ニュース一覧

thumb

香川西・片倉「プレッシャーを跳ね返すだけの選手宣誓を」《高校サッカー》

▽19日、第91回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が行われた。香川県代表香川西のMF片倉冬威選手のコメントは以下の通り。 ◆香川西(香川) ▽片倉冬威選手 ――選手宣誓をすることが決まったが 「もちろん緊張はしますが、絶対に味わえない経験だなと思っています。このような経験をさせてもらえて、ある意 2012.11.19 18:19 Mon
Xfacebook
thumb

組み合わせ決定!!《高校サッカー選手権》

▽19日、第91回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が行われた。開幕戦は2年連続で東海大五(福岡)が引き当て、12月30日に国立競技場で実践学園(東京B)と激突することとなった。その他、12月31日に実施される1回戦では、青森山田(青森)と野洲(滋賀)の名門対決が実現している。今夏のインターハイを制した三浦学 2012.11.19 15:06 Mon
Xfacebook
thumb

U-18日本代表メンバー発表!!《スロバキア遠征》

▽JFA(日本サッカー協会)は16日、今月20日から行われるスロバキア遠征に臨むU-18日本代表メンバー20名を発表した。今回のメンバーには、ボルトン所属のMF宮市亮の弟・剛や日本代表FWハーフナー・マイクの弟・ニッキらが選出されている。なお、U-18日本代表は23日にU-18ノルウェー代表、24日にU-18チェコ代表 2012.04.16 18:35 Mon
Xfacebook
thumb

大会優秀選手発表!!《高校サッカー》

▽第90回全国高校サッカー選手権大会の決勝が9日に行われ、延長戦の末に市立船橋(千葉)が2-1で四日市中央工(三重)を下して5度目の優勝を果たした。試合後、今大会の優秀選手が全国高体連サッカー部技術委員会から発表されている。優勝した市立船橋からは決勝戦で活躍したFW和泉竜司[写真]ら6名が選出。準優勝校の四日市中央工も 2012.01.09 18:19 Mon
Xfacebook
thumb

劇的決勝弾! 市船が逆転で5度目の全国制覇!!《高校サッカー》

▽9日に第90回全国高校サッカー選手権大会の決勝が国立競技場で行われ、市立船橋(千葉)vs四日市中央工(三重)は1-1の引き分けで90分間が終了。延長戦の末に、市立船橋が2-1で勝利を収め、9大会ぶり5度目の優勝を果たした。共に優勝を経験している名門校同士の一戦は、開始早々の前半1分に動く。MF田村翔が放ったシュートの 2012.01.09 16:35 Mon
Xfacebook
thumb

川本将太郎選手「頑張るしかない」《高校サッカー》

▽第90回全国高校サッカー選手権大会決勝、市立船橋vs四日市中央工を翌日に控えた8日、四日市中央工が前日練習に臨んだ。四日市中央工のDF川本将太郎選手の試合後コメントは以下のとおり。 ◆川本将太郎選手(四日市中央工) ――明日の試合のイメージは 「2トップはスピードがあるから、それを生かせるようにしたい」 2012.01.08 16:27 Sun
Xfacebook
thumb

寺尾俊祐選手「全員で意思を統一」《高校サッカー》

▽第90回全国高校サッカー選手権大会決勝、市立船橋vs四日市中央工を翌日に控えた8日、四日市中央工が前日練習に臨んだ。四日市中央工のMF寺尾俊祐選手の試合後コメントは以下のとおり。 ◆寺尾俊祐選手(四日市中央工) ――中盤をコンパクトに保てるかがポイントになりそうだが 「守備面ではしっかりコンパクトにして、 2012.01.08 16:26 Sun
Xfacebook
thumb

田村翔太選手「厳しい戦いになる」《高校サッカー》

▽第90回全国高校サッカー選手権大会決勝、市立船橋vs四日市中央工を翌日に控えた8日、四日市中央工が前日練習に臨んだ。ここまでの6得点を挙げて得点ランクのトップに立つ四日市中央工のFW田村翔太選手の試合後コメントは以下のとおり。 ◆田村翔太選手(四日市中央工) ――明日のイメージ 「攻撃の部分でイメージはあ 2012.01.08 16:26 Sun
Xfacebook
thumb

樋口士郎監督「気持ちを感じて戦ってほしい」《高校サッカー》

▽第90回全国高校サッカー選手権大会決勝、市立船橋vs四日市中央工を翌日に控えた8日、四日市中央工が前日練習に臨んだ。四日市中央工を率いる樋口士郎監督の試合後コメントは以下のとおり。 ◆樋口士郎監督(四日市中央工) ――決勝に向けて 「(キャプテンの)國吉が(出場停止で)出られないということで、選手たちには 2012.01.08 16:26 Sun
Xfacebook
thumb

四中工も前日練習!!《高校サッカー》

▽第90回全国高校サッカー選手権大会決勝、市立船橋vs四日市中央工を翌日に控えた8日、四日市中央工が前日練習に臨んだ。昨日行われた準決勝で尚志に6-1というスコアで大勝した四日市中央工は、シュート練習の他、セットプレーの確認を行うなど、市立船橋との決戦に備えている。今大会ここまで共に6得点と得点王レースで注目を集めてい 2012.01.08 15:21 Sun
Xfacebook
thumb

池辺征史選手「最後までサッカーができて幸せ」《高校サッカー》

▽第90回全国高校サッカー選手権大会決勝、市立船橋vs四日市中央工を翌日に控えた8日、市立船橋が前日練習に臨んだ。市立船橋のMF池辺征史選手の試合後コメントは以下のとおり。 ◆池辺征史選手(市立船橋) ――決勝を前に 「市船(市立船橋)が好きで、日本の高校3年生で一番長く最後までサッカーができて幸せ。県予選 2012.01.08 14:31 Sun
Xfacebook
thumb

小出悠太選手「お互いカバーし合って」《高校サッカー》

▽第90回全国高校サッカー選手権大会決勝、市立船橋vs四日市中央工を翌日に控えた8日、市立船橋が前日練習に臨んだ。市立船橋のDF小出悠太選手の試合後コメントは以下のとおり。 ◆小出悠太(市立船橋) ――四日市中央工の2トップの印象は 「スピードがあるから、守備のやり方を考えたい。お互いカバーし合って、という 2012.01.08 14:31 Sun
Xfacebook
thumb

和泉竜司選手「気持ちと気持ちの勝負」《高校サッカー》

▽第90回全国高校サッカー選手権大会決勝、市立船橋vs四日市中央工を翌日に控えた8日、市立船橋が前日練習に臨んだ。市立船橋のMF和泉竜司選手の試合後コメントは以下のとおり。 ◆和泉竜司(市立船橋) ――明日の試合に向けて 「分析はしていない。御殿場で四中工と試合をしたことがある。2トップにはスピードがあって 2012.01.08 14:30 Sun
Xfacebook
thumb

朝岡隆蔵監督「空中戦ではウチに分がある」《高校サッカー》

▽第90回全国高校サッカー選手権大会決勝、市立船橋vs四日市中央工を翌日に控えた8日、市立船橋が前日練習に臨んだ。市立船橋の朝岡隆蔵監督の試合後コメントは以下のとおり。 ◆朝岡隆蔵監督(市立船橋) ――決勝を控えた選手の様子 「リラックスしていた。もう慣れていると思うから心配はしていない」 ――メン 2012.01.08 14:29 Sun
Xfacebook
thumb

市立船橋が前日練習!!《高校サッカー》

▽第90回全国高校サッカー選手権大会決勝、市立船橋vs四日市中央工を翌日に控えた8日、市立船橋が前日練習に臨んだ。昨日行われた準決勝で大分に2-1と勝利した市立船橋は、冒頭15分のみで報道陣をピッチ横からシャットアウト。練習も10分前倒しで開始するなど、決勝戦に向けた強い意気込みを見せていた。輪になってピッチに集合した 2012.01.08 11:55 Sun
Xfacebook
thumb

6発大勝の四日市中央工が20年ぶり決勝で市立船橋と対戦へ《尚志vs四日市中央工》

▽第90回全国高校サッカー選手権大会の準決勝が7日に開催され、国立競技場で行われた尚志vs四日市中央工は1-6で四日市中央工が勝利した。立ち上がりは尚志がダイレクトパスを繋いでチャンスを作り出したが、その後は四日市中央工がカウンターで応戦する展開となる。そして34分、四日市中央工のFW田村翔[写真]が最終ライン裏へ抜け 2012.01.07 16:10 Sat
Xfacebook
thumb

“伝家の宝刀”が炸裂! 市立船橋が決勝へ駒を進める!《大分vs市立船橋》

▽7日に国立競技場で第90回全国高校サッカー選手権が行われ、大分(大分)vs市立船橋(千葉)は1-2で市立船橋が勝利を収めた。7年ぶりの準決勝進出を果たした市立船橋は、3ボランチを敷いてボールを奪いにかかり、素早くFW岩渕、FW和泉にボールを預けてゲームを組み立てていく。すると24分、和泉が獲得したFKをMF渡辺が直接 2012.01.07 14:08 Sat
Xfacebook
thumb

セットプレー2発! 市立船橋が国立への切符を掴む《矢板中央vs市立船橋》

▽第90回全国高校サッカー選手権の準々決勝、矢板中央(栃木)vs市立船橋(千葉)が5日に行われ0-2で市立船橋が勝利を収めた。試合は序盤からFW岩渕のポストプレーやMF菅野の精度の高いプレースキックを中心に相手ゴールに迫った市立船橋ペースとなる。すると前半20分、菅野が左から送ったFKをDF小出が頭で合わせゴール。市立 2012.01.05 15:54 Thu
Xfacebook
thumb

尚志に屈した桐生第一がベスト8で散る《桐生第一vs尚志》

▽第90回全国高校サッカー選手権大会の準々決勝が5日に開催され、埼玉スタジアム2002で行われた桐生第一(群馬)vs尚志(福島)は1-3で尚志が勝利を収めた。試合は序盤から尚志がペースを握る。すると前半17分にFW後藤が桐生第一DFの足に当たってこぼれたボールに素早く反応し、ドリブルで持ち込んでゴールネットを揺らした。 2012.01.05 15:48 Thu
Xfacebook
thumb

2戦連続ロスタイム弾からPK勝利の四日市中央工が20年ぶり国立へ《中京大中京vs四日市中央工》

▽5日に第90回全国高校サッカー選手権大会の準々決勝が開催され、駒沢陸上競技場で行われた第1試合の中京大中京(愛知)vs四日市中央工業(三重)は2-2の引き分けに終わり、PK戦の末に四日市中央工が国立への切符を手にした。序盤は長いボールを前線に送り、セカンドボールを支配した中京大中京のペースで進む。すると前半17分、ペ 2012.01.05 14:01 Thu
Xfacebook
thumb

“フリーマンサッカー”大分が国立への切符を掴む《市立西宮vs大分》

▽5日に第90回全国高校サッカー選手権大会準々決勝が埼玉スタジアム2002で行われ、市立西宮(兵庫)vs大分(大分)は2-3で大分が勝利を収めた。大分は、3回戦で前半開始早々に負傷交代し、この試合の出場が危ぶまれていたFW岡部を先発で起用。対する市立西宮もベストメンバーでこの一戦に臨んだ。大分が前線へロングボールを放り 2012.01.05 13:54 Thu
Xfacebook
thumb

近畿勢対決はPK戦で決着!《高校サッカー》

▽3日に第90回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が首都圏各地で開催され、駒沢陸上競技場で行われた第2試合の市立西宮(兵庫)vs近大附(大阪)は1-1の引き分けに終わり、PK戦の末に市立西宮が勝ち上がりを決めた。前半は市立西宮がボールを支配し、近大附がカウンターやセットプレーからゴールに迫る展開となる。互いに好機を演出 2012.01.03 16:04 Tue
Xfacebook
thumb

市立船橋が強豪対決を制す!《高校サッカー》

▽第90回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が3日に行われ、清水商(静岡)vs市立船橋(千葉)は0-3で市立船橋が勝利を収めた。市立船橋は、ケガの影響で調整が遅れていたチームのエースFW岩渕をこの試合で初めて起用。この岩渕を中心に前半からペースを握ると14分、左CKの混戦からDF米塚が押し込んで市立船橋が先制する。対す 2012.01.03 15:58 Tue
Xfacebook
thumb

梶谷の2試合連続ゴール!! 準々決勝進出は大分《高校サッカー》

▽3日に第90回高校サッカー選手権大会の3回戦、大分(大分)vs青森山田(青森)が行われ、大分が1-0で勝利を収めた。青森山田が丁寧にボールを繋ぎながら試合を進めたのに対して、大分は集中した守備からのカウンターでチャンスを作っていった。前半は両チームとも得点を奪うことができずに迎えた後半17分、大分はCKのチャンスを得 2012.01.03 15:52 Tue
Xfacebook
thumb

再び武蔵! 桐生第一が準々決勝へ《高校サッカー》

▽3日に第90回全国高校サッカー選手権大会3回戦が開催され、ニッパツ三ツ沢球技場で行われた桐生第一(群馬)vs奈良育英(奈良)は4-1で桐生第一が勝利を収めている。試合は前半36分にペナリティエリア内の混戦からシュートを放ったMF吉森のゴールで桐生第一が先制する。だが、奈良育英も後半2分、主将のMF山田がゴールを決めて 2012.01.03 15:48 Tue
Xfacebook
thumb

PK戦の末に四日市中央工が準々決勝進出《高校サッカー》

▽第90回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が3日に行われ、四日市中央工(三重)vs立命館宇治(京都)は1-1で迎えたPK戦を4-2で四日市中央工が制した。試合は序盤、四日市中央工が立命館宇治を圧倒。2年生の2トップ、FW田村翔とFW浅野のスピードと突破力を生かした攻撃でゴールに迫った。しかし、立命館宇治のGK泉谷の好 2012.01.03 14:10 Tue
Xfacebook
thumb

國學院久我山がベスト16で姿を消す《高校サッカー》

▽3日に第90回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が開催され、埼玉スタジアム2002で行われた矢板中央(栃木)vs國學院久我山(東京B)は1-1の引き分けに終わり、迎えたPK戦を5-3で制した矢板中央が準々決勝への進出を決めた。試合は開始早々に動きを見せる。前半1分、相手GKのキックミスを奪ったMF福澤が冷静にシュート 2012.01.03 14:08 Tue
Xfacebook
thumb

乱打戦を制したのは尚志!!《高校サッカー》

▽3日に第90回全国高校サッカー選手権大会3回戦が開催され、ニッパツ三ツ沢球技場で行われた桐光学園(神奈川)vs尚志(福島)は3-3で終了となり、PK戦の末2-4で尚志が勝利を収めている。立ち上がりから試合の主導権を握ったのは桐光学園だったが、先手を取ったのは尚志。粘り強い守備からのカウンターでチャンスを作ると、22分 2012.01.03 14:00 Tue
Xfacebook
thumb

宮市の2ゴールなどで中京大中京が競り勝つ《高校サッカー》

▽3日に第90回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が首都圏各地で開催され、駒沢陸上競技場で行われた第1試合の中京大中京(愛知)vs済美(愛媛)は、3-2で中京大中京が勝利した。序盤は前線へロングボールを送る中京大中京がセカンドボールを拾って2次攻撃を仕掛け、攻勢に出た。しかし、対する済美もサイドに流れて起点となるFW藤 2012.01.03 13:46 Tue
Xfacebook
thumb

市立西宮が逆転勝利で3回戦へ!《高校サッカー》

▽2日に第90回全国高校サッカー選手権大会の2回戦が開催され、西が丘サッカー場で行われた第2試合の市立西宮(兵庫)vs山梨学院(山梨)は、3-2で市立西宮が勝利した。序盤からMF白崎とMF萱沼を中心に攻勢に出た山梨学院は前半17分、MF荒木の右CKに萱沼がニアサイドで合わせて先制に成功する。その後も主導権を握った山梨学 2012.01.02 16:12 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly