ズラタン・イブラヒモビッチ
Zlatan IBRAHIMOVICポジション | |
国籍 | スウェーデン |
生年月日 | 1981年10月03日(43歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ズラタン・イブラヒモビッチのニュース一覧
ズラタン・イブラヒモビッチの人気記事ランキング
1
シティ退団意向のウォーカー、ミランが獲得に急接近か
ミランがマンチェスター・シティのイングランド代表DFカイル・ウォーカー(34)の獲得に迫っているようだ。イギリス『テレグラフ』が報じている。 今季は低調なパフォーマンスが目立ち、シティ不振のやり玉に挙げられていたウォーカー。そんな中11日、シティを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督がウォーカーの退団意向を明かしていた。 海外クラブでのプレーを希望しているとされるウォーカーにはサウジアラビア勢が関心を示しているとの報道があったが、ここに来てミランが獲得に急接近しているようだ。 『テレグラフ』によるとミランの特別顧問であるズラタン・イブラヒモビッチ氏がウォーカーと契約を結ぶために内密に動いていたという。そして2027年6月までの契約合意が間近と報じられている。 2017年夏にトッテナムからシティに移籍し、公式戦319試合に出場したウォーカーは6度のプレミアリーグ優勝、クラブ史上初のCL優勝に貢献するなど不動の右サイドバックとして活躍していた。 2025.01.13 11:15 Mon2
ラッシュフォード獲得に説得不要も「難しいオペレーション」 かつて共闘したミラン幹部イブラの見解
マンチェスター・ユナイテッドの10番と紐づくミランだが、この話は具体化するのだろうか。 ルベン・アモリム新監督が今季途中からやってきてからというもの、当初こそ出番が巡ってきたものの、今や公式戦6試合で出場なしのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォード(27)。移籍を匂わせる発言も残し、去就が騒がしくなっている。 近年のユナイテッドではプレーのムラっけから扱いづらい選手になりつつあるが、それに反して、最近の報道では複数クラブの関心話が浮上。その一角と目されるミランに関してはラッシュフォードの実弟である代理人と接触したと報じられる。 そのなか、ミランのシニアアドバイザーを務めるズラタン・イブラヒモビッチ氏が11日に行われたカリアリとのセリエA第20節を前にして、イタリア『スカイ』でラッシュフォードへの関心話に言及。説得不要としつつ、難しい交渉と述べた。 「私自身、彼のことはよく知っている。彼がまだ若いころ、一緒にプレーした。今や大人になり、地位を確立している。あのユナイテッドで素晴らしいことを成し遂げ、今のユナイテッドは彼のクラブだ」 「どうやって彼を説得すればいいか? ミランは世界有数の大きなクラブの1つであり、誰もがここでプレーしたいと思っている。難しいオペレーションだし、彼と話せるかどうかはこれからだ」 新天地がどこになるにしても、移籍形態、そして給与条件がネックとなるとされるが、いかに。 2025.01.12 16:55 Sun3
ミランはやはりウォーカーに執心…幹部イブラがきっぱり 「我々のビジョンに反するものでもない」
マンチェスター・シティのイングランド代表DFカイル・ウォーカー(34)を巡り、ミランはやはり本腰のようだ。 2017年夏にトッテナムからシティ入りし、力強さを持った右サイドバックとして欠かせぬ存在のウォーカー。通算300試合以上の出場数を積み上げるとともに、チームとしても数々のタイトルに貢献し、今やキャプテンマークも任される。 だが、今季のここまではプライベートでの乱れも影響してか、肝心のプレー自体に精彩を欠き、衰えたとの声も。そうして去就が騒がれるようになるなか、ジョゼップ・グアルディオラ監督によって選手の移籍志願が明らかになっている。 行き先を巡ってはサウジアラビアなどとも紐づく状況だったが、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ記者をはじめ、数々の報道いわく、今やミランが有力候補に。ミランは残るEU圏外枠をウォーカーにあてる決断をしたとされる。 そのなか、ミランのシニアアドバイザーを務めるズラタン・イブラヒモビッチ氏が11日に行われたユベントスとのセリエA第21節を前にして、『DAZN』で「ウォーカーが偉大な選手というのは誰もが知るところ。シティで素晴らしい活躍をした」とし、関心を認めた。 「彼のような選手がマーケットに出るなら、大きな関心を集めるものさ。我々のビジョンに反するものでもない。というのも、彼は強靭で、リーダーだし、ドレッシングルームでの影響力もある。我々は今、契約が可能かどうか確認しているところだ」 「(新監督のセルジオ・)コンセイソンとは毎日のように話をし、彼が何を好み、何を好まないかを理解している。何が必要かを理解した上で、こうして仕事をしているんだ。チームは強いが、何が必要か? マーケットでは喋れば喋るほど高くつく」 「チームはもう強く、スーペル・コッパでも示したが、継続性が必要だ」 2025.01.19 12:05 Sun4
6戦8ゴールのニューカッスルFWイサクが初のプレミア月間MVP! 最優秀監督は大躍進フォレスト指揮官が今季2度目の受賞
プレミアリーグは10日、2024年12月の月間最優秀選手および月間最優秀監督を発表。ニューカッスルのスウェーデン代表FWアレクサンダー・イサクと、ノッティンガム・フォレストのヌーノ・エスピリト・サント監督が受賞した。 イサクはこの期間に行われたリーグ戦6試合で8ゴール2アシストを記録。出場したすべての試合でゴールネットを揺らし、第14節リバプール戦のドローや、第19節マンチェスター・ユナイテッド戦の勝利などに大きく貢献。第17節のイプスウィッチ・タウン戦ではハットトリックを達成した。 25歳FWはこれが初の月間MVP。スウェーデン人ではMFフレドリック・ユングベリ(2002年4月/アーセナル)、FWヨハン・エルマンデル(2010年11月/ボルトン)、FWズラタン・イブラヒモビッチ(2016年12月/マンチェスター・ユナイテッド)に次ぐ4人目の受賞となった。 ヌーノ監督率いるフォレストは12月の6試合で5勝1敗。第15節のユナイテッド戦から5連勝し、第17節以降はブレントフォード、トッテナム、エバートン相手に3試合連続の完封勝利で2024年を締めくくった。 一時は2位まで順位を上げており、フォレストにとっては1994年以来初の出来事。10月にも受賞していたポルトガル人指揮官はこれで通算6度目の受賞となり、サー・ボビー・ロブソン氏やサム・アラダイス氏に肩を並べた。 2025.01.10 22:10 Fri5
ミランがオカフォー放出へライプツィヒと交渉中…幹部3人が1月中の売却で意向一致
ミランがスイス代表FWノア・オカフォー(24)の売却を進めているようだ。 オカフォーはザルツブルク時代の22-23シーズン、チャンピオンズリーグ(CL)でミラン&チェルシーから得点を奪うなどし、23-24シーズンにミランへ完全移籍。加入後は要所要所での活躍こそあれど、定位置確保にはほど遠い。 今季は公式戦16試合・計550分間で1ゴール2アシスト。セルジオ・コンセイソン新監督がオカフォーの序列を上げる兆候はなし。 サッカー記者のマッテオ・モレット氏いわく、ミランはオカフォーを巡ってRBライプツィヒと売却交渉中。ジェフリー・モンカダ氏、ジョルジオ・フルラーニ氏、ズラタン・イブラヒモビッチ氏…3者は「1月中のオカフォー売却」で意向が一致しているそうだ。 オカフォーは2023年夏に移籍金1550万ユーロ(約25.4億円)で獲得。契約を2027年夏まで残し、ミランが1月中の売却によってキャピタルゲインを得るには、少なくとも1100万ユーロ(約18億円)で売る必要があるようだ。 モレット氏によると、ミランとライプツィヒの交渉は穏やかにも順調に進んでいるという。 2025.01.07 16:15 Tueズラタン・イブラヒモビッチの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2023年7月1日 | ミラン | 引退 | - |
2020年1月2日 | LAギャラクシー | ミラン | 完全移籍 |
2018年3月23日 | マンチェスター・U | LAギャラクシー | 完全移籍 |
2016年7月1日 | PSG | マンチェスター・U | 完全移籍 |
2012年7月18日 | ミラン | PSG | 完全移籍 |
2011年7月1日 | バルセロナ | ミラン | 完全移籍 |
2011年6月30日 | ミラン | バルセロナ | レンタル移籍終了 |
2010年8月28日 | バルセロナ | ミラン | レンタル移籍 |
2009年7月27日 | インテル | バルセロナ | 完全移籍 |
2006年8月10日 | ユベントス | インテル | 完全移籍 |
2004年8月31日 | アヤックス | ユベントス | 完全移籍 |
2001年7月1日 | マルメ | アヤックス | 完全移籍 |
1999年1月1日 | マルメFF U19 | マルメ | 完全移籍 |
1998年1月1日 | マルメFF U17 | マルメFF U19 | 完全移籍 |
1995年7月1日 | FBK Balkan | マルメFF U17 | 完全移籍 |
1991年7月1日 | FBK Balkan | 完全移籍 |
ズラタン・イブラヒモビッチの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2001年1月31日 | 2023年3月24日 | スウェーデン代表 |