インモービレ離脱中のラツィオ、元バルサFWジュグラら4選手に関心

2023.01.24 18:31 Tue
Getty Images
ラツィオがイタリア代表FWチーロ・インモービレの代役探しに奔走しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。

ラツィオの替えが利かない絶対的エース、インモービレ。セリエAで通算4度の得点王を誇り、今季も公式戦18試合で8得点5アシストと好調だったが、17日に負傷が発表された。

数週間の離脱も見込まれ、スポーツ・ディレクター(SD)のイグリ・ターレ氏は代役探しに奔走。サレルニターナの元U-21イタリア代表FWフェデリコ・ボナッツォーリ(25)を高く評価しているという。
ボナッツォーリはインテルの下部組織出身。インテルには定着できなかったが、サンプドリアに完全移籍後、昨季はレンタルでサレルニターナへ。ここでセリエA10得点を叩き出し、今季から完全移籍に移行した。

また、クラブ・ブルージュのスペイン人FWフェラン・ジュグラ(23)にも関心。昨夏にバルセロナBから加入した同選手はリーグ戦21試合で8得点4アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)6試合で2得点2アシストの成績を残す。こちらは夏の獲得も念頭に置いているようだ。
なお、ラツィオはトリノのパラグアイ代表FWアントニオ・サナブリア(26)、ローマのウズベキスタン代表FWエルドル・ショムロドフ(27)にも接触している段階とのことだ。

チーロ・インモービレの関連記事

元イタリア代表FWチーロ・インモービレ(35)がベシクタシュ残留を希望しているようだ。 昨夏に8年在籍したラツィオを退団しベシクタシュに加入したインモービレ。セリエA通算201得点のストライカーは、2024-25シーズン前半戦の公式戦22試合で14得点と、低空飛行するチームで孤軍奮闘が目を引いた。 しかし、 2025.04.19 10:01 Sat
ボルシアMGの元フランス代表FWアラサン・プレア(32)に複数クラブが関心を示しているようだ。フランス『フット・メルカート』が報じている。 リヨンの下部組織出身のプレアは、オセール、ニースを経て2018年にボルシアMGへ完全移籍で加入。加入以降は7シーズン中、4シーズンでリーグ戦2桁ゴールを達成するなど、公式戦2 2025.04.04 17:45 Fri
ベシクタシュを立て直したオーレ・グンナー・スールシャール監督だが…。トルコ『Fanatik』がノルウェー人指揮官の悩みを代弁する。 1月にベシクタシュの指揮官として現場復帰したスールシャール監督。トルコ1部で首位と勝ち点20差の5位に沈んでいたチームは、“童顔の殺し屋”の就任から勝ち点差こそ縮まらずも攻守が安定し 2025.02.28 21:51 Fri
好調ラツィオを牽引する元スペイン代表FWペドロ・ロドリゲスが、年明けに控える古巣対戦へ早くも闘志を燃やしている。 イゴール・トゥドールからマルコ・バローニへの指揮官交代に、重心チーロ・インモービレ、ルイス・アルベルト、フェリペ・アンデルソンらと袂を分かつ、大刷新を敢行して今シーズンに臨んだラツィオ。 開幕時 2024.11.18 08:15 Mon
2024-25シーズンのセリエAが17日に開幕する。昨季はインテルがシーズンを通して盤石な戦いを見せて3季ぶりにスクデット奪還とした。迎える新シーズン、連覇を狙うインテルの充実が際立つ中、コンテ監督就任のナポリ、モッタ監督就任のユベントス、デ・ロッシ監督続投のローマ辺りがインテルの連覇を阻めるかに注目だ。 ◆ピン 2024.08.16 18:00 Fri

記事をさがす

チーロ・インモービレの人気記事ランキング

1

イタリア代表FWが路面電車と衝突事故…運転するSUVは前部大破も本人に大きなケガなし

ラツィオのイタリア代表FWチーロ・インモービレが交通事故に遭った。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』などが報じた。 事故はオスタディオ・オリンピコにほど近い場所で16日の8:30頃に発生。インモービレの運転する車と、路面電車19号線が衝突した。インモービレやその他の目撃者の話では、路面電車が赤信号を遵守せず、車に追突したと伝えられている。 ラツィオのストライカーは娘2人を連れて運転していたが、家族は事故後に病院の救急部門へ向かうこととなり、インモービレは手から出血をしたものの、肩の骨折が疑われていたが、検査の結果重傷はなし。娘も首の検査を受けたが、現在のところ異常はないとのことだ。また、トラムの乗客7人も検査のために病院へ搬送された。 一方でランドローバーSUVは大破。フロント部分は完全に破壊され、レッカーで移動されることとなった。 14日に行われたセリエA第30節のスペツィア戦ではインモービレもゴールを挙げ、3-0でアウェイゲームを制していたラツィオ。22日にはホームでのトリノ戦を控えるが、インモービレの出場可否については未定だと伝えられている。 <span class="paragraph-title">【動画】前部が大破したインモービレのランドローバーと現場検証の様子</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">Brutto incidente stradale questa mattina per Ciro Immobile. La sua auto si è scontrata frontalmente con un tram, che secondo il capitano della Lazio sarebbe passato con il rosso <a href="https://t.co/PAHsfWIPFq">pic.twitter.com/PAHsfWIPFq</a></p>&mdash; Tg3 (@Tg3web) <a href="https://twitter.com/Tg3web/status/1647545628262637571?ref_src=twsrc%5Etfw">April 16, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.04.16 20:55 Sun
2

「2桁ゴールなし」イタリア代表のストライカー陣が軒並み低調? 伊紙がユーロ2024へ向けて問題提起

イタリア代表のストライカー陣が所属クラブで数字を伸ばせていない。イタリア『カルチョメルカート』が問題提起している。 今夏ユーロ2024を控えるイタリア代表。いくら過去2回のワールドカップ(W杯)に出場できていないと言っても、そこは欧州王者。通算3度目の優勝、同国史上初の連覇に期待が懸かる。 ここで、ルチアーノ・スパレッティ監督就任後の全3回の代表活動(昨年9月・10月・11月)に1度でも招集され、センターフォワードとして1分でもプレーした選手を並べてみよう。(指揮官は全6試合とも[4-3-3]を採用) チーロ・インモービレ(ラツィオ) 今季リーグ戦:22試合6得点 国際Aマッチ通算:57試合17得点 ジャコモ・ラスパドーリ(ナポリ) 今季リーグ戦:25試合3得点 国際Aマッチ通算:24試合6得点 ジャンルカ・スカマッカ(アタランタ) 今季リーグ戦:19試合6得点 国際Aマッチ通算:15試合1得点 マテオ・レテギ(ジェノア) 今季リーグ戦:19試合6得点 国際Aマッチ通算:4試合2得点 『カルチョメルカート』は「危機に瀕する攻撃陣。2月末の段階で、ストライカーは誰一人2ケタゴールまで到達せず。スパレッティは誰をユーロへ連れていき、誰を振り落とすのか」と問題提起。 そう、4者ともそれぞれクラブでの立ち回り・役割の影響であったり、ケガの影響であったりと、あまりゴール数を伸ばせていないのだ。 ゴール数以外にも懸念点があり、34歳インモービレは最近隠せなくなった「衰え」、ラスパドーリは「ナポリで控え」、スカマッカは「代表での存在感に乏しい」などなど… 選手の“枠”を考慮すれば、少なくとも1人はユーロ行きを逃すことになりそうだが、カルチョファンのあなたがスパレッティ監督の立場なら、誰をチョイスするだろうか。 今冬フィオレンティーナへレンタル移籍したアンドレア・ベロッティ、イタリア人ストライカーでセリエA得点ランキングトップ(9得点)のアンドレア・ピナモンティ etc...スパレッティ体制で声がかかっていない選手も数多くいる。 2024.02.28 16:45 Wed
3

イタリア復帰も噂されるインモービレがベシクタシュ残留を希望「来年へのモチベーションはさらに高まっている」

元イタリア代表FWチーロ・インモービレ(35)がベシクタシュ残留を希望しているようだ。 昨夏に8年在籍したラツィオを退団しベシクタシュに加入したインモービレ。セリエA通算201得点のストライカーは、2024-25シーズン前半戦の公式戦22試合で14得点と、低空飛行するチームで孤軍奮闘が目を引いた。 しかし、今年1月にオーレ・グンナー・スールシャール新監督就任以降は、公式戦12試合でわずか1得点と急失速していた。 そんなインモービレには、今夏にマルコ・アルナウトビッチやホアキン・コレアといった控えFWの退団が噂されるインテルから関心が示されており、わずか1年での退団説も浮上している。 また、ベシクタシュ側にとってもインモービレの高額な年俸はネックとなっており、同クラブのセルダル・アダリ会長は理事会の席で「チーロ・インモービレは今シーズン限りで退団する。この件はすでに決着している。正式に契約延長を要求されたことはないし、今後もないだろう」と発言していた。 去就が注目されるインモービレは、18日に自身のインスタグラムを更新。その中でベシクタシュでの生活に幸せを感じていることを主張。来シーズンもチームに残留する意思を明かした。 「ベシクタシュのユニフォームは僕にとって深い意味を持っている。昨年7月、僕は大きな熱意と喜びを持ってイスタンブールに到着した。今シーズンの残り、そして来年へのモチベーションはさらに高まっている」 「このような歴史ある名門クラブの一員になることで、日々大きなモチベーションが湧いてくる。僕の唯一の願いは、ベシクタシュのために戦うこと、そしてこのジャージの代表として最高のプレーをすることだ」 2025.04.19 10:01 Sat
4

インモービレ、イタリア代表でのゴール日照りにようやく終止符! 約2年ぶりのゴールを記録

イタリア代表は8日、ユーロ2020予選グループJ第6節でフィンランド代表と対戦し、2-1で勝利した。同試合においてイタリア代表での約2年ぶりのゴールを記録したラツィオFWチーロ・インモービレがゴール日照りの終了に安堵した。 今予選5連勝中の首位イタリアは4勝1敗の2位フィンランドのホームに乗り込んだ。試合はゴールレスで折り返した中、イタリアにとってもラツィオFWにとっても待望のゴールが生まれる。59分、右サイドを持ち上がったFWフェデリコ・キエーザからのクロスをファーで待っていたインモービレが頭で叩き込んだ。 その後、イタリアはFWテーム・プッキのPKによるゴールで同点に追いつかれるも、79分にMFジョルジーニョのPKによるゴールで勝ち越しに成功し、2-1の勝利で6連勝を飾った。 インモービレにとって今回のゴールは、2017年9月5日に行われたイスラエル代表戦で決めた最後のゴールから、2年と3日ぶりのアズーリでのゴールに。その間の出場試合数は10試合と決して多くはないが、ラツィオでの直近2シーズンでは公式戦60ゴール近くを奪っている生粋のゴールスコアラーだけに、アズーリでの不振ぶりが目立つ結果になっていた。 今回、アズーリでのゴール日照りにようやく終止符を打った29歳は、イタリア『Rai Sport』のインタビューでこの2年間の精神的な苦労を明かすなど、待望のゴールに安堵している。 「このユニフォーム(イタリア代表)でゴールを決められていなかったことは、自分の中でとても重荷になっていたよ。この2年の間に多くのことを言われてきたけど、自分自身落ち着いて、いつか自分の瞬間(ゴール)が訪れると考えていたんだ」 「多くの人たちはいつでも僕と監督との関係を含めて議論を引き起こそうとしていた。だけど、僕の周囲に問題なんてなかった」 「それに昨シーズンの終盤にはラツィオでもとても難しい時期があった。だから、イタリア代表とクラブにおいて自分自身のプレーに明確な違いがあるだけではなかったよ」 「今日のゴールは最近出産したばかりの妻に捧げたい。同時に家族やいつでも僕の傍にいてくれる人たちにもね」 約2年間に渡るゴール日照りからようやく解放されたインモービレは、ここからロベルト・マンチーニ監督率いるアズーリのエースストライカーとしてゴール量産を目指す。 2019.09.09 14:50 Mon
5

トリノとドローに終わったラツィオ、S・インザーギは試合に満足「兄には申し訳ないが…」

ラツィオのシモーネ・インザーギ監督が、ドローに終わった試合に一定の満足感を示した。イタリア『スカイ』が伝えている。 既にリーグ6位が確定しているラツィオは、18日に行われたセリエA第25節延期分で17位トリノと対戦。引き分け以上で残留が決まる状況の相手に対して、ボールを保持こそするもののチャンスの少ない展開に。後半にはPKを獲得するもFWチーロ・インモービレが外してしまい、試合はゴールレスドローに終わった。 ラツィオが勝利した場合、セリエA最終節でトリノはS・インザーギ監督の兄フィリッポ・インザーギ監督率いるベネヴェントと残留をかけた直接対決に臨む状況だったが、この試合のドローで勝ち点1を手にしたトリノの残留が決定。ベネヴェントは最終節を前にセリエBへの降格が決定している。 試合後のインタビューに臨んだS・インザーギ監督は、兄に対して罪悪感を覚えつつもチームのパフォーマンスには満足しているとコメント。そのうえで、チャンピオンズリーグ(CL)との両立など困難だったシーズンを振り返った。 「兄には申し訳なく思っているが、我々はベストを尽くした。2つのチームが95分までしっかり戦えたのは良かったね。プレーした選手たちを称えたい」 「非常に長く、困難なシーズンだった。我々は3日ごとにプレーしていたため、実際には2つのシーズンがあるようなものだったんだ。最後にもう1つ試合が残っている。怪我や出場停止の後に誰が残っているか数える必要があるが、もう1度すべてを出し切りたい」 また、S・インザーギはなかなか進まない自身の契約延長交渉についても言及。来週には判断を下すとしつつ、スポーツ・ディレクター(SD)のイグリ・ターレ氏やクラウディオ・ロティート会長との関係に問題はないと強調した。 「私は今夜しなければならないことに集中していた。来週(ターレ氏らに)会って、一緒に決断していく。私とターレは兄弟のようなものであり、会長とも非常に良い関係を持っているよ。私は2004年からここにいて、お互いに大きな敬意を払っている。我々の間に、意見の相違は何もない」 2021.05.19 16:55 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly