物議醸す土壇場PK弾で劇的決着…クラブ・ブルージュがアタランタに先勝【CL】

2025.02.13 04:46 Thu
ブルージュがホームで先勝
Getty Images
ブルージュがホームで先勝
チャンピオンズリーグ(CL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグ、クラブ・ブルージュvsアタランタが12日にヤン・ブレイデル・シュタディオンで行われ、ホームのブルージュが2-1で勝利した。
PR
リーグフェーズでプレーオフ圏内ギリギリの24位フィニッシュとなったブルージュと、ラウンド16ストレートインをギリギリで逃した9位のアタランタによる、黒と青をチームカラーとするチーム同士のベスト16進出を懸けた初戦。立ち上がりはホームのブルージュがアタランタのマンツーマン気味の守備を要所で剥がしながら前進。オープンスペースで2列目の選手が前向きな仕掛けからフィニッシュの形を作り出す。
すると15分、相手陣内右サイドでポッシュへのパスをカットしたタルビがショートカウンターからボックス中央のジュグラに横パスを繋ぐと、スペイン人FWはワントラップから浮いたボールを見事な右足シュートでゴール左隅へ突き刺した。

守備を立て直せないまま先制点を奪われたアタランタはすぐさま反撃に転じたいところだが、ブルージュの勢いをなかなか止められず。以降もカウンターに手を焼き引っくり返される場面が目立つ。前半半ばを過ぎてボール保持率こそ高まったが、アタッキングサードで効果的な仕掛けを見せられず。
それでも、ブルージュの鋭いカウンターを粘りの守備で凌いだアタランタは41分、相手陣内左サイド深くで得たスローインの流れからフリーのザッパコスタが余裕を持って上げた正確なクロスを、ゴール前で良いポジションを取ったパシャリッチがゴール右隅へヘディングシュートを流し込み、最高の時間帯に追いついた。

全体的にはホームチームペースも1-1のイーブンで折り返した試合は後半も立ち上がりはブルージュの時間帯が続く。右サイドのタルビが積極果敢な仕掛けでシュート、クロスでフィニッシュに絡んでいく。だが、攻撃に厚みを出すまでには至らず。

一方、守勢が続くアタランタは63分、パシャリッチとベッラノーバを下げてサマルジッチ、クアドラードを同時投入。すると、この交代直後にはクアドラードの正確な右クロスからザッパコスタのヘディングシュート、ボックス左に持ち込んだサマルジッチの左足シュートと交代選手がいきなり決定機に絡む。

後半半ばから終盤にかけて試合は膠着。アウェイで勝ち点1でも問題ないアタランタに対して、ブルージュは長身FWニルソンの投入でややリスク回避の攻め方が増えて睨み合いの状況が続く。83分にはペナルティアーク付近でサマルジッチから横パスを受けた古巣対戦のデ・ケテラエルに決定機も、枠の右を捉えた左足シュートはGKミニョレの好守に阻まれた。

その後、試合は一進一退のまま後半最終盤に突入し、引き分け濃厚かに思われたが、思わぬ形で劇的な決着が待っていた。91分、ボックス内に抜け出したニルソンがDFヒエンと交錯して倒れると、イーブンな競り合いかに思われたものの右肘が顔面を捉えたとしてPKが与えられる。これをキッカーのニルソンが中央左に蹴り込んだ。

そして、試合はこのままタイムアップを迎え、物議を醸すPKによる決勝点によってホームのブルージュが先勝。敗れたアタランタは18日にホームで行われる2ndレグでの逆転を目指す形となった。

クラブ・ブルージュ 2-1 アタランタ
【クラブ・ブルージュ】
フェラン・ジュグラ(前15)
【アタランタ】
マリオ・パシャリッチ(前41)
グスタフ・ニルソン(後49[PK])

PR

グスタフ・ニルソンの関連記事

アタランタが1-2で惜敗したクラブ・ブルージュ戦のPK判定に対する憤りを示した。 アタランタは12日、敵地で行われたチャンピオンズリーグ(CL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグでクラブ・ブルージュと対戦し、1-2で敗戦した。 試合全体を通してはホームチーム優勢の試合展開だったが、後半アディショナ 2025.02.13 09:32 Thu
スウェーデンサッカー協会(SvFF)は2日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に向けたスウェーデン代表メンバー26名を発表した。 ヨン・ダール・トマソン監督が率いるスウェーデン代表。リーグC・グループ1に入っており、11日にアウェイでスロバキア代表と、14日にアウェイでエストニア代表と対戦する。 2024.10.02 23:30 Wed
クラブ・ブルージュは12日、ユニオン・サン=ジロワーズからスウェーデン代表FWグスタフ・ニルソン(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの4年となる。 母国のファルケンベリでプロキャリアをスタートし、ブレンビーやBKヘッケンなど北欧のクラブを渡り歩いたニルソンは、ドイツのヴェ 2024.07.13 15:05 Sat
ヴォルフスブルクは8日、ユニオン・サン=ジロワーズからアルジェリア代表FWモハメド・アムーラ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの5年となる。 なお、ドイツ『キッカー』によると、ヴォルフスブルクは移籍金1700万ユーロ(約29億6000万円)+アドオンを支払うことになるよ 2024.07.08 23:05 Mon
ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズが今季のクロッキーカップを制した。 サン=ジロワーズは9日にベルギーの首都ブリュッセルにて行われた決勝でアントワープと対戦。今季の公式戦42試合に出場して、主力と化す町田浩樹はこの試合もセンターバックとしてフル出場した。 試合は互いに譲らずの攻防戦が続くなか、0-0のまま 2024.05.10 11:20 Fri

クラブ・ブルージュの関連記事

アストン・ビラのスペイン代表FWマルコ・アセンシオが12日にホームで行われ、3-0で快勝したチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのクラブ・ブルージュ戦後にコメントした。 1stレグでPK弾を決めていたアセンシオは、ゴールレスで迎えた後半から出場。開始5分にFWレオン・ベイリーのラストパスから先制弾 2025.03.13 11:15 Thu
アストン・ビラのウナイ・エメリ監督が12日にホームで行われ、3-0で快勝したチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのクラブ・ブルージュ戦後、会見でコメントした。 先週敵地で行われた1stレグを3-1で先勝していたアストン・ビラは慎重な入りとした中、17分に数的優位に。FWマーカス・ラッシュフォードが 2025.03.13 10:15 Thu
チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグ、アストン・ビラvsクラブ・ブルージュが12日に行われ、3-0でアストン・ビラが快勝した。この結果、2戦合計スコアを6-1としたアストン・ビラがベスト8に進出している。 先週敵地で行われた1stレグを3-1で先勝したアストン・ビラは、1stレグのスタメンから4選 2025.03.13 07:10 Thu
アストン・ビラのDFタイロン・ミングスが、クラブ・ブルージュ戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 1981-82シーズンに前身のUEFAチャンピオンズカップで優勝した経験を持つアストン・ビラ。今シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)になってから初出場を果たすと、リーグフェーズで結果を残しベスト16に勝ち 2025.03.05 14:15 Wed

UEFAチャンピオンズリーグの関連記事

記事をさがす

クラブ・ブルージュの人気記事ランキング

1

準々決勝で古巣PSGと対峙するエメリ監督「昨日まで欧州最強のチームだったリバプールを倒した」とリスペクト

アストン・ビラのウナイ・エメリ監督が12日にホームで行われ、3-0で快勝したチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのクラブ・ブルージュ戦後、会見でコメントした。 先週敵地で行われた1stレグを3-1で先勝していたアストン・ビラは慎重な入りとした中、17分に数的優位に。FWマーカス・ラッシュフォードがGKエミリアーノ・マルティネスのロングフィードに抜け出しかけたところ、ボックス手前ぎりぎりの位置でDFキリアニ・サビーに倒された。 数的優位となったアストン・ビラはゴールレスで迎えた後半、FWマルコ・アセンシオとFWレオン・ベイリーを投入すると、開始5分にベイリーのアシストからアセンシオが決めて先制。 余裕のアストン・ビラは57分にDFイアン・マートセンが追加点を奪うと、61分にはラッシュフォードのアシストからアセンシオが2点目を決めて3-0で快勝とした。 2試合を通して試合巧者ぶりが際立った中、エメリ監督は後半に戦い方を変えて勝つことができたと明かした。 「前半はちょっと…。我々はブルージュを止めることができず、ボールを奪い返すこともできなかった。だが、相手にレッドカードを招いたプレーは我々が狙っていた背後へのロングボールを使ったシーンだった。ラッシュフォードは素晴らしいプレーをしたし、エミリアーノのパスも素晴らしかった。後半は完全に方針を変え、ハーフタイムでどう試合展開を変えられるかを話し合った。後半のように試合を支配するため、しっかりと計画を実行するべく選手たちは責任を負ってくれた」 準々決勝ではかつて率いていたパリ・サンジェルマンと対戦する。 「我々にとって準々決勝に進出することはとても重要で、PSGと対戦することは誇るべきことだ。我々は今、このレベルに居るが、もっと上を目指している。世界最高のチームと競い合いたい。今の我々の最優先事項は直面しているレベルに近づけるように努めることだ。PSGと対戦するのはとても難しい。彼らはプレミアリーグで最強のチーム、昨日まで欧州最強のチームだったリバプール相手に実力を示したのだからね」 2025.03.13 10:15 Thu
2

終盤の2発で敵地で先勝のアストン・ビラ、エメリ監督は警戒緩めず「延長戦やPK戦の準備も」

アストン・ビラのウナイ・エメリ監督が4日にアウェイで行われ、3-1で競り勝ったチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・1stレグ、クラブ・ブルージュ戦を振り返った。 リーグフェーズでも対戦していたブルージュとのベスト8を懸けた一戦。アストン・ビラは開始3分にFKの流れからFWレオン・ベイリーが先制ゴールを奪取。 しかし12分にすかさず同点とされると、その後は追加点に迫れず。拮抗した展開が続いていた中、終盤の82分にオウンゴールで勝ち越し。そしてPKで3点目も決めて先勝とした。 敵地で大きな勝利としたエメリ監督だが、ホームでの2ndレグに向けて警戒を緩めていない。 「本当に予想していた通りの試合だった。多かれ少なかれ困難に直面し、彼らに抱いている敬意とともに、そんなブルージュに対していかに対応するかに努めた。我々が今回行った分析、11月にここで戦った試合、それらを考慮してボール保持に優れる彼らを尊重することを決めた。最も重要なのは我々がどう戦ったか。最初のゴールを生んだセットプレーで何を狙っていたか。理想よりも深い位置で守備をしていたかだ」 「時にはGKのセーブが必要だったし、ミングスの好守が必要だった。前回ミングスがここでミスを犯したことを思い出すが、今日の彼は非常に良い動きを見せた。残り30分は選手を交代して同じゲームプランを維持しにかかった。そして粘り強く戦い、残り10分で2ゴールを奪った」 「それでもまだ90分残っている。彼らの実力はわかっている。彼らはアタランタに勝ち、今日も良いプレーを見せていた。今、最も重要なのは選手たちとこの試合を見返して、ヨーロッパではどのチームに対しても困難に直面する可能性があることを理解することだ。延長戦やPK戦が必要になった場合に備えて準備は整っている。90分の試合で状況がいかに変わるかを知っている」 2025.03.05 10:30 Wed
3

ラウンド16でレアルvsアトレティコの“マドリードダービー”実現、首位通過のリバプールはPSGと対決【UCL】

21日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)2024-25のラウンド16組み合わせ抽選会が実施された。 今シーズンから新フォーマットとなったCLは、各チームが8試合を異なるチームと戦う1つのリーグ方式に。上位8チームがラウンド16にストレートインとなり、9位から24位の16チームがプレーオフでラウンド16を目指した。 そのプレーオフではマンチェスター・シティvsレアル・マドリーというビッグマッチが組まれ、2戦合計6-3でマドリーが勝ち上がり。その他、パリ・サンジェルマン(PSG)やバイエルン、ドルトムント、フェイエノールト、ベンフィカ、PSV、クラブ・ブルージュが勝ち上がった。 日本人選手では、ラウンド16にMF遠藤航(リバプール)、FW上田綺世(フェイエノールト)、DF伊藤洋輝(バイエルン)が勝ち上がり。DF冨安健洋のアーセナルも勝ち上がっているが、冨安はヒザの手術により今シーズンはプレーできず、CLでの出番は無くなっている。 ラウンド16では、プレーオフを勝ち上がったマドリーとアトレティコ・マドリーの“マドリードダービー”が実現。さらに、その結果プレーオフを勝ち上がった伊藤のバイエルンと昨季のブンデスリーガ王者であるレバークーゼンの対戦が決まった。 また、上田のフェイエノールトはインテルと対戦が決定。そしてプレーオフから勝ち上がったPSGは遠藤のリバプールと対戦が決定した。 なおラウンド16は3月4日、5日、11日、12日に開催。準々決勝は4月8日、9日、15日、16日、準決勝は4月29日、30日、5月6日、7日、決勝は5月31日に開催される。 <h3>◆ラウンド16</h3> ※左が1stレグホーム 【1】ーパリ・サンジェルマン(15位) vs リバプール(1位) 【2】ークラブ・ブルージュ(24位) vs アストン・ビラ(8位) 【3】ーレアル・マドリー(11位) vs アトレティコ・マドリー(5位) 【4】ーPSV(14位) vs アーセナル(3位) 【5】ーフェイエノールト(19位) vs インテル(4位) 【6】ーバイエルン(12位) vs レバークーゼン(6位) 【7】ードルトムント(10位) vs リール(7位) 【8】ーベンフィカ(16位) vs バルセロナ(2位) <h3>◆準々決勝</h3> ※左が1stレグホーム 【9】ー【1】の勝者 vs 【2】の勝者 【10】ー【4】の勝者 vs 【3】の勝者 【11】ー【5】の勝者 vs 【6】の勝者 【12】ー【7】の勝者 vs 【8】の勝者 <h3>◆準決勝</h3> ※左が1stレグホーム 【13】ー【10】の勝者 vs 【9】の勝者 【14】ー【11】の勝者 vs 【12】の勝者 <h3>◆決勝</h3> 【13】の勝者 vs 【14】の勝者 <span class="paragraph-title">【動画】解説者が早速ラウンド16をプレビュー</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="s-QNxM9XrhY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.21 20:25 Fri
4

「最悪のPKキッカー」CL敗退が決まったアタランタ…ガスペリーニ監督はPK失敗のルックマンを酷評「彼はトレーニング中でさえ…」

アタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)敗退の一因ともなったFWアデモラ・ルックマンのミスを厳しく批判した。イタリア『スカイ・スポーツ』やファブリツィオ・ロマーノ氏が伝えている。 アタランタは18日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグで、クラブ・ブルージュと対戦。先週行われた1stレグを1-2で落とし、勝利が求められる一戦だったが、前半だけで3失点を許す厳しい展開に。それでも後半立ち上がりにルックマンのゴールで1点を返したが、56分に得たPKはルックマンが痛恨の失敗。勢いを失ったチームはその後ゴールネットを揺らせず、1-3で敗れた。 この結果、アタランタは2戦合計スコア2-5で敗れ、CL敗退が決定。試合後、ガスペリーニ監督はルックマンのPK失敗を容赦なく批判しており、そもそもキッカーを務めたことが身勝手な振る舞いだったと断じている。 「ルックマンはあのPKを蹴るべきではなかった。彼は私が今まで見た中でも、最悪のPKキッカーの一人だ」 「正直に言って、彼はトレーニング中でさえ(PKについて)酷いものであり、ほとんど成功させていないんだ。キッカーとして(マテオ・)レテギと(チャールズ・)デ・ケテラエレがいたのに、得点後の興奮でルックマンは自分が蹴ろうと決めた。私はその行為をまったく評価していない」 <span class="paragraph-title">【動画】指揮官も酷評…ルックマン痛恨のPK失敗</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/07vaneNVGpw?si=DD2Sj5-a7ccpaDdw&amp;start=49" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe> 2025.02.19 12:30 Wed
5

クラブ・ブルージュ、創設以来初のCL決勝T進出に導いたフーフケンス監督を解任

クラブ・ブルージュは28日、カール・フーフケンス監督(44)を解任したことを発表した。 今季よりアシスタントコーチから監督に昇格したフーフケンス監督。チャンピオンズリーグではアトレティコ・マドリー、ポルト、レバークーゼンが同居した中、クラブ史上初の決勝トーナメント進出に導く快挙を成し遂げていた。 しかしベルギー国内リーグでは首位ヘンクに12ポイント差を付けられての4位、カップ戦ではラウンド16でシント=トロイデンの前に1-4と完敗して敗退に終わっていた。 クラブCEOのヴァンサン・マナート氏は国内リーグとカップ戦の戦績が解任を決断する要因になったと明かしている。 2022.12.29 00:10 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly