▽「せっかくのチャンスなのに着ないんだ」そんな風に私が失望していたのは金曜日、次のレアル・マドリーのリーガ戦の相手、エイバルのメンディリバル監督のコメントを聞いた時のことでした。いやあ、水曜にCLドルトムント戦が終わった後、思わずマルカ(スポーツ紙)のガイドブックを開いて、エイバルのユニフォームの色をチェック。第3ユニ
2016.10.01 13:00 Sat
▽「無理に誰か連れて来なくてもいいのにね」そんな風に私が首を捻っていたのは日曜日、正午からの試合でマドリッドの新弟分、レガネスがバレンシアに1-2の逆転負けの報を知った時のことでした。いえ、未だ彼らがホームゲームでリーガ1部の試合未勝利なのは、アシエル・ガリターノ監督も「Por la entidad de los ri
2016.09.27 13:30 Tue
▽「どう見たって冷遇されているわよね」。そんな風に私が文句を言っていたのは金曜日、CLグループリーグ第2節を控えたこの週末、参加32チーム中、日曜に試合をするのがアトレティコだけという事実を知った時のことでした。いやあ、彼らの日程は把握していましたし、最初はハードなカンプ・ノウ訪問の後とあって、次のリーガ戦の前に1日多
2016.09.24 13:30 Sat
▽「差をつけてくれるなあ」そんな風に私がもやっとしていたのは金曜日、翌日にバルサを迎えるブタルケで、いそいそとベンチのリニューアルが行われている様子をTVのニュースで見た時のことでした。いやあ、クラブ創設88年目にして、ようやくリーガ1部で戦えるようになったマドリッドの新弟分、レガネスがこれまでとはまったく格や規模の違
2016.09.17 11:00 Sat
▽「来年の夏もメガプレゼンは期待できないんだ」そんな風に私が残念に思っていたのは木曜日、夜のニュースでFIFAの上訴委員会がレアル・マドリーとアトレティコへの処分を認めたのを知った時のことでした。いやあ、元々これって今年の1月、両クラブが18歳未満の選手を非合法に所属させていたとして、次の2回の移籍市場で新規選手の登録
2016.09.10 09:30 Sat
▽「ケガだけはしてこないといいんだけど」そんな風に私が心配してしまったのは土曜日、前節のアスレティック戦で左の太ももを痛めながら、この夏のコパ・アメリカ決勝でチリに負けた後には代表引退を口走って世間を騒がしたお詫びのつもりだったんでしょうかね。”タタ”・マルティーノ監督から引き継いだバウサ監督の初陣だったのにも配慮した
2016.09.04 11:40 Sun
▽「随分、変わったわね」そんな風に私が驚いていたのは金曜日、デル・ボスケ監督からロペテギ監督に代わって初のスペイン代表招集リストを見た時のことでした。いやあ、何より衝撃だったのは水曜にはポルトの街でカシージャスとランチしている姿をスクープされた新監督が、自身がポルトを率いている時にチームに呼び寄せたGKを9月の代表戦に
2016.08.27 13:25 Sat
▽「意外と地味に開幕するのね」。そんな風に私が拍子抜けしていたのは金曜日、2016-17シーズンのリーガ最初のマラガvsオサスナが各節10カード中、唯一、オープン放送される試合と知って、家のTVをつけてみたものの、いえ、会場のロサレダ(マラガのホーム)はかなりの大入りで盛り上がっていたようなんですけどね。両チームがシー
2016.08.21 13:00 Sun
▽「随分、差があるじゃない」そんな風に私が驚いていたのは土曜日、マルカ(スポーツ紙)のサイトでレアル・マドリーの選手たちのバケーション写真集を見つけた時のことでした(http://www.marca.com/futbol/real-madrid/album/2016/07/08/577febdee2704ef8788b
2016.07.10 11:30 Sun
▽「もう始まるんだ」そんな風に私が驚いていたのは金曜日。スペイン1部チームの今季がCL決勝で幕を閉じて以来――いえ、ちょっと現実逃避の意味合いもあったんですけどね。10日から始まるユーロについてばかり、あれこれ考えていたせいで、その日の深夜からコパ・アメリカがスタートするのを忘れていたことに気がついた時のことでした。う
2016.06.04 14:38 Sat
▽「戸惑う気持ちはわかるわね」そんな風に私が頷いていたのは金曜日、ラス・ロサス(マドリッド近郊)での3日間の練習を終えたスペイン代表がオーストリアのシュルンスに移動、地元民が見守る中、セッションを行っているのをお昼のニュースで見た時のことでした。いやあ、たとえフランスのユーロ大会に行けるかもしれないメンバーはまだ8人し
2016.05.28 15:30 Sat
▽「他人事だと思って勝手なこと言ってる」そんな風に私が呟いていたのは月曜日。ユーロ大会用合宿メンバー第1陣8人の1人として、ラス・ロサス(マドリッド郊外)のスペイン・サッカー協会施設に着いたセスク(チェルシー)が今週土曜のCL決勝の予想を訊かれ、「Veo una final de Champions con prórr
2016.05.24 12:55 Tue
▽「向こうはバーベキューで、こっちは社会科見学?」そんな風に私が驚いていたのは金曜日。お昼のニュースで先週末にリーガが終わってから、28日のCL決勝に向け、ずっと練習を続けてきたマドリッドの両雄の近況を知った時のことでした。いやあ、レアル・マドリーはモウリーニョ監督時代もアンチェロッティ監督時代にも、バルデベバス(バラ
2016.05.21 17:48 Sat