川崎FのFWゴミスや横浜FMのナム・テヒ、岩手のDF那須大亮ら第2登録ウインドー最終日に選手登録完了
2023.08.18 16:40 Fri
18日、2023シーズンの明治安田生命Jリーグの第2登録ウインドーの最終日を迎えた。この登録ウインドーは国際サッカー連盟(FIFA)が定める規則に基づいて年2回の設置が義務付けられているもの。選手の移籍を伴う登録の期限として定められている。
他クラブからの選手獲得は、基本的にこれで締め切られることに。2種登録や特別指定選手登録、育成型期限付き移籍やフリー(所属クラブがない)選手に関しては、J1〜J3は9月8日まで登録が可能。YBCルヴァンカップは10月6日まで登録が可能となる。
第2登録ウインドーの最終日に登録されたのは、川崎フロンターレに加入した元フランス代表FWバフェティンビ・ゴミスや、横浜F・マリノスに加入した韓国代表MFナム・テヒ、横浜FMからサンフレッチェ広島に移籍したFWマルコス・ジュニオールなどJ1では7名が登録された。
また、J2では横浜FCから東京ヴェルディに移籍したMF長谷川竜也やセレッソ大阪からヴァンフォーレ甲府に加入したDF松田陸、京都サンガF.C.から加入したGKマイケル・ウッド、鹿島アントラーズから復帰したMF中村亮太朗など15名となった。
◆北海道コンサドーレ札幌
GK【No.51】高木駿
◆FC東京
FW【No.19】山下敬大
◆川崎フロンターレ
FW【No.18】バフェティンビ・ゴミス
◆横浜F・マリノス
MF【No.29】ナム・テヒ
◆湘南ベルマーレ
MF【No.19】福田翔生
◆ヴィッセル神戸
MF【No.20】新井瑞希
◆サンフレッチェ広島
FW【No.10】マルコス・ジュニオール
◆モンテディオ山形
MF【No.28】泉柊椰
◆いわきFC
GK【No.36】斎藤聡太※2種登録
GK【No.37】近藤嵩悟※2種登録
◆水戸ホーリーホック
FW【No.27】ブワニカ啓太
◆大宮アルディージャ
FW【No.42】藤井一志※特別指定選手
◆東京ヴェルディ
MF【No.14】長谷川竜也
FW【No.45】川村楽人※2種登録
◆ヴァンフォーレ甲府
DF【No.2】松田陸
GK【No.31】マイケル・ウッド
MF【No.71】中村亮太朗
◆ツエーゲン金沢
FW【No.26】木村勇大
◆レノファ山口FC
MF【No.27】成岡輝瑠
FW【No.42】末永透瑛※2種登録
◆徳島ヴォルティス
MF【No.54】永木亮太
◆V・ファーレン長崎
MF【No.47】マテウス・ジェズス
◆いわてグルージャ盛岡
DF【No.55】那須大亮
DF【No.99】西大伍
◆松本山雅FC
MF【No.6】山口一真
FW【No.18】野澤零温
◆カターレ富山
FW【No.41】碓井聖生
◆FC大阪
FW【No.42】グスターボ
MF【No.77】松浦拓弥
◆ギラヴァンツ北九州
FW【No.31】エボコ
FW【No.39】エドゥアルド・メロ
◆テゲバジャーロ宮崎
DF【No.27】国本玲央
他クラブからの選手獲得は、基本的にこれで締め切られることに。2種登録や特別指定選手登録、育成型期限付き移籍やフリー(所属クラブがない)選手に関しては、J1〜J3は9月8日まで登録が可能。YBCルヴァンカップは10月6日まで登録が可能となる。
また、J2では横浜FCから東京ヴェルディに移籍したMF長谷川竜也やセレッソ大阪からヴァンフォーレ甲府に加入したDF松田陸、京都サンガF.C.から加入したGKマイケル・ウッド、鹿島アントラーズから復帰したMF中村亮太朗など15名となった。
J3では1週間という異例の契約で2019年以来のJリーグ復帰となるいわてグルージャ盛岡のDF那須大亮や北海道コンサドーレ札幌から加入したDF西大伍など10名が登録された。
◆北海道コンサドーレ札幌
GK【No.51】高木駿
◆FC東京
FW【No.19】山下敬大
◆川崎フロンターレ
FW【No.18】バフェティンビ・ゴミス
◆横浜F・マリノス
MF【No.29】ナム・テヒ
◆湘南ベルマーレ
MF【No.19】福田翔生
◆ヴィッセル神戸
MF【No.20】新井瑞希
◆サンフレッチェ広島
FW【No.10】マルコス・ジュニオール
◆モンテディオ山形
MF【No.28】泉柊椰
◆いわきFC
GK【No.36】斎藤聡太※2種登録
GK【No.37】近藤嵩悟※2種登録
◆水戸ホーリーホック
FW【No.27】ブワニカ啓太
◆大宮アルディージャ
FW【No.42】藤井一志※特別指定選手
◆東京ヴェルディ
MF【No.14】長谷川竜也
FW【No.45】川村楽人※2種登録
◆ヴァンフォーレ甲府
DF【No.2】松田陸
GK【No.31】マイケル・ウッド
MF【No.71】中村亮太朗
◆ツエーゲン金沢
FW【No.26】木村勇大
◆レノファ山口FC
MF【No.27】成岡輝瑠
FW【No.42】末永透瑛※2種登録
◆徳島ヴォルティス
MF【No.54】永木亮太
◆V・ファーレン長崎
MF【No.47】マテウス・ジェズス
◆いわてグルージャ盛岡
DF【No.55】那須大亮
DF【No.99】西大伍
◆松本山雅FC
MF【No.6】山口一真
FW【No.18】野澤零温
◆カターレ富山
FW【No.41】碓井聖生
◆FC大阪
FW【No.42】グスターボ
MF【No.77】松浦拓弥
◆ギラヴァンツ北九州
FW【No.31】エボコ
FW【No.39】エドゥアルド・メロ
◆テゲバジャーロ宮崎
DF【No.27】国本玲央
1
2
高木駿
山下敬大
バフェティンビ・ゴミス
ナム・テヒ
福田翔生
新井瑞希
マルコス・ジュニオール
泉柊椰
斎藤聡太
近藤嵩悟
ブワニカ啓太
藤井一志
長谷川竜也
川村楽人
松田陸
マイケル・ウッド
中村亮太朗
木村勇大
成岡輝瑠
末永透瑛
永木亮太
マテウス・ジェズス
那須大亮
西大伍
山口一真
野澤零温
碓井聖生
グスターボ
松浦拓弥
エドゥアルド・メロ
国本玲央
J1
高木駿の関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
高木駿の人気記事ランキング
1
J2からリスタートの札幌が契約合意選手を発表! 1年でのJ1復帰目指すなか移籍加入はMF高嶺朋樹のみ
6日、北海道コンサドーレ札幌が2025シーズンの契約合意選手を発表した。 2024シーズンは開幕から苦戦が続き、最下位で折り返すも、後半戦は脅威の巻き返しを見せることに。しかし、他チームも勝ち点を稼いだため19位で終了。J2への降格が決定した。 ミハイロ・ペトロヴィッチ監督が退任し、新たに岩政大樹監督を迎えたなか、契約合意選手が発表。5日にKVコルトレイクから電撃復帰したMF高嶺朋樹が唯一の補強選手に。その他は、新加入の選手や期限付き移籍からの復帰組となり、昨シーズンのメンバーをベースに1年でのJ1復帰を目指すこととなる。 <h3>◆2025シーズン契約合意選手</h3> GP (※クラブとして、攻撃も含めた多岐に渡る役割を求めている為ゴールプレーヤーと記載) 菅野孝憲(40歳) 高木駿(35歳) 児玉潤(27歳) 中野小次郎(25歳) DF 大﨑玲央(33歳) パク・ミンギュ(29歳) 髙尾瑠(28歳) 家泉怜依(24歳) 中村桐耶(24歳) 岡田大和(23歳)←ロアッソ熊本/期限付き満了 馬場晴也(23歳) 西野奨太(20歳)←カマタマーレ讃岐/育成型期限付満了 MF 宮澤裕樹(35歳) 荒野拓馬(31歳) 長谷川竜也(30歳) 深井一希(29歳) 青木亮太(28歳) 高嶺朋樹(27歳)←KVコルトレイク(ベルギー)/完全移籍 フランシス・カン(26歳) スパチョーク(26歳) 田中宏武(25歳) 近藤友喜(23歳) 田中克幸(22歳) 木戸柊摩(22歳)←大阪体育大学/新加入 原康介(19歳) FW ジョルディ・サンチェス(30歳) キム・ゴンヒ(29歳) アマドゥ・バカヨコ(29歳) 白井陽斗(25歳) キングロード・サフォ(22歳) 中島大嘉(22歳)←水戸ホーリーホック/期限付き満了 出間思努(19歳) 2025.01.06 12:20 Mon2
札幌に痛手…高木駿が左ヒザ前十字じん帯断裂で手術、近藤友喜は左ヒラメ筋肉離れ
北海道コンサドーレ札幌は2日、GK高木駿とMF近藤友喜の負傷を報告した。 2月23日のトレーニング中に負傷した高木は左ヒザ前十字じん帯断裂と診断され、札幌市内の病院で手術。明治安田J1リーグ開幕節のアビスパ福岡戦で負傷した近藤の方は左ヒラメ筋肉離れとの診断を受けた。 札幌は2日の第2節でサガン鳥栖と対戦。高木は2試合連続欠場となり、開幕戦で先発した近藤はメンバー外だった。 なお、札幌は鳥栖に0-4で敗れ、開幕から2試合で1分け1敗となっている。 2024.03.02 18:15 Sat3