倉監督の下で進化を図るシンガポールの戦い方を評価している。 それでも、現状の自分たちの立ち位置や練度も熟知する指揮官は「自分たちがやりたいことをやるんですけど、それだけでは勝てない。それはお互いに相手があってのことなので、今日であれば下から繋ぐという、それだけを目標にしているわけではない。一番はゴールを取ることなので、ゴールに直結する。人がフリーであれば、そこに出すのが一番なので、目的と手段が逆になってしまうとまずいので、そういうことだけにはしたくない」と、成長のためのチャレンジに取り組みながらもしっかりと自分たちの足元を見て戦っていきたいと自戒の念を込めている。 また、FC東京戦に続いてこの試合でもプレーした仲村に関しては今年初めにシンガポールの永住権を取得したことで、帰化選手として前述のAFFでの起用も期待されている。 4度のシンガポール・プレミアリーグ年間ベストイレブンに輝くなど、同国リーグで最高の選手の一人としての評価を得ている元日本代表MFの現状について小倉監督は、「今は(市民権が)取れそうな状況。一応僕らにとって次の大きな大会であるAFFという大会があって、その大会が12月にある。それに向けての準備で、取れてからすぐ呼んでもなかなか間に合わないので、そのために呼んでいる」と説明。 ただ、「彼もシンガポール人になっただけで、別に彼が日本人で特別なものをもたらすとか、そういうのは全然思っていないので、彼が良ければ使えますし選べます。それはシンガポール人になったというだけで、他の選手と全く変わりなく扱うつもりでいます」と、かつてジェフユナイテッド千葉時代に指導した教え子に対しても、厳しいメンバー争いを勝ち抜く必要があると競争を促している。 日本遠征2戦目を勝利で終えたシンガポールは、14日にF・マリノススポーツパークで横浜FMとの最終戦に臨む。 シンガポール代表 2-1 東京ヴェルディ 1本目:0-1 2本目:0-0 3本目:1-1 ■得点者 1本目:15分 ハミ・シャヒン 3本目:6分 白井亮丞、28分 ムハンマド・ファリス・ビン・ラムリ 2024.10.11 19:10 Fri5