カタールW杯で代表引退のジョー・アレンが約2年ぶりのウェールズ代表復帰! 【UEFAネーションズリーグ】
2024.10.02 23:50 Wed
代表引退から約2年ぶりに復帰したアレン
ウェールズサッカー協会(FAW)は2日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に向けたウェールズ代表メンバー25名を発表した。
クレイグ・ベラミー監督が率いるウェールズ。リーグB・グループ4に入っている中、11日にアウェイでアイスランド代表、14日にホームでモンテネグロ代表と対戦する。
今回の目玉は、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)を最後に代表引退を発表していたMFジョー・アレン(スウォンジー・シティ)が復帰。一方で、負傷中のMFアーロン・ラムジー(カーディフ・シティ)、MFイーサン・アンパドゥ(リーズ・ユナイテッド)は招集外となった。
そのほか、GKダニー・ウォード(レスター・シティ)やDFオーウェン・ベック(ブラックバーン・ローバーズ)、DFベン・デイビス(トッテナム)、FWブレナン・ジョンソン(トッテナム)などは招集されている。
今回発表されたウェールズ代表メンバーは以下の通り。
GK
ダニー・ウォード(レスター・シティ/イングランド)
アダム・デイビス(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド)
カール・ダーロウ(リーズ・ユナイテッド/イングランド)
DF
ベン・カバンゴ(スウォンジー・シティ)
オーウェン・ベック(ブラックバーン・ローバーズ/イングランド)
リース・ノリントン=デイビス(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド)
ジョー・ロドン(リーズ・ユナイテッド/イングランド)
コナー・ロバーツ(バーンリー/イングランド)
クリス・メファム(サンダーランド/イングランド)
ニコ・ウィリアムズ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
ベン・デイビス(トッテナム/イングランド)
MF
ジョー・アレン(スウォンジー・シティ)
オリヴァー・クーパー(スウォンジー・シティ)
ジョシュ・シーハン(ボルトン・ワンダラーズ/イングランド)
デイビッド・ブルックス(ボーンマス/イングランド)
ウェズ・バーンズ(イプスウィッチ・タウン/イングランド)
ネイサン・ブロードヘッド(イプスウィッチ・タウン/イングランド)
ソルバ・トーマス(ナント/フランス)
ジョーダン・ジェームズ(スタッド・レンヌ/フランス)
FW
ブレナン・ジョンソン(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
ハリー・ウィルソン(フルアム/イングランド)
キーファー・ムーア(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド)
ルイス・クーマス(ストーク・シティ/イングランド)
マーク・ハリス(オックスフォード・ユナイテッド/イングランド)
リアム・カレン(スウォンジー・シティ)
クレイグ・ベラミー監督が率いるウェールズ。リーグB・グループ4に入っている中、11日にアウェイでアイスランド代表、14日にホームでモンテネグロ代表と対戦する。
今回の目玉は、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)を最後に代表引退を発表していたMFジョー・アレン(スウォンジー・シティ)が復帰。一方で、負傷中のMFアーロン・ラムジー(カーディフ・シティ)、MFイーサン・アンパドゥ(リーズ・ユナイテッド)は招集外となった。
今回発表されたウェールズ代表メンバーは以下の通り。
◆ウェールズ代表メンバー25名
GK
ダニー・ウォード(レスター・シティ/イングランド)
アダム・デイビス(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド)
カール・ダーロウ(リーズ・ユナイテッド/イングランド)
DF
ベン・カバンゴ(スウォンジー・シティ)
オーウェン・ベック(ブラックバーン・ローバーズ/イングランド)
リース・ノリントン=デイビス(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド)
ジョー・ロドン(リーズ・ユナイテッド/イングランド)
コナー・ロバーツ(バーンリー/イングランド)
クリス・メファム(サンダーランド/イングランド)
ニコ・ウィリアムズ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
ベン・デイビス(トッテナム/イングランド)
MF
ジョー・アレン(スウォンジー・シティ)
オリヴァー・クーパー(スウォンジー・シティ)
ジョシュ・シーハン(ボルトン・ワンダラーズ/イングランド)
デイビッド・ブルックス(ボーンマス/イングランド)
ウェズ・バーンズ(イプスウィッチ・タウン/イングランド)
ネイサン・ブロードヘッド(イプスウィッチ・タウン/イングランド)
ソルバ・トーマス(ナント/フランス)
ジョーダン・ジェームズ(スタッド・レンヌ/フランス)
FW
ブレナン・ジョンソン(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
ハリー・ウィルソン(フルアム/イングランド)
キーファー・ムーア(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド)
ルイス・クーマス(ストーク・シティ/イングランド)
マーク・ハリス(オックスフォード・ユナイテッド/イングランド)
リアム・カレン(スウォンジー・シティ)
ジョー・アレン
クレイグ・ベラミー
アーロン・ラムジー
イーサン・アンパドゥ
ダニー・ウォード
オーウェン・ベック
ベン・デイビス
ブレナン・ジョンソン
アダム・デイビス
カール・ダーロウ
ベン・カバンゴ
リース・ノリントン=デイビス
ジョー・ロドン
コナー・ロバーツ
クリス・メファム
ニコ・ウィリアムズ
ジョシュ・シーハン
デイビッド・ブルックス
ウェズ・バーンズ
ネイサン・ブロードヘッド
ソルバ・トーマス
ジョーダン・ジェームズ
ハリー・ウィルソン
キーファー・ムーア
ルイス・クーマス
マーク・ハリス
リアム・カレン
ウェールズ
UEFAネーションズリーグ
ジョー・アレンの関連記事
ウェールズの関連記事
UEFAネーションズリーグの関連記事
記事をさがす
|
ジョー・アレンの人気記事ランキング
1
ラムジー復帰も無所属の主将ウィリアムズが招集外…ウェールズ代表メンバーが発表!《ユーロ2020予選》
ウェールズサッカー協会(FAW)は21日、来月のユーロ2020予選に向けた同国代表メンバー26名を発表した。 今回のメンバーではMFガレス・ベイルやMFジョー・アレン、DFベン・デイビス、GKウェイン・ヘネシーらが順当に選出。また、負傷の癒えたMFアーロン・ラムジーも復帰を果たした。さらに、リーグ1(イングランド3部)のリンカーン・シティでプレーする22歳MFジョー・モレルが初招集となった。 その一方で、負傷離脱中のボーンマスMFデイビッド・ブルックスに加え、今夏のエバートン退団以降、無所属の状態が続くキャプテンのDFアシュリー・ウィリアムズが招集外となっている。 ユーロ2020予選でグループEのウェールズ代表は、来月6日にホームでアゼルバイジャン代表戦を戦い、同9日にベラルーシ代表との国際親善試合を戦う予定だ。今回発表されたウェールズ代表メンバーは以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆ウェールズ代表メンバー26名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">ウェイン・ヘネシー</span>(クリスタル・パレス/イングランド) <span style="font-weight:700;">ダニー・ウォード</span>(レスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">アダム・デイビス</span>(ストーク・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">コナー・ロバーツ</span>(スウォンジー) <span style="font-weight:700;">トム・ロッキャー</span>(チャールトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">クリス・メファム</span>(ボーンマス/イングランド) <span style="font-weight:700;">ジョー・ロドン</span>(スウォンジー) <span style="font-weight:700;">ニール・テイラー</span>(アストン・ビラ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ベン・デイビス</span>(トッテナム/イングランド) <span style="font-weight:700;">クリス・ガンター</span>(レディング/イングランド) <span style="font-weight:700;">イーサン・アンパドゥ</span>(RBライプツィヒ/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ジェームズ・ローレンス</span>(アンデルレヒト/ベルギー) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">アーロン・ラムジー</span>(ユベントス/イタリア) <span style="font-weight:700;">ジョー・アレン</span>(ストーク・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ダニエル・ジェームズ</span>(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) <span style="font-weight:700;">マシュー・スミス</span>(QPR/イングランド) <span style="font-weight:700;">ジョナサン・ウィリアムス</span>(チャールトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">ジョー・モレル</span>(リンカーン・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ウィル・ヴォークス</span>(カーディフ) <span style="font-weight:700;">ハリー・ウィルソン</span>(ボーンマス/イングランド) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">ガレス・ベイル</span>(レアル・マドリー/スペイン) <span style="font-weight:700;">サム・ヴォークス</span>(ストーク・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ベン・ウッドバーン</span>(オックスフォード/イングランド) <span style="font-weight:700;">トム・ローレンス</span>(ダービー/イングランド) <span style="font-weight:700;">キーファー・ムーア(ウィガン/イングランド) <span style="font-weight:700;">ライアン・ヘッジズ</span>(アバディーン/スコットランド) 2019.08.21 17:30 Wedウェールズの人気記事ランキング
1
モンテネグロ代表本拠地の芝生が酷い状態に…同国唯一のUEFA基準スタジアムで試合不可
モンテネグロ代表のホームスタジアムが国際試合を開催できる状態にないようだ。 欧州はユーロ2024が終わり、これからUEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25へ。グループB4のモンテネグロ代表は、9月9日の第2節でウェールズ代表とのホームゲームに臨む。 しかし、モンテネグロ代表が親善試合を含めた全ホームゲームを戦う、同国唯一のUEFA基準を満たしたスタジアム、ポドゴリツァ・シティスタジアムの芝生がめくれ上がり、とうてい国際試合を開催できる状態ではなくなっている。 25日にUEFAの調査員が会場を訪問し、調査報告書次第では、収容5000人に満たぬ同国別都市のスタジアムでの開催となる可能性が。 実際、ポドゴリツァ・シティスタジアムを本拠地とするブドゥチノストは今月2日、ECL予選ホームゲームを、2部リーグクラブの本拠地拝借で開催に漕ぎつけたというお粗末な状況に。 ウェールズサッカー協会は声明で、「数週間前からモンテネグロ側にスタジアムをしっかり敷設するよう要請しているが、間に合うかどうかわかっていない。次の火曜日に当地で開催できるか否かわかる」としている。 今回は、モンテネグロ唯一のUEFA基準を満たすスタジアムがこういった状況とあり、隣国での中立開催、また延期もUEFAの選択肢。 しかし、ウェールズファンおよそ700人が現地観戦と当地での宿泊を予定しており、その事後対応を考えれば、会場変更が妥当なようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】モンテネグロ代表唯一の本拠地が...</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr">Reprezentacija Crne Gore neće moći da igra utakmicu protiv Velsa na stadionu pod Goricom. To je prava slika nesposobne i neodgovorne gradske vlasti u Podgorici. Nesposobne i neodgovorne vlasti koju su predvodile Olivera Injac i Jelena Borovinić Bojović. <br><br>Vlast koja je formirana… <a href="https://t.co/WLNjJUFJx5">pic.twitter.com/WLNjJUFJx5</a></p>— Miloš Đuričković (@milosdj) <a href="https://twitter.com/milosdj/status/1828454790902243329?ref_src=twsrc%5Etfw">August 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.28 17:40 Wed2
ベラミー率いるウェールズ、相手GKのミスを突いてカザフスタンに勝利し白星スタート【2026年W杯欧州予選】
ウェールズ代表は22日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選グループJ第1節でカザフスタン代表をホームに迎え、3-1で勝利した。 ベルギー代表、北マケドニア代表、リヒテンシュタイン代表が同居しているグループJ。 UEFAネーションズリーグでリーグAに昇格したベラミー監督率いるウェールズは、ブレナン・ジョンソンやベン・デイビス、ダニエル・ジェームズらが先発となった中、9分に先制する。ショートコーナーの流れでダニエル・ジェームズがルーズボールをシュートすると、GKが後逸してネットが揺れた。 カザフスタンのミスを突いて先制したウェールズがボールを持つ流れとなるも、29分にPKを献上。ボックス内のロバーツの腕にクロスボールが当たった。 これをタギベルゲンに決められ試合を振り出しに戻されてしまった。ハーフタイムにかけても押し込んだウェールズだったが、好機は作れず1-1で前半を終えた。 しかし迎えた後半、開始1分過ぎに勝ち越す。トーマスの左CKをGKが被り、ファーサイドのベン・デイビスがヘッドで押し込んだ。 勝ち越したウェールズが主導権を握る中、65分にはジョーダン・ジェームズが3点目に迫るも、ここはGKザルツキーの好守に阻まれた。 それでも試合をコントロールし続けたウェールズが90分にマトンドのゴールで締めくくり3-1で勝利。白星スタートを切っている。 ウェールズ 3-1 カザフスタン 【ウェールズ】 ダニエル・ジェームズ(前9) ベン・デイビス(後2) ラビ・マトンド(後45) 【カザフスタン】 タギベルゲン(前32[PK]) 2025.03.23 06:44 Sun3