スウェーデン代表FWニルソンがクラブ・ブルージュ移籍…サン=ジロワーズはアムーラに続き主力FW流出に
2024.07.13 15:05 Sat
ライバル移籍決まったニルソン
クラブ・ブルージュは12日、ユニオン・サン=ジロワーズからスウェーデン代表FWグスタフ・ニルソン(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの4年となる。
母国のファルケンベリでプロキャリアをスタートし、ブレンビーやBKヘッケンなど北欧のクラブを渡り歩いたニルソンは、ドイツのヴェーエン・ヴィースバーデンから2022年夏にサン=ジロワーズへ加入。
加入2年目となった昨シーズンは快速アタッカーであるアルジェリア代表FWモハメド・アムーラ(ヴォルフスブルク移籍)との2トップにおいて196cmの長身を活かしたターゲットマンとして存在感を示し、国内リーグでは35試合16ゴールを記録。日本代表DF町田浩樹と共にベルギーカップ制覇も経験した。
このクラブでの活躍によってスウェーデン代表復帰も果たした大型ストライカーは、ブレントフォードに移籍したブラジル人FWイゴール・チアゴの後釜としてライバルクラブへ移籍することになった。
母国のファルケンベリでプロキャリアをスタートし、ブレンビーやBKヘッケンなど北欧のクラブを渡り歩いたニルソンは、ドイツのヴェーエン・ヴィースバーデンから2022年夏にサン=ジロワーズへ加入。
加入2年目となった昨シーズンは快速アタッカーであるアルジェリア代表FWモハメド・アムーラ(ヴォルフスブルク移籍)との2トップにおいて196cmの長身を活かしたターゲットマンとして存在感を示し、国内リーグでは35試合16ゴールを記録。日本代表DF町田浩樹と共にベルギーカップ制覇も経験した。
グスタフ・ニルソンの関連記事
クラブ・ブルージュの関連記事
ジュピラー・プロ・リーグの関連記事
記事をさがす
|
|
クラブ・ブルージュの人気記事ランキング
1
バルサ移籍のダニ・オルモの後継者確保! ライプツィヒが19歳のノルウェー代表FWヌサをクラブ・ブルージュから完全移籍で獲得
RBライプツィヒは13日、クラブ・ブルージュのノルウェー代表FWアントニオ・ヌサ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5年間。背番号は「7」を着用する。ドイツ『スカイ・スポーツ』によれば、移籍金は2000〜2500万ユーロ(約32億2000万円〜40億2500万円)とのことだ。 ナイジェリアにもルーツを持つヌサは、ノルウェーのスターベクの下部組織で育ち、2021年5月にファーストチームに昇格。2021年8月にクラブ・ブルージュに完全移籍した。 3シーズンを過ごし、公式戦86試合で7ゴール6アシストを記録。右ウイングを主戦場に左サイドでもプレーが可能。今シーズンもすでにジュピラー・プロ・リーグで3試合に出場し1アシストを記録していた。 ダイナミックなプレーとスピード、テクニックに優れ、10番でもウイングでもプレー可能なヌサ。バルセロナへと移籍したスペイン代表MFダニ・オルモの後継者としての大きな期待がかけられている。 2024.08.13 22:35 Tue2
ブレントフォードがトニー後釜を確保! 今季ベルギーで16ゴール挙げるイゴール・チアゴの来季加入が決定
ブレントフォードは14日、クラブ・ブルージュからブラジル人FWイゴール・チアゴ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの5年となるが、クラブはさらに1年の延長オプションを保有する。 また、今シーズン終了まではレンタルの形でクラブ・ブルージュに残留し、2024年7月1日付でビーズの一員となることが併せて伝えられている。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は3000万ポンド(約56億7000万円)となり、移籍金の一部は前所属先のルドゴレツに支払われることになるという。 母国ブラジルのクルゼイロでプロキャリアをスタートさせたイゴール・チアゴは、191cmの右利きのストライカー。2022年3月にブルガリア屈指の強豪ルドゴレツに完全移籍し、ヨーロッパでのキャリアをスタート。 そして、2023年6月にクラブ・ブルージュへ加入すると、今シーズンここまではジュピラー・プロ・リーグで24試合16ゴール2アシストの数字を残すなど、公式戦40試合26ゴール4アシストの傑出した数字を叩き出している。 ブレントフォードのトーマス・フランク監督は、今季限りで退団濃厚とされるイングランド代表FWイヴァン・トニーの後釜と目される大型ストライカーへの大きな期待を口にしている。 「我々は重要なポジションに重要なプレーヤーと契約した。チアゴはとてもエキサイティングなストライカーで、我々のチームでの役割にぴったりだ。彼は勤勉で、非常に優れたプレッシングプレーヤーだ。フィジカル的な存在でもあり、ボックス内で非常に優れており、プレーをつなげることもできる」 「彼はベルギーリーグで順調に成長しており、大きな可能性を秘めている。赤と白のシャツを着た彼を見るのを楽しみにしているよ」 2024.02.15 08:00 Thu3
ファン・デ・ベークの後釜候補MFヴァナケンがクラブ・ブルージュと2024年まで契約延長
クラブ・ブルージュは9日、ベルギー代表MFハンス・ヴァナケン(26)との契約を2024年まで延長したことを発表した。 ヴァナケンは、2015年7月にロケレンからクラブ・ブルージュへ完全移籍。2018-19シーズンはジュピラー・プロ・リーグで30試合に出場し11ゴール13アシストを記録。チャンピオンズリーグでも6試合に出場し2ゴール1アシスト、ヨーロッパリーグでも2試合に出場していた。 ヴァナケンは、今夏レアル・マドリーへの移籍が噂されているオランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベークの後釜として、アヤックスのターゲットとなっており、その動向が注目されていた。 今回のヴァナケンの契約延長により、アヤックスは再び代役を探すことに。ファン・デ・ベークの後釜探しは難航しそうだ。 2019.08.10 12:20 Sat4
アストン・ビラ、FWウェズレイが母国インテルナシオナウへレンタル
アストン・ビラは7日、元ブラジル代表FWウェズレイ(25)がブラジルのインテルナシオナウへ1年間のレンタル移籍で加わることを発表した。 2019年夏にクラブ・ブルージュから加入した191cmのセンターフォワードは、新エースストライカー候補として大きな期待を集めたが、2020年1月に前十字じん帯断裂やヒザに重傷を負い、約1年半近くの長期離脱を強いられた。 その後、昨シーズンの後半に戦列に復帰したものの、今シーズンの前半戦は古巣ブルージュへレンタルに出されていた。 アストン・ビラで通算26試合6ゴールと思うような活躍を残せなかった25歳は、ユース時代にイタブナECに在籍していたものの、自身初のブラジルのトップディビジョンで再起を図る。 2022.01.08 00:38 Sat5
