【セリエA第20節プレビュー】後半戦スタート、トリノ・ダービー開催

2025.01.10 18:00 Fri
Getty Images
スーペル・コッパ参戦組が不在の中、2025年初戦となった前半戦最終戦の前節、ローマがダービーを制した。迎える後半戦スタートとなる第20節、11位トリノ(勝ち点21)vs5位ユベントス(勝ち点32/1試合未消化)のトリノ・ダービーが開催される。
PR
スーペル・コッパに参戦していたユベントスは準決勝でセルジオ・コンセイソン監督の初陣となったミランの前に1-2で逆転負け。主力を投入した中、後半に逆転を許して今季公式戦2敗目を喫した。まずい試合を演じてしまった中、2025年リーグ初戦となるダービーを制して敗戦払拭となるか。アタランタがスーペル・コッパに参戦していた中、首位浮上としたナポリ(勝ち点44)は15位ヴェローナ(勝ち点19)と対戦。ナポリは2025年初戦の前節、FWクワラツヘリアとFWポリターノを負傷で欠きながらもフィオレンティーナに3発快勝。暫定ながらアタランタに3ポイント差を付けた。手堅く勝ち切るコンテ監督のサッカーを体現できている中、格下ヴェローナを寄せ付けず首位キープとなるか。
そのナポリを追うことになった2位アタランタ(勝ち点41/1試合未消化)は9位ウディネーゼ(勝ち点25)と対戦。アタランタはスーペル・コッパ準決勝で不運な判定の影響もあってインテルに敗戦。新年初戦は黒星でスタートすることになったが、ウディネーゼに勝利してナポリにプレッシャーをかけられるか。

そのアタランタに勝利したものの、スーペル・コッパ決勝ではミランとのダービーを逆転負けで落とした3位インテル(勝ち点40/2試合未消化)は19位ヴェネツィア(勝ち点14)と対戦。前人未踏のスーペル・コッパ4連覇まで目前としたインテルだったが、2点差をひっくり返されての痛い敗戦となった。そのミラン戦で負傷したMFチャルハノールは欠場見込みだが、代わってFWテュラムが復帰予想。切り替えて勝利を掴み、ナポリを追走できるか。
そのインテルに劇的勝利でスーペル・コッパ優勝を果たした8位ミラン(勝ち点27/2試合未消化)は17位カリアリ(勝ち点17)と対戦。セルジオ・コンセイソン体制でライバルとの連戦を見事な逆転勝利で制したミラン。早速勝負強いところを見せ付けたポルトガル人指揮官だが、格下のカリアリにも不覚を取ることなく勝利を掴めるか。

ダービーを制した10位ローマ(勝ち点23)は7位ボローニャ(勝ち点28)と対戦。ローマはラツィオ戦、先発抜擢に応えたMFペッレグリーニのゴールなどで勝利。今季不振に喘いでいた主将のゴールで最高の勝利を手にした勢いをボローニャ戦に持ち込めるか。

そのローマに敗れた4位ラツィオ(勝ち点35)は金曜に16位コモ(勝ち点18)と対戦。ダービーでは序盤に2失点しそのまま敗れたラツィオ。試合終了間際に退場したFWカステジャノス、累積でFWザッカーニ、DFマリオ・ヒラの主力3枚を欠くが、MFニコ・パスが躍動しているコモ相手に勝利となるか。

GK鈴木彩艶の活躍が続く14位パルマ(勝ち点19)は13位ジェノア(勝ち点20)と対戦。前節トリノ戦では3度のビッグセーブを見せてゴールレスドローに導いた彩艶。1ポイント差のジェノア戦は今後、残留争いを強いられるか、ボトムハーフを抜け出せるかの分かれ道となりそうだが、彩艶はチームに勝ち点をもたらせるか。

◆セリエA第20節
▽1/10(金)
《28:45》
ラツィオvsコモ

▽1/11(土)
《23:00》
エンポリvsレッチェ
ウディネーゼvsアタランタ
《26:00》
トリノvsユベントス
《28:45》
ミランvsカリアリ

▽1/12(日)
《20:30》
ジェノアvsパルマ
《23:00》
ヴェネツィアvsインテル
《26:00》
ボローニャvsローマ
《28:45》
ナポリvsヴェローナ

▽1/13(月)
《28:45》
モンツァvsフィオレンティーナ

PR

セルジオ・コンセイソンの関連記事

チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第7節残り9試合が22日に行われる。ここでは第7節2日目の22日に開催されるカードの展望を紹介していく。 ◆リーグフェーズ第7節② ▽1/22(水) 《26:45》 シャフタール vs ブレスト ライプツィヒ vs スポルティングCP 《29:00》 ミラン 2025.01.22 18:00 Wed
ミランがポルトのU-23アルゼンチン代表MFアラン・バレラ(23)獲得に関心を示しているようだ。 今シーズン、新たにパウロ・フォンセカ監督を指揮官に迎えたものの、スタートから躓いてしまったミラン。その後は復調の兆しを見せるも昨年12月に入ると勝ち切れない試合が続き、年末にフォンセカ監督解任が発表された。 ク 2025.01.21 11:30 Tue
ポルトがヴィトール・ブルーノ監督(42)の解任に踏み切る構えだ。 2017年から長期体制を築いたセルジオ・コンセイソン前監督(現ミラン)の退任に伴い、今シーズンから新体制へ移行したポルト。 アンドレ・ビラス=ボアス新会長はブラガやナント、ポルトで長らくコンセイソン監督の右腕として手腕を発揮していたブルーノ監 2025.01.20 17:30 Mon
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が18日に行われ、0-2で敗れたセリエA第21節ユベントス戦を振り返った。 コンセイソン監督就任後、公式戦4試合のうち3試合で逆転勝利を飾っていたミラン。勝負強さを示していたが、ユベントス戦では後半に2失点して以降は反撃できず、そのまま敗戦。コンセイソン監督就任後、初黒星となった 2025.01.19 11:15 Sun
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が大一番や補強についてコメントした。イタリア『TUTTOmercatoWEB』が伝えた。 コンセイソン監督就任後は後半で巻き返す逆転劇が続き、ここまで公式戦3勝1分けのミラン。18日に行われるセリエA第21節では、新体制初陣のスーペル・コッパ準決勝で対戦したユベントスと再び相まみ 2025.01.18 16:43 Sat

ユベントスの関連記事

ユベントスのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるクリスティアーノ・ジュントリ氏が21日、移籍が噂されるイタリア代表DFアンドレア・カンビアーゾ(24)とブラジル代表MFドウグラス・ルイス(26)らの売却はしないと明言した。イタリア『スカイ・スポーツ』のインタビューに答えている。 両選手共にマンチェスター・シティ 2025.01.22 13:00 Wed
ユベントスのチアゴ・モッタ監督が21日に行われ、0-0で引き分けたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第7節クラブ・ブルージュ戦を振り返った。 直近のミラン戦で引き分けの沼から抜け出したユベントスだったが、ブルージュ戦では守備を固めてきた相手を崩しきれず。試合を通しての決定機は、52分にFWニコラス・ゴンサ 2025.01.22 09:00 Wed
ユベントスは21日、チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第7節でクラブ・ブルージュとのアウェイ戦に臨み、0-0で引き分けた。 先月11日に行われた前節マンチェスター・シティ戦を勝利してCL4試合ぶりの白星とした14位ユベントス(勝ち点11)は、3日前のセリエAでは勝ちきれない試合が続いていた中、ミランに勝利 2025.01.22 06:58 Wed
チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第7節が21日と22日に行われる。ここでは第7節1日目の21日に開催されるカードの展望を紹介していく。 ◆リーグフェーズ第7節① ▽1/21(火) 《26:45》 モナコ vs アストン・ビラ アタランタ vs シュトゥルム・グラーツ 《29:00》 アトレテ 2025.01.21 18:00 Tue
WOWOWは21日、独占生中継しているUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)のリーグフェーズ最終節で全18試合・同時ライブ視聴チャンネルを実施することを発表した。 2024-25シーズンのUCLは、これまでから大きく大会フォーマットを変更。4チームが8つのグループに分かれるグループステージ制を廃止し、全36チーム 2025.01.21 14:30 Tue

セリエAの関連記事

記事をさがす

セルジオ・コンセイソンの人気記事ランキング

1

ミラン退団間近でファーストチームデビュー、リザーブチームで燻っていた21歳FWをコンセイソン新監督が登用

ミランの若きウインガーが指揮官交代でチャンスを掴んでいる。イタリア『TUTTOmercatoWEB』が伝えた。 11日、セリエA第20節でカリアリをホームに迎えたミラン。51分にスペイン代表FWアルバロ・モラタがルーズボールを押し込んで先制するも、4分後に追いつかれ、勝ち越せないまま試合は終了した。 セルジオ・コンセイソン監督のセリエA初陣をドローで終えることとなったが、試合終了間際には新たな戦力も登場。ミラン・フトゥーロのイタリア人FWボブ・オモレグベ(21)が88分にファーストチームデビューを飾った。 どうしても勝ち越し点が欲しい展開のなか送り込まれ、わずかな時間で右サイドからチャンスを演出。しかし、数日前までは退団が迫っていたという。 ミラン・フトゥーロではダニエレ・ボネーラ監督の信頼を得られず、今シーズンはセリエCで6試合の途中出場のみ。6月に契約が切れることから完全移籍にゴーサインが出ていたようだ。 イタリア『トゥット・スポルト』によると、セリエCのカンポバッソとクラブ間で大筋合意に達していたとのこと。移籍寸前でコンセイソン監督のお眼鏡にかなった21歳は、14日に行われるセリエA第19節のコモ戦でもベンチ入りが見込まれている。 2025.01.14 14:55 Tue
2

チェルシーFWフェリックスにミランが動く! ラッシュフォード獲得の難しさも考慮して

チェルシーのポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(25)を巡り、ミランの動きだ。 今季就任のパウロ・フォンセカ前監督を切り、セルジオ・コンセイソン新監督のもとで再出発のミラン。今冬の補強も巻き返しの一手として取り沙汰され、マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードや、マンチェスター・シティのイングランド代表DFカイル・ウォーカーらと紐づく。 攻撃陣の強化策としてはラッシュフォードに対する関心が大きな話題だが、イタリア人ジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏によると、コンセイソン監督が好むターゲットの一人とされるフェリックスにも注目しているという。 というのも、ラッシュフォードを巡る交渉の難しさを考慮してのことで、レンタルの可能性を探り、チェルシーに最初の問い合わせを行った模様。だが、現時点でチェルシーにレンタルでの放出意思なく、「ノー」と返事されたそうだ。 今季からチェルシーに復帰したフェリックスは今季のここまで公式戦19試合で7得点2アシスト。ただ、レギュラー定着とは言えず、11試合でプレーするプレミアリーグに限れば3回の先発にとどまり、古巣ベンフィカへの復帰話もちらつく。 ミランの動きは今後、本格化するのだろうか。 2025.01.18 14:45 Sat
3

セリエA直近6試合出番なし…ミラン加入半年のパブロビッチにフェネルバフチェが熱視線

フェネルバフチェがミランのセルビア代表DFストラヒニャ・パブロビッチ(23)獲得へ正式オファー。『カルチョメルカート』が伝える。 パブロビッチは19歳でセルビア代表に定位置を確保したセンターバック。若手の登竜門ザルツブルクでの活躍から今季ミラン入りし、開幕当初はそれなりにプレー機会を与えられていた。 しかし、第15節以降はリーグ戦出場ゼロ。 ジョゼ・モウリーニョ監督率いるトルコ1部・フェネルバフチェが現在、パブロビッチの獲得を望んでおり、買い取りオプション付帯の半年レンタルオファーをミランに提示したという。 パブロビッチに退団希望はなく、現時点でミランも首を縦に振らず。買取条項が1800万ユーロ(約28.9億円)を超えない限り、わずか半年での放出には応じないものと考えられている。 パブロビッチは2024年夏、移籍金1800万ユーロ+ボーナス200万ユーロ(約3.2億円)でミラン入り。セリエAの直近6試合で出番がなく、セルジオ・コンセイソン体制で一度も出場がない。 2025.01.18 13:15 Sat
4

コモに苦戦もテオ・エルナンデス&レオン弾でミランが薄氷の逆転勝利【セリエA】

ミランは14日、セリエA第19節延期分でコモとのアウェイ戦に臨み、2-1で逆転勝利した。 優勝したスーペル・コッパ参戦により延期となっていた一戦。 セルジオ・コンセイソン監督のセリエA初陣となった4日前のカリアリ戦を1-1で引き分けてしまった8位ミラン(勝ち点28)は、カリアリ戦のスタメンからカラブリアとムサに代えてエメルソンとベナセルを起用した。 15位コモ(勝ち点19)に対し、一進一退の展開で立ち上がると6分、ストレフェッツァにミドルシュートでGKメニャンを強襲される。 その後、9分にフォファナの枠内シュートで応戦したミランは引き続き互角の攻防を強いられた中、21分に決定機。ロングカウンターの流れからレオンが持ち上がってラストパス。ボックス左のラインデルスがシュートしたが、GKブテツのセーブに阻まれた。 前半半ば以降も主導権を握り切れなかったミランはゴールレスでハーフタイムに入った。 迎えた後半、モラタ、プリシック、ベナセルに代えてエイブラハム、アレックス・ヒメネス、ムサを投入したミランは、52分にレオンの持ち上がりからヒメネスに好機もシュートはGKブテツにセーブされる。 すると60分に失点。ボックス右に侵入したアサネ・ディアオにカットインから左足シュートを決められた。 それでも前がかるミランが71分に追いつく。CKの流れからルーズボールをボレーしたテオ・エルナンデスのシュートはミートしきれなかったが、うまくループしたボールがネットを揺らした。 そして勢い付くミランが5分後に逆転。エイブラハムのスルーパスに抜け出したレオンがGKとの一対一を仕留めた。 終盤にかけてもコモの攻勢を許すも、86分の大ピンチではGKメニャンがクトローネのゴール至近距離からのシュートを止めて2-1で勝利。薄氷の逆転勝利でコモに競り勝ち、セルジオ・コンセイソン監督体制後、2試合目でセリエ初勝利を飾った。 コモ 1-2 ミラン 【コモ】 アサネ・ディアオ(後15) 【ミラン】 テオ・エルナンデス(後26) ラファエル・レオン(後31) 2025.01.15 05:59 Wed
5

就任4試合で3度目の逆転勝利、コンセイソン監督は「失点した後は良かったが…」とまだまだ満足せず

ミランのセルジオ・コンセイソン監督が14日に行われ、2-1で逆転勝利したセリエA第19節延期分コモ戦を振り返った。 1-1で引き分けた前節カリアリ戦ではとりわけ前半の不出来に激怒していたコンセイソン監督。セスク・ファブレガス監督率いるコモ戦では相手の善戦もあって苦戦した中、後半序盤に失点。 苦しい展開となるも、71分にCKの流れからDFテオ・エルナンデスが同点弾を挙げると、それから5分後に逆転。スルーパスに抜け出したFWラファエル・レオンがGKとの一対一を仕留めた。 就任後、4試合中3度目の逆転勝利としたコンセイソン監督だが、まだまだ改善点があるとした。 「よく訓練された素晴らしいチームとの対戦でとても苦しかった。準備してきたことをやらなければ苦戦する。失点した後は良かったが、チームとしてもっとやならなければならない。簡単にボールを回されるようなことがあってはならない。選手たちにはサッカーの基本は堅実さだと伝えている。失点しなければ我々のクオリティであればいずれ得点できる。実際、4試合で3度逆転勝利できた。気概は既にあり、今後フィジカル、戦術、技術、試合に臨む姿勢を向上できるはずだ」 「攻守両面においてデュエルの局面でもっと集中する必要がある。毎試合5、6回相手にチャンスを許していてはならないが、常に良い反応が見られるし、良い結果が得られれば仕事はし易くなる」 2025.01.15 10:45 Wed

ユベントスの人気記事ランキング

1

「今はプレーするんだ」去就揺れるアラウホをレヴァンドフスキが説得、今季残留を要請「夏に望むなら出て行けば良い」

バルセロナのウルグアイ代表DFロナルド・アラウホ(25)が、チームメイトから残留を望まれている。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。 長期離脱から復帰したものの、1月の移籍の可能性が浮上しているアラウホ。センターバック補強が急務のユベントスから買い取りオプション付きレンタルオファーが届いたが、バルセロナが拒否したという報道もあった。 去就に揺れるなか、13日に行われたスーペル・コパ・デ・エスパーニャ決勝のレアル・マドリー戦では、負傷した元スペイン代表DFイニゴ・マルティネスに代わって28分から出場。5-2の圧勝とタイトル獲得に貢献した。 表彰式を終え、ピッチを周回するなか、ポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキがアラウホに笑顔で声かけ。肩を組み「ロナルド、君は残らなければならない」と伝えた模様だ。 さらに、「その後、夏に望むなら出て行けば良い。今はプレーするんだ」と説得。負傷したマルティネスはハムストリングの筋損傷で5週間程度の離脱が見込まれており、アラウホ残留の必要性が増している。 <span class="paragraph-title">【動画】途中から真剣な表情に…レヴァンドフスキがアラウホを説得</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="es" dir="ltr">&quot;Ronald... Te tienes que quedar&quot; <br><br>Lewandowski y Araujo. <a href="https://twitter.com/hashtag/ElD%C3%ADaDespu%C3%A9s?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ElDíaDespués</a> <a href="https://t.co/lgIaj28QSY">pic.twitter.com/lgIaj28QSY</a></p>&mdash; El Día Después en Movistar Plus+ (@ElDiaDespues) <a href="https://twitter.com/ElDiaDespues/status/1878908117699690944?ref_src=twsrc%5Etfw">January 13, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.14 18:45 Tue
2

ユベントスが逸材SBアルベルト・コスタを獲得! 移籍金総額は24億円程度に

ユベントスは15日、ヴィトーリア・ギマランイスからポルトガル人DFアルベルト・コスタ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「2」に決定。契約期間は2029年6月30日までとなる。 クラブの発表によれば、移籍金1250万ユーロ(約20億2000万円)を4年の分割で支払うことになり、130万ユーロ(約2億1000万円)の付帯費用が含まれる。加えて、スポーツ面の達成度で最大250万ユーロ(約4億円)のアドオンを支払う可能性があるという。 アルベルト・コスタはポルトガルの世代別代表でもプレーした186㎝の右サイドバックで、2024年7月にファーストチームへ昇格。今シーズンはプリメイラ・リーガで10試合3ゴールを記録している。 守備の状況を読む能力、優れたポジション感覚、攻撃への関与と攻守両面での総合力が評価される逸材は、今シーズンからレギュラーに定着した21歳のイタリア代表DFニコロ・サヴォーナとポジションを争うことになる。 2025.01.16 05:30 Thu
3

シティがユベントスDFカンビアーゾに100億円超えのオファー提示へ

マンチェスター・シティがユベントスのイタリア代表DFアンドレア・カンビアーゾ(24)にオファーを提示するようだ。移籍市場に精通するジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏、ファブリツィオ・ロマーノ氏が報じている。 両氏によればシティは2日以内(18日まで)に移籍金6500万ユーロ(約104億円)のオファーをユベントスに提示するとのこと。 シーズン途中で絶対的主力であるカンビアーゾの売却には応じ難いユベントスではあるが、希望額の7000~8000万ユーロに迫る移籍金のため、カンビアーゾを手放す可能性があるという。 ジェノアで頭角を現し、2022年7月にユベントスと契約したカンビアーゾはレンタル先のボローニャで更に飛躍。両サイドバック、両ウイングバックを器用にこなし、昨季からプレーするユベントスで主力となると、今季ここまでも公式戦25試合出場2ゴール2アシストの活躍を見せていた。 2025.01.17 10:30 Fri
4

シティはこの冬にロドリ代役確保も模索…候補に“元シティ”のユーベMFドウグラス・ルイスも

マンチェスター・シティが今冬の中盤補強も検討しているようだ。 ジョゼップ・グアルディオラ監督にとっても歴史的な不調により、プレミアリーグでは5連覇に黄色信号がともるシティ。フランクフルトからエジプト代表FWオマル・マーモウシュの獲得が確実視され、ユベントスのイタリア代表DFアンドレア・カンビアーゾに対する興味も浮かぶ。 他にもRCランスのウズベキスタン代表DFアブドゥコディル・フサノフや、パウメイラスのブラジル人DFヴィトール・レイスといった選手の名が挙がり、この冬のタイミングで積極的に動きそうなシティだが、『The Athletic』によると、スペイン代表MFロドリの代役も模索する模様だ。 シティは複数選手をリストアップするなかで、ユベントスのブラジル代表MFドウグラス・ルイス(26)も含み、買取義務なしのレンタルで獲得を検討。ただ、ユベントス側は売却、あるいは買取義務付きのレンタルを所望し、移籍形態のところですり合わせが必要な様相という。 2017年夏から2シーズンにわたってシティに在籍した過去を持つドグラス・ルイスはアストン・ビラで確かな実績を残し、昨夏からユベントスへステップアップ移籍。ここまで公式戦16試合の出場数をマークしているが、限定的な出番が続いている。 2025.01.19 19:50 Sun
5

コロ・ムアニがトリノ到着、ユベントスのメディカルチェック受診へ

パリ・サンジェルマン(PSG)のフランス代表FWランダル・コロ・ムアニ(26)が15日、ユベントスのメディカルチェックを受診するためトリノに到着した。トリノのカゼッレ空港を後にする姿がXに投稿された。 イタリア『スカイ』によると16日にメディカルチェックを受診し、今季終了までとなる買い取りオプションなしのレンタル契約を結ぶとのこと。その間の給与はユベントスが全額負担するとされている。 2023年夏にフランクフルトから移籍金9500万ユーロでPSGに加入したコロ・ムアニは昨季、公式戦39試合出場9ゴールとフランクフルト時代の輝きは見せられず。 そして今季もルイス・エンリケ監督の信頼を得られず公式戦14試合出場2ゴール1アシストに留まっていた。 18日にはミランとのビッグマッチを控えるユベントスだが、PSGで1カ月以上試合に出場していないためコロ・ムアニのデビューはまだ先になると見られている。 <span class="paragraph-title">【動画】ロマーノ氏がコロ・ムアニの現地入り動画伝える</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="in" dir="ltr"> Randal Kolo Muani has just landed in Turin to join Juventus! <a href="https://t.co/P7XYS3STcd">pic.twitter.com/P7XYS3STcd</a></p>&mdash; Fabrizio Romano (@FabrizioRomano) <a href="https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1879601503964659845?ref_src=twsrc%5Etfw">January 15, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.16 07:45 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly