バルサ移籍のダニ・オルモの後継者確保! ライプツィヒが19歳のノルウェー代表FWヌサをクラブ・ブルージュから完全移籍で獲得

2024.08.13 22:35 Tue
ライプツィヒに加入するノルウェー代表FWヌサ
Getty Images
ライプツィヒに加入するノルウェー代表FWヌサ
RBライプツィヒは13日、クラブ・ブルージュのノルウェー代表FWアントニオ・ヌサ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。

契約期間は2029年夏までの5年間。背番号は「7」を着用する。ドイツ『スカイ・スポーツ』によれば、移籍金は2000〜2500万ユーロ(約32億2000万円〜40億2500万円)とのことだ。

ナイジェリアにもルーツを持つヌサは、ノルウェーのスターベクの下部組織で育ち、2021年5月にファーストチームに昇格。2021年8月にクラブ・ブルージュに完全移籍した。
3シーズンを過ごし、公式戦86試合で7ゴール6アシストを記録。右ウイングを主戦場に左サイドでもプレーが可能。今シーズンもすでにジュピラー・プロ・リーグで3試合に出場し1アシストを記録していた。

ダイナミックなプレーとスピード、テクニックに優れ、10番でもウイングでもプレー可能なヌサ。バルセロナへと移籍したスペイン代表MFダニ・オルモの後継者としての大きな期待がかけられている。

アントニオ・ヌサの関連記事

ノルウェー代表は17日、UEFAネーションズリーグ(UNL)リーグB・グループ3最終節でカザフスタン代表をホームに迎え、5-0で圧勝した。 3日前の前節スロベニア代表戦を4-1で圧勝した2位ノルウェー(勝ち点10)は、仮にカザフスタンに勝利しても首位オーストリア代表(勝ち点10)との直接対決の結果で劣っているため 2024.11.18 04:24 Mon
チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第1節のアトレティコ・マドリーvsRBライプツィヒが19日に行われ、2-1でアトレティコが勝利した。 昨季のラ・リーガを4位で終え、12季連続のCL本戦出場となったアトレティコは、完勝した直近のバレンシア戦からスタメンを4人変更。セルロートやギャラガー、アスピリクエタらに 2024.09.20 06:05 Fri
2024-25シーズンのブンデスリーガが23日に開幕する。昨季はシャビ・アロンソ監督に率いられたレバークーゼンが歴史的かつ神がかり的な強さでバイエルンの12連覇を阻み、クラブ史上初のブンデスリーガ制覇を達成した。迎える新シーズンはシャビ・アロンソ監督が続投を決めた新王者レバークーゼンを軸に、コンパニ監督就任のバイエルン 2024.08.22 18:30 Thu
ブレントフォードが、トッテナムとの争奪戦を制したようだ。 イギリス『スカイ・スポーツ』によると、ブレントフォードはノルウェー代表FWアントニオ・ヌサ(18)の移籍に関してクラブ・ブルージュと合意に達したとのことだ。 ヌサは、18歳の逸材でノルウェーのスターベクで育ち、2021年8月にクラブ・ブルージュへ完全 2024.01.28 21:40 Sun
トッテナムがクラブ・ブルージュのノルウェー代表FWアントニオ・ヌサ(18)の獲得に動いているようだ。ベルギー『HLN』が報じた。 今冬はルーマニア代表DFラドゥ・ドラグシンを獲得した上、ドイツ代表FWティモ・ヴェルナーもレンタルで迎え入れたトッテナム。韓国代表FWソン・フンミンのアジアカップ参戦などがある中、ひと 2024.01.19 18:56 Fri

RBライプツィヒの関連記事

RBライプツィヒのオランダ代表MFシャビ・シモンズ(22)が、今夏の移籍を決断したようだ。 2023年7月にパリ・サンジェルマン(PSG)からレンタル移籍で加入したシモンズ。2025年1月には完全移籍に切り替わり、ライプツィヒでのプレーを継続。今シーズンは公式戦32試合で10ゴール8アシストを記録している。 2025.05.15 18:00 Thu
今夏の移籍市場でも注目の1人であるRBライプツィヒのスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコ(21)だが、契約解除条項は破格になるようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 今シーズンのライプツィヒはブンデスリーガで苦戦もあり、チームは6位。残り2節で熾烈なチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いを繰り広げること 2025.05.06 15:15 Tue
バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督が3日にアウェイで行われ、3-3で引き分けたブンデスリーガ第32節、RBライプツィヒ戦後にコメントした。 勝利すればマイスターシャーレ奪還となる首位バイエルン。主砲FWハリー・ケインを出場停止で欠く中、前半に2失点して折り返すことに。それでも後半に反撃に転じ、3ゴールを奪って逆 2025.05.04 11:30 Sun
ブンデスリーガ第32節、RBライプツィヒvsバイエルンが3日にRBアレーナで行われ、3-3のドローに終わった。なお、バイエルンのDF伊藤洋輝は負傷欠場となった。 前節、マインツに3-0で快勝しリーグ連勝で2シーズンぶりのリーグ制覇に王手をかけた首位のバイエルン。翌日に8ポイント差で2位のレバークーゼンが試合を控え 2025.05.04 00:33 Sun
RBライプツィヒのオランダ代表MFシャビ・シモンズ(22)が、自身の去就について言及した。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 2023年7月にパリ・サンジェルマン(PSG)からレンタル移籍で加入したシモンズ。2025年1月には完全移籍に切り替わり、ライプツィヒでのプレーを続けている。 今シーズンはブンデス 2025.04.21 20:15 Mon

ブンデスリーガの関連記事

スポーツ配信サービス「DAZN(ダゾーン)」は8日、ドイツのプロサッカーリーグ「ブンデスリーガ」の日本国内における配信権を取得したと発表した。契約期間は3年間で、2025-26シーズンからの全試合を対象契約には、17日に行われる「DFLスーパーカップ」や、1部と2部による入替プレーオフ戦も含まれる。 ブンデスリー 2025.08.09 07:00 Sat
7月26日、町野修斗がドイツ1部のボルシア・メンヒェングラートバッハ(ボルシアMG)に完全移籍することが発表された。 2024-25シーズン、クラブ史上初の1部リーグを戦ったホルシュタイン・キールで、チーム最多の11得点を記録。チームは年間を通して苦戦を強いられていた中、なぜ2ケタ得点を記録することができ 2025.08.07 12:00 Thu
最終節を前に前節、FW町野修斗のホルシュタイン・キールとMF三好康児のボーフムの降格が決定したブンデスリーガ。最終節の注目は3チームによる残り2枠を懸けたチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに絞られた。 そのCL出場を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点55)は3位フランクフルト(勝ち点57)と対戦する。フ 2025.05.17 14:00 Sat
バイエルンとトッテナムは16日、プレシーズンマッチでバイエルンと対戦することを発表した。 バイエルンは昨シーズン逃したブンデスリーガの優勝を今シーズンは達成。対するトッテナムは、今シーズンのプレミアリーグで大苦戦。残り2節で17位と低迷している一方で、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進出し、マンチェスター・ユナ 2025.05.16 19:30 Fri
ボルシアMGの日本代表DF板倉滉(28)が今シーズン限りで退団。夏に移籍を果たすことになるという。ドイツ『ビルト』が伝えた。 板倉は2019年1月に川崎フロンターレからマンチェスター・シティに完全移籍。そのままオランダのフローニンヘンへ2度のレンタル移籍を経験すると、その後はシャルケにレンタル移籍。2022年7月 2025.05.16 14:45 Fri

記事をさがす

アントニオ・ヌサの人気記事ランキング

1

バルサ移籍のダニ・オルモの後継者確保! ライプツィヒが19歳のノルウェー代表FWヌサをクラブ・ブルージュから完全移籍で獲得

RBライプツィヒは13日、クラブ・ブルージュのノルウェー代表FWアントニオ・ヌサ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5年間。背番号は「7」を着用する。ドイツ『スカイ・スポーツ』によれば、移籍金は2000〜2500万ユーロ(約32億2000万円〜40億2500万円)とのことだ。 ナイジェリアにもルーツを持つヌサは、ノルウェーのスターベクの下部組織で育ち、2021年5月にファーストチームに昇格。2021年8月にクラブ・ブルージュに完全移籍した。 3シーズンを過ごし、公式戦86試合で7ゴール6アシストを記録。右ウイングを主戦場に左サイドでもプレーが可能。今シーズンもすでにジュピラー・プロ・リーグで3試合に出場し1アシストを記録していた。 ダイナミックなプレーとスピード、テクニックに優れ、10番でもウイングでもプレー可能なヌサ。バルセロナへと移籍したスペイン代表MFダニ・オルモの後継者としての大きな期待がかけられている。 2024.08.13 22:35 Tue

RBライプツィヒの人気記事ランキング

1

新SD就任のユナイテッド、今夏の補強に向けた助っ人も…ライプツィヒやチェルシーでTD務めたヴィヴェル氏と短期契約へ

マンチェスター・ユナイテッドが首脳陣の陣容を固めている。『The Athletic』が報じた。 ジム・ラトクリフ新共同オーナーの下、チームだけでなくクラブ全体のテコ入れを図っているユナイテッド。1日には、ニューカッスルとの交渉が難航していたダン・アシュワース氏のスポーツ・ディレクター(SD)就任を発表した。 ここに加わると見られるのが、以前チェルシーでテクニカル・ディレクター(TD)を務めていたクリストファー・ヴィヴェル氏(37)。今夏の移籍市場における助っ人として、ひとまず短期間の契約を結ぶという。 ヴィヴェル氏はタレントの発掘や選手のリクルートに関する専門知識を提供。また、複数クラブをモデルとした運営知識を持ち込むことも期待されている。 かつてはホッフェンハイムでスカウトや分析官を務め、2015年11月からはRBライプツィヒのTDとして、全年齢層を対象としたリクルートやスカウティングを担当。レッドブル社のサッカー部門全体のチーム作りと人材採用も担っていた。 チェルシーのTDには2022年12月に就任。2022年5月からオーナーとなったトッド・ベーリー氏に代わり業務をこなしていたが、わずか半年余りの2023年7月に袂を分かっていた。 2024.07.02 22:27 Tue
2

ライプツィヒで好発進オペンダ、2025年夏に有効な契約解除条項の存在…

RBライプツィヒのベルギー代表FWロイス・オペンダ(23)に契約解除条項が設定されていることが分かった。ドイツ『スカイ』が報じている。 オペンダは今夏の移籍市場で、チェルシーに旅立ったフランス代表MFクリストファー・エンクンクの後釜として2028年までの5年契約で加入。 その新天地ではここまでブンデスリーガ6試合の出場で4ゴール2アシストを記録。同じく新加入のオランダ代表MFシャビ・シモンズと共に攻撃を牽引する活躍を披露している。 『スカイ』によると、ランスから3800万ユーロ(約59億3000万円)+アドオンで加入したオペンダには、契約時に8000万ユーロ(約124億8000万円)の契約解除条項が盛り込まれているという。ただ、この条項は2025年夏のみに有効となるようだ。 同選手に対しては以前にアーセナルなど複数ビッグクラブが関心を示していたが、今後の活躍次第でこの契約解除条項がどのような意味を持つのか、注目が集まるところだ。 ベルギー生まれで、モロッコとコンゴ民主共和国にルーツを持つオペンダは、クラブ・ブルージュでファーストチームデビュー。その後、2020年から2年間レンタルでプレーしたフィテッセでストライカーとしての才能を開花。昨夏、RCランスへ完全移籍した。 初挑戦のリーグ・アンでは全38試合に出場し、21ゴール4アシストを記録。絶対的なエースとしてチームの躍進を支えた。また、ベルギー代表では昨年のカタール・ワールドカップにも出場していた。 2023.10.04 07:30 Wed
3

シェシュコが今夏去就に言及…先輩ハーランドとの比較についても

RBライプツィヒのスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコ(20)が、今夏の去就決断について語った。ドイツ『transfermarkt』が伝えている。 レッドブル・ザルツブルクでの活躍によってビッグクラブの注目を集めた本格派ストライカーは、昨夏の時点で加入が内定していた姉妹クラブのライプツィヒへ今夏正式に加入。ここまではジョーカー役がメインながらも公式戦6試合で3ゴールを挙げる活躍をみせ、新天地で充実の日々を送る。 ただ、その逸材に関してはライプツィヒ加入内定後もマンチェスター・ユナイテッドを筆頭にチェルシー、バイエルンといったメガクラブが触手を伸ばし、とりわけユナイテッドは今夏正式オファーを掲示したとも報じられていた。 しかし、最終的にライプツィヒでのプレーを選択した20歳は、ザルツブルクと同じフィロソフィーを持つブンデスリーガでのプレーが自身の成長にとって重要だったと語っている。 「実際のところ、僕はこの種の会話(今夏の去就話)にはあまり関与していなかった。でも、ここに来た方が良かったと思っているよ」 「同じようなスタイルのフットボールをプレーする場所に行くことは、僕にとって非常に重要だった」 「何をしなければならないかはすでに分かっていたし、学習プロセス全体を再度行う必要はなかったよ」 また、将来的なプレミアリーグでのプレーに関心があることを認めつつも、「あそこでプレーできたら良いだろうね。だけど今に集中しよう。その後のことはその後に考えようじゃないか」と、今はライプツィヒでのプレーに集中している。 さらに、ザルツブルクの先輩で、ブンデスリーガでの活躍を経てマンチェスター・シティにステップアップを遂げたノルウェー代表FWアーリング・ハーランドとの比較についても言及。ライプツィヒのチームメイトからは、そのプレースタイルの多才さという部分で自身がより優れた選手であるとの声もかけられていることを明かした。 「そういった比較は僕にモチベーションを与え、エネルギーを与えてくれる」 「彼らは別に僕にプレッシャーをかけたりしていないよ。僕は彼よりもさらに優れたプレーヤーになれるように、耳を傾けて学んでいるんだ」 「クラブのチームメイトは、ハーランドと僕は、特にスピードに関してとても似ていると言っているんだ。ほとんどの人は、僕の方が彼よりも優れているとさえ言っているよ」 2023.09.27 06:45 Wed
4

ライプツィヒが19歳の主力、ベルギー代表MFフェルメーレンの完全移籍を発表! アトレティコからの買取義務OP発動

RBライプツィヒは17日、アトレティコ・マドリーからレンタル移籍加入しているベルギー代表MFアーサー・フェルメーレン(19)の完全移籍加入を発表した。 なお、今回は特定の条件を満たしたことにより、レンタル加入時に定められていた買い取り義務オプションが発動。契約期間は2029年6月までとなる。 また、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は2000万ユーロ(約32億1000万円)となった。 フェルメーレンは2022-23シーズン途中から母国ベルギーのアントワープでレギュラーに定着。ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)優勝やチャンピオンズリーグ(CL)を経験した。 2024年1月にアトレティコへ完全移籍。しかし、ディエゴ・シメオネ監督からはほとんど起用されず、2024年8月にライプツィヒへ買い取りオプション義務付きのレンタル移籍を果たした。 ドイツでは立ち位置を確保し、ここまでブンデスリーガで15試合1アシストを記録。CLとDFBポカールも含め、公式戦22試合に出場している。 ライプツィヒに完全移籍することとなった19歳MFは、クラブを通じて喜びを語った。 「RBLに長くいられることをとても嬉しく思っている。ライプツィヒに来た初日から居心地の良さを感じていた。選手としての成長という観点では、夏の契約時にクラブが言っていた通りの展開になっている。試合にたくさん出てさらに成長し、ピッチでチームに貢献する機会を得られた」 「RBライプツィヒは大きな可能性を秘めたクラブとして評判が高い。若い選手が最高レベルで実力を証明し、自らの成長における次のステップに進むことができる。一緒に達成したいことがまだたくさんある。今後が本当に楽しみだ!」 2025.01.17 20:48 Fri
5

シャビ・シモンズのライプツィヒ残留が決定! 新シーズンは背番号10に

RBライプツィヒは5日、オランダ代表MFシャビ・シモンズ(21)に関してパリ・サンジェルマン(PSG)とレンタル期間延長で合意したことを発表した。 2024-25シーズンもライプツィヒ残留が決定したオランダ代表MFは、昨シーズンの背番号20から背番号10への変更も併せて伝えられている。 バルセロナのカンテラ出身のシャビ・シモンズは10代半ばでPSGに完全移籍。その後、2022-23シーズンに完全移籍した母国のPSVでその才能を完全に開花させ、シーズン終了後に買い戻しオプションを行使したパリの巨人にわずか1年で復帰した。 ただ、さらなる出場機会を求めて昨シーズンはライプツィヒへレンタル移籍。ブンデスリーガで32試合8ゴール13アシストと優れた成績を残すと、ユーロ2024でも印象的なパフォーマンスを披露し、古巣バルセロナ、バイエルンなどのメガクラブがこぞって関心を示していた。 そのため、今夏の去就に大きな注目が集まっていたが、出場機会を含めてライプツィヒが自身の成長にとって適切な場所だと判断した21歳はレンタル期間延長という形でライプツィヒ残留を決断した。 2024.08.05 18:18 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly