
ブラックバーン
Blackburn Rovers Football Club国名 |
![]() |
創立 | 1875年 |
ホームタウン | ブラックバーン |
スタジアム | イーウッド・パーク |
愛称 | ローバーズ、ブルー・アンド・ホワイツ |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
ブラックバーンのニュース一覧
ブラックバーンの人気記事ランキング
1
大橋祐紀は最終節ゴールで2桁達成! ブラックバーン指揮官は「また素晴らしいゴールを決めた」と称賛も昇格POを逃し「1つでも間違えば罰せられる」
ブラックバーン・ローバーズの日本代表FW大橋祐紀が、今季のゴールを2桁に乗せた。 3日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が一斉開催で行われた。 大橋の所属するブラックバーンは8位で最終節を迎え、勝利すればプレミアリーグ昇格プレーオフに参加できる6位以内に入れる可能性もあった中、3位のシェフィールド・ユナイテッド戦に大橋は先発出場。すると0-0で迎えた50分に大橋のゴールでブラックバーンが先制する。 ボックス手前右からの横パスを、大橋がダイレクトで左足シュート。これが決まり、大橋はチャンピオンシップ9点目。今季の公式戦10点目を記録した。 このゴールでリードを奪い、このままであればPO圏内に入れるブラックバーンだったが、59分に失点。1-1のドローに終わり、7位でシーズンを終えることとなった。 ブラックバーンのヴァレリアン・イスマエル監督は、大橋のゴールを称えながらも、昇格プレーオフを逃したことを悔やんだ。イギリス『ランカシャー・テレグラフ』が伝えた。 「あれは我々がチームと共に取り組んでいることだ。このチームには強さがあるとわかっていた」 「また素晴らしいゴールを決めたが、あまりにも早く失点してしまい、戦術的に試合をコントロールするチャンスがなかった。試合をコントロールするために、時間を与えてしまったことには少しイライラするが、仕方のないことだ」 また、「1つでも間違った判断をすれば、罰せられる。でも、それがサッカーだ。全体的には良いパフォーマンスだったと思う」とコメント。「プレーオフを逃したのは確かに残念だ。少なくとも勢いはついたので、来シーズンもその勢いを維持できると思う」と、早くも来季に目を向けた。 <span class="paragraph-title">【動画】大橋祐紀が今季10点目!横パスを見事に蹴り込む</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="OfflbwGZNsg";var video_start = 63;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.04 12:05 Sun2
「素晴らしいヘッド」「ドンピシャだ」大橋祐紀が離脱から復帰後初ゴール! 3カ月ぶりの得点は高速クロスに頭で合わせる「復活おめでとう」
ブラックバーン・ローバーズの日本代表FW大橋祐紀が復活のゴールを記録した。 今シーズンからブラックバーンでプレーする大橋。サンフレッチェ広島からヨーロッパに挑戦した大橋。初のヨーロッパ挑戦となった中、開幕戦から2試合連続でゴールを記録するなど、得点力を見せつけていた。 しかし、元日に行われたリーズ・ユナイテッド戦で負傷すると2カ月離脱。3月に入り復帰すると、約3カ月ぶりにゴールを記録した。 カーディフ・シティ戦では開始早々に失点してブラックバーンがビハインドを負うが、16分に大橋が魅せる。 ボックス左に展開すると、エマニュエル・デニスがクロス。ニアサイドで待ち構えた大橋がヘディングシュート。ニアサイドを抜いてネットを揺らした。 ファンは「素晴らしいヘッドだ」、「よくやった」、「ドンピシャだ」、「復活おめでとう」とコメント。3カ月ぶりの今季6点目を喜んだ。 なお、試合はその後に失点しブラックバーンは敗戦。プレミアリーグ昇格を目指す中で、停滞敗戦となった。 <span class="paragraph-title">【動画】大橋祐紀が3カ月ぶりの復活ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="kMZtOt0Jzzc";var video_start = 25;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.16 22:20 Sun3
英2部移籍の大橋祐紀が開幕戦で公式戦デビュー&初ゴール! カウンターから勝利決定づけるダメ押し弾
この夏にブラックバーン・ローバーズ移籍のFW大橋祐紀がチャンピオンシップ(イングランド2部相当)開幕戦からゴールだ。 9日の開幕戦でダービー・カウンティをホームに迎え撃ったブラックバーン。先月末にサンフレッチェ広島から電撃移籍の大橋はベンチからのスタートとなり、65分から出場で公式戦デビューを果たした。 そんな28歳FWを投入したブラックバーンは1-0の67分に追いつかれるが、72分に勝ち越すと、続く76分にも突き放しに成功。そして、84分のカウンターから大橋も初ゴールで続く。 サミー・スモディクスが左サイドからバイタルエリア左に持ち運ぶと、右で並走するフリーの大橋にパス。相手GKと一対一の構図となるなかで、右足トラップから右足チップキックでネットを揺らした。 大橋の公式戦デビュー弾で勝利をより決定づけたブラックバーンは88分に追い上げを許すが、4-2で勝利。見事に開幕白星でスタートした。 <span class="paragraph-title">【動画】大橋祐紀が公式戦デビュー&ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>サポーターの心を鷲掴み<br>\<br><br>開幕戦で鮮やかゴール<a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E7%A5%90%E7%B4%80?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#大橋祐紀</a> 落ち着いたループシュート<br><br>EFLチャンピオンシップ第1節<br>ブラックバーン×ダービー<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 見逃し配信中 <a href="https://t.co/fcC2cImW89">pic.twitter.com/fcC2cImW89</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1822050685162070206?ref_src=twsrc%5Etfw">August 9, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.10 08:30 Sat4
29歳でキャリアハイ更新中、磐田FWジャーメイン良もブラックバーンへ! 現地では加入合意と報道…3戦連発中の28歳FW大橋祐紀と日本人2トップ形成か
サンフレッチェ広島から今夏加入したFW大橋祐紀が3試合連続ゴールと活躍しているブラックバーン。Jリーグから新たな点取り屋を獲得することで合意したという。イギリス『Football League World』が伝えた。 ブラックバーンが獲得で合意したとされるのは、ジュビロ磐田のFWジャーメイン良(29)。大橋のブラックバーン行きも最初に伝えたジャーナリストのアラン・ニクソン氏の情報とのことで、ブラックバーンと磐田は安い移籍金で合意したという。 ジャーメイン良はベガルタ仙台で2018年にプロキャリアをスタート。2021年に横浜FCへと完全移籍すると、2022年から磐田でプレーしていた。 プロキャリアを通じてシーズンの最多得点は2023年の9得点だったジャーメインだが、今シーズンは覚醒。明治安田J1リーグでここまで21試合に出場しチーム最多の15得点を記録。リーグ2位タイのゴール数を記録しており、大橋よりも4ゴール多いこととなる。なお、J1での最多はシーズン3得点だったため、大躍進と言えるだろう。 大橋の獲得が一定の効果をもたらせている中、昨シーズン27ゴールを記録したアイルランド代表MFサミー・シュモディクスがイプスウィッチ・タウンに完全移籍。その穴埋めのためにスコアラーの獲得に動いており、ジャーメイン良もターゲットの1人とされていた。 <span class="paragraph-title">【動画】ジャーメイン良が覚醒! 川崎F相手に1試合4ゴールの大暴れ</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Wb6wO_1pq0E";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.08.18 21:53 Sun5
「ケガから復帰できて嬉しい」元日に足首負傷、2カ月の離脱から復帰した大橋祐紀が残り試合へ意気込み「ここからの11試合が重要」
ブラックバーンの日本代表FW大橋祐紀が負傷からの復帰を喜んだ。 2024年8月にサンフレッチェ広島からブラックバーンに加入した大橋。自身初のヨーロッパ挑戦となった今シーズンは、チャンピオンシップ(イングランド2部)で25試合に出場し5ゴールを記録。EFLカップで2試合に出場し1ゴール1アシストを記録していた。 開幕から2試合連続ゴールなど5試合で4ゴールとゴールを量産も、その後はピタリとゴールが止まり、昨年12月に3カ月ぶりにゴールを記録。しかし、今年に入り元日に行われたリーズ・ユナイテッド戦で足首を負傷。2カ月間離脱し、1日に復帰していた。 試合終盤に2分間だけプレーして復帰した大橋は、クラブのインタビューに応じ、復帰を喜んだ。 「サッカーができて嬉しいです。2カ月間ケガをしていて大変でした」 「たくさんの試合に出場したいですし、たくさんのチャンスを得たいと思います。ケガから復帰できて嬉しいです」 「ノリッジ戦では、アディショナルタイムで重要な勝ち点を獲得しました。プレーオフ進出を目指している僕たちにとって、ここからの11試合は重要になります」 「毎日次の試合に向けて集中力を保ち、多くの試合に勝てるようにベストを尽くさなければなりません」 「プレーオフで戦えるチャンスを得られたことをとても嬉しく思います。勝ち点を獲得するためには、さらに成長し続けなければなりません」 今週末はダービー・カウンティとの試合。大橋にとってはヨーロッパでのデビュー戦の相手であり、初ゴールも記録した相手だ。 「ダービー戦は良い思い出があるので、僕たちの目標達成に貢献するためにもっとゴールを決めてベストを尽くしたいです」 「イギリスで初めてプレーする僕にとっては重要な時間でしたし、素晴らしい思い出が試合にはあります」 <span class="paragraph-title">【動画】大橋祐紀が英語でインタビュー</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="31mk3Dyd_hg";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.07 22:55 Friブラックバーンの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
エインズレー・ピアーズ | |||||||
![]() |
1998年04月23日(27歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
34 | GK |
![]() ![]() |
ジョー・ヒルトン | |||||||
![]() |
1999年10月11日(25歳) | 198cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
カラム・ブリテン | |||||||
![]() |
1998年03月12日(27歳) | 179cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ハリー・ピッカリン | |||||||
![]() |
1998年12月29日(26歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
ドミニク・ヒアム | |||||||
![]() |
1995年12月20日(29歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
11 | DF |
![]() ![]() |
ジョン・ランキン=コステロ | |||||||
![]() |
1999年07月26日(25歳) | 183cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
パトリック・ギャンブル | |||||||
![]() |
2003年10月05日(21歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
17 | DF |
![]() ![]() |
ヘイデン・カーター | |||||||
![]() |
1999年12月17日(25歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
27 | DF |
![]() ![]() |
ルイス・トラヴィス | |||||||
![]() |
(歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
DF |
![]() ![]() |
カイル・マクファッゼン | ||||||||
![]() |
1987年02月20日(38歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
ソンドレ・トロンスタット | |||||||
![]() |
1995年08月26日(29歳) | 174cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
アルノル・シグルドソン | |||||||
![]() |
1999年05月15日(26歳) | 177cm | 75kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
ティリス・ドラン | |||||||
![]() |
2001年12月28日(23歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
16 | MF |
![]() ![]() |
スコット・ウォートン | |||||||
![]() |
1997年10月03日(27歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
19 | MF |
![]() ![]() |
ライアン・ヘッジス | |||||||
![]() |
1995年07月08日(30歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
21 | MF |
![]() ![]() |
ジョン・バックリー | |||||||
![]() |
1999年10月13日(25歳) | 173cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | MF |
![]() ![]() |
ザック・ギルセナン | |||||||
![]() |
2003年05月08日(22歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
30 | MF |
![]() ![]() |
ジェイク・ギャレット | |||||||
![]() |
2003年03月10日(22歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | FW |
![]() ![]() |
ディラン・マーカンデイ | |||||||
![]() |
2001年08月20日(23歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
20 | FW |
![]() ![]() |
ハリー・レオナルド | |||||||
![]() |
2003年09月12日(21歳) | 184cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
FW |
![]() ![]() |
マフタル・ゲイエ | ||||||||
![]() |
1997年12月04日(27歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
FW |
![]() ![]() |
大橋祐紀 | ||||||||
![]() |
1996年07月27日(28歳) | 180cm | 73kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
FW |
![]() ![]() |
アマリオ・コジアー=デュベリー | ||||||||
![]() |
2005年05月29日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |