リーガ戦の盛り上がりをCLに繋げたい…/原ゆみこのマドリッド
2021.09.15 23:05 Wed
「アウェイなのはレアル・マドリーだけなんだ」そんな風に私が当惑していたのは火曜日、リーガ4節が終わるやいなや、CLグループリーグ1節が始まっているのに気がついた時のことでした。いやあ、昨季はヨーロッパリーグでビジャレアルが優勝したため、スペインからはCLに5チームが参戦しているんですけどね。先陣を切るのはサンチェス・ピスファンにザルツブルクを午後6時45分に迎えるセビージャ、続いて9時から、カンプ・ノウでバルサvsバイエルン戦、ラ・セラミカでビジャレアルvsアタランタ戦が開催された後、マドリッド勢2チームは水曜にプレー。
同様にマドリーとアトレティコが同日開催となった昨季は全て無観客試合だったため、バル(スペインの喫茶店兼バー)のTVで2試合同時観戦という荒業も可能だったものの、今ではスタジアムの入場者数もマドリッドではキャパの60%までOKに。幸か不幸か、自分も見に行けるようになったため、近い席にいる記者がパソコンで他会場の試合を見ているのを期待するか、定番オンダ・マドリッド(ローカルラジオ局)の二元中継を当てにするしかないのも悔しいですが、大体がして、何でこの2チームを一緒の日付にする必要があるんでしょう。
まあ、それはともかく、先に週末の両者のリーガ戦を振り返ることにすると、南米W杯予選からの帰還組に配慮して、1日遅れとなった日曜午後2時から、先にプレーしたのは今季、史上最強のチームになったと、巷で株が上がっているアトレティコ。ただねえ、それが諸刃の剣となったか、シメオネ監督も前日会見では、「Los nombres no hacen equipo sino los hombres/ロス・ノンブレス・ノー・アセン・エキポ・シノ・ロス・オンブレス(チームを成すのは名前ではなく、男たちだ)」と言っていたんですけどね。やっぱり、一流のFWが複数揃ったことが嬉しかったか、ルイス・スアレス、グリーズマン、コレアをエスパニョール戦のスタメンに並べてしまったんですよ。
それに合わせてシステムも5-2-3としたため、中盤で劣勢となり、ヒメネスに代わってフェリペが今季初出場したCB3人制にも戸惑いがあったんでしょうかね。初っ端から、GKオブラクがエンバルバのシュートをparadon(パラドン/スーパーセーブ)する破目になっていましたが、まさか、前半40分にはセットプレーの守備まで崩れ、CKに頭で合わせに行ったラウール・デ・トマスをマルコス・ジョレンテが抑えられず、暑さにボオッとしていたか、周りで余った選手たちが眺めている間にヘッドを決められてしまうんですから、困ったもんじゃないですか。
でも大丈夫。1-0の劣勢でハーフタイムに入ったアトレティコは後半頭から、コレア、エルモーソ、トリッピアーを下げ、レマル、コンドグビア、ロディを一気に投入。これにはエスパニョールのビセンテ・モレノ監督も「アトレティコがハーフで3人も代え、システムまで変えるなんて珍しい」と驚いていたようですが、その通り、ここから彼らは4-3-3でプレーすることに。いやあ、間がいいことに、マルコス・ジョレンテはルイス・エンリケ監督のスペイン代表でみっちり、この陣形で右SBの修行をしてきたばかりですし、ロディもDF4人制だとまごつかずに左SBを務められますしね。中盤もコンドグビアで補強され、コケが楽になったのはともかく、何よりレマルが絶品だったんですよ。
すると続いて14分、シメオネ監督は、代表戦前まで住んでいたバルセロナ(スペイン東部)だったからか、バルサ時代のパフォーマンスをリピートしてしまったグリーズマンをジョアン・フェリックスに、26分にはスアレスをクーニャにと豊かなゴール資源を惜しみなく投入。とはいえ、とうとう33分に決まった同点弾はロディから折り返しのパスを受け、エリア内で3人の敵DFに揉まれながら、やっとこ抜け出したカラスコが決めたんですけどね。一応、これで勝ち点1はゲットできたし、相性の悪いRCDEスタジアムだし、そのまま45分を迎えた時には私もそれなりに諦めはついていたんですが…。
何と、ロスタイムが10分もあったんですよ!それでも後でTV各局がVARチェック、選手交代、お水休憩、選手のケガによる中断シーンを集計したところ、実際はプレーしていない時間が12分とか、14分あったと検証していたため、少ない位だったんですけどね。その滅多にない超ロングロスタイムの最後の最後にレマルが本領を発揮。ええ、カラスコのtaconazo(タコナソ/ヒールキック)によるワンツーでエリア内に入った彼がシュートを撃ち、それがGKディエゴ・ロペスの手を弾いてネットに突き刺さるって、え、いつからアトレティコはお隣さんみたいな奇跡のremontada(レモンターダ/逆転劇)体質になった?
いえ、ビジャレアル戦のラストプレーではオウンゴールで引き分けるに留まったんですけどね。アトレティコに来て4シーズン目、とうとう「Es el jugador que fuimos a buscar al Mónaco/エス・エル・フガドール・ケ・フイモス・ア・ブスカル・アル・モナコ(ウチがモナコに探しに行った選手)」(シメオネ監督)に戻ったレマルのおかげで、1-2の貴重な勝利を掴めたとなれば、もう当分は彼をスタメンから外せないかと。これで首尾よく、リーガの首位グループ維持を果たしたアトレティコは意気揚々と、水曜午後9時(日本時間翌午前4時)から、ワンダ・メトロポリターノでCLポルト戦に挑むことに。すると、私が見学に行った前日スタジアム練習では、一旦は出て来ながら、トリッピアーがマスクをしたまま、すぐロッカールームに戻ってしまい、後で急性胃腸炎にかかっていたことが発覚。
まあ、右SBはジョレンテでもベルサイコでもいいんですが、何せ、このグループリーグ、他はミランとリバプールなので、とにかくポルト戦では必勝が求められますからね。相手は現在、リーグ戦3勝2分けの3位と、そこそこの調子なんですが、とにかくシメオネ監督には一刻も早く、効率良く得点できる前線の人選を考えてもらわないと。昨季のCL16強対決チェルシー戦で退場したサビッチが4試合出場停止になっているものの、丁度、マドリッドでは10人に8人がコロナワクチン2回接種完了となったため、年明けから稼働していたワンダの接種会場業務もこの月曜で終了。水曜にはリーガ戦より多い4万人程のファンが応援してくれますし、白星スタートを皆で喜べるといいですよね。
そして日曜の夜は560日ぶりにサンティアゴ・ベルナベウに試合観戦に行った私だったんですが、心配していたように改装工事用の重機の間を縫って入るということはなし。ここ数日ですっかり周りは片付けられ、いえ、下に穴を掘っているピッチ近くのスタンドこそ、シートで覆われていましたけどね。上を見上げると、将来、開閉式天井を支えることになる巨大な鉄筋パーツが渡されていて、そこは少々、鬱陶しかったものの、2万人の観客も混乱なく入場。キックオフ前には昨年3月、パンデミック初期にコロナで亡くなったマドリー元会長、ロレンソ・サンス氏の追悼式も行われ、その彼の下、獲得したトロフィーをカシージャス、グティ、モリエンテスら、当時の選手が持ってピッチに上がるという演出もあったんですが、セルタとの試合の方は波乱の幕開けに。
いやあ、「nos tenemos que adaptar otra vez con el público/ノス・テネモス・ケ・アダプタル・オトラ・ベス・コン・エル・プブリコ(ボクらは観客のいるのに適応しないといけない)」とベテランのベンゼマも言っていたぐらいですから、ベルナベウデビューとなるカンテラーノ(RMカスティージャの選手)のミゲール・グティエレスなど、上がってしまったんですかね。開始早々4分にはその彼のボールロストから、もちろん、ちゃんとカバーしてあげられなかったナチョとミリトンも悪いんですが、サンティ・ミナに先制ゴールを奪われてしまっては、応援する気満々で駆けつけたファンもどうリアクションしていいのやら。ただこの1点ビハインドは24分、バルベルデのラストパスをベンゼマが決めて、すぐないものになったんですが、今度は31分。
イアゴ・アスパスがボールを出した後、カセミロに倒されて地面に横たわっているのを一顧だにせず、エリア近くまで上がったマジョがチェルビにラストパス。彼がヒールで放ったシュートはゴールポストに当たったものの、その跳ね返りを正面至近距離から撃たれてはGKクルトワも成す術ありません。これはまた、最後は3-3で引分けたレバンテ戦みたいになるのかと、ファンたちも頭を抱えたか、1-2のスコアでハーフタイムを迎えたマドリーの選手たちへのpito(ピト/ブーイング)も聞こえたんですが、いやいや。何と気合を入れ直した後半には、「El equipo ha mostrado mucha calidad ofensiva/エル・エキポ・ア・モストラードー・ムーチャ・カリダッド・オフェンシバ(チームは攻撃面で大いなる質の高さを示した)」(アンチェロッティ監督)のですから、立派じゃないですか。
観客の待ち望んでいたgoleada(ゴレアダ/ゴールラッシュ)が始まったのは再開早々の1分、バルベルデのクロスをベンゼマがヘッドで決めて同点にしたんですが、彼は9分にもセンター近くから、ビニシウスにスルーパスを供給。ドリブルでGKディトゥロに迫ったブラジル人FWが、「delante de la portería se está comportando de forma muy fría/デランテ・デ・ラ・ポルテリア・セ・エスタ・コンポルタンドー・デ・フォルマ・ムイ・フリア(ゴールを前にして、とても冷静に振る舞っている)」とアンチェロッティ監督も褒めていたように、入団3年目にしてとうとうモノにした能力を披露したんですよ。ええ、これまではほぼ失敗していた1対1で勝ち越し点をマークしてしまったとなれば、当人が身軽に柵を飛び越えて、スタンドのファンに揉みくちゃにされながら、祝っていても咎められない?
そしてベルギー代表での復調ぶりを披露できなかったアザールが先日、入団したばかりの18才、カマビンガ(レンスから移籍)と代わった後の27分には、先週9日に36才のバースデーを迎えたモドリッチが発奮。敵DFを何人もかわして放ったシュートはGKに弾かれてしまったものの、こぼれたボールをその新人選手が押し込んで、いきなりマドリーでのデビュー戦を初ゴールで飾るとはホントに運がいい。といってもやはり、この日の主役はビニシウスとベンゼマで、42分には前者がデニス・スアレスに倒されてゲットしたPKを後者が決めて、ハットトリックを達成。クリスチアーノ・ロナウド(現マンチェスター・ユナイテッド)が去って以来、あまり聞くことのなかったスタジアムDJの「Hattrick de Benzema!/ハットトリック・デ・ベンゼマ」というアナウンスに歓喜したファンもきっと、少なくなかったに違いありませんって(最終結果5-2)。
まあ、このゴール力が発揮できれば、水曜午後9時からのCLインテル戦でも何せ、昨季も彼らとはグループリーグで対戦して2連勝していますからね。サン・シーロでも問題はないかと思いますが、困ってしまうのは、せっかくウェールズ代表戦でハットトリックを挙げながら、セルタ戦前日に右のハムストリングを負傷したベイルが全治1、2カ月とも言われる長期離脱になってしまったこと。加えて、試合当日にベンチ外になったメンディは痛みを再発、最後の数分間出場したマルセロもケガとまた、欠場者が増えてしまっているんですが、朗報はダビド・アラバとヨビッチの復帰でしょうか。コンテ監督から、シモーネ・インザーキ監督に代わり、ルカク(チェルシーに移籍)、アクラフ(同PSG)など、昨季のセリエA優勝を牽引した選手を失っているインテルとはいえ、あとはシャフタール(ウクライナ)とシェリフ(モルドバ)のグループですからね。勝つのが一番難しいのは、このゲームかもしれません。
そして月曜にはコリセウム・アルフォンソ・ペレスでのエルチェ戦に行った私だったんですが、うーん、まさか、あんなパニック状態のヘタフェを目撃することになるとは。エスクリバ監督のチームには兄貴分のアトレティコも1-0と辛勝でしたから、なかなか点が取れないことは覚悟していたものの、まずは前半にウルグアイ代表帰りのアランバリをケガで失ったのがケチのつき始め。それまでもほとんどシュートのない弟分だったものの、後半24分にルーカス・ペレスに先制点を奪われた後はもう、パスが2回と続かない状態に陥ってしまってはねえ。そのまま0-1で負けて、開幕4連敗ともなれば、ミチェル監督にスタンドからブーイングが飛んだのも仕方なかった?
何せ、次の試合を頑張ればいいと言いたくても、ヘタフェはこの土曜にはエスタディオ・バジェカスでラージョとの弟分ダービーですからね。相手は土曜の4節でレバンテに後半ロスタイムまで1-0で負けながら、土壇場でババのクロスを移籍最終日に入団したセルジ・グアルディオラ(バジャドリーからレンタル)が決め、勝ち点1をゲット。更に今週木曜、火曜から雨模様のマドリッドですから、晴れた場合限定でファルカオ(ガラタサライと契約解除して移籍)の入団プレゼンをスタジアムにファンを招いて開催するともなると、士気的にも分が悪いかも。かといって、その次も今度はホームにアトレティコを迎える兄弟分ダービーとなるヘタフェにはもう、決死の覚悟で立ち向かうしか、残された道はない?
そうこうするうち、火曜のCLでは3チーム共、リーガ4節を延期してもらいながら、PKを3本も献上したセビージャは奇跡的にラキティッチのPKゴールのおかげで、ザルツブルクと1-1の引分け。ビジャレアルも終盤にダンジュマのゴールウで逆転しながら、最後は追いつかれてアタランタと2-2、そしてバルサはバイエルンにミュラーとレバンドフスキの2発で0-3の完敗と、今のところ、スペイン勢の白星はないんですが、となると、ますます水曜には、マドリッドの両雄が今季のCLで存在感を示さないといけませんね。
同様にマドリーとアトレティコが同日開催となった昨季は全て無観客試合だったため、バル(スペインの喫茶店兼バー)のTVで2試合同時観戦という荒業も可能だったものの、今ではスタジアムの入場者数もマドリッドではキャパの60%までOKに。幸か不幸か、自分も見に行けるようになったため、近い席にいる記者がパソコンで他会場の試合を見ているのを期待するか、定番オンダ・マドリッド(ローカルラジオ局)の二元中継を当てにするしかないのも悔しいですが、大体がして、何でこの2チームを一緒の日付にする必要があるんでしょう。
まあ、それはともかく、先に週末の両者のリーガ戦を振り返ることにすると、南米W杯予選からの帰還組に配慮して、1日遅れとなった日曜午後2時から、先にプレーしたのは今季、史上最強のチームになったと、巷で株が上がっているアトレティコ。ただねえ、それが諸刃の剣となったか、シメオネ監督も前日会見では、「Los nombres no hacen equipo sino los hombres/ロス・ノンブレス・ノー・アセン・エキポ・シノ・ロス・オンブレス(チームを成すのは名前ではなく、男たちだ)」と言っていたんですけどね。やっぱり、一流のFWが複数揃ったことが嬉しかったか、ルイス・スアレス、グリーズマン、コレアをエスパニョール戦のスタメンに並べてしまったんですよ。
でも大丈夫。1-0の劣勢でハーフタイムに入ったアトレティコは後半頭から、コレア、エルモーソ、トリッピアーを下げ、レマル、コンドグビア、ロディを一気に投入。これにはエスパニョールのビセンテ・モレノ監督も「アトレティコがハーフで3人も代え、システムまで変えるなんて珍しい」と驚いていたようですが、その通り、ここから彼らは4-3-3でプレーすることに。いやあ、間がいいことに、マルコス・ジョレンテはルイス・エンリケ監督のスペイン代表でみっちり、この陣形で右SBの修行をしてきたばかりですし、ロディもDF4人制だとまごつかずに左SBを務められますしね。中盤もコンドグビアで補強され、コケが楽になったのはともかく、何よりレマルが絶品だったんですよ。
そう、各国代表戦期間前のビジャレアル戦でも見違えるような働きぶりだった彼はグリーズマンと一緒にフランス代表に行っていたんですが、あちらでは「tuvo un problema digestivo, bajó 3-4 kilos/トゥボ・ウン・プロブレマ・ディヘスティボ、バホ・トレス・クアトロ・キロス(消化器系の問題があって、3、4キロ痩せた)」(シメオネ監督)そうで、2試合目、3試合目には出場せず。それで監督も翌週のCLまで、リザーブする意向だったようですが、後半8分にはジョレンテのクロスをvolea(ボレア/ボレーシュート)で決めてしまったから、ビックリしたの何のって。ただ、この時は2人の間にいたルイス・スアレスがオフサイドだったと、VAR(ビデオ審判)に暴かれてしまったため、残念ながら、同点にはならなかったんですけどね。
すると続いて14分、シメオネ監督は、代表戦前まで住んでいたバルセロナ(スペイン東部)だったからか、バルサ時代のパフォーマンスをリピートしてしまったグリーズマンをジョアン・フェリックスに、26分にはスアレスをクーニャにと豊かなゴール資源を惜しみなく投入。とはいえ、とうとう33分に決まった同点弾はロディから折り返しのパスを受け、エリア内で3人の敵DFに揉まれながら、やっとこ抜け出したカラスコが決めたんですけどね。一応、これで勝ち点1はゲットできたし、相性の悪いRCDEスタジアムだし、そのまま45分を迎えた時には私もそれなりに諦めはついていたんですが…。
何と、ロスタイムが10分もあったんですよ!それでも後でTV各局がVARチェック、選手交代、お水休憩、選手のケガによる中断シーンを集計したところ、実際はプレーしていない時間が12分とか、14分あったと検証していたため、少ない位だったんですけどね。その滅多にない超ロングロスタイムの最後の最後にレマルが本領を発揮。ええ、カラスコのtaconazo(タコナソ/ヒールキック)によるワンツーでエリア内に入った彼がシュートを撃ち、それがGKディエゴ・ロペスの手を弾いてネットに突き刺さるって、え、いつからアトレティコはお隣さんみたいな奇跡のremontada(レモンターダ/逆転劇)体質になった?
いえ、ビジャレアル戦のラストプレーではオウンゴールで引き分けるに留まったんですけどね。アトレティコに来て4シーズン目、とうとう「Es el jugador que fuimos a buscar al Mónaco/エス・エル・フガドール・ケ・フイモス・ア・ブスカル・アル・モナコ(ウチがモナコに探しに行った選手)」(シメオネ監督)に戻ったレマルのおかげで、1-2の貴重な勝利を掴めたとなれば、もう当分は彼をスタメンから外せないかと。これで首尾よく、リーガの首位グループ維持を果たしたアトレティコは意気揚々と、水曜午後9時(日本時間翌午前4時)から、ワンダ・メトロポリターノでCLポルト戦に挑むことに。すると、私が見学に行った前日スタジアム練習では、一旦は出て来ながら、トリッピアーがマスクをしたまま、すぐロッカールームに戻ってしまい、後で急性胃腸炎にかかっていたことが発覚。
まあ、右SBはジョレンテでもベルサイコでもいいんですが、何せ、このグループリーグ、他はミランとリバプールなので、とにかくポルト戦では必勝が求められますからね。相手は現在、リーグ戦3勝2分けの3位と、そこそこの調子なんですが、とにかくシメオネ監督には一刻も早く、効率良く得点できる前線の人選を考えてもらわないと。昨季のCL16強対決チェルシー戦で退場したサビッチが4試合出場停止になっているものの、丁度、マドリッドでは10人に8人がコロナワクチン2回接種完了となったため、年明けから稼働していたワンダの接種会場業務もこの月曜で終了。水曜にはリーガ戦より多い4万人程のファンが応援してくれますし、白星スタートを皆で喜べるといいですよね。
そして日曜の夜は560日ぶりにサンティアゴ・ベルナベウに試合観戦に行った私だったんですが、心配していたように改装工事用の重機の間を縫って入るということはなし。ここ数日ですっかり周りは片付けられ、いえ、下に穴を掘っているピッチ近くのスタンドこそ、シートで覆われていましたけどね。上を見上げると、将来、開閉式天井を支えることになる巨大な鉄筋パーツが渡されていて、そこは少々、鬱陶しかったものの、2万人の観客も混乱なく入場。キックオフ前には昨年3月、パンデミック初期にコロナで亡くなったマドリー元会長、ロレンソ・サンス氏の追悼式も行われ、その彼の下、獲得したトロフィーをカシージャス、グティ、モリエンテスら、当時の選手が持ってピッチに上がるという演出もあったんですが、セルタとの試合の方は波乱の幕開けに。
いやあ、「nos tenemos que adaptar otra vez con el público/ノス・テネモス・ケ・アダプタル・オトラ・ベス・コン・エル・プブリコ(ボクらは観客のいるのに適応しないといけない)」とベテランのベンゼマも言っていたぐらいですから、ベルナベウデビューとなるカンテラーノ(RMカスティージャの選手)のミゲール・グティエレスなど、上がってしまったんですかね。開始早々4分にはその彼のボールロストから、もちろん、ちゃんとカバーしてあげられなかったナチョとミリトンも悪いんですが、サンティ・ミナに先制ゴールを奪われてしまっては、応援する気満々で駆けつけたファンもどうリアクションしていいのやら。ただこの1点ビハインドは24分、バルベルデのラストパスをベンゼマが決めて、すぐないものになったんですが、今度は31分。
イアゴ・アスパスがボールを出した後、カセミロに倒されて地面に横たわっているのを一顧だにせず、エリア近くまで上がったマジョがチェルビにラストパス。彼がヒールで放ったシュートはゴールポストに当たったものの、その跳ね返りを正面至近距離から撃たれてはGKクルトワも成す術ありません。これはまた、最後は3-3で引分けたレバンテ戦みたいになるのかと、ファンたちも頭を抱えたか、1-2のスコアでハーフタイムを迎えたマドリーの選手たちへのpito(ピト/ブーイング)も聞こえたんですが、いやいや。何と気合を入れ直した後半には、「El equipo ha mostrado mucha calidad ofensiva/エル・エキポ・ア・モストラードー・ムーチャ・カリダッド・オフェンシバ(チームは攻撃面で大いなる質の高さを示した)」(アンチェロッティ監督)のですから、立派じゃないですか。
観客の待ち望んでいたgoleada(ゴレアダ/ゴールラッシュ)が始まったのは再開早々の1分、バルベルデのクロスをベンゼマがヘッドで決めて同点にしたんですが、彼は9分にもセンター近くから、ビニシウスにスルーパスを供給。ドリブルでGKディトゥロに迫ったブラジル人FWが、「delante de la portería se está comportando de forma muy fría/デランテ・デ・ラ・ポルテリア・セ・エスタ・コンポルタンドー・デ・フォルマ・ムイ・フリア(ゴールを前にして、とても冷静に振る舞っている)」とアンチェロッティ監督も褒めていたように、入団3年目にしてとうとうモノにした能力を披露したんですよ。ええ、これまではほぼ失敗していた1対1で勝ち越し点をマークしてしまったとなれば、当人が身軽に柵を飛び越えて、スタンドのファンに揉みくちゃにされながら、祝っていても咎められない?
そしてベルギー代表での復調ぶりを披露できなかったアザールが先日、入団したばかりの18才、カマビンガ(レンスから移籍)と代わった後の27分には、先週9日に36才のバースデーを迎えたモドリッチが発奮。敵DFを何人もかわして放ったシュートはGKに弾かれてしまったものの、こぼれたボールをその新人選手が押し込んで、いきなりマドリーでのデビュー戦を初ゴールで飾るとはホントに運がいい。といってもやはり、この日の主役はビニシウスとベンゼマで、42分には前者がデニス・スアレスに倒されてゲットしたPKを後者が決めて、ハットトリックを達成。クリスチアーノ・ロナウド(現マンチェスター・ユナイテッド)が去って以来、あまり聞くことのなかったスタジアムDJの「Hattrick de Benzema!/ハットトリック・デ・ベンゼマ」というアナウンスに歓喜したファンもきっと、少なくなかったに違いありませんって(最終結果5-2)。
まあ、このゴール力が発揮できれば、水曜午後9時からのCLインテル戦でも何せ、昨季も彼らとはグループリーグで対戦して2連勝していますからね。サン・シーロでも問題はないかと思いますが、困ってしまうのは、せっかくウェールズ代表戦でハットトリックを挙げながら、セルタ戦前日に右のハムストリングを負傷したベイルが全治1、2カ月とも言われる長期離脱になってしまったこと。加えて、試合当日にベンチ外になったメンディは痛みを再発、最後の数分間出場したマルセロもケガとまた、欠場者が増えてしまっているんですが、朗報はダビド・アラバとヨビッチの復帰でしょうか。コンテ監督から、シモーネ・インザーキ監督に代わり、ルカク(チェルシーに移籍)、アクラフ(同PSG)など、昨季のセリエA優勝を牽引した選手を失っているインテルとはいえ、あとはシャフタール(ウクライナ)とシェリフ(モルドバ)のグループですからね。勝つのが一番難しいのは、このゲームかもしれません。
そして月曜にはコリセウム・アルフォンソ・ペレスでのエルチェ戦に行った私だったんですが、うーん、まさか、あんなパニック状態のヘタフェを目撃することになるとは。エスクリバ監督のチームには兄貴分のアトレティコも1-0と辛勝でしたから、なかなか点が取れないことは覚悟していたものの、まずは前半にウルグアイ代表帰りのアランバリをケガで失ったのがケチのつき始め。それまでもほとんどシュートのない弟分だったものの、後半24分にルーカス・ペレスに先制点を奪われた後はもう、パスが2回と続かない状態に陥ってしまってはねえ。そのまま0-1で負けて、開幕4連敗ともなれば、ミチェル監督にスタンドからブーイングが飛んだのも仕方なかった?
何せ、次の試合を頑張ればいいと言いたくても、ヘタフェはこの土曜にはエスタディオ・バジェカスでラージョとの弟分ダービーですからね。相手は土曜の4節でレバンテに後半ロスタイムまで1-0で負けながら、土壇場でババのクロスを移籍最終日に入団したセルジ・グアルディオラ(バジャドリーからレンタル)が決め、勝ち点1をゲット。更に今週木曜、火曜から雨模様のマドリッドですから、晴れた場合限定でファルカオ(ガラタサライと契約解除して移籍)の入団プレゼンをスタジアムにファンを招いて開催するともなると、士気的にも分が悪いかも。かといって、その次も今度はホームにアトレティコを迎える兄弟分ダービーとなるヘタフェにはもう、決死の覚悟で立ち向かうしか、残された道はない?
そうこうするうち、火曜のCLでは3チーム共、リーガ4節を延期してもらいながら、PKを3本も献上したセビージャは奇跡的にラキティッチのPKゴールのおかげで、ザルツブルクと1-1の引分け。ビジャレアルも終盤にダンジュマのゴールウで逆転しながら、最後は追いつかれてアタランタと2-2、そしてバルサはバイエルンにミュラーとレバンドフスキの2発で0-3の完敗と、今のところ、スペイン勢の白星はないんですが、となると、ますます水曜には、マドリッドの両雄が今季のCLで存在感を示さないといけませんね。
|