1位に元アーセナル戦士の名も!MLSのユニフォーム売上ランキングが発表

2020.11.18 19:30 Wed
Getty Images
近年、急成長を遂げているアメリカのメジャーリーグ・サッカー(MLS)。欧州で活躍したスター選手が海を渡ることもあり、その人気は上り調子だ。その中でも最もアメリカンに人気なのはどの選手なのか。MLSの公式サイトが、2020年の現時点でのユニフォーム売上上位を紹介している。

カルロス・ベラ、MLSでのプレー

堂々の1位に輝いたのは、元アーセナルのメキシコ代表FWカルロス・ベラ(現ロサンゼルスFC)だ。今シーズンはケガでシーズンの半分を棒に振ったものの、昨シーズンはリーグ戦34試合で34ゴール15アシストという圧巻のスタッツを残し、2019シーズンのMLS最優秀選手賞を受賞するなど、第二の青春を謳歌している。
ベラに続いたのは、今年1月にセビージャからロサンゼルス・ギャラクシー入りした“チチャリート”ことメキシコ代表FWハビエル・エルナンデスだ。MSL史上最高額の年俸700万ポンド(約10億円)の契約を結んだエルナンデスは、MLSで11試合1ゴールと苦しんだものの、人気は本物だ。

また、ベラやエルナンデスのように、プレミアリーグでも活躍した元ポルトガル代表MFナニや、元アルゼンチン代表FWゴンサロ・イグアインもランキングに入っている他、デイビッド・ベッカム氏が共同オーナーを務め、今シーズンからMLSに参加しているインテル・マイアミの元フランス代表MFブレーズ・マテュイディらも上位に名を連ねている。
ちなみに、2018年からロサンゼルス・ギャラクシーに在籍した元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチ(現ミラン)がいた間は、2年連続で同選手が1位だった。


◆2020年のユニフォーム売上上位
1.カルロス・ベラ(ロサンゼルスFC)
2.ハビエル・エルナンデス(ロサンゼルス・ギャラクシー)
3.ホセフ・マルティネス(アトランタ・ユナイテッド)
4.ジョーダン・モリス(シアトル・サウンダーズ)
5.ロドルフォ・ピサーロ(インテル・マイアミ)
6.ゴンサロ・イグアイン(インテル・マイアミ)
7.ナニ(オーランド・シティ)
8.ラウール・ルイディアス(シアトル・サウンダーズ)
9.ブレーズ・マテュイディ(インテル・マイアミ)
10.ブレンデン・アーロンソン(フィラデルフィア・ユニオン)

◆2019年のユニフォーム売上上位
1.ズラタン・イブラヒモビッチ(ロサンゼルス・ギャラクシー)
2.ホセフ・マルティネス(アトランタ・ユナイテッド)
3.カルロス・ベラ(ロサンゼルスFC)
4.ウェイン・ルーニー(DCユナイテッド)
5.バスティアン・シュバインシュタイガー(シカゴ・ファイアー)
6.エクトル・ビジャルバ(アトランタ・ユナイテッド)
7.ジョーダン・モリス(シアトル・サウンダーズ)
8.ディエゴ・ヴァレリ(ポートランド・ティンバーズ)
9.ナニ(オーランド・シティ)
10.ニコラス・ロデイロ(シアトル・サウンダーズ)

カルロス・ベラの関連記事

ロサンゼルスFCの元メキシコ代表FWカルロス・ベラの自宅が全焼した。妻のサイオア・カニバノさんが自身のSNSに投稿している。 かつてアーセナルやレアル・ソシエダに在籍したベラ。2018年からロサンゼルスFCでプレーする中、今回の被害に遭ってしまった。 ロサンゼルスでは7日より、LA史上最悪と報道される大規模 2025.01.10 14:00 Fri
アトレティコ・マドリーのフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマン(33)にアメリカの地から再びラブコールだ。スペイン『ElDesmarque』が報じた。 最近の有力選手ではサウジアラビア行きが流行りとなるが、以前からキャリア晩期のメジャーリーグサッカー(MLS)行きを示唆するグリーズマン。この夏からロサンゼルス 2024.09.20 21:25 Fri
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルスFCは16日、元メキシコ代表FWカルロス・ベラ(35)との再契約を発表した。 契約期間は2024年末までとなり、2025年は延長オプションがついている。 ベラは、アーセナルやセルタ、サラマンカ、オサスナ、ウェストブロム・ウィッチ・アルビオン、レアル・ソシエダと 2024.09.17 13:25 Tue
ロサンゼルスFCがナポリのメキシコ代表FWイルビング・ロサーノ(27)に破格オファーを用意しているようだ。 ナポリとの契約が2024年6月までとなっているロサーノ。2022-23シーズンは公式戦41試合の出場で4ゴール4アシストにとどまり、33年ぶりにセリエA優勝を成し遂げたチームにおける存在感は希薄なものとなっ 2023.07.19 20:05 Wed
ロサンゼルスFCは28日、元メキシコ代表FWカルロス・ベラ(33)との契約延長を発表した。 アーセナルやレアル・ソシエダなどでプレーしたベラは、2018年1月にロサンゼルスFCへと完全移籍。これまで公式戦117試合に出場し73ゴール34アシストを記録している。 2年目のシーズンとなった2019シーズンには、 2022.06.29 11:32 Wed

記事をさがす

カルロス・ベラの人気記事ランキング

1

元アーセナルのベラ、ヨーロッパ復帰を検討か

メキシコ代表FWカルロス・ベラ(32)にヨーロッパ復帰の可能性があるようだ。スペイン『fichajes.com』が伝えている。 現在はMLSのロサンゼルスFCでプレーするベラ。2018年1月にソシエダから加入し、2年目の2019シーズンにはリーグ得点王とMVPに輝くなど、ここまで公式戦100試合で67ゴール30アシストの活躍ぶりを見せている。 2022シーズン開幕が迫る中、今年いっぱいで契約満了を迎える32歳の去就が注目されている。アメリカサッカーに精通するジャーナリストのミケーレ・ジャノーネ氏によれば、同選手はシーズン終了後にクラブを去り、再びヨーロッパの舞台に戻ることを考えているようだ。 ベラは2006年1月にアーセナルに加入し、レンタル先のセルタでプロデビュー。アーセナルでは鳴かず飛ばずだったものの、2011年夏にレンタルでソシエダに加入すると、水を得た魚のように躍動。在籍6年半で公式戦250試合に出場し、73ゴール43アシストをマークした。 仮に来年ヨーロッパに戻ることになれば、5年ぶりの復帰となるが、その時には正味34歳。果たして、サッカー最前線の舞台で再び花を咲かせることになるのだろうか。 2022.02.24 14:33 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly