インモービレ離脱中のラツィオ、元バルサFWジュグラら4選手に関心
2023.01.24 18:31 Tue
ラツィオがイタリア代表FWチーロ・インモービレの代役探しに奔走しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。
ラツィオの替えが利かない絶対的エース、インモービレ。セリエAで通算4度の得点王を誇り、今季も公式戦18試合で8得点5アシストと好調だったが、17日に負傷が発表された。
数週間の離脱も見込まれ、スポーツ・ディレクター(SD)のイグリ・ターレ氏は代役探しに奔走。サレルニターナの元U-21イタリア代表FWフェデリコ・ボナッツォーリ(25)を高く評価しているという。
ボナッツォーリはインテルの下部組織出身。インテルには定着できなかったが、サンプドリアに完全移籍後、昨季はレンタルでサレルニターナへ。ここでセリエA10得点を叩き出し、今季から完全移籍に移行した。
また、クラブ・ブルージュのスペイン人FWフェラン・ジュグラ(23)にも関心。昨夏にバルセロナBから加入した同選手はリーグ戦21試合で8得点4アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)6試合で2得点2アシストの成績を残す。こちらは夏の獲得も念頭に置いているようだ。
ラツィオの替えが利かない絶対的エース、インモービレ。セリエAで通算4度の得点王を誇り、今季も公式戦18試合で8得点5アシストと好調だったが、17日に負傷が発表された。
数週間の離脱も見込まれ、スポーツ・ディレクター(SD)のイグリ・ターレ氏は代役探しに奔走。サレルニターナの元U-21イタリア代表FWフェデリコ・ボナッツォーリ(25)を高く評価しているという。
また、クラブ・ブルージュのスペイン人FWフェラン・ジュグラ(23)にも関心。昨夏にバルセロナBから加入した同選手はリーグ戦21試合で8得点4アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)6試合で2得点2アシストの成績を残す。こちらは夏の獲得も念頭に置いているようだ。
なお、ラツィオはトリノのパラグアイ代表FWアントニオ・サナブリア(26)、ローマのウズベキスタン代表FWエルドル・ショムロドフ(27)にも接触している段階とのことだ。
チーロ・インモービレの関連記事
記事をさがす
|
チーロ・インモービレの人気記事ランキング
1
「2桁ゴールなし」イタリア代表のストライカー陣が軒並み低調? 伊紙がユーロ2024へ向けて問題提起
イタリア代表のストライカー陣が所属クラブで数字を伸ばせていない。イタリア『カルチョメルカート』が問題提起している。 今夏ユーロ2024を控えるイタリア代表。いくら過去2回のワールドカップ(W杯)に出場できていないと言っても、そこは欧州王者。通算3度目の優勝、同国史上初の連覇に期待が懸かる。 ここで、ルチアーノ・スパレッティ監督就任後の全3回の代表活動(昨年9月・10月・11月)に1度でも招集され、センターフォワードとして1分でもプレーした選手を並べてみよう。(指揮官は全6試合とも[4-3-3]を採用) チーロ・インモービレ(ラツィオ) 今季リーグ戦:22試合6得点 国際Aマッチ通算:57試合17得点 ジャコモ・ラスパドーリ(ナポリ) 今季リーグ戦:25試合3得点 国際Aマッチ通算:24試合6得点 ジャンルカ・スカマッカ(アタランタ) 今季リーグ戦:19試合6得点 国際Aマッチ通算:15試合1得点 マテオ・レテギ(ジェノア) 今季リーグ戦:19試合6得点 国際Aマッチ通算:4試合2得点 『カルチョメルカート』は「危機に瀕する攻撃陣。2月末の段階で、ストライカーは誰一人2ケタゴールまで到達せず。スパレッティは誰をユーロへ連れていき、誰を振り落とすのか」と問題提起。 そう、4者ともそれぞれクラブでの立ち回り・役割の影響であったり、ケガの影響であったりと、あまりゴール数を伸ばせていないのだ。 ゴール数以外にも懸念点があり、34歳インモービレは最近隠せなくなった「衰え」、ラスパドーリは「ナポリで控え」、スカマッカは「代表での存在感に乏しい」などなど… 選手の“枠”を考慮すれば、少なくとも1人はユーロ行きを逃すことになりそうだが、カルチョファンのあなたがスパレッティ監督の立場なら、誰をチョイスするだろうか。 今冬フィオレンティーナへレンタル移籍したアンドレア・ベロッティ、イタリア人ストライカーでセリエA得点ランキングトップ(9得点)のアンドレア・ピナモンティ etc...スパレッティ体制で声がかかっていない選手も数多くいる。 2024.02.28 16:45 Wed2
ユーロ2024メンバーから落選、インモービレがモナコ訪問で移籍噂噴出も…
ラツィオのイタリア代表FWチーロ・インモービレ(34)がモナコ公国で目撃された。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 イタリア屈指の点取り屋も34歳。A代表歴も長くなったなか、ルチアーノ・スパレッティ監督就任当初はキャプテンを担ったインモービレだが、得点ペースが下ったまま今季を終え、ユーロ2024のメンバーから落選することに。 エースの得点が減るのと比例するかのように、思うように勝ち点を稼げなかった今季のラツィオ。契約を26年6月まで残すインモービレも、今夏退団の噂がなかったわけではない。 そんななか、ラツィオでの1年を終えたインモービレが、フランス・ニースのコート・ダジュール国際空港で目撃されたとのこと。その後、ニースからほど近いモナコ公国へ向かったことも明らかになっている。 これにより、同国からリーグ・アンに参戦する南野拓実所属のモナコとの紐付けが始まったインモービレ。「とうとうラツィオ退団でモナコへ?」との憶測が、前述の目撃者発信で広まった。 ただ、イタリア『スカイ』いわく、インモービレはユーロ2024がないことで休暇に入っただけであり、プライベートの用だったとのこと。移籍云々はもちろん、サッカーと何ら関係がないモナコ入国だったという。 つい先日にはしっかりラツィオ残留を宣言していたインモービレ。 今季はラツィオ加入8季目で最少のセリエA7得点...来季は挽回なるか。残留濃厚な鎌田大地のパス出しにも期待したい。なんといっても19-20シーズンに史上最多タイの36得点を叩き出したストライカーだ。 2024.05.30 16:00 Thu3
ベシクタシュがラツィオのキャプテンFWインモービレ加入を正式発表! 2年契約、サラリーは年間10億3500万円
ベシクタシュは13日、ラツィオのイタリア代表FWチーロ・インモービレ(34)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2026年夏までの2年間、サラリーは年間600万ユーロ(約10億3500万円)になるとのことだ。 すでにラツィオ側が移籍を発表していた中、インモービレはメディカルチェックに合格し正式契約を結んだ。 2016年にセビージャからラツィオに加入すると、公式戦通算340試合207ゴールを記録。セリエAでは3度の得点王に輝くなど、エースとして活躍を続けてきた。 しかし、2023-24シーズンはセリエA31試合で7ゴール1アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)で8試合4ゴール。2026年まで契約があったが、移籍を決断した。 なお、既にチームのトレーニングキャンプに合流。チームメイトからも歓迎を受けていた。 <span class="paragraph-title">【動画】ベシクタシュに合流したインモービレ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="sl" dir="ltr"><a href="https://t.co/n8NSI19ZnC">pic.twitter.com/n8NSI19ZnC</a></p>— Beşiktaş JK (@Besiktas) <a href="https://twitter.com/Besiktas/status/1812215842920120814?ref_src=twsrc%5Etfw">July 13, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.07.14 10:35 Sun4