J3の4〜8月までの日程が決定! 金曜デーゲームや月曜ナイトゲームなども開催
2025.01.22 16:45 Wed
Jリーグは22日、2025シーズンの明治安田J3リーグの4月から8月開催分となる第8節〜第25節までの開催日やキックオフ時間などを発表した。
来年2月15日に開幕するJ3リーグは11月29日に最終節が開催。J2リーグから栃木SC、ザスパ群馬、鹿児島ユナイテッドFCが降格。JFLを戦っていた栃木シティFC、高知ユナイテッドSCが新たに参入して20チームで行われる。
すでに2月、3月開催分の予定が発表されていた中、8月までのキックオフ時間や日程が決定。金曜日のデーゲームや、月曜日の平日開催など、J1、J2にはないスケジュールも組まれている。
また、いくつかのゲームが開催日やスタジアムなどが未定となっている。
来年2月15日に開幕するJ3リーグは11月29日に最終節が開催。J2リーグから栃木SC、ザスパ群馬、鹿児島ユナイテッドFCが降格。JFLを戦っていた栃木シティFC、高知ユナイテッドSCが新たに参入して20チームで行われる。
すでに2月、3月開催分の予定が発表されていた中、8月までのキックオフ時間や日程が決定。金曜日のデーゲームや、月曜日の平日開催など、J1、J2にはないスケジュールも組まれている。
1
2
ヴァンラーレ八戸
福島ユナイテッドFC
栃木SC
栃木シティ
ザスパ群馬
SC相模原
松本山雅FC
AC長野パルセイロ
ツエーゲン金沢
アスルクラロ沼津
FC岐阜
FC大阪
奈良クラブ
ガイナーレ鳥取
高知ユナイテッドSC
カマタマーレ讃岐
ギラヴァンツ北九州
テゲバジャーロ宮崎
鹿児島ユナイテッドFC
FC琉球
J3
ヴァンラーレ八戸の関連記事



J3の関連記事

|
ヴァンラーレ八戸の人気記事ランキング
1
徳島FWオリオラ・サンデーが来季も八戸でプレー! 今夏から期限付き加入
ヴァンラーレ八戸は31日、FWオリオラ・サンデー(20)の期限付き移籍延長を発表した。加入期間は2025年1月31日までとなる。 オリオラ・サンデーは福知山成美高校の留学生として来日し、2022年に徳島ヴォルティス入り。今年8月から八戸にレンタル加入し、J3リーグでは14試合3得点をマークした。 来季も八戸残留が決まり、「今シーズンはたくさんのサポーターに応援していただき、本当にうれしかったです。来シーズンはサポーター皆様にもっと僕のゴールパフォーマンスをみてもらって、嬉しい気持ちになってほしいです。来シーズンも応援よろしくお願いします」とコメントした。 一方の徳島では「今シーズンも応援ありがとうございました。もう1年、八戸で頑張って活躍して、徳島に帰ってきます。来シーズンも、応援よろしくお願いします」と語っている。 2023.12.31 11:35 Sun2
八戸MF丹羽一陽がJFLに昇格した栃木シティFCへ完全移籍「JFL優勝、J3昇格の為に全てを賭けて戦います」
栃木シティFCは6日、ヴァンラーレ八戸のMF丹羽一陽(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。 丹羽は名古屋グランパスのU-15から藤枝明誠高校、新潟経営大学へと進学。2021年に八戸に加入した。 八戸では3年間プレーし、J3通算72試合に出場。天皇杯でも4試合に出場していた。 丹羽は2024シーズンから日本フットボールリーグ(JFL)に昇格する栃木シティでプレー。両クラブを通じてコメントしている。 ◆栃木シティFC 「栃木シティに関わる皆様、このたびヴァンラーレ八戸から移籍して来ました丹羽一陽です。栃木シティのJFL優勝、J3昇格の為に全てを賭けて戦います!熱い応援よろしくお願いします! 」 ◆ヴァンラーレ八戸 「リリースの通り、栃木シティFCへ完全移籍する事になりました。大学を卒業してから3年間、本当に沢山の事を経験する事が出来ました」 「日頃より支えて頂いてるスポンサー、パートナー企業の皆様。ボランティアスタッフや裏方の皆様。毎日お昼を作ってくれた食堂のおばちゃん達。どんな時も常に後押ししてくださったファン、サポーターのみんな。社会人としての一歩を踏み出させて頂いた鳳明学園の皆様。そこで出会った沢山の子供達。八戸で出会った全ての皆様に本当に感謝をしています」 「今回の移籍は自分のこれからのサッカー人生を考えて沢山悩んで決断しました。直接皆さんに挨拶出来ずに寂しいですが、僕は選んだ道を必ず成功に繋げるのでこれからも応援して頂けたら嬉しいです!3年間、本当にありがとうございました!また会いましょう!」 2024.01.06 23:05 Sat3
八戸が石崎信弘監督のもとで3年目の来季へ J史上初の800試合指揮を達成など屈指の監督歴
ヴァンラーレ八戸は23日、石崎信弘監督(66)との契約更新を発表した。 これまで数々のJリーグクラブを率い、トップクラスの監督歴を誇る石崎氏は2023年から八戸を指揮。今季も明治安田J3リーグ最終節を残して9位とJ2昇格とならなかったが、今年6月にJリーグ史上初となる通算800試合の指揮を達成した。 来季も指揮で合意に達した石崎氏は今季の悔しさを胸に決意を新たにしている。 「パートナー、ファン、サポーターの皆様、いつもヴァンラーレ八戸へご支援、ご声援を頂きありがとうございます。この度、2025年も引き続き監督をする事になりました。今シーズンはJ2昇格を目指して戦ってきましたが、最後、プレーオフに行くことが出来ず、非常に悔しい思いをしました」 「来年はさらにハードなトレーニングを行い、選手、スタッフ、クラブ一丸となって戦い、J2昇格を果たしたいと思います。今季同様、熱いサポートをよろしくお願いします」 2024.11.23 11:25 Sat4
八戸、日高慶太と差波優人が今季限りで退団
ヴァンラーレ八戸は29日、MF日高慶太(29)、MF差波優人(26)の契約満了を発表した。 日高は横浜F・マリノスJrユース、桐蔭学園高校、慶応大学、モンテディオ山形、FC町田ゼルビア、ブラウブリッツ秋田を経て、今シーズンから八戸でプレー。明治安田生命J3リーグ10試合に出場した。 差波は明治大学、ベガルタ仙台、グルージャ盛岡、カターレ富山、NK BSK(クロアチア)を経て、今年8月に八戸入り。J3リーグ12試合1得点を記録している。 両選手は今シーズン終了後の退団決定に伴い、クラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 ◆日高慶太 「今シーズン限りで八戸を離れます! 八戸での素晴らしい出会いや貴重な経験を今後のチャレンジに繋げていきます! 短い時間でしたが、たくさんのご声援本当にありがとうございました。ヴァンラーレ八戸の益々の発展を願っています!」 ◆差波優人 「半年間という短い間でしたが、どんな状況でも前向きなサポーターの皆さんの温かいご声援にはとても感謝しています。ありがとうございました」 2019.11.29 17:05 Fri5