リバプールのDFベックが大橋祐紀のブラックバーンに1年間レンタル

2024.08.28 12:53 Wed
再び武者修行に出るベック
Getty Images
再び武者修行に出るベック
FW大橋祐紀が所属するブラックバーンは27日、リバプールのU-21ウェールズ代表DFオーウェン・ベック(22)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。

ベックは、リバプールのアカデミー育ち。ファマリカン、ボルトン、ダンディーへと武者修行を繰り返している。

左サイドバックを主戦場としするベックは、ファーストチームでは3試合プレー。プレミアリーグで1試合に出場した経験がある。
今夏のプレシーズンツアーはファーストチームに帯同していたが、再び武者修行に出ることとなった。

オーウェン・ベックの関連記事

イングランドサッカー協会(FA)は、チャンピオンシップ(イングランド2部)で発生した人種差別的発言の調査をスタートしたという。イギリス『BBC』が伝えた。 問題が発生したのは、15日に行われたプレストン・ノースエンドvsバーンリーの一戦。マンチェスター・ユナイテッドから今シーズン加入したチュニジア代表MFハンニバ 2025.02.17 21:10 Mon
相手選手に噛み付いた選手が8試合の出場停止処分を受けることが決定した。 問題を起こしたのは、プレストン・ノースエンドのモンテネグロ代表FWミルティン・オスマイッチ。9月22日に行われたチャンピオンシップ(イングランド2部)第6節のブラックバーン戦で相手選手に噛み付く行為を見せていた。 ゴールレスで迎えた87 2024.10.04 19:45 Fri
ウェールズサッカー協会(FAW)は2日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に向けたウェールズ代表メンバー25名を発表した。 クレイグ・ベラミー監督が率いるウェールズ。リーグB・グループ4に入っている中、11日にアウェイでアイスランド代表、14日にホームでモンテネグロ代表と対戦する。 今回の目 2024.10.02 23:50 Wed
相手選手に噛み付いたとされていたプレストン・ノースエンドのモンテネグロ代表FWミルティン・オスマイッチが処分を受けることとなった。 事件が起こったのは22日に行われたチャンピオンシップ第6節のブラックバーン戦。試合はゴールレスの中で迎えた87分、リバプールからレンタル移籍でブラックバーンに加入中のDFオーウェン・ 2024.09.27 00:27 Fri
チャンピオンシップ(イングランド2部)の試合で、FW大橋祐紀の同僚が噛みつかれる事態が発生したようだ。 アクシデントはチャンピオンシップ第6節のプレストン・ノースエンドvsブラックバーンにて発生。試合はゴールレスドローの中で迎えた87分、リバプールからレンタルでブラックバーンに加入中のDFオーウェン・ベックが、F 2024.09.24 12:10 Tue

ブラックバーンの関連記事

ブラックバーンの日本代表FW大橋祐紀がヨーロッパ挑戦の1年目を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 湘南ベルマーレでキャリアをスタートさせた大橋。2024年にはサンフレッチェ広島へと完全移籍を果たすと、シーズン序盤からゴールを量産。すると、2024年夏に電撃的にブラックバーンへと完全移籍。チャンピオンシップ(イ 2025.05.09 11:45 Fri
ブラックバーン・ローバーズの日本代表FW大橋祐紀が、今季のゴールを2桁に乗せた。 3日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が一斉開催で行われた。 大橋の所属するブラックバーンは8位で最終節を迎え、勝利すればプレミアリーグ昇格プレーオフに参加できる6位以内に入れる可能性もあった中、3位のシェフィー 2025.05.04 12:05 Sun
3日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が一斉開催。優勝チーム、昇格プレーオフチーム、降格チームが決定した。 リーズ・ユナイテッドとバーンリーのプレミアリーグ昇格はすでに決定していた中、最終節の時点で勝ち点が並ぶ両者は優勝を争っての最終節となった。 首位のリーズは日本代表MF田中碧が所属。降格圏 2025.05.03 23:28 Sat
ブラックバーンの日本代表FW大橋祐紀がリーグ戦8点目を記録した。 12日、チャンピオンシップ(イングランド2部)第42節でブラックバーンはアウェイでルートン・タウンと対戦した。 大橋は1トップで先発出場。橋岡大樹はメンバー外となったこの試合。試合は0-0で推移する中、52分に大橋が結果を残した。 自陣 2025.04.13 13:55 Sun

チャンピオンシップの関連記事

クイーンズ・パーク・レンジャーズFCの斉藤光毅が、“ただいま”の挨拶がわりに鮮やかな決勝点をゲット。“横浜FCユース史上最高傑作”と称される若きドリブラーのゴールが大絶賛されている。 現地時間30日、クイーンズ・パーク・レンジャーズFC(QPR)はチャンピオンシップ(イングランド2部相当)の第4節でチャールトン・ 2025.08.31 19:40 Sun
ファン・サポーターの心を鷲掴みにする、公式戦デビューとなった。今夏バーミンガムに加入した日本代表FW古橋亨梧は、チャンピオンシップ(イングランド2部)の開幕戦に先発出場。77分間のプレーでは、幻のゴールと先制点を生み出す絶妙なシュートを見せるなど圧巻のパフォーマンスだった。 レンヌ(フランス1部)から加入 2025.08.09 19:00 Sat
チャンピオンシップ(イングランド2部)のシェフィールド・ウェンズデイは15日、新シーズンに向けたチームの残留選手リストを発表。DF初瀬亮は契約満了により退団することが決定した。 昨シーズン限りでヴィッセル神戸を退団し、海外移籍を目指していた初瀬。2月にシェフィールド・ウェンズデイへの加入が決まり、イングランドで海 2025.05.16 11:45 Fri
リバプールではユルゲン・クロップ監督の下でアシスタントコーチを務め、今シーズンはレッドブル・ザルツブルクで指揮を執っていたペピン・リンダース氏(42)がイングランドに戻ってくるようだ。 PSVやポルトの育成年代で指導した他、ポルトのファーストチームではパウロ・フォンセカ監督、ルイ・カストロ監督の下でテクニカルコー 2025.05.15 16:40 Thu

記事をさがす

オーウェン・ベックの人気記事ランキング

1

カタールW杯で代表引退のジョー・アレンが約2年ぶりのウェールズ代表復帰! 【UEFAネーションズリーグ】

ウェールズサッカー協会(FAW)は2日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に向けたウェールズ代表メンバー25名を発表した。 クレイグ・ベラミー監督が率いるウェールズ。リーグB・グループ4に入っている中、11日にアウェイでアイスランド代表、14日にホームでモンテネグロ代表と対戦する。 今回の目玉は、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)を最後に代表引退を発表していたMFジョー・アレン(スウォンジー・シティ)が復帰。一方で、負傷中のMFアーロン・ラムジー(カーディフ・シティ)、MFイーサン・アンパドゥ(リーズ・ユナイテッド)は招集外となった。 そのほか、GKダニー・ウォード(レスター・シティ)やDFオーウェン・ベック(ブラックバーン・ローバーズ)、DFベン・デイビス(トッテナム)、FWブレナン・ジョンソン(トッテナム)などは招集されている。 今回発表されたウェールズ代表メンバーは以下の通り。 ◆ウェールズ代表メンバー25名 GK ダニー・ウォード(レスター・シティ/イングランド) アダム・デイビス(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド) カール・ダーロウ(リーズ・ユナイテッド/イングランド) DF ベン・カバンゴ(スウォンジー・シティ) オーウェン・ベック(ブラックバーン・ローバーズ/イングランド) リース・ノリントン=デイビス(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド) ジョー・ロドン(リーズ・ユナイテッド/イングランド) コナー・ロバーツ(バーンリー/イングランド) クリス・メファム(サンダーランド/イングランド) ニコ・ウィリアムズ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ベン・デイビス(トッテナム/イングランド) MF ジョー・アレン(スウォンジー・シティ) オリヴァー・クーパー(スウォンジー・シティ) ジョシュ・シーハン(ボルトン・ワンダラーズ/イングランド) デイビッド・ブルックス(ボーンマス/イングランド) ウェズ・バーンズ(イプスウィッチ・タウン/イングランド) ネイサン・ブロードヘッド(イプスウィッチ・タウン/イングランド) ソルバ・トーマス(ナント/フランス) ジョーダン・ジェームズ(スタッド・レンヌ/フランス) FW ブレナン・ジョンソン(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ハリー・ウィルソン(フルアム/イングランド) キーファー・ムーア(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド) ルイス・クーマス(ストーク・シティ/イングランド) マーク・ハリス(オックスフォード・ユナイテッド/イングランド) リアム・カレン(スウォンジー・シティ) 2024.10.02 23:50 Wed
2

試合中に人種差別発言? 元ユナイテッドMFが訴えFAは調査に乗り出す…相手は噛み付きで8試合出場停止も受けたモンテネグロ代表FW

イングランドサッカー協会(FA)は、チャンピオンシップ(イングランド2部)で発生した人種差別的発言の調査をスタートしたという。イギリス『BBC』が伝えた。 問題が発生したのは、15日に行われたプレストン・ノースエンドvsバーンリーの一戦。マンチェスター・ユナイテッドから今シーズン加入したチュニジア代表MFハンニバル・メイブリが人種差別的発言を受けたとしていた。 ハンニバルはプレストンのモンテネグロ代表Fミルティン・オスマイッチから人種差別的は発言を受けたと非難。アンドリュー・キッチン主審に対してこの疑惑を報告し、FAは報告書を受けて調査に入るという。 オスマイッチは発言を強く否定したが、ハンニバルは試合後に「起こったことについて沈黙するつもりはない。人種差別を聞いたり見たりしたときは、いつでも声を上げ続ける」とインスタグラムに投稿。「それがスポーツ界、そして社会として変わる唯一の方法だ。僕は強い人間だが、誰もピッチ上でこのようなひどい虐待を受けるべきではない」と訴えていた。 プレストンは今回の件を受けて声明を発表。「ミルティン・オスマイッチは、審判団との試合後のミーティングで、ハンニバル・メイブリに対して行った発言の主張を強く否定した」としている。 バーンリーのスコット・パーカー監督は「彼は傷ついている」と試合後にコメント。「当時、誰もがそれをわかっていたと思う。ハンニバルは感情的な選手で、言われたことで明らかに強いストレスを感じていた」とコメントした。 また「何が言われたのか、本当の詳細については触れたくない。いずれ明らかになるだろう。ハンニバルがそれを報告し、ひどく落胆している。今後数日で何が起こるか見てみよう」と、調査に委ねると語っていた。 オスマイッチは、2024年10月にブラックバーン戦でオーウェン・ベックに噛み付く愚行で8試合の出場停止処分を受けていた。今回の人種差別発言が処分となれば、今シーズン2度目の処分となる。 2025.02.17 21:10 Mon

ブラックバーンの人気記事ランキング

1

「ケガから復帰できて嬉しい」元日に足首負傷、2カ月の離脱から復帰した大橋祐紀が残り試合へ意気込み「ここからの11試合が重要」

ブラックバーンの日本代表FW大橋祐紀が負傷からの復帰を喜んだ。 2024年8月にサンフレッチェ広島からブラックバーンに加入した大橋。自身初のヨーロッパ挑戦となった今シーズンは、チャンピオンシップ(イングランド2部)で25試合に出場し5ゴールを記録。EFLカップで2試合に出場し1ゴール1アシストを記録していた。 開幕から2試合連続ゴールなど5試合で4ゴールとゴールを量産も、その後はピタリとゴールが止まり、昨年12月に3カ月ぶりにゴールを記録。しかし、今年に入り元日に行われたリーズ・ユナイテッド戦で足首を負傷。2カ月間離脱し、1日に復帰していた。 試合終盤に2分間だけプレーして復帰した大橋は、クラブのインタビューに応じ、復帰を喜んだ。 「サッカーができて嬉しいです。2カ月間ケガをしていて大変でした」 「たくさんの試合に出場したいですし、たくさんのチャンスを得たいと思います。ケガから復帰できて嬉しいです」 「ノリッジ戦では、アディショナルタイムで重要な勝ち点を獲得しました。プレーオフ進出を目指している僕たちにとって、ここからの11試合は重要になります」 「毎日次の試合に向けて集中力を保ち、多くの試合に勝てるようにベストを尽くさなければなりません」 「プレーオフで戦えるチャンスを得られたことをとても嬉しく思います。勝ち点を獲得するためには、さらに成長し続けなければなりません」 今週末はダービー・カウンティとの試合。大橋にとってはヨーロッパでのデビュー戦の相手であり、初ゴールも記録した相手だ。 「ダービー戦は良い思い出があるので、僕たちの目標達成に貢献するためにもっとゴールを決めてベストを尽くしたいです」 「イギリスで初めてプレーする僕にとっては重要な時間でしたし、素晴らしい思い出が試合にはあります」 <span class="paragraph-title">【動画】大橋祐紀が英語でインタビュー</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="31mk3Dyd_hg";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.07 22:55 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly