ニュース一覧

thumb

もう都市伝説になったと思っていたのに…/原ゆみこのマドリッド

「もしかして真冬のクライシスが戻って来たんだろうか」そんな風に私が心配していたのは金曜日、ようやく忙しい週末から解放されて、クリスマスのparon(パロン/リーガの休止期間)を楽しめるはずだったところ、あろうことか、12月のリーガ戦で1勝もせずにアトレティコがバケーションに入ったのに気づいてしまった時のことでした。いや 2021.12.25 22:30 Sat
Xfacebook
thumb

今はまだ、コパには構ってられないけど…/原ゆみこのマドリッド

「どう見たって恥ずかしいわよね」そんな風に私が怒っていたのは金曜日、コパ・デル・レイ2回戦では1部4チームが早くも脱落したものの、マドリッド勢の弟分、ヘタフェ程、大量得点差で負けた例は他にないのに気がついた時のことでした。ええ、普通、goleada(ゴレアダ/ゴールラッシュ)を喰らうのは下位カテゴリーのチームの方で、こ 2021.12.18 20:00 Sat
Xfacebook
thumb

リーガはダメでもCLがある?/原ゆみこのマドリッド

「尋常じゃないことって起きるのねえ」そんな風に私が呆けていたのは月曜日、正午からのCL16強対決抽選会のライブストリーミングを見て、アトレティコの相手がバイエルンになったことを確認。それからスーパーに出かけがけら、キオスクのアトレティコファンのオジさんと「今季のCLは終わったね」という会話までしていたんですけどね。午後 2021.12.15 19:00 Wed
Xfacebook
thumb

来年もマドリッドでCL三昧できる…/原ゆみこのマドリッド

「確かにこんなの、大昔以来よね」そんな風に私が頷いていたのは木曜日、降りしきる雪の中、アリアンツ・アレナでのバイエルン戦に3-0と完敗。CLグループ3位でEL決勝トーナメントに回ることになったバルサのチャビ監督のコメントを知った時のことでした。「He visto una realidad muy dura que ya 2021.12.10 21:30 Fri
Xfacebook
thumb

全然、学んでいない…/原ゆみこのマドリッド

「あんなことしてていいんだろうか」そんな風に私が首を傾げていたのは月曜日、アトレティコがCLポルト戦の前日セッションをマハダオンダ(マドリッド近郊)の練習場でやると聞き、やっぱり見ておくだけは見ておこうと駆けつけた時のことでした。いやあ、敷地の周辺にはチームを励まそうと歌っている集団もいたんですが、生憎、その日の練習は 2021.12.07 22:30 Tue
Xfacebook
thumb

あまり悲観的にはなりたくないけど…/原ゆみこのマドリッド

「これ以上、絶対、差は広げられないわよね」そんな風に私が慄いていたのは金曜日、ようやく3日間に渡るコパ・デル・レイ1回戦が終わり、週末のリーガ16節に向けて、順位表を見直していた時のことでした。いやあ、1月のスペイン・スーパーカップに出場する昨季リーガ優勝、準優勝のマドリッドの両雄、コパ優勝、準優勝のバルサ、アスレティ 2021.12.04 20:00 Sat
Xfacebook
thumb

ゴールの入れ方を忘れた訳ではなかった…/原ゆみこのマドリッド

「ミッドウィークに試合がないから余裕ね」そんな風に私が感心していたのは月曜日、お昼のニュースではプレミオス・マルカ(大手スポーツ紙主催の賞)のリーガMVPのトロフィーを受け取っている姿が映っていたルイス・スアレスが表彰式を梯子。夜にはパリにいて、親友メッシ(PSG)のバロンドール授与役を務めているのを生中継で見た時のこ 2021.12.01 22:00 Wed
Xfacebook
thumb

いよいよ後がなくなった…/原ゆみこのマドリッド

「絶体絶命度が高いのはどっちだろう」そんな風に私がしょうもない比較をしていたのは金曜日、すでに週末のリーガ戦が目前となりながらもまだ、CL5節のショクを乗り越えようとしていた時のことでした。いやあ、火曜にバルサがカンプ・ノウでスコアレスドローに終わり、2位ではあるものの、3位のベンフィカとは勝ち点差2。最終節で相手はグ 2021.11.27 22:30 Sat
Xfacebook
thumb

実は崖っぷちだった…/原ゆみこのマドリッド

「もしかしたら、敗退ってこともあるんだ」そんな風に私が今更ながら、ショックを受けていたのは火曜日の夕方、CLグループリーグ5節のミラン戦に備えて練習をするアトレティコをマハダオンダ(マドリッド近郊)の施設に見学に行った時のことでした。いやあ、リーガ前節はいい形で終わったため、これならアンフィールドで退場したフェリペが2 2021.11.24 23:45 Wed
Xfacebook
thumb

もうクリスマスまで息が抜けない…/原ゆみこのマドリッド

「何かバルサばっかり注目されてるみたい」そんな風に私が退屈していたのは金曜日、ようやく今年最後の代表戦週間が終わり、リーガ再開となる14節の予定をチェックしていた時のことでした。いやあ、確かにこのparon(パロン/休止期間)の中、イロイロ動きがあったのはあちらの方で、アル・サッド(カタール)を辞めたチャビが新監督とし 2021.11.20 17:30 Sat
Xfacebook
thumb

これでしばらく代表のことは忘れられる…/原ゆみこのマドリッド

「決めつけちゃいけないんだけど」そんな風に私が頭を悩ましていたのは火曜日、ようやくヨーロッパがW杯グループ予選終了を迎え、またクラブの試合に専念できるのを喜んでいた時のことでした。いやあ、というのもその日の夜にベルギー戦を控えるウェールズ代表からの報があり、ベイルが再びふくらはぎを負傷。先週末のベラルーシ戦前半ハーフを 2021.11.17 21:30 Wed
Xfacebook
thumb

いよいよW杯予選最終節がやって来た…/原ゆみこのマドリッド

「今回は水曜試合が最後なのね」そんな風に私がホッとしていたのは土曜日、スペイン代表はもう翌日のスウェーデン戦でお開きとなることもあり、マドリッドのクラブから選手が行っている他の代表の日程をチェックしていた時のことでした。いやあ、9月10月の各国代表戦はとりわけ3試合開催となったW杯南米予選の最終戦が木曜になったため、参 2021.11.14 19:15 Sun
Xfacebook
thumb

犠牲者が出ない試合はない…/原ゆみこのマドリッド

「4人目の交代は避けられたのね」そんな風に私がホッとしていたのは火曜日、週末のオサスナ戦でレアル・ソシエダの首位防衛に貢献する先制ゴールを挙げた後、足首を打撲。ラス・ロサス(マドリッド近郊)のサッカー協会施設でのスペイン代表合宿には初日の月曜から参加していたものの、1度もグランドに姿を見せることのなかったミケル・メリノ 2021.11.10 23:00 Wed
Xfacebook
thumb

勝ったチームも負けたチームも課題がある…/原ゆみこのマドリッド

「何か幽霊部員みたいだわ」そんな風に私が呟いていたのは金曜日、レアル・マドリーのアンチェロッティ監督が2日前からチーム練習に合流したベイルについて、「明日の招集リストには入らないが、ウェールズ代表には行って、そこでプレーするかどうか、判断してもらう」とラージョ戦前日記者会館で言っているのを聞いた時のことでした。いやあ、 2021.11.06 20:01 Sat
Xfacebook
thumb

4チーム全勝にはならなかったけど…/原ゆみこのマドリッド

「あと、ちょっとだったのにね」そんな風に私がガッカリしていたのは月曜日、連休最終日だったのも相まって、チケット完売となったエスタディオ・バジェカスでラージョが初めて今季、勝ち点を落としてしまったセルタ戦を見た後のことでした。いやあ、前半はファルカオが何度もシュートを放ち、いつ先制点を取ってもおかしくない雰囲気だったんで 2021.11.02 19:00 Tue
Xfacebook
thumb

勝ち点1では物足りない…/原ゆみこのマドリッド

「結局、いい目が出たのはラージョだけだったのね」そんな風に私がウツウツとしていたのは金曜日、最高の始まり方をしたと思ったミッドウィークリーガのマドリッド勢が尻つぼみに終わり、気がつくと、もう翌日には次節が迫っていた時のことでした。いやあ、別に負けたチームがある訳ではないため、そこまで落ち込むこともないんですけどね。レア 2021.10.30 20:00 Sat
Xfacebook
thumb

どんなに応援されたって、勝てない時は勝てない…/原ゆみこのマドリッド

「これじゃ、クラシコの余韻もないわね」そんな風に私が溜息をついていたのは火曜日、昨晩やっとリーガ10節が終わったばかりというのに、レアル・マドリーのアンチェロッティ監督の11節前記者会見が生配信されているのを見た時のことでした。いやあ、先週末は梯子観戦こそなかったものの、午後9時キックオフ試合の3連投で毎日、帰宅が午前 2021.10.27 22:00 Wed
Xfacebook
thumb

リベンジされてしまった…/原ゆみこのマドリッド

「この激戦の後、中2日は可哀そうかも」そんな風に私が驚いていたのは水曜日、マドリッド勢のCL戦が同日開催で火曜に終わったのもあって、アルコルコンとレガネスの2部弟分ダービーを現地観戦した後のことでした。いやあ、平日の夜9時キックオフという時間が悪かったのか、ずっと最下位なのにファンが失望したのか、試合1時間前に私がサン 2021.10.22 17:00 Fri
Xfacebook
thumb

リーガは先が長いけど…/原ゆみこのマドリッド

「波乱を起こしているのはラージョだけじゃなかったんだ」そんな風に私が驚いていたのは月曜日、リーガ順位表の上位混戦状態に今更ながら、気がついた時のことでした。いやあ、paron(パロン/リーガの停止期間)明けだった先週末は、CLグループリーグ3節が火曜に組まれているマドリッドの両雄のカードが延期となったため、土壇場でマジ 2021.10.19 20:30 Tue
Xfacebook
thumb

今回は時間稼ぎができた…/原ゆみこのマドリッド

「クルトワの言った通りになったわ」そんな風に私が茫然としていたのは金曜日、フェラン・トーレス(マンチェスター・シティ)に続き、ネーションズリーグ・ファイナルフォーに参加したスペイン代表のオジャルサバル(レアル・ソシエダ)が練習中、ハムストリングに小さい肉離れを起こし、戦線離脱したという報を聞いた時のことでした。いやあ、 2021.10.16 21:00 Sat
Xfacebook
thumb

あと一歩が足りなかった…/原ゆみこのマドリッド

「今頃、ペレス会長はこの夏にエムバペを獲れなかったのを後悔しているかも」そんな風に私が考えていたのは火曜日、久々の国外旅行となった1週間のイタリア滞在を終え、自宅でくつろいでいる時のことでした。いやあ、世間一般にはイタリア語とスペイン語は似ているように思われているんですが、あちらはイントネーションが派手なせいですかね。 2021.10.13 17:00 Wed
Xfacebook
thumb

誰かが笑えば、誰かは泣く…/原ゆみこのマドリッド

「5年前の決勝最悪経験を繰り返すのはどっちかしら」そんな風に私が思いを馳せていたのは金曜日、2日後に迫ったスペインとフランスのネーションズリーグ・ファイナルフォー決勝に思いを馳せていた時のことでした。いやあ、この夏は楽しみにしていたユーロ2020もコロナ禍による入場人数制限などにより、セビージャ開催のグループリーグでさ 2021.10.09 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

苦労しているチームは多いけれど…/原ゆみこのマドリッド

「どこより大変なのはヘタフェよね」そんな風に私が心を痛めていたのは月曜日、世間がバルサのクーマン監督の進退にかかりきりになっていた間もひっそり噂はあったものの、とうとうミチェル監督の解任が発表された時のことでした。いやあ、開幕から8試合、勝ち星が1つもない最下位では仕方ないんですけどね。結果的に2連敗して、Semana 2021.10.05 21:30 Tue
Xfacebook
thumb

FW4人並べて吉と出たのは…/原ゆみこのマドリッド

「もうどこでもいいってことね」そんな風に私が達観していたのは木曜日、ネーションズリーグのファイナルフォーに向けたスペイン代表の招集リストを見て、マルコス・ジョレンテがFWの括りに入っていたのに気づいた時のことでした。いやあ、これまで夏のユーロや9月のW杯予選では右SBレギュラーのカルバハル(レアル・マドリー)が負傷して 2021.10.02 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

FWが沢山いたってゴールが入らなきゃ…/原ゆみこのマドリッド

「だからって、今更交換する訳にもいかないしねえ」そんな風に私が溜息をついていたのは日曜日、エスタディオ・バジェカスのプレスルームで会った顔見知りのイギリス人記者から、「グリーズマンじゃなくて、ファルカオをアトレティコは獲るべきだったな」と言われた時のことでした。いやあ、若さに目がくらんでしまうのは世の常で、要はサッカー 2021.09.28 21:00 Tue
Xfacebook
thumb

ゴールに年齢は関係ない…/原ゆみこのマドリッド

「過密日程にしてはまだマシな方よね」そんな風に私が頷いていたのは金曜日、ミッドウィーク開催の6節が終わったかと思いきや、すぐに7節が始まるのに備えて、週末の日程表を見直していた時のことでした。いやあ、前日はカディスと0-0で引き分けた後、バルサのピケが試合間隔が短すぎると、延々と文句を言っていたのを聞いて、思わず、マド 2021.09.25 19:00 Sat
Xfacebook
thumb

ゴールの入るチームが強いのは当たり前…/原ゆみこのマドリッド

「これじゃ態勢を立て直す時間もありゃしない」そんな風に私が嘆いていたのは月曜日、週末のリーガ戦が終わったばかりなのにもう、試合前記者会見にシメオネ監督とミチェル監督が出ているのに気がついた時のことでした。いやあ、近年はヨーロッパの大会常連となっているアトレティコにしてみれば、週2試合ペースなど、いつものことなんですけど 2021.09.21 20:00 Tue
Xfacebook
thumb

サポーターが悩みの種になってはいけない…/原ゆみこのマドリッド

「初めて見るラージョのメガプレゼンなのに」そんな風に私が溜息をついていたのは木曜日、マドリッドの天候が回復したのに伴って、前日にはエスタディオ・バジェカスでファルカオの入団プレゼンが開かれることが決定。1時間ぐらい前に着いた時にはもう、入場を待つファンの列の終わりが見えない程になっていたのにはビックリしたものですけどね 2021.09.18 21:00 Sat
Xfacebook
thumb

リーガ戦の盛り上がりをCLに繋げたい…/原ゆみこのマドリッド

「アウェイなのはレアル・マドリーだけなんだ」そんな風に私が当惑していたのは火曜日、リーガ4節が終わるやいなや、CLグループリーグ1節が始まっているのに気がついた時のことでした。いやあ、昨季はヨーロッパリーグでビジャレアルが優勝したため、スペインからはCLに5チームが参戦しているんですけどね。先陣を切るのはサンチェス・ピ 2021.09.15 23:05 Wed
Xfacebook
thumb

またリーガ戦の日常が帰ってきた…/原ゆみこのマドリッド

「機動力は褒めてあげないとね」そんな風に私が感心していたのは金曜日、お昼のニュースでブラジル代表から戻って来たカセミロがバルデベバス(バラハス空港の近く)のレアル・マドリー練習場に車で入っていく映像を見た時のことでした。いやあ、この9月の各国代表戦週間はCONMEBOL(南米サッカー連盟)がコロナ禍により、進行が遅れて 2021.09.11 19:00 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly