チリ代表がW杯出場逃したのは必然? 前指揮官サンパオリは2年前から警鐘
2017.10.13 18:39 Fri
▽コパ・アメリカ・センテナリオ王者がワールドカップ(W杯)の出場権を逃したのは、必然だったのかもしれない。前指揮官であり、今はアルゼンチン代表を率いるホルヘ・サンパオリが過去に警鐘を鳴らしていた。スペイン『アス』が報じている。
▽サンパオリ監督は、2012年にチリ代表の指揮官に就任し、2015年に行われたコパ・アメリカでは、大会初優勝に導いた。しかし2016年1月にチリサッカー連盟から契約の解消が発表され、同年6月にはセビージャの指揮官に就任。2017年からはアルゼンチン代表監督を務めている。
▽サンパオリ監督が去った後もチリ代表は、2016年のコパ・アメリカ・センテナリオで優勝を果たすなど結果を残してきた。しかし来年行われるロシア・ワールドカップ(W杯)の出場権がかかった南米予選の最終節でブラジル代表に0-3と完敗。この結果、前節まで3位だったものの最終節を終えて6位となり、W杯出場は叶わなかった。
▽『アス』によると、チリ代表のこの事態は以前から予見できたという。アルゼンチン代表を率いてロシアW杯の出場権を獲得したサンパオリ監督は、2015年の時点でチーム内に蔓延する“気の緩み”を指摘していたようだ。
「アルトゥーロ・ビダルは医者を必要とするレベルだ。それほどお酒が大好きで、自己管理ができていない。以前にリマから戻る飛行機の中で、彼は私にビールを差し出して『飲むか?』と聞いてきた。私はそれを断ったが、彼はさらにウイスキーも手にしていた」
「マウリシオ・ピニージャに至っては、常にパーティーのことしか頭にない。アレクシス・サンチェスはヘッドホンを携帯し、食事の時ですら話をしない」
▽さすがにこんな代表ではW杯出場を逃したとしても仕方ないだろう――。
▽サンパオリ監督は、2012年にチリ代表の指揮官に就任し、2015年に行われたコパ・アメリカでは、大会初優勝に導いた。しかし2016年1月にチリサッカー連盟から契約の解消が発表され、同年6月にはセビージャの指揮官に就任。2017年からはアルゼンチン代表監督を務めている。
▽サンパオリ監督が去った後もチリ代表は、2016年のコパ・アメリカ・センテナリオで優勝を果たすなど結果を残してきた。しかし来年行われるロシア・ワールドカップ(W杯)の出場権がかかった南米予選の最終節でブラジル代表に0-3と完敗。この結果、前節まで3位だったものの最終節を終えて6位となり、W杯出場は叶わなかった。
「アルトゥーロ・ビダルは医者を必要とするレベルだ。それほどお酒が大好きで、自己管理ができていない。以前にリマから戻る飛行機の中で、彼は私にビールを差し出して『飲むか?』と聞いてきた。私はそれを断ったが、彼はさらにウイスキーも手にしていた」
「ガリー・メデルは外出して楽しい時間を過ごしてきた。もうお酒は飲めないようだったね。エドゥアルド・バルガスは、チリに戻ってくるたびに酷い有様になっていた。マティアス・フェルナンデスは、もはや代表チームでプレーすべきレベルではなかった」
「マウリシオ・ピニージャに至っては、常にパーティーのことしか頭にない。アレクシス・サンチェスはヘッドホンを携帯し、食事の時ですら話をしない」
▽さすがにこんな代表ではW杯出場を逃したとしても仕方ないだろう――。
ホルヘ・サンパオリの関連記事
チリ代表の関連記事
ワールドカップの関連記事
記事をさがす
|
|
ホルヘ・サンパオリの人気記事ランキング
1
古橋亨梧の獲得に乗り気ではなかったスタッド・レンヌのSDが1年で退任決定、かつてはローマやミランでSDを務める
スタッド・レンヌは15日、スポーツディレクター(SD)を務めていたフレデリック・マッサーラ氏の退任を発表した。 マッサーラ氏は、現役時代はトリノやペスカーラ、パレルモなどイタリアのクラブでプレー。引退後はベネヴェント、ペスカーラでアシスタントコーチを務めるなどした中、2008年7月にはパレルモで監督に就任。2011年5月にはローマでマネージャーに就任すると、SDも務め、2019年7月から2023年6月まではミランでSDを務めていた。 2024年7月にレンヌのSDに就任。ホルヘ・サンパオリ監督とともにチームを作り上げたが、今季は苦戦して残留争いに巻き込まれる事態に。それでもハビブ・ベイェ監督就任後は勝ち点を積み上げ、残留を確定させていた。 冬にはクラブ主導で選手の補強を進め、セルティックから日本代表FW古橋亨梧も獲得。ただ、その古橋は出番がほとんど与えてもらえない状態となっている中、マッサーラ氏は当初から乗り気ではなかったとされていた。 2025.05.16 14:20 Fri2
マルセイユに激震…補強プランに不満のサンパオリ監督が電撃退任へ
マルセイユのホルヘ・サンパオリ監督(62)が電撃退任となる見込みだ。フランス『レキップ』など、複数の国内メディアが報じている。 報道によると、サンパオリ監督は休暇前にクラブ首脳陣とチャンピオンズリーグ(CL)参戦に向け、ベルギー代表MFアクセル・ヴィツェルら経験豊富な実力者の補強をリクエスト。だが、財政的に問題を抱えるクラブは、これまで獲得リストに挙がっていた選手の獲得に難航。 ここまで獲得した選手は今冬の段階で獲得を決めていたフランス人DFサミュエル・ジゴ、直近に獲得を発表していたル・アーヴルのU-19フランス代表DFイザーク・トゥーレの2選手のみ。 自身のリクエストを反故にした首脳陣に大きな不満を抱くアルゼンチン人指揮官は、2023年までとなっている現行契約を全うすることなく、今夏のタイミングでの退団を決断したようだ。 パブロ・ロンゴリア会長は1日にサンパオリ監督を説得するため、話し合いの場を設定しているようだが、両者が契約解消という結論を導き出す可能性は限りなく高いという。 昨年2月にフロントとの確執により辞任を表明したアンドレ・ビラス=ボアス前監督の後任として、アトレチコ・ミネイロとの契約を解消して新指揮官に就任したサンパオリ監督。 フルシーズンを率いることになった2021-22シーズンは、ヨーロッパリーグ(EL)で準決勝敗退となったものの、国内リーグでは最終節の劇的な逆転によって、CLストレートインとなる2位フィニッシュに導いた。 なお、過去にマルセイユを率い、2014-15シーズンの開幕戦直後に電撃辞任したマルセロ・ビエルサ氏の信奉者として知られるサンパオリ監督は、敬愛する同胞と同じ道を歩むことになるようだ。 2022.07.01 20:58 Fri3
セビージャがロペテギ監督を解任…EL制覇にシーズン最多勝ち点記録も昨季終盤から低迷
セビージャは5日、フレン・ロペテギ監督(56)の解任を発表した。 なお、複数スペインメディアによると、2016-17シーズンにクラブを率いていたホルヘ・サンパオリ氏(62)が新指揮官に就任する見込みだ。 これまでポルト、スペイン代表、レアル・マドリーの指揮官を歴任したロペテギ監督は2019年6月にセビージャの指揮官に就任。ここまで歴代5位となる通算170試合を指揮し、89勝45分け36敗という戦績を残した。この勝利数はホアキン・カパロス氏、ウナイ・エメリ氏に次ぐ歴代3位だ。 また、2019-20シーズンにはクラブに通算6度目のヨーロッパリーグ(EL)制覇をもたらし、2020-21シーズンのラ・リーガでの勝ち点77はプリメーラにおけるクラブ歴代最高の数字だった。 しかし、昨シーズン後半戦の低迷に加え、今シーズンここまでも公式戦10試合で1勝2分け7敗と深刻な不振が続いた中、クラブは功労者の解任という苦渋の決断を下すことになった。 それでも、クラブはロペテギ監督への敬意から6日に本拠地ラモン・サンチェス・ピスフアンの施設で公式な別れの場を提供することをオファー。同監督もクラブからの申し出を受け入れ、シーズン途中の解任にも関わらず、異例のお別れ会見を実施する予定だ。 なお、セビージャを離れるロペテギ監督だが、新天地は今月2日にブルーノ・ラージ監督を解任したウォルバーハンプトンとなる見込みだ。 すでにプレ合意が伝えられるバスク出身の指揮官は、2024年あるいは2025年までの複数年契約にサインする模様だ。 2022.10.06 07:20 Thu4
セビージャがマルセイユから指揮官サンパオリの教え子獲得! パプ・ゲイエを半年レンタル
セビージャは30日、マルセイユからセネガル代表MFパプ・ゲイエ(24)を買取オプションなしの半年ローンで獲得した旨を発表した。 先のカタール・ワールドカップ(W杯)にも出場したゲイエ。ワトフォード在籍歴も持つが、ル・アーヴルでのプロ入りからフランスが主戦場の守備的MFで、2020年夏からマルセイユでプレーしている。 同年夏のワトフォード入りからわずか17時間後のマルセイユ移籍を国際サッカー連盟(FIFA)に不正とされ、活動停止命令を受けもしたが、通算100試合の出場数が示すように加入1年目から主力を張る。 今季もここまで公式戦19試合に出場して1得点1アシストだったが、この冬のタイミングでスペイン挑戦を果たす運びに。ホルヘ・サンパオリ監督とはマルセイユ時代に共闘して以来の再会となる。 24日に24歳の誕生日を迎えたばかりのゲイエはクラブ公式メディアで「サンパオリとの話が大きかった。彼とは知っている仲だし、僕の資質もわかってくれている」と移籍の決め手を明かし、喜びを語った。 「セビージャに来られてとても幸せだし、誇りに思う。ファンのみんなさんとここでプレーするのが楽しみだ。この契約は間違いなく良いバースデープレゼントさ。この新しい冒険のスタートを切るのを楽しみにしている」 2023.01.31 10:45 Tue5
スタッド・レンヌがステファン監督の解任を発表…
スタッド・レンヌは7日、ジュリアン・ステファン監督(44)の解任を発表した。 昨年11月にブルーノ・ジェネジオ前監督の後任として、2021年3月以来のレンヌ指揮官に復帰したステファン監督は、当時リーグ・アン5試合未勝利と低迷していたクラブを立て直し、就任後は10勝4分け8敗でチームの残留に貢献した。 チームを立て直した手腕が認められ、今年3月に2026年までの契約延長が発表されていたステファン監督だが、今季は開幕10試合でわずか3勝とスタートダッシュに失敗。直近では昇格組のオセールに4失点と惨敗を喫し、13位と低迷していた。 なお、後任については明かされていないが、フランス『フット・メルカート』は、アルゼンチン人指揮官のホルヘ・サンパオリ氏(64)やクロアチア人指揮官イゴール・トゥドール氏(46)が候補に挙がっていると報じている。 2024.11.08 08:00 Friチリ代表の人気記事ランキング
1
初見で気づくのは困難?チリ代表の新ユニフォームにはちょっとした仕掛けが施されることに
アディダスは14日、チリ代表の新ユニフォームを発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)出場を逃したチリは、2026年北中米W杯南米予選でもここまで1勝2敗3分けの8位に低迷。2023年11月にはエドゥアルド・ベリッソ監督が辞任し、リカルド・ガレカ監督が新たに就任している。 2015年と2016年の大会で連覇したコパ・アメリカでは結果を残したい中、コパ・アメリカ2024でも着用する新ユニフォームを発表している。 そのホームユニフォームは少し凝ったデザインに。赤を基調としたシャツには様々なサイズの正方形のグラフィックがデザインされているのだが、シャツの中央には不自然な空白が空けられている。 その空白は、よく見るとチリの国旗にも用いられている星の形になっており、その部分に選手の背番号が入ることになる。その仕掛けについては、ユニフォーム等の情報を扱う『Footy Headlines』も「ユニークなものになっている」と伝えている。 また、シャツ背面の襟の下には「Orgullo Chileno(チリ人であることの誇り)」という文字が刻まれている。 一方のアウェイユニフォームは、白を基調としたシンプルなものに。肩のスリーストライプスやシャツのサイドに赤の差し色が入り、アディダスのロゴは青で、国旗と同じ3色で構成されている。 3月には、国際親善試合でアルバニア代表とフランス代表と戦うチリ。新ユニフォームもそこでお披露目となる予定だ。 <span class="paragraph-title">【写真】仕掛けに気が付いた?チリ代表の新ユニフォーム(左下、5枚目にホームユニフォーム単体の画像もあります)</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/C4eUiwINFed/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/C4eUiwINFed/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/C4eUiwINFed/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">adidas Football(@adidasfootball)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2024.03.14 19:40 Thu2
【コパ・アメリカ ベストイレブン】チリ勢から最多5選手を選出
▽100周年記念大会として行われた今回のコパ・アメリカ・センテナリオは、チリの2連覇で幕を閉じた。昨年大会同様にチリとアルゼンチンが決勝で相まみえ、PK戦の末にチリが戴冠した。それでは超WSが選定したベストイレブンを発表する。 GK ダビド・オスピナ(コロンビア) <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20160627_107_480_000.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)Getty Images.<hr></div>▽チリを2連覇に導いたブラーボと迷ったが、大会を通して最も安定したプレーを見せていたオスピナを選出。アーセナルで不遇のシーズンを送ったコロンビア代表守護神だが、自身の実力をしっかりと証明する大会となった。準々決勝ペルー戦ではPK戦でビッグセーブを見せ、コロンビアを4大会ぶりのベスト4に導いている。 DF ホセ・ペドロ・フエンサリダ(チリ) <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20160627_108_480_000.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)Getty Images.<hr></div>▽ウニベルシダ・カトリカという母国クラブに所属する31歳。本職は中盤の右サイドだが、DFイスラの出場停止を受けて準々決勝メキシコ戦で右サイドバックとして先発。推進力あるプレーでチームを活性化し、続く準決勝コロンビア戦で追加点を決める活躍を見せた。 DF クリスティアン・サパタ(コロンビア) <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20160627_109_480_000.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)Getty Images.<hr></div>▽昨年のコパ・アメリカやブラジル・ワールドカップでも確認できたことだが、代表ではミランでの不安定なサパタとは別人のようなプレーを見せる。開幕戦のアメリカ戦で代表初ゴールをマークした。 DF ニコラス・オタメンディ(アルゼンチン) <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20160627_110_480_000.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)Getty Images.<hr></div>▽マンチェスター・シティではやや不安定なプレーが多い印象だったが、持ち前のソリッドな守備でアルゼンチンの堅守を支えた。アルゼンチンのディフェンスリーダーとして7試合に出場し、2失点に抑えた。 DF ジャン・ボセジュール(チリ) <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20160627_111_480_000.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)Getty Images.<hr></div>▽DFメナの負傷を受けて1列下がったサイドバックでプレー。守備に難はあるものの、攻撃センスは非凡なものがある。今大会においてはウィークポイントの守備面も脆さを見せることなく、攻守に安定していた。 MF チャルレス・アランギス(チリ) <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20160627_112_480_000.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)Getty Images.<hr></div>▽チリの中盤をMFビダルと共に支える。抜群の戦術眼でゴール前に絡み、コロンビア戦では先制ゴールを奪った。ビダルと共にチリの中盤に欠かせないダイナモだ。 MF リオネル・メッシ(アルゼンチン) <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20160627_113_480_000.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)Getty Images.<hr></div>▽フル代表でまたもタイトル獲得を逃がした。復帰戦となったグループステージ2戦目のパナマ戦で途中出場から圧巻のハットトリックを決めたメッシは、準々決勝のベネズエラ戦では1ゴール2アシストの活躍。さらに準決勝アメリカ戦でも1ゴール2アシストの活躍で別次元のプレーを披露。ようやくバルセロナで見せるプレーを代表でもコンスタントに披露することができたが、決勝ではPKを外してしまった。 MF ハビエル・マスチェラーノ(アルゼンチン) <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20160627_114_480_000.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)Getty Images.<hr></div>▽メッシ同様、またも代表での悲願達成ならず。カウンター主体の戦いを展開したアルゼンチンを中盤の底でしっかりと支え、決勝ではDFロホの退場を受けてセンターバックとしてプレー。的確な潰しを見せて守備面で大いに貢献していたが、今回の敗戦を受けて代表を引退する模様だ。 FW クリント・デンプシー(アメリカ) <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20160627_115_480_000.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)Getty Images.<hr></div>▽33歳のベテランが開催国を牽引。本職はセンターフォワードではないが、若手FWウッドと2トップを形成し、グループステージ2戦目のコスタリカ戦でPKゴール、続く3戦目のパラグアイ戦で決勝ゴールを決め、アメリカをノルマの決勝トーナメント進出に導いた。さらに準々決勝でもエクアドル相手に先制ゴールを決め、ベスト4へ導いた。 FW エドゥアルド・バルガス(チリ) <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20160627_116_480_000.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)Getty Images.<hr></div>▽クラブチームではコンスタントにゴールを奪えないE・バルガスだが、代表ではゴールへの嗅覚に優れた一流のストライカーに変貌する。今大会もその真価を発揮し、6ゴールを記録して得点王となった。とりわけ準々決勝メキシコ戦では4ゴールと大爆発した。 FW アレクシス・サンチェス(チリ) <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20160627_117_480_000.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)Getty Images.<hr></div>▽チリの大黒柱で今大会のMVP。アーセナルでの圧巻のパフォーマンスを代表でもコンスタントに披露。チームが不調だったグループステージ最終節のパナマ戦での2ゴールを皮切りに、メキシコ戦でも大半のゴールに絡んで1ゴール1アシストの大活躍。準決勝コロンビア戦も2点目に絡み、チリを2連覇に導いた最大の立役者だった。 2016.06.28 06:31 Tue3
チリ代表MFビダルが代表引退発表から数時間後にまさかの撤回!
▽バイエルンに所属するチリ代表MFアルトゥーロ・ビダル(30)が11日、数時間前に発表したチリ代表からの引退を撤回した。同選手が再び自身の公式ツイッターを通じて明かした。 ▽チリ代表は10日、ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選最終節のブラジル代表戦を0-3で落とし、今予選を最終的に6位で終え、来年6月から開催される本大会出場を逃した。 ▽そして、ビダルはチリ代表の敗退を受けた翌日に自身のSNSを通じて、「ありがとう、仲間たち。これまで共に過ごしてきた数年の間で多くのことを共有し、僕に多くのことを教えてくれ、この国の代表として努力と懸命に仕事に取り組めば、人生においてすべてが可能だということを示すことができた。そのすべてに感謝しているよ。僕の心は破壊されたけど、同じ時を過ごした仲間とテクニカルスタッフを誇りに思うよ」と、2007年から10年間に渡ってプレーした同国代表から引退することを発表した。 ▽だが、ビダルはその代表引退発表から数時間後に自身のSNSを通じて、今後も代表でプレーを続ける意向を発表した。 「自分が求められるならば、そのときはいつでも自分の代表チームのために戦うつもりだ」 「チリ代表は戦士たちの集団だ。僕はこのグループに所属できていることに誇りを感じている。僕はそこから途中で抜けるつもりはないし、僕たちは最後まで共に戦い続けるつもりだ」 「僕たちは必ず共に強くなって戻ってくるつもりだ。僕たちは死ぬまで諦めないし、僕たちはチリの戦士たちなんだ」 ▽今年8月に行われたロシアW杯南米予選のパラグアイ代表戦でオウンゴールを犯し、これを自国サポーターから非難された際に、突発的に代表引退の意向を発表するなど、前科があるビダルだが、さすがに数時間後の引退撤回に呆れた自国サポーターも多いかもしれない。 ▽それでも、代表通算97試合23ゴールを誇る頼れる万能型MFの翻意は、今後コパ・アメリカ3連覇、2022年カタールW杯出場を目指すチームにとって、大きな後押しとなるはずだ。 2017.10.12 06:22 Thu4
北海道地震の影響で…日本代表、7日札幌ドームで開催予定のチリ戦中止に《キリンチャレンジカップ》
▽日本サッカー協会(JFA)は6日、北海道胆振地方中東部で同日発生した地震の影響により7日に札幌ドームで開催を予定していたキリンチャレンジカップ2018の日本代表vsチリ代表を中止することを発表した。 ▽6日午前3時8分頃、北海道南西部の胆振地方を震源とする地震が発生。マグニチュード6.7と推定され、道内では最大震度6強の揺れが観測された。また、札幌市内など道内全域で停電が発生している。 ▽今回の中止について、JFAは「被害の甚大さと、電力をはじめとするライフラインや交通機関に大きな影響が生じていること、またスタジアムに来場されるお客様の安全を確保することなどを考慮の上、決定したもの」と説明。また、前売りチケットについては後日払い戻しを実施。詳細については決定次第お知らせするとのこと。 ▽日本代表は11日にパナソニック スタジアム 吹田でのコスタリカ代表戦を控えている。 2018.09.06 17:10 Thu5
