エルドル・ショムロドフ
Eldor Shomurodov
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1995年06月29日(30歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 190cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
エルドル・ショムロドフのニュース一覧
ローマのニュース一覧
エルドル・ショムロドフの人気記事ランキング
1
W杯予選で香港遠征のウズベキスタン代表が怒り…“繁華街”旺角のスタジアムが「小さすぎ!」、ピッチ横幅は規定ギリギリの64m
ウズベキスタン代表一行が、香港サッカー協会(HKFA)を非難している。香港『サウスチャイナ・モーニング・ポスト』が伝えている。 ウズベキスタン代表は21日、2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選第3節で香港代表とのアウェイゲームに臨み、0-2ときっちり勝利。2位をキープし、最終予選進出に一歩前進した。 先制点を決めたのは、キャプテンであり、数少ない欧州組としてチームをけん引するFWエルドル・ショムロドフ(カリアリ)。ただ、試合後に語ったのは、会場となった「旺角大球場」への不満だ。 「旺角大球場」は香港屈指の繁華街・旺角(Mong Kok)にある球技場。中心地から少し離れた場所にあるとはいえ、周辺にも香港らしくビルが連なっており、最大収容人数6664人という、かなりコンパクトな箱となっている。 香港代表を統括するHKFAはこの旺角をウズベキスタン代表戦の会場としたわけだが、第2節のトルクメニスタン代表戦は収容人数4万人の「香港大球場」を利用しており、6月に行われる第5節のイラン代表戦もここで開催される予定だ。 したがって、「なぜ我々だけがコンパクトで、しかもピッチサイズも通常よりかなり小さい会場を当てられたのか」というのがウズベキスタン代表側の不満に。 過去にも香港遠征を経験しているショムロドフは「これまでは大きなほう(香港大球場)で試合したが、なぜ今回だけこっちなんだ」と疑問視。HKFAはウズベキスタン代表の集客力が弱いと判断したのだろうか。 また、ウズベキスタン代表を率いるスレチコ・カタネッツ監督も前日会見で不満を吐露。 ピッチ横幅が通常の74mよりはるかに短い64m(FIFA規定ギリギリ)の「旺角大球場」で相手チームにプレーさせることは、失礼なだけでなく、選手のケガリスクも増加させると批判した。 ショムロドフは「香港、代表チーム、そしてAFC(アジアサッカー連盟)のことも尊重する。けど、このスタジアムは選手にとって危険だということを、今ここで明確にしないといけない。ましてや今回はW杯予選だ。 AFCとFIFAにはここをしっかり調査してもらいたい」としている。 2024.03.23 16:20 Sat2
絶好調ローマが最下位モンツァに圧勝で今季初のリーグ3連勝! 7勝3分けの10戦無敗と勢い止まらず【セリエA】
セリエA第26節、ローマvsモンツァが24日にスタディオ・オリンピコで行われ、ホームのローマが4-0で快勝した。 9位のローマは前節、パルマとのアウェイゲームにウノゼロ勝利。さらに、ヨーロッパリーグ(EL)では1-1のイーブンで臨んだポルトとのホーム開催の2ndレグを3-2で勝利。ベスト16進出を決めた。 その勢いに乗って臨んだマンデーナイト開催のホームゲームでは5戦未勝利で最下位に沈むモンツァと対戦。ラニエリ監督はポルト戦から先発6人を変更し、ディバラやパレデス、マヌ・コネといった一部主力をベンチスタートに。フンメルスやサスペンション明けのクリスタンテ、サーレマーケルスが復帰し、前線はスーレ、ショムロドフ、バルダンツィのトリデンテとなった。 立ち上がりから圧倒的にボールを握って押し込むローマ。開始5分にはボックス左でスーレがグラウンダーで折り返したボールをニアで味方がスルー。ゴール前でフリーのピジッリが右足ダイレクトで合わすが、これを枠に飛ばせず。 ファーストチャンスは逃すも良いリズムで進めると、10分には前線でのバルダンツィのボールキープからショムロドフを経由したボールがボックス右手前のサーレマーケルスに渡る。ここでベルギー代表がカットインから利き足とは逆の見事な左足のコントロールシュートをゴール左隅へ突き刺した。 サーレマーケルスのゴラッソで試合序盤に先制したホームチームは、以降も試合の主導権を完全に掌握。安定したボール保持に良い距離感での即時奪回でハーフコートゲームを展開し、相手に攻撃機会を与えない。そして、クリスタンテ、両ウイングバックも頻繁に高い位置で絡む厚みのある攻撃で幾度も2点目に迫っていく。 そして、32分には右サイドで押し込むと、ボックス右でDFキリアコプーロスを細かい駆け引きで揺さぶり切ってゴールライン際から丁寧な右足クロスを供給。これをゴールまでマークを外したショムロドフがドンピシャのヘディングで合わせ、自分たちの時間帯に追加点を挙げた。 前半終盤には2点リードの余裕もあってか、初めてモンツァに自陣深くへの侵入を許したが、ビアンコのスルーパスに抜け出したガンヴラのシュートやモタのミドルシュートはGKスヴィラルのビッグセーブなどで凌ぎ、ほぼ完璧な内容で前半45分の戦いを終えた。 迎えた後半、じり貧のモンツァがペターニャ、マルティンス、ゼロリと早いタイミングで攻撃的な選手を投入したが、ローマが余裕を持ってゲームをコントロール。前半同様に押し込む展開のなか、バルダンツィが3点目に迫る。 60分を過ぎてラニエリ監督はショムロドフ、サーレマーケルスのゴールスコアラーらをベンチに下げてディバラ、パレデスら主力を投入。プレータイムのコントロールとともに、トドメの3点目を目指す。 すると、73分にはフンメルスの相手陣内での効果的な持ち出しを起点にクリスタンテからボックス左でパスを受けたアンヘリーニョが鋭い左足の対角シュートを突き刺し、3点目を奪取。さらに、88分にはディバラの左CKをニアのクリスタンテが狙ったか否かは不明も見事なフリックヘッドでファーポストへ流し込み、ダメ押しの4点目まで挙げた。 そして、危なげなくクリーンシートも達成したローマが今季初のリーグ3連勝を達成し、7勝3分けの10戦無敗とトップフォームを維持している。 ローマ 4-0 モンツァ 【ローマ】 アレクシス・サーレマーケルス(前10) エルドル・ショムロドフ(前32) アンヘリーニョ(後28) ブライアン・クリスタンテ(後43) 2025.02.25 06:41 Tue3
W杯初出場へ視界良好も今回は鬼門が…ウズベキスタンが“敵地イラン”含む3月へマンチェスター・C所属のクサノフら招集
W杯初出場を視界に捉えるウズベキスタン代表のメンバー25名が発表された。 独立後初のW杯出場を目指すウズベキスタン代表は、現在アジア最終予選A組で本大会出場圏内の2位。第5節のカタール代表戦(A)を落とした以外は堅実に勝ち点を積み上げる。 この3月は第7節・キルギス代表戦(H)、第8節・イラン代表戦(A)というスケジュール。25日に敵地テヘランはアザディ・スタジアムで開催されるイランとの首位攻防戦が、本大会へストレートイン出来るか否かの分岐点となるだろう。 13日発表の招集メンバー25名に目を通すと、キャプテンを担う大黒柱のFWエルドル・ショムロドフ(ローマ)、1月に欧州最前線へ羽ばたいたDFアブドゥコディル・クサノフ(マンチェスター・シティ)を筆頭に、欧州組が計6名。 この2名以外では、2024年アジア年間最優秀若手のMFアボスベク・ファイズラエフ(CSKAモスクワ)、DFルスタム・アシュルマトフ(ルビン・カザン)、DFフスニディン・アリクロフ(リゼスポル)、FWボビル・アブディハリコフ(スムガイト)が、現ウズベクの欧州組である。 また、背番号「10」のMFヤロルディン・マシャリポフ(エステグラル)、MFオストン・ウルノフ(ヘルセポリス)、絶対的守護神のGKユキル・ユスポフ(フーラード)と、イラン1部でプレーする主軸3枚も順当に選出。“敵地イラン”へこの3枚の奮闘は欠かせない。 なお、今回のウズベキスタンは新体制。スレチコ・カタネッツ監督が健康問題で今年に入って辞任しており、昨年まで率いたU-23ウズベキスタン代表で大岩ジャパンを苦しめたティム・カパーゼ氏が後任監督として内部昇格している。 今月の2試合で2位以内が確定する可能性もあるウズベキスタン代表。まずはカパーゼ新監督の初陣で隣国キルギスに勝利し、“敵地イラン”で最低1ポイントを積みたいところである。 ◆A組(残り4試合) 1位 イラン | 勝ち点16 | +7 2位 ウズベキスタン | 勝ち点13 | +3 ---本大会--- 3位 UAE | 勝ち点10 | +8 4位 カタール | 勝ち点7 | -7 ---アジアプレーオフ--- 5位 キルギス | 勝ち点3 | -7 6位 北朝鮮 | 勝ち点2 | -4 2025.03.15 22:18 Satエルドル・ショムロドフの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2023年7月27日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2023年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2023年1月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2021年8月2日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2020年10月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2017年7月15日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2015年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2014年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
エルドル・ショムロドフの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セリエA | 25 | 935’ | 4 | 1 | 0 |
UEFAヨーロッパリーグ | 8 | 315’ | 2 | 2 | 0 |
合計 | 33 | 1250’ | 6 | 3 | 0 |
エルドル・ショムロドフの出場試合
セリエA |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
カリアリ | ベンチ入り |
A
![]() |
第2節 | 2024年8月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
エンポリ | 13′ | 1 | ||
H
![]() |
第3節 | 2024年9月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ユベントス | 7′ | 0 | ||
A
![]() |
第4節 | 2024年9月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジェノア | 9′ | 0 | 91′ | |
A
![]() |
第5節 | 2024年9月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウディネーゼ | ベンチ入り |
H
![]() |
第6節 | 2024年9月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴェネツィア | ベンチ入り |
H
![]() |
第7節 | 2024年10月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
モンツァ | 4′ | 0 | ||
A
![]() |
第8節 | 2024年10月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | ベンチ入り |
H
![]() |
第9節 | 2024年10月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
フィオレンティーナ | ベンチ入り |
A
![]() |
第10節 | 2024年10月31日 |
![]() |
vs |
![]() |
トリノ | 12′ | 0 | ||
H
![]() |
第11節 | 2024年11月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ | ベンチ入り |
A
![]() |
第12節 | 2024年11月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボローニャ | 32′ | 0 | ||
H
![]() |
第13節 | 2024年11月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
ナポリ | メンバー外 |
A
![]() |
第14節 | 2024年12月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
アタランタ | 28′ | 0 | ||
H
![]() |
第15節 | 2024年12月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
レッチェ | ベンチ入り |
H
![]() |
第16節 | 2024年12月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
コモ | ベンチ入り |
A
![]() |
第17節 | 2024年12月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
パルマ | ベンチ入り |
H
![]() |
第18節 | 2024年12月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ミラン | 4′ | 0 | ||
A
![]() |
第19節 | 2025年1月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラツィオ | 16′ | 0 | ||
H
![]() |
第20節 | 2025年1月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボローニャ | ベンチ入り |
A
![]() |
第21節 | 2025年1月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジェノア | 5′ | 0 | ||
H
![]() |
第22節 | 2025年1月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウディネーゼ | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第23節 | 2025年2月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ナポリ | 80′ | 0 | ||
H
![]() |
第24節 | 2025年2月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴェネツィア | 1′ | 0 | ||
A
![]() |
第25節 | 2025年2月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
パルマ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第26節 | 2025年2月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
モンツァ | 70′ | 1 | ||
H
![]() |
第27節 | 2025年3月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
コモ | 45′ | 0 | ||
H
![]() |
第28節 | 2025年3月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
エンポリ | 72′ | 0 | ||
A
![]() |
第29節 | 2025年3月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
カリアリ | 18′ | 0 | ||
H
![]() |
第30節 | 2025年3月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
レッチェ | 18′ | 0 | ||
A
![]() |
第31節 | 2025年4月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
ユベントス | 45′ | 1 | ||
H
![]() |
第32節 | 2025年4月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラツィオ | 31′ | 0 | ||
A
![]() |
第33節 | 2025年4月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ | 82′ | 1 | ||
H
![]() |
第34節 | 2025年4月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | 58′ | 0 | ||
A
![]() |
第35節 | 2025年5月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
フィオレンティーナ | 65′ | 0 | ||
H
![]() |
第36節 | 2025年5月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
アタランタ | 85′ | 0 | ||
A
![]() |
UEFAヨーロッパリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ | 9′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
エルフスボリ | 65′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
ディナモ・キーウ | 37′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
ユニオン・サン=ジロワーズ | 55′ | 0 | 4′ | |
A
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | メンバー外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブラガ | ベンチ入り |
H
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
AZ | ベンチ入り |
A
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
フランクフルト | 23′ | 1 | ||
H
![]() |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
ポルト | ベンチ入り |
A
![]() |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
ポルト | 78′ | 0 | ||
H
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ | 19′ | 1 | 72′ | |
H
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ | 29′ | 0 | ||
A
![]() |