【Jリーグ出場停止情報】川崎Fの小塚和季や名古屋の米本拓司が出場停止…出場せずに退場の横浜FC・三田啓貴は「執拗な抗議」

2023.06.28 11:01 Wed
©超ワールドサッカー
Jリーグは28日、最新の出場停止選手情報を発表した。

J1では川崎フロンターレのMF小塚和季、横浜FCの三田啓貴、名古屋グランパスのMF米本拓司が出場停止となる。

小塚は24日に行われた浦和レッズとの試合で一発退場。Jリーグはドリブルしていた相手競技者に対し、右足の裏を用いて過剰な力でキッキングを行った行為は、「著しい反則行為」に該当すると判断したとのことだ。
また、試合に出場していないにも関わらず退場という珍しい場面となった三田については、控え選手としてベンチにいた際、判定に対して異議を示しながら両腕を上げる際に副審の頭を叩くように上げ、その後、副審が旗を揚げて振り向いた後、右前腕で胸を押した行為は、「審判員に対する傷害の意図のない乱暴な行為」とまでは言えないものの、「審判員の判定に対する執拗な抗議」に相当すると判断したとのことだ。

その他、J2では延期されていた試合ではブラウブリッツ秋田のDF飯尾竜太朗、清水エスパルスのMF乾貴士が出場停止となる。
【明治安田生命J1リーグ】
MF小塚和季(川崎フロンターレ)
第19節 vs名古屋グランパス(7/1)
今回の停止:1試合停止

MF三田啓貴(横浜FC)
第19節 vsガンバ大阪(7/1)
今回の停止:1試合停止

MF米本拓司(名古屋グランパス)
第19節 vs川崎フロンターレ(7/1)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

【明治安田生命J2リーグ】
DF飯尾竜太朗(ブラウブリッツ秋田)
第21節 vs清水エスパルス(6/28)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

DF江川慶城(いわきFC)
第23節 vsブラウブリッツ秋田(7/2)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

MF天笠泰輝(ザスパクサツ群馬)
第23節 vs徳島ヴォルティス(7/1)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

DF奥山政幸(FC町田ゼルビア)
第23節 vs大宮アルディージャ(7/1)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

MF乾貴士(清水エスパルス)
第21節 vsブラウブリッツ秋田(6/28)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

DF安部崇士(徳島ヴォルティス)
第23節 vsザスパクサツ群馬(7/1)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

【明治安田生命J3リーグ】
DF李栄直(いわてグルージャ盛岡)
第16節 vsFC岐阜(7/2)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

DF都並優太(奈良クラブ)
第16節 vs福島ユナイテッドFC(7/1)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

DF夛田凌輔(ギラヴァンツ北九州)
第16節 vsアスルクラロ沼津(7/1)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

小塚和季の関連記事

thumb 8日、明治安田J1リーグ第5節のガンバ大阪vs清水エスパルスがパナソニック スタジアム吹田で行われ、ホームのG大阪が1-0で勝利した。 宇佐美貴史や中谷進之介といった主力を欠くなか、前節はイッサム・ジェバリの決勝点で東京ヴェルディに競り勝ったガンバ大阪。連勝を狙う今節は途中出場デビューから存在感を見せた満田誠がス 2025.03.08 17:05 Sat
【明治安田J1リーグ第5節】 2025年3月8日(土) 15:00キックオフ ガンバ大阪(10位/6pt) vs 清水エスパルス(5位/8pt) [パナソニック スタジアム 吹田] ◆ポイントは強度、連勝を【ガンバ大阪】 主軸の離脱にも負けないG大阪。中谷進之介、宇佐美貴史と攻守の軸がいないものの、 2025.03.08 12:40 Sat
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
清水エスパルスは8日、2025シーズンの新体制を発表した。 2024シーズンは秋葉忠宏監督体制2年目となった清水。J2リーグを制し、3年ぶりのJ1復帰を叶えた。 GK権田修一ら主力が退団し、10番のFWカルリーニョス・ジュニオは去就が定まっていないなか、2025シーズンに向けては国外からFWアフメド・アフメ 2025.01.09 15:49 Thu
清水エスパルスは30日、Kリーグ2のソウルイーランドFCからMF小塚和季(30)の完全移籍加入を発表した。 帝京長岡高校出身の小塚は2013年にアルビレックス新潟でプロ入りし、レノファ山口FC、ヴァンフォーレ甲府、大分トリニータ、川崎フロンターレでプレー。2023年夏から水原三星ブルーウィングスに移籍し、今夏から 2024.12.30 12:52 Mon

J1の関連記事

不測の事態を救ったのは、指揮官の愛弟子だった。 ファジアーノ岡山は、J1リーグ第26節で柏レイソルと対戦した。アウェイでの前回対戦は力の差を感じる0ー2での敗戦だったが、ホームで迎えた今節は開始早々からハイプレスと縦に早い攻撃というスタイルを貫徹。首位奪還に燃える相手の勢いを飲み込み、2ー1で勝利し、5月18日の 2025.08.19 12:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF江坂任が、華麗な足裏パスでアシスト。ファンタジスタと呼ぶにふさわしいプレーに、ファンが大興奮している。 テクニカルなプレーが飛び出したのは、岡山がJ1リーグ第25節でガンバ大阪と対戦した36分のことだ。1点リードのアウェイチームは、右サイドを起点に相手陣内に進入すると、腕章を巻く背番号8が個 2025.08.11 18:00 Mon
最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed
【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 3ー2 柏レイソル(7月20日/メルカリスタジアム) 圧巻!ロングシュートゴール動画 明治安田J1リーグ 第24節鹿島vs柏 1-0 5分 レオ セアラ(鹿島)#Jリーグ pic.twitter.com/BtZS2T7XaK— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) 2025.07.22 07:00 Tue
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山1ー2 ヴィッセル神戸(7月20日/JFE晴れの国スタジアム) 言うこと無し!これが神戸の誇る“ゴールデンコンビ”#佐々木大樹 のポストプレーから#宮代大聖 がパーフェクトフィニッシュ明治安田J1第24節 岡山×神戸#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリーグ #岡山 2025.07.21 17:02 Mon

記事をさがす

小塚和季の人気記事ランキング

1

韓国2部・水原三星の小塚和季が肘打ち一発レッド…数的不利となったチームは90+4分被弾で4連敗

韓国・Kリーグ2の水原三星ブルーウィングスに所属する日本人MF小塚和季(29)が一発退場だ。 21日、Kリーグ2・第14節の忠南牙山FCvs水原三星ブルーウィングスが行われ、アウェイに乗り込んだ水原は0-1と敗れている。 この一戦でダブルボランチの一角として先発出場した小塚。35分、前を向いてドリブルで持ち運んだところ、相手選手にユニフォームを引っ張られてしまう。 これに主審が笛を吹き、相手選手にイエローカードが提示されるわけだが、小塚は瞬間的に苛立ちが生まれたのか、主審の笛でプレーが切れる直前に相手選手の顔面へ肘打ち。相手選手へのイエローに続き、小塚にはレッドカードが提示された。 小塚は昨年7月に川崎フロンターレから水原三星へ移籍。韓国屈指の人気クラブですぐに主力の座を掴んだが、水原三星は2023シーズンのKリーグ1最下位により、クラブ史上初の2部降格という憂き目に。 今季は序盤戦こそ比較的快調に勝ち点を積み上げるも、第10節から3連敗。そして、小塚の一発退場で数的不利となった第14節・牙山戦…90+4分の被弾で0-1と敗れ、とうとう4連敗となった。 苦しいチーム状況下、レギュラーポジションのある小塚には責任感もあり、それが裏目に出たのかもしれないが、やはりこの行為・退場はいただけない。 <span class="paragraph-title">【動画】小塚和季が肘打ち一発レッド...</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ROjdHnwKo4U";var video_start = 115;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.22 15:35 Wed
2

韓国2部・水原三星の小塚和季が肘打ち一発レッド…数的不利となったチームは90+4分被弾で4連敗

韓国・Kリーグ2の水原三星ブルーウィングスに所属する日本人MF小塚和季(29)が一発退場だ。 21日、Kリーグ2・第14節の忠南牙山FCvs水原三星ブルーウィングスが行われ、アウェイに乗り込んだ水原三星は0-1と敗れている。 この一戦でダブルボランチの一角として先発出場した小塚。35分、前を向いてドリブルで持ち運んだところ、相手選手にユニフォームを引っ張られてしまう。 これに主審が笛を吹き、相手選手にイエローカードが提示されるわけだが、小塚は瞬間的に苛立ちが生まれたのか、主審の笛でプレーが切れる直前に相手選手の顔面へ肘打ち。相手選手へのイエローに続き、小塚にはレッドカードが提示された。 小塚は昨年7月に川崎フロンターレから水原三星へ移籍。韓国屈指の人気クラブですぐに主力の座を掴んだが、水原三星は2023シーズンのKリーグ1最下位により、クラブ史上初の2部降格という憂き目に。 今季は序盤戦こそ比較的快調に勝ち点を積み上げるも、第10節から3連敗。そして、小塚の一発退場で数的不利となった第14節・牙山戦…90+4分の被弾で0-1と敗れ、とうとう4連敗となった。 苦しいチーム状況下、レギュラーポジションのある小塚には責任感もあり、それが裏目に出たのかもしれないが、やはりこの行為・退場はいただけない。 <span class="paragraph-title">【動画】小塚和季が肘打ち一発レッド...</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ROjdHnwKo4U";var video_start = 115;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.22 16:05 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly