先週末に開催された第11節ではアトレティコ・マドリー、バルセロナ、セビージャという強豪3チームが揃って勝利を収めた一方、レアル・マドリーが格下アラベスにホームで敗れる波乱が起きた。また、エイバルFW武藤嘉紀が待望のプリメーラ初ゴールを挙げている。
12月最初の週に開催される今節では今季初の3連勝で一気に順位を5位2020.12.05 19:00 Sat
いよいよ今節から部分的にだがスタジアムに観客が戻ってくる。先月末に政府が発表したプロトコルに基づき、クラブによって最大4000人の動員が可能となった。
そんな記念すべき節目に行われるのは、トッテナムとアーセナルによるノース・ロンドン・ダービーだ。「2年目のモウリーニョ」を携え、好調を維持するトッテナムは現在首位。2020.12.05 18:00 Sat
前節はナポリvsローマ、サッスオーロvsインテルの上位対決がそれぞれ行われ、ナポリとインテルが快勝する結果となった。そしてミランがフィオレンティーナに快勝し、首位をキープしている。一方でユベントスが格下に引き分け、アタランタとラツィオがそれぞれ敗戦している。迎える第10節、サンプドリアのDF吉田とボローニャのDF冨安が2020.12.05 17:00 Sat
前節はミランがナポリとの上位対決をFWイブラヒモビッチのドッピエッタで制し、首位をキープ。代表戦を戦ったサンプドリアDF吉田とボローニャDF冨安の日本人対決は冨安に軍配が上がった。迎える第9節は上位対決が2試合開催される。
まずは日曜に行われるナポリvsローマから。MFバカヨコの退場も響き、ミランの前に完敗に終わ2020.11.28 18:00 Sat
代表ウィーク前に行われた前節はバイエルンがドルトムントとのデア・クラシカーを3-2と競り勝って単独首位に躍り出た。そして日本人対決ではウニオン・ベルリンのMF遠藤渓太が負傷してしまったものの、ビーレフェルトのMF堂安の前で嬉しいブンデス初ゴールを挙げている。迎える第8節、FW大迫のブレーメンがバイエルンと、MF鎌田&D2020.11.21 18:00 Sat
代表ウィーク前に行われた前節、チャンピオンズリーグ(CL)出場クラブ同士の対戦となったアタランタvsインテルは1-1のドロー、ラツィオvsユベントスもラストプレー弾によりラツィオが1-1の引き分けに持ち込んだ。上位陣ではナポリとローマが勝利した一方、ミランがヴェローナ相手に引き分けに終わっている。迎える第8節、3位ナポ2020.11.21 18:00 Sat
代表ウィークを挟んで2週間ぶりの再開となる欧州各国主要リーグ。プレミアリーグは第9節を迎える。
前節はマンチェスター・シティとリバプールが引き分けを演じたほか、マンチェスター・ユナイテッドが好調エバートンに快勝。最速で6勝目を挙げたレスター・シティが首位に浮上し、アーセナルに3-0で下したアストン・ビラを含め、レ2020.11.21 18:00 Sat
前節行われたミランvsローマの好カードはミランが3度のリードを生かせず3-3の引き分けに終わり開幕からの連勝が4で止まった。ナポリ、インテル、ラツィオが勝利を収めた一方、ユベントスがヴェローナに引き分けて2戦連続ドローと躓いている。迎える第6節、アタランタ撃破に貢献したサンプドリアのDF吉田がジェノアとのダービーに挑む2020.10.31 18:00 Sat