ダニ・オルモ
Dani OLMO
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1998年05月07日(27歳) |
利き足 | |
身長 | 176cm |
体重 | 68kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ダニ・オルモのニュース一覧
バルセロナのニュース一覧
ダニ・オルモの人気記事ランキング
1
バルサ移籍のダニ・オルモの後継者確保! ライプツィヒが19歳のノルウェー代表FWヌサをクラブ・ブルージュから完全移籍で獲得
RBライプツィヒは13日、クラブ・ブルージュのノルウェー代表FWアントニオ・ヌサ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5年間。背番号は「7」を着用する。ドイツ『スカイ・スポーツ』によれば、移籍金は2000〜2500万ユーロ(約32億2000万円〜40億2500万円)とのことだ。 ナイジェリアにもルーツを持つヌサは、ノルウェーのスターベクの下部組織で育ち、2021年5月にファーストチームに昇格。2021年8月にクラブ・ブルージュに完全移籍した。 3シーズンを過ごし、公式戦86試合で7ゴール6アシストを記録。右ウイングを主戦場に左サイドでもプレーが可能。今シーズンもすでにジュピラー・プロ・リーグで3試合に出場し1アシストを記録していた。 ダイナミックなプレーとスピード、テクニックに優れ、10番でもウイングでもプレー可能なヌサ。バルセロナへと移籍したスペイン代表MFダニ・オルモの後継者としての大きな期待がかけられている。 2024.08.13 22:35 Tue2
「『兄弟、今すぐ来い』と言ってくる…」バルサからの熱烈なラブコール明かすニコ・ウィリアムズ
アスレティック・ビルバオのスペイン代表FWニコ・ウィリアムズ(22)が、バルセロナからの熱心なラブコールを明かした。『ESPN』が伝えている。 今夏の移籍市場ではバルセロナ、チェルシー、パリ・サンジェルマン(PSG)などから獲得に向けた動きが報じられたが、最終的にアスレティック残留を決断し、今季はイケル・ムニアインの背番号10を継承したニコ。 クラブは来夏に向けて6000万ユーロ(約99億円)に設定される契約解除条項の撤廃に向けた動きを見せているが、依然としてバルセロナやレアル・マドリー、アーセナルといったクラブへの移籍の可能性が取り沙汰される。 そんななか、スペインのテレビ番組『La Revuelta』に出演した22歳は、今夏も含めて現在もスペイン代表の同僚であるラミン・ヤマル、アレハンドロ・バルデら同世代のバルセロナの選手から熱心なラブコールを受けていることを明かした。 「今夏は(移籍話で)大変だったよ」 「それに加えて、ラミンやバルデといったバルサの“ろくでなし(笑)”たちは誰も助けてくれなかったんだ。彼らは僕に『兄弟、今すぐ来い、今すぐ来い』と言ってきたよ」 さらに、現在もラ・ロハの同僚からは「頻繁」にバルセロナ行きを勧めるテキストメッセージが届いているという。 また、ハンジ・フリック監督の下で開幕から好調を維持し、現在はダニ・オルモやハフィーニャといったアタッカー陣が自身が主戦場とする左ウイングで活躍しているが、SNS上では“クレ”から未だにラブコールが届いているという。 「いろいろなことが少しずつ起きているね。『バルサに行け』と言う人もいれば、『もう君は必要ない』と言う人もいるよ」 一連の発言を鑑みると、来夏正式なオファーが届いた場合、バルセロナ行きにまんざらでもない様子のニコだが、その去就はいかに…。 2024.11.08 09:15 Fri3
選手採点&寸評:日本代表 2-1 スペイン代表《カタールW杯》
1日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE最終節の日本代表vsスペイン代表が行われ、2-1で日本が勝利した。 超WSの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fom20221201jpn_esp_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©CWS Brains. LTD.<hr></div> ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 ※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし GK 12 権田修一 6.5 失点はノーチャンス。後半に大ピンチを2回迎えたがこの試合でもビッグセーブ連発! DF 3 谷口彰悟 6.5 初のW杯。何度か前に出て積極的なボール奪取を見せた。時間の経過とともに落ち着いたプレーを見せ、スペインの攻撃を封じた。 4 板倉滉 6.5 3バックでも安定したプレー。カバーリングもしっかりとこなし、落ち着いた守備を見せた。次節いないのが痛いところ。 22 吉田麻也 6.5 モラタのマークをメインに、前に出て奪う姿勢を見せた。要所を締めてしっかりと守備を統率した。 MF 5 長友佑都 5.5 ニコ・ウィリアムズに引っ張られて下がりすぎていたが徐々に特徴を出しアグレッシブにプレー。 (→9 三笘薫 7.0) 後半から出場し1点目に繋がるプレー、魂の折り返しで逆転ゴールを生む。守備でもしっかりと効いていて攻撃に転じる素晴らしい働き。 11 久保建英 6.0 守備に追われ良い形で攻撃に絡む回数が少なかった。動きは悪くなかったが第二の故郷相手に悔しい前半のみのプレー。 (→8 堂安律 6.5) 後半頭から出場し豪快な左足同点ゴール!ドイツ撃破に続きスペイン撃破の勢いをもたらす圧巻のシュート。 13 守田英正 6.5 中々前に出れなかったが、徐々にボールの取り所を見つけて特徴を出す。後半はサポート、カバーリングも効いていた。 14 伊東純也 6.0 立ち上がりに惜しいシュート。守備ではダニ・オルモ対応をしっかりした。攻撃の良さを見せる機会が少なかったが、後半は相手を牽制して機能した。 15 鎌田大地 6.0 良い形で攻撃に絡む回数が少なく守備に追われたが、効果的なポジションで相手の攻撃を機能させなかった。 (→16 冨安健洋 6.0) 途中からピッチに立つも落ち着いた対応で左サイドを機能させず。耐える展開でしっかりと試合を締めた。 17 田中碧 6.5 バランスを見て、勇気を持った前に出るプレーが少なかった。しかし後半に思い切り突っ込み逆転ゴール! (→6 遠藤航 -) 出場時間が短く評価なし。 FW 25 前田大然 6.0 スピードを生かしたプレスが効いていた。攻撃時にもう少し正確なプレーが欲しかったが守備で大きく助けた。 (→18 浅野拓磨 6.0) 決定機を一したが効果的なプレスを見せる。相手を牽制するプレーを見せた。 監督 森保一 7.0 3バックをここで採用してスペイン対応を完遂。後半の選手交代が大的中し、堂安と三笘の躍動で逆転。冨安、遠藤と守備でクローズする采配も見事。 ★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ! MF三笘薫(日本) 後半頭からの出場で、いきなり左サイドを仕掛けると堂安の同点ゴールの起点に。極め付けは2点目、諦めずに気合いで折り返しアシスト。その後も守備に奮闘して脅威となった。 日本代表 2-1 スペイン代表 【日本】 堂安律(後3) 田中碧(後8) 【スペイン】 アルバロ・モラタ(前12) <span class="paragraph-title">【動画】堂安律が豪快に左足で叩き込む同点弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/JPN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#JPN</a> 1-1 <a href="https://twitter.com/hashtag/ESP?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ESP</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%A0%82%E5%AE%89%E5%BE%8B?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#堂安律</a> が豪快な左足!<a href="https://twitter.com/hashtag/Qatar2022?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Qatar2022</a> <a href="https://twitter.com/ABEMA?ref_src=twsrc%5Etfw">@ABEMA</a> で視聴中 <a href="https://t.co/Ufw1d831A4">https://t.co/Ufw1d831A4</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ABEMA%E3%81%A7FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ABEMAでFIFAワールドカップ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E3%81%AE%E8%A7%A3%E8%AA%AC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#本田の解説</a> <a href="https://t.co/n9LCBWy2zN">pic.twitter.com/n9LCBWy2zN</a></p>— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) <a href="https://twitter.com/ultrasoccer/status/1598408065854091264?ref_src=twsrc%5Etfw">December 1, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫の圧巻の折り返しから、田中碧が詰める!VARチェック後の歓喜も</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/JPN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#JPN</a> 2-1 <a href="https://twitter.com/hashtag/ESP?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ESP</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#日本代表</a> が混戦から決める!<a href="https://twitter.com/hashtag/Qatar2022?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Qatar2022</a> <a href="https://twitter.com/ABEMA?ref_src=twsrc%5Etfw">@ABEMA</a> で視聴中 <a href="https://t.co/Ufw1d7KSlW">https://t.co/Ufw1d7KSlW</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ABEMA%E3%81%A7FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ABEMAでFIFAワールドカップ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E3%81%AE%E8%A7%A3%E8%AA%AC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#本田の解説</a> <a href="https://t.co/S1ERYepBK1">pic.twitter.com/S1ERYepBK1</a></p>— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) <a href="https://twitter.com/ultrasoccer/status/1598408507480363008?ref_src=twsrc%5Etfw">December 1, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/JPN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#JPN</a> 2-1 <a href="https://twitter.com/hashtag/ESP?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ESP</a><br>VARチェックの結果 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#日本代表</a> が逆転!!<a href="https://twitter.com/hashtag/Qatar2022?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Qatar2022</a> <a href="https://twitter.com/ABEMA?ref_src=twsrc%5Etfw">@ABEMA</a> で視聴中 <a href="https://t.co/Ufw1d831A4">https://t.co/Ufw1d831A4</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ABEMA%E3%81%A7FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ABEMAでFIFAワールドカップ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E3%81%AE%E8%A7%A3%E8%AA%AC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#本田の解説</a> <a href="https://t.co/UdEhLoynsu">pic.twitter.com/UdEhLoynsu</a></p>— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) <a href="https://twitter.com/ultrasoccer/status/1598409122722242560?ref_src=twsrc%5Etfw">December 1, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.12.02 06:15 Fri4
16歳ヤマル、スペイン代表で最年少デビュー&ゴール 「すべてに満足」
スペイン代表FWラミン・ヤマルが喜びを語った。 2007年の16歳だが、今季のバルセロナでレギュラーを掴み、スペイン代表に初招集のヤマル。8日に行われたユーロ予選のジョージア代表戦では前半終了間際にダニ・オルモとマルコ・アセンシオの負傷交代というアクシデントによるものだったが、さっそく出番が来た。 これでガビの17歳62日を1年以上も上回る16歳57日でA代表デビューを果たしたヤマルだが、それだけに終わらず、74分に左サイドを突破したニコ・ウィリアムズの折り返しからゴールもマーク。もちろん、このゴールも代表の最年少記録を更新するものとなっている。 欧州サッカー連盟(UEFA)の公式サイト『UEFA.com』によると、試合後のヤマルはこうコメントしている。 「最初からとても快適だったよ。前半の終わりから出て、最後までずっとプレーできた。居心地が良かったし、すべてに満足だ」 また、ゴールについては「ニコのお膳立てがすべてだ」とニコ・ウィリアムズに感謝しながら振り返っている。 「彼が僕にGKとの一対一の場面を作ってくれたんだ。だから、僕は自分の身体と魂のままにボールを蹴り込むだけだった。それだけだ!」 2023.09.09 09:45 Sat5
ライプツィヒに痛手…ダニ・オルモが今度は肩の負傷で数週間の離脱へ
RBライプツィヒのスペイン代表MFダニ・オルモが、再び数週間の離脱を強いられることになった。 オルモは、28日に行われ、6-0で快勝したブンデスリーガ第9節のケルンに後半半ばに途中出場。しかし、投入からわずか数分で肩を痛めてしまい、7分後に負傷交代していた。 ライプツィヒは30日、そのオルモに関する最新のメディカルレポートを報告。骨折は確認されなかったものの、肩鎖関節の肉離れによって数週間の離脱となることを明かした。 オルモはDFLスーパーカップでのハットトリックの活躍を含め、今シーズンここまでの公式戦7試合で6ゴール1アシストを記録。ただ、9月にはスペイン代表でヒザを負傷し、約5週間の離脱を経験していた。 2023.10.31 00:32 Tueダニ・オルモの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年8月9日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2020年1月25日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2015年1月23日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
2014年7月31日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2014年7月1日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
2013年7月1日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
2007年7月1日 |
![]() |
![]() |
- |
ダニ・オルモの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コパ・デル・レイ | 3 | 184’ | 0 | 0 | 0 |
ラ・リーガ | 23 | 1204’ | 9 | 0 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 8 | 355’ | 1 | 0 | 0 |
合計 | 34 | 1743’ | 10 | 0 | 0 |
ダニ・オルモの出場試合
コパ・デル・レイ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2025年1月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ベティス | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
準々決勝 | 2025年2月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
バレンシア | 26′ | 0 | ||
A
![]() |
準決勝1stレグ | 2025年2月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー | 68′ | 0 | ||
H
![]() |
準決勝2ndレグ | 2025年4月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー | メンバー外 |
A
![]() |
決勝 | 2025年4月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | 64′ | 0 | ||
H
![]() |
ラ・リーガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
バレンシア | メンバー外 |
A
![]() |
第2節 | 2024年8月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ | メンバー外 |
H
![]() |
第3節 | 2024年8月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラージョ・バジェカーノ | 45′ | 1 | ||
A
![]() |
第4節 | 2024年8月31日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・バジャドリー | 84′ | 1 | ||
H
![]() |
第5節 | 2024年9月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジローナ | 61′ | 1 | ||
A
![]() |
第6節 | 2024年9月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ビジャレアル | メンバー外 |
A
![]() |
第7節 | 2024年9月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヘタフェ | メンバー外 |
H
![]() |
第8節 | 2024年9月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
オサスナ | メンバー外 |
A
![]() |
第9節 | 2024年10月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
アラベス | メンバー外 |
A
![]() |
第10節 | 2024年10月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
セビージャ | ベンチ入り |
H
![]() |
第11節 | 2024年10月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | 25′ | 0 | ||
A
![]() |
第12節 | 2024年11月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
エスパニョール | 56′ | 2 | ||
H
![]() |
第13節 | 2024年11月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ソシエダ | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第14節 | 2024年11月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
セルタ | 89′ | 0 | ||
A
![]() |
第15節 | 2024年11月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラス・パルマス | ベンチ入り |
H
![]() |
第19節 | 2024年12月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
マジョルカ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第16節 | 2024年12月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ベティス | 60′ | 0 | ||
A
![]() |
第17節 | 2024年12月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
レガネス | 66′ | 0 | ||
H
![]() |
第18節 | 2024年12月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー | 26′ | 0 | ||
H
![]() |
第20節 | 2025年1月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヘタフェ | 28′ | 0 | ||
A
![]() |
第21節 | 2025年1月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
バレンシア | メンバー外 |
H
![]() |
第22節 | 2025年2月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
アラベス | メンバー外 |
H
![]() |
第23節 | 2025年2月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
セビージャ | 19′ | 0 | ||
A
![]() |
第24節 | 2025年2月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラージョ・バジェカーノ | 24′ | 0 | ||
H
![]() |
第25節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラス・パルマス | 45′ | 1 | ||
A
![]() |
第26節 | 2025年3月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ソシエダ | 71′ | 0 | ||
H
![]() |
第28節 | 2025年3月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー | 67′ | 0 | ||
A
![]() |
第27節 | 2025年3月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
オサスナ | 28′ | 1 | ||
H
![]() |
第29節 | 2025年3月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジローナ | メンバー外 |
H
![]() |
第30節 | 2025年4月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ベティス | メンバー外 |
H
![]() |
第31節 | 2025年4月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
レガネス | メンバー外 |
A
![]() |
第32節 | 2025年4月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
セルタ | 31′ | 1 | ||
H
![]() |
第33節 | 2025年4月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
マジョルカ | 62′ | 1 | ||
H
![]() |
第34節 | 2025年5月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・バジャドリー | 28′ | 0 | ||
A
![]() |
第35節 | 2025年5月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | 77′ | 0 | ||
H
![]() |
第36節 | 2025年5月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
エスパニョール | 77′ | 0 | ||
A
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
モナコ | メンバー外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヤング・ボーイズ | メンバー外 |
H
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
バイエルン | 15′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
ツルヴェナ・ズヴェズダ | 32′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレスト | 67′ | 1 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドルトムント | 71′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベンフィカ | メンバー外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
アタランタ | メンバー外 |
H
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベンフィカ | 28′ | 0 | ||
A
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベンフィカ | 70′ | 0 | ||
H
![]() |
準々決勝1stレグ | 2025年4月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドルトムント | メンバー外 |
H
![]() |
準々決勝2ndレグ | 2025年4月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドルトムント | 4′ | 0 | ||
A
![]() |
準決勝1stレグ | 2025年4月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | 68′ | 0 | ||
H
![]() |
準決勝2ndレグ | 2025年5月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | 83′ | 1 | ||
A
![]() |
ダニ・オルモの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2019年11月15日 |
![]() |
ダニ・オルモの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタール・ワールドカップ グループE | 3 | 270’ | 1 | 0 | 0 |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 |
ユーロ2024 決勝トーナメント | 4 | 316’ | 3 | 1 | 0 |
ユーロ2024 グループB | 2 | 115’ | 0 | 0 | 0 |
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ4 | 2 | 152’ | 0 | 1 | 0 |
合計 | 12 | 943’ | 4 | 2 | 0 |
ダニ・オルモの出場試合
カタール・ワールドカップ グループE |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2022年11月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
コスタリカ | 90′ | 1 | ||
H
![]() |
第2節 | 2022年11月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドイツ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2022年12月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
日本 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2022年12月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
モロッコ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
ユーロ2024 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2024年6月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジョージア | 38′ | 1 | ||
H
![]() |
準々決勝 | 2024年7月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドイツ | 112′ | 1 | ||
H
![]() |
準決勝 | 2024年7月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
フランス | 76′ | 1 | ||
H
![]() |
決勝 | 2024年7月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
イングランド | 90′ | 0 | 31′ | |
H
![]() |
ユーロ2024 グループB |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年6月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
クロアチア | 31′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年6月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
イタリア | ベンチ入り |
H
![]() |
2024年6月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
アルバニア | 84′ | 0 | |||
A
![]() |
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ4 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年9月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
セルビア代表 | 82′ | 0 | 67′ | |
A
![]() |
第2節 | 2024年9月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
スイス代表 | メンバー外 |
A
![]() |
第3節 | 2024年10月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
デンマーク代表 | メンバー外 |
H
![]() |
第4節 | 2024年10月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
セルビア代表 | メンバー外 |
H
![]() |
第5節 | 2024年11月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
デンマーク代表 | 70′ | 0 | ||
A
![]() |
第6節 | 2024年11月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
スイス代表 | ベンチ入り |
H
![]() |