ニュース一覧

thumb

【プレミアリーグ第12節プレビュー】マンチェスター・ダービー開催! 首位トッテナムは3節連続ロンドン・ダービー

前節から観客動員が一部許可され、かつての活気を取り戻すための大きな一歩を踏み出したプレミアリーグ。そんな第11節はトッテナムとアーセナルによるノース・ロンドン・ダービーが開催された。試合は互いの調子の良し悪しが色濃く出た内容となり、トッテナムはカウンター2発で狙い通りにアーセナルを粉砕。トッテナム・ホットスパー・スタジ 2020.12.11 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【セリエA第11節プレビュー】冨安がローマと、吉田がナポリと対戦

前節はボローニャDF冨安がインテルと、DF吉田の所属するサンプドリアがミランと対戦し、それぞれ敗れた。そして、ローマvsサッスオーロの上位対決は引き分けに終わっている。その他、ナポリやユベントス、ラツィオが順当に勝利を収めた。迎える第11節、冨安はローマと、吉田はナポリと対戦する。 インテル戦では冨安が2失点に絡 2020.12.11 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【ブンデス第11節プレビュー】遠藤航がドルトムントと、遠藤渓太がバイエルンと対戦

前節は2ポイント差の首位バイエルンと2位ライプツィヒの首位攻防戦が行われ、打ち合いの末に3-3で終了し、バイエルンが首位をキープした。そしてMF鎌田がドルトムントからゴールを挙げ、MF堂安がチームに今季2勝目をもたらすゴールを挙げている。迎える第11節、シュツットガルトのMF遠藤航がドルトムントと、ウニオン・ベルリンの 2020.12.11 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【CLグループ最終節プレビュー②】死の組は4チームに突破の可能性!

チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ最終節の8試合が9日に開催される。ここではA~Dの最終節のマッチプレビューを紹介していく。 ◆グループA: 奥川ザルツブルクとアトレティコが直接対決 ■順位表 ◎1. バイエルン(勝ち点13) 2.アトレティコ・マドリー(勝ち点6) 3.ザルツブルク(勝ち 2020.12.09 18:00 Wed
Xfacebook
thumb

【CLグループ最終節プレビュー①】三つ巴のグループHの行方は!? ユナイテッド首位から一転敗退の可能性も

チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ最終節が8日と9日に開催される。ここではE~Hの最終節のマッチプレビューを紹介していく。 ◆グループE:最終節は消化試合に… ■順位表 ◎1. チェルシー(勝ち点13) ◎2.セビージャ(勝ち点10) 3.FCクラスノダール(勝ち点4) 4.レンヌ(勝ち 2020.12.08 18:00 Tue
Xfacebook
thumb

【ラ・リーガ第12節プレビュー】好調セビージャvs崖っぷちマドリー! バルサは曲者カディス戦

先週末に開催された第11節ではアトレティコ・マドリー、バルセロナ、セビージャという強豪3チームが揃って勝利を収めた一方、レアル・マドリーが格下アラベスにホームで敗れる波乱が起きた。また、エイバルFW武藤嘉紀が待望のプリメーラ初ゴールを挙げている。 12月最初の週に開催される今節では今季初の3連勝で一気に順位を5位 2020.12.05 19:00 Sat
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第11節プレビュー】今節から観客が一部動員可能に! 記念すべき節目にNLD開催!

いよいよ今節から部分的にだがスタジアムに観客が戻ってくる。先月末に政府が発表したプロトコルに基づき、クラブによって最大4000人の動員が可能となった。 そんな記念すべき節目に行われるのは、トッテナムとアーセナルによるノース・ロンドン・ダービーだ。「2年目のモウリーニョ」を携え、好調を維持するトッテナムは現在首位。 2020.12.05 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

【セリエA第10節プレビュー】吉田と冨安がミラノ勢と対戦

前節はナポリvsローマ、サッスオーロvsインテルの上位対決がそれぞれ行われ、ナポリとインテルが快勝する結果となった。そしてミランがフィオレンティーナに快勝し、首位をキープしている。一方でユベントスが格下に引き分け、アタランタとラツィオがそれぞれ敗戦している。迎える第10節、サンプドリアのDF吉田とボローニャのDF冨安が 2020.12.05 17:00 Sat
Xfacebook
thumb

【ブンデス第10節プレビュー】バイエルンvsライプツィヒの首位攻防戦開催

前節は首位バイエルン(勝ち点22)がMF遠藤航の所属するシュツットガルトに逆転勝利した一方、ドルトムント(勝ち点18)がケルンに不覚を取って4位に後退した。迎える第10節、バイエルンは2位に浮上したライプツィヒ(勝ち点20)と首位攻防戦を戦う。 前節シュツットガルト戦を先制される展開とされながらも3-1と逆転勝利 2020.12.04 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【CLグループ第5節プレビュー②】ドルトvsラツィオの大一番に、カバーニが古巣PSGと初対戦!

チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ第5節が2日に開催される。ここではE~Hの第5節のマッチプレビューを紹介していく。 ◆グループE:首位攻防戦&初白星を目指す一戦 Getty Images ■順位表 ◎1. チェルシー(勝ち点10) ◎2. セビージャ(勝ち点10) 3. スタッド・レンヌ( 2020.12.02 18:00 Wed
Xfacebook
thumb

【CLグループ第5節プレビュー①】ボルシアMGとマドリーが死の組を抜け出すか!?

チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ第5節が1日と2日に開催される。ここではA~Dの第5節のマッチプレビューを紹介していく。 ◆グループA: 足踏みのアトレティコが首位通過決めたバイエルンと対戦 Getty Images ■順位表 ◎1. バイエルン(勝ち点12) 2.アトレティコ・マドリー(勝 2020.12.01 18:00 Tue
Xfacebook
thumb

【セリエA第9節プレビュー】6位ナポリvs3位ローマ、2位サッスオーロvs5位インテルの上位対決開催

前節はミランがナポリとの上位対決をFWイブラヒモビッチのドッピエッタで制し、首位をキープ。代表戦を戦ったサンプドリアDF吉田とボローニャDF冨安の日本人対決は冨安に軍配が上がった。迎える第9節は上位対決が2試合開催される。 まずは日曜に行われるナポリvsローマから。MFバカヨコの退場も響き、ミランの前に完敗に終わ 2020.11.28 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第10節プレビュー】首位トッテナムと3位チェルシー激突のロンドン・ダービー開催!

イギリスでは先日にスポーツイベントに対する観客動員の規制が緩和され、地域ごとに異なる人数制限がありながらも、プレミアリーグでも次節から半数のクラブがスタジアムへの観客動員が許可されることになった。 一歩ずつだが着実に新型コロナウイルス禍から日常へと近づく中、第10節では首位トッテナムと、それを勝ち点差「2」で追う 2020.11.27 20:00 Fri
Xfacebook
thumb

【ラ・リーガ第11節プレビュー】久保&岡崎が強豪に挑む! マドリー&バルサは格下相手に白星目指す

先週末に開催された第10節では注目の強豪対決となったアトレティコ・マドリーvsバルセロナはホームチームに軍配。また、ビジャレアルvsレアル・マドリーは1-1のドロー決着となった。 11月最後の一節はMF久保建英と、FW岡崎慎司が共に強豪に挑む2つのカードに注目が集まるところだ。 前節、保有元であるマドリーと 2020.11.27 19:00 Fri
Xfacebook
thumb

【ブンデス第9節プレビュー】シュツットガルト遠藤がバイエルンと対戦

前節はバイエルンがブレーメンに引き分けた一方、ドルトムントがヘルタ・ベルリンに圧勝とし、首位バイエルンに1ポイント差とした。迎える第9節、シュツットガルトのMF遠藤航がバイエルンと、ビーレフェルトのMF堂安がライプツィヒと対戦する。 代表帰りながら前節ホッフェンハイム戦もボランチで先発し、開幕8試合連続スタメンと 2020.11.27 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【CLグループ第4節プレビュー①】後半戦スタート!バルサ、ユーベ、チェルシー、セビージャに突破の可能性

チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ第4節が24日と25日に開催される。ここではE~Hの第3節のマッチプレビューを紹介していく。 ◆グループE:チェルシーとセビージャに突破の可能性 Getty Images 《26:55》 レンヌvsチェルシー FCクラスノダールvsセビージャ 前節は順当 2020.11.24 18:00 Tue
Xfacebook
thumb

【ブンデス第8節プレビュー】大迫がバイエルンと、鎌田&長谷部がライプツィヒと対戦

代表ウィーク前に行われた前節はバイエルンがドルトムントとのデア・クラシカーを3-2と競り勝って単独首位に躍り出た。そして日本人対決ではウニオン・ベルリンのMF遠藤渓太が負傷してしまったものの、ビーレフェルトのMF堂安の前で嬉しいブンデス初ゴールを挙げている。迎える第8節、FW大迫のブレーメンがバイエルンと、MF鎌田&D 2020.11.21 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

【セリエA第8節プレビュー】ナポリvsミランの首位攻防戦、代表戦を戦った吉田と冨安が激突

代表ウィーク前に行われた前節、チャンピオンズリーグ(CL)出場クラブ同士の対戦となったアタランタvsインテルは1-1のドロー、ラツィオvsユベントスもラストプレー弾によりラツィオが1-1の引き分けに持ち込んだ。上位陣ではナポリとローマが勝利した一方、ミランがヴェローナ相手に引き分けに終わっている。迎える第8節、3位ナポ 2020.11.21 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第9節プレビュー】リバプールが首位レスターをホームに迎え撃つ! モウvsペップも

代表ウィークを挟んで2週間ぶりの再開となる欧州各国主要リーグ。プレミアリーグは第9節を迎える。 前節はマンチェスター・シティとリバプールが引き分けを演じたほか、マンチェスター・ユナイテッドが好調エバートンに快勝。最速で6勝目を挙げたレスター・シティが首位に浮上し、アーセナルに3-0で下したアストン・ビラを含め、レ 2020.11.21 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

【ラ・リーガ第10節プレビュー】アトレティコvsバルサ開催! 久保は保有元レアル・マドリーに挑む

インターナショナルマッチウィーク前に行われた第9節ではバルセロナとアトレティコ・マドリーが格下相手に快勝を収めた一方、レアル・マドリーがバレンシア相手に1-4の大敗を喫する波乱が起きていた。 2020年最後のインターナショナルマッチウィークを終えて、年末年始に向けては国内リーグとヨーロッパの戦いが続くことになる。 2020.11.20 19:00 Fri
Xfacebook
thumb

【ラ・リーガ第9節プレビュー】岡崎復帰で乾&武藤と日本人対決へ! 不振バルサはベティス戦

先週末に行われた第8節ではマドリード勢が揃って快勝を収めた一方、バルセロナとセビージャが再び取りこぼして明暗分かれる結果となった。 2020年最後のインターナショナルマッチウィークを控える中で開催される今節はFW岡崎慎司擁するウエスカと、MF乾貴士とFW武藤嘉紀を擁するエイバルの日本人対決に注目だ。 開幕か 2020.11.06 21:15 Fri
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第8節プレビュー】シティとリバプールが激突! エバートンvsユナイテッドの好カードも

前節はエバートンとアストン・ビラがともに2敗目を喫し、その隙に5勝目を挙げたリバプールとレスター・シティがトップへ浮上。ここ2節でそのエバートンとアストン・ビラを立て続けに下したサウサンプトンは5位につけ、好調を維持している。また、前節一のビッグマッチとなったマンチェスター・ユナイテッドvsアーセナルは、オーバメヤンの 2020.11.06 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【セリエA第7節プレビュー】CL出場クラブが激突、アタランタvsインテル、ラツィオvsユーベ開催

前節、DF吉田がフル出場したジェノヴァ・ダービーは1-1の引き分け決着となった。そしてナポリとの上位対決を制したサッスオーロが首位ミランを2ポイント差で追走している。迎える第7節ではチャンピオンズリーグ(CL)に出場している4クラブが激突する。 まずは日曜に行われるアタランタvsインテル。アタランタは前節クロトー 2020.11.06 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【ブンデス第7節プレビュー】5勝1敗で並ぶデア・クラシカー、日本人対決2試合開催

前節はフランクフルトのMF鎌田とDF長谷部、ブレーメンのFW大迫による日本人対決が実現し、1-1の引き分け決着となった。そしてビーレフェルトのMF堂安がドルトムントに挑戦したが、見せ場は作れずチームも完敗に終わっている。迎える第7節では5勝1敗で並ぶドルトムントvsバイエルンのデア・クラシカーと、日本人対決2試合が開催 2020.11.06 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【CLグループ第3節プレビュー②】昨季ベスト4で対戦したライプツィヒとPSGが再戦

チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ第3節の8試合が4日に開催される。ここではE~Hの第3節のマッチプレビューを紹介していく。 ◆グループE:チェルシーの新守護神となったメンディが古巣と早くも再戦 Getty Images 《29:00》 チェルシーvsレンヌ セビージャvsFCクラスノダール 2020.11.04 17:00 Wed
Xfacebook
thumb

【CLグループ第3節プレビュー①】未勝利のマドリーvsインテル、酒井&長友vs中島の日本人対決

チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ第3節が3日と4日に開催される。ここではA~Dの第3節のマッチプレビューを紹介していく。 ◆グループA:奥川が王者バイエルンに挑戦 Getty Images 《26:55》 ロコモティフ・モスクワvsアトレティコ・マドリー 《29:00》 ザルツブルクvsバ 2020.11.03 17:00 Tue
Xfacebook
thumb

【セリエA第6節プレビュー】3連勝に貢献の吉田がジェノヴァ・ダービー出場へ、ナポリvsサッスオーロの上位対決も

前節行われたミランvsローマの好カードはミランが3度のリードを生かせず3-3の引き分けに終わり開幕からの連勝が4で止まった。ナポリ、インテル、ラツィオが勝利を収めた一方、ユベントスがヴェローナに引き分けて2戦連続ドローと躓いている。迎える第6節、アタランタ撃破に貢献したサンプドリアのDF吉田がジェノアとのダービーに挑む 2020.10.31 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

【ラ・リーガ第8節プレビュー】CL連戦続く中、強豪は下位との対戦に!

先週末に開催された第7節では、王者レアル・マドリーが全世界注目の“エル・クラシコ”を制した他、強豪クラブではアトレティコ・マドリーを除きセビージャ、ビジャレアルが勝ち点を取りこぼす一節となった。 チャンピオンズリーグ(CL)とヨーロッパリーグ(EL)の連戦が続く間に開催される今節は、ヨーロッパの戦いに参戦中の各ク 2020.10.30 19:00 Fri
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第7節プレビュー】ユナイテッドとアーセナルが激突! リバプールは好調ウェストハムと対戦

前節は唯一無敗を続けていたエバートンとアストン・ビラが揃って敗戦。これで全チームに黒星が付いた中、マンチェスター・ユナイテッドとチェルシーによるビッグマッチは両者譲らずゴールレスドローに。また、ホームにレスター・シティを迎えたアーセナルはビッグ6キラーのヴァーディの一撃に沈み、早くも3敗目となった。 今節はそんな 2020.10.30 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【ブンデス第6節プレビュー】堂安がドルトムントに挑戦、鎌田&長谷部vs大迫

前節はMF鎌田とDF長谷部の先発したフランクフルトがバイエルンに完敗し、ドルトムントがシャルケとのレヴィア・ダービーを快勝した。そしてライプツィヒがヘルタ・ベルリンに競り勝って首位をキープしている。迎える第6節ではビーレフェルトのMF堂安がドルトムントに挑み、フランクフルトとFW大迫ブレーメンによる日本人対決が組まれて 2020.10.30 18:00 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly