「計画は完璧に機能した」3試合連続無失点で3連勝のクラブ・ブルージュ、アトレティコ撃破に指揮官「今後が楽しみだ」
2022.10.05 14:49 Wed
クラブ・ブルージュのカール・フーフケンス監督が、アトレティコ・マドリー戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。
4日、チャンピオンズリーグ(CL)グループB第3節でアトレティコ・マドリーをホームに迎えたクラブ・ブルージュ。3連勝を目指し、強敵との対戦となった。
しかし、試合は立ち上がりからクラブ・ブルージュが主導権を握ると、36分にカマル・ソワーのゴールで先制。さらに63分にはフェラン・ジュグラが追加点。2-0で勝利を収めた。
これで、レバークーゼン戦、ポルト戦に続いて、今シーズンのCLで3連勝。さらに3連続無失点と完璧なスタートを切ったクラブ・ブルージュ。フーフケンス監督も、予定した通りに戦えたと称賛の言葉を並べた。
「我々の計画は完璧に機能した。何をしたいのかは事前にわかっていたが、選手たちがそれをどう実行したか。そのことにとても満足している」
「前半はとても上手くやれていた。後半になると、全てを賭けてプレーすることが難しくなった」
「パニックになることは許されず、ボールを失うだけでなく、ポゼッションでもアグレッシブであり続けなければならなかった」
「最も難しいことではあるが、彼らのプレッシャーから抜け出し、危険を冒すことが重要だった。そして、選手たちはそれぞれの能力で多くの混乱を生み出していた。それを知っていたとは言わないが、彼らがそういったことができるというのは、絶対的な信念として持っていた」
クラブ・ブルージュはベルギー切っての強豪で、今シーズンで5シーズン連続の出場に。しかし、過去4シーズンは全てグループステージで敗退。昨シーズンはヨーロッパリーグに回ることもできずに終わっていた。
フーフケンス監督は、今シーズンはこれまでと違うと強調。しっかりと準備をし、選手がそれを実行できる力があると自信を口にしながらも、この先の3試合が大事だとした。
「ここ数年、CLに出ているだけと思われることが多かったが、今シーズンは今のところ、クラブは完璧な道を歩んでいる。3連勝で無失点だ」
「例年との違い?ロッカールームに入り、『もう、こうしてくれ』と言わなければならないような監督にはなりたくなかった。サッカーでは良くあることだ」
「こういった相手には、小さなミスも許されず、チャンスをものにしなければならない。事前に指示したことがきちんと実行され、とても満足している」
「大きな前進を遂げたが、まだまだだ。いずれにしても、今後が楽しみだ」
「試合中は楽しめたか?実際には、そんなことはない。今は、場違いでもある。やはり、客観性を保つことが大事だ。試合中は感情的な判断に巻き込まれないことが大切だ」
4日、チャンピオンズリーグ(CL)グループB第3節でアトレティコ・マドリーをホームに迎えたクラブ・ブルージュ。3連勝を目指し、強敵との対戦となった。
しかし、試合は立ち上がりからクラブ・ブルージュが主導権を握ると、36分にカマル・ソワーのゴールで先制。さらに63分にはフェラン・ジュグラが追加点。2-0で勝利を収めた。
「我々の計画は完璧に機能した。何をしたいのかは事前にわかっていたが、選手たちがそれをどう実行したか。そのことにとても満足している」
「彼らの自信を奪うには、ポゼッションがとても重要だとわかっていた。そうすれば、彼らを本当に苦しめることができる」
「前半はとても上手くやれていた。後半になると、全てを賭けてプレーすることが難しくなった」
「パニックになることは許されず、ボールを失うだけでなく、ポゼッションでもアグレッシブであり続けなければならなかった」
「最も難しいことではあるが、彼らのプレッシャーから抜け出し、危険を冒すことが重要だった。そして、選手たちはそれぞれの能力で多くの混乱を生み出していた。それを知っていたとは言わないが、彼らがそういったことができるというのは、絶対的な信念として持っていた」
クラブ・ブルージュはベルギー切っての強豪で、今シーズンで5シーズン連続の出場に。しかし、過去4シーズンは全てグループステージで敗退。昨シーズンはヨーロッパリーグに回ることもできずに終わっていた。
フーフケンス監督は、今シーズンはこれまでと違うと強調。しっかりと準備をし、選手がそれを実行できる力があると自信を口にしながらも、この先の3試合が大事だとした。
「ここ数年、CLに出ているだけと思われることが多かったが、今シーズンは今のところ、クラブは完璧な道を歩んでいる。3連勝で無失点だ」
「例年との違い?ロッカールームに入り、『もう、こうしてくれ』と言わなければならないような監督にはなりたくなかった。サッカーでは良くあることだ」
「こういった相手には、小さなミスも許されず、チャンスをものにしなければならない。事前に指示したことがきちんと実行され、とても満足している」
「大きな前進を遂げたが、まだまだだ。いずれにしても、今後が楽しみだ」
「試合中は楽しめたか?実際には、そんなことはない。今は、場違いでもある。やはり、客観性を保つことが大事だ。試合中は感情的な判断に巻き込まれないことが大切だ」
カール・フーフケンスの関連記事
クラブ・ブルージュの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
記事をさがす
|
カール・フーフケンスの人気記事ランキング
1
リーグ3連覇のクラブ・ブルージュがフーフケンス氏を新指揮官任命! 選手&指導者として在籍
クラブ・ブルージュは25日、アルフレッド・スロイデル監督(49)の後任として、カール・フーフケンス氏(43)の新監督招へいを発表した。 クラブ・ブルージュは、今年1月にモナコに引き抜かれたフィリップ・クレメント前監督の後任として、前バルセロナのアシスタントコーチであるスロイデル氏を招へい。同監督の下、レギュラーシーズンを2位で終えたチームは最終的にプレーオフでユニオン・サン=ジロワーズに逆転し、ジュピラー・プロ・リーグ3連覇を成し遂げた。 ただ、スロイデル監督は来シーズンのアヤックス行きが決定しており、クラブは後任人事に着手していた。 そういった中、新指揮官に任命されたのは、ベルギー代表DFとして活躍した2009年から2013年まで選手としてクラブに在籍し、キャプテンも務めたフーフケンス氏。 同氏は現役引退後の2018年に古巣クラブ・ブルージュのユースチームの監督を歴任し、ここ3シーズンはトップチームのアシスタントコーチとして3連覇に貢献。 選手、ユース年代の指揮官、コーチとしてクラブを知り尽くしており、トップチームでの監督経験こそないものの、適任と言えるはずだ。 2022.05.26 06:00 Thuクラブ・ブルージュの人気記事ランキング
1
ファン・デ・ベークの後釜候補MFヴァナケンがクラブ・ブルージュと2024年まで契約延長
クラブ・ブルージュは9日、ベルギー代表MFハンス・ヴァナケン(26)との契約を2024年まで延長したことを発表した。 ヴァナケンは、2015年7月にロケレンからクラブ・ブルージュへ完全移籍。2018-19シーズンはジュピラー・プロ・リーグで30試合に出場し11ゴール13アシストを記録。チャンピオンズリーグでも6試合に出場し2ゴール1アシスト、ヨーロッパリーグでも2試合に出場していた。 ヴァナケンは、今夏レアル・マドリーへの移籍が噂されているオランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベークの後釜として、アヤックスのターゲットとなっており、その動向が注目されていた。 今回のヴァナケンの契約延長により、アヤックスは再び代役を探すことに。ファン・デ・ベークの後釜探しは難航しそうだ。 2019.08.10 12:20 Sat2
集団暴行でシティサポーターを重篤に追いやったクラブ・ブルージュサポーター、2名が弁護士を通じて声明も最大5年の懲役
マンチェスター・シティのサポーターが襲われた事件。クラブ・ブルージュのサポーター5名が逮捕されていたが、そのうちの2名が弁護士を通じてコメントしている。 事件が起きたのは、19日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)のクラブ・ブルージュvsマンチェスター・シティの試合後。試合は、1-5でシティが圧勝していた中、ヘンク近郊にある高速道路のパーキングエリアで、現地在中のシティサポーターの男性が、複数のクラブ・ブルージュサポーターに絡まれ暴力を受けていた。 被害に遭った男性は、公式サポーターズクラブの『ブルームーン・ベルギー』に所属するギド・デ・パウさん。63歳の男性で、事件当時スカイブルーのスカーフを身に付けていたが、そのマフラーも盗まれていた。 複数人のクラブ・ブルージューサポーターがギドさんに襲いかかり、頭を殴るなどして重傷を負わせた。現在は病院に運ばれたものの昏睡状態が続いていたが、容態は安定しているとのこと。しかし、意識が回復しても脳の損傷が永続的に続くものと医師は見ている。 ベルギー『Nieuws Blad』によると、5人のうちに逮捕された2人がおり、うち1人は23歳の青年。ブルージュのフーリガンのリーダー格の1人とされている。 弁護士は「なぜ彼はこんなことをしたのか? 彼からは何の説明もない」と語り、「スカーフという些細な出来事だったが、この些細な事実が今では大きな影響を与えている。彼は今回のことを心から反省している」とコメント。「63歳の男性と衝突してしまったことが理解できない。彼はその人が助かることを願い、そのためにはお金を支払わなければいけないことも悟っている。そして、2度とサッカースタジアムには入れないことも理解している」と、暴行をしておきながらも、心配していると述べているようだ。 なお、5名は事件後すぐに逃亡したが、酒を飲んで酔っ払っていたわけではないようだ。 また、2人目は25歳の男性。ギドさんからスカーフを盗んだ張本人だ。 彼の弁護士は「彼はこのような結果を望んでいなかった」と語り、「このような事態になったことを心からお詫びするとともに、被害者が無事であることを願っている。彼が深刻な状況であることを認識し、救急車を呼ぶように野次馬に呼びかけていた」と説明。暴行して逃亡しながらも、救急車を呼ばなければいけない事態になっていたことは認識していたようだ。 逮捕された5名のうちの3名はすでに釈放されているとのこと。連絡を取ったサポーターの1人は「彼らは申し訳ないと思っているが、いつだって手遅れだ」とコメントした。 またギドさんを襲った理由については「ブルージュが大敗し、みんな落ち込んでいて、ガソリンスタンドの店にはサポーターがたくさんいた」とし、「すると、シティファンが仲間を連れてやってきた。スカーフを振って、シティ、シティと叫んでいた。そして間違った方向に行ってしまった。挑発されている気分になった」と語っているとのこと。「ただ、それは事実を正当化できることではない。それは理解している」と、何を言っても言い訳にならないと感じているようだ。 23歳の青年は、暴行と傷害の容疑で逮捕され、最大5年の懲役になるとのこと。25歳の青年は、暴力を伴う窃盗の罪で起訴されている。なお、残りの3人は過失について証言をしたため、条件付きでの釈放に。しかし、2度とサッカー観戦はできなくなるようだ。 なお、釈放されたうちの1人は42歳の男性。弁護士は「彼はガソリンスタンドにいたが、暴力が起きていたところかは離れていた。彼はその行為と加害者の両方を厳しく非難している」と語り、事件とは無関係であると主張している。 2021.10.22 19:31 Fri3
リーグ3連覇のクラブ・ブルージュがフーフケンス氏を新指揮官任命! 選手&指導者として在籍
クラブ・ブルージュは25日、アルフレッド・スロイデル監督(49)の後任として、カール・フーフケンス氏(43)の新監督招へいを発表した。 クラブ・ブルージュは、今年1月にモナコに引き抜かれたフィリップ・クレメント前監督の後任として、前バルセロナのアシスタントコーチであるスロイデル氏を招へい。同監督の下、レギュラーシーズンを2位で終えたチームは最終的にプレーオフでユニオン・サン=ジロワーズに逆転し、ジュピラー・プロ・リーグ3連覇を成し遂げた。 ただ、スロイデル監督は来シーズンのアヤックス行きが決定しており、クラブは後任人事に着手していた。 そういった中、新指揮官に任命されたのは、ベルギー代表DFとして活躍した2009年から2013年まで選手としてクラブに在籍し、キャプテンも務めたフーフケンス氏。 同氏は現役引退後の2018年に古巣クラブ・ブルージュのユースチームの監督を歴任し、ここ3シーズンはトップチームのアシスタントコーチとして3連覇に貢献。 選手、ユース年代の指揮官、コーチとしてクラブを知り尽くしており、トップチームでの監督経験こそないものの、適任と言えるはずだ。 2022.05.26 06:00 Thu4
クラブ・ブルージュ、ミランが獲得動いた逸材MFオニェディカを獲得!
クラブ・ブルージュは28日、ミッティランからナイジェリア人MFラファエル・オニェディカ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの5年となる。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏によると、ミランがコートジボワール代表MFフランク・ケシエの後釜として獲得に動いた逸材は、900万ユーロ(約12億3000万円)での加入となった模様だ。 オニェディカは184cmの守備的MF。18歳で母国クラブからデンマークの名門ミッティランの下部組織に入り、現在ではファーストチームの主軸としてプレー。昨季は公式戦48試合に出場するなどフル稼働をみせ、チャンピオンズリーグ(CL)予選やヨーロッパリーグ(EL)本戦など、欧州の舞台に立ったことで、多くのクラブの関心を集めた。 センターバックでもプレー可能な対人の強さに加え、無尽蔵のスタミナと機動力を生かしたボール奪取能力が最大の特長。また、攻撃では相手のプレスを剥がし、積極的にボールを運ぶプレーや展開力にも定評がある。 2022.08.29 06:00 Mon5