チチャリートが古巣チーバスに13年半ぶりの帰還!

2024.01.25 06:00 Thu
昨年11月にLAギャラクシーを退団
Getty Images
昨年11月にLAギャラクシーを退団
元メキシコ代表FWチチャリート(35)が、古巣チーバスに13年半ぶりの帰還を果たした。CDグアダラハラは24日、“チチャリート”の愛称で知られるハビエル・エルナンデスの加入を発表。背番号は「14」に決定している。

祖父トマス・バルカサル、父ハビエル・エルナンデス・グティエレスがいずれもメキシコ代表で活躍した同国フットボール界屈指のサラブレッドであるチチャリート。
過去に祖父が活躍し、父がリザーブチームの指揮官を務めたチーバスのアカデミーからファーストチームに昇格すると、2010年夏にマンチェスター・ユナイテッドへ完全移籍。世界屈指の名門で決定力が売りの準主力として活躍した後は、レアル・マドリーやレバークーゼン、ウェストハム、セビージャとヨーロッパ各国の名門チームでプレー。

その後、2020年1月にメジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルス・ギャラクシーに加入し、負傷やメンタルヘルスの問題で離脱を経験しながらも在籍4年間で公式戦83試合39ゴールの数字を残した。
昨年6月にヒザの前十字じん帯断裂の重傷を負ったなか、同年11月に年末の契約満了を前にLAギャラクシーを退団していたなか、複数の選択肢の中から古巣帰還を選択した。

1 2

ハビエル・エルナンデスの関連記事

ロサンゼルス・ギャラクシーは3日、元メキシコ代表FWハビエル・エルナンデス(35)の退団を発表した。 かつてはマンチェスター・ユナイテッドやレアル・マドリー、レバークーゼンなどでもプレーしたエルナンデス。2020年1月にセビージャからロサンゼルス・ギャラクシーに移籍した。 そんなロサンゼルス・ギャラクシーで 2023.11.04 10:50 Sat
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルス・ギャラクシー(LAギャラクシー)は3日、日本代表DF吉田麻也(34)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2024年シーズン終了までの1年半となる。 吉田は2022-23シーズン限りでシャルケを退団。チームの守備の要として加入した中、相次ぐ負傷離脱者もいるな 2023.08.04 06:00 Fri
自称“ニート”の日本代表DF吉田麻也(34)がアメリカでプレーする可能性があるようだ。 吉田は2022-23シーズン限りでシャルケを退団。チームの守備の要として加入した中、相次ぐ負傷離脱者もいるなどし、チームは低迷。ブンデスリーガに残留すれば、1年間の延長オプションもあった中、チームは2部に降格。吉田も退団となっ 2023.07.29 08:50 Sat
元スペイン代表DFジェラール・ピケ氏がチェアマンを務める7人制サッカーの大会「キングスリーグ」で豪華対決が実現した。 2022年11月に電撃的に現役を引退したピケ氏。セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のFCアンドラのオーナーを務めるほか、幅広いビジネスにも携わっている。 その1つがキングスリーグで、20 2023.06.20 19:45 Tue
ロサンゼルス・ギャラクシーの元メキシコ代表FWハビエル・エルナンデスが重傷を負った。 主将を務めるエルナンデスは7日に行われたUSオープンカップ準々決勝のレアル・ソルトレイク戦も先発したが、27分にピッチを後に。9日付けのクラブによると、右ヒザの前十字じん帯断裂で手術を受けるという。 かつてマンチェスター・ 2023.06.10 10:30 Sat

ハビエル・エルナンデスの人気記事ランキング

1

ピケ主催の7人制サッカーでアグエロvsカシージャスの豪華レジェンド対決が実現!PKではなくシュートアウトで直接対峙

元スペイン代表DFジェラール・ピケ氏がチェアマンを務める7人制サッカーの大会「キングスリーグ」で豪華対決が実現した。 2022年11月に電撃的に現役を引退したピケ氏。セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のFCアンドラのオーナーを務めるほか、幅広いビジネスにも携わっている。 その1つがキングスリーグで、2023年1月に開幕した7人制サッカーの大会は、元スペイン代表GKのイケル・カシージャス氏や元アルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロ氏も主催。オンラインで募集した選手たちをドラフト形式で分け、戦っていくというものだ。 この大会では毎試合ゲストプレーヤーが呼べることになっており、これまでに元ブラジル代表MFロナウジーニョ氏やMLSで活躍する元メキシコ代表FWのハビエル・エルナンデスも参加してきたが、ついにオーナー同士の対決が実現した。 2人は揃って先発。アグエロが自身のFKで先制するも、カシージャスが自チームのPKを蹴って同点に追いつくという熱い展開で試合はシュートアウトへと突入した。 キングスリーグのシュートアウトは、通常のPK戦とは違いセンターサークルからドリブルをスタートしてGKとの1対1を行うというもの、なお、キッカーは5秒以内にシュートを打つというルールも設定されている。 そして、シュートアウトでアグエロvsカシージャスの直接対決が実現。アグエロのドリブルに惑わされなかったカシージャスは相手のシュートを見極め完全にコースを読み切って止めた。 ただ、試合はその後アグエロのチームが逆転。熱戦の末に勝利を収めている。 <span class="paragraph-title">【動画】シュートアウト式の1対1が面白い!アグエロvsカシージャスの行方は?</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">*Se repite un penalti porque Casillas estaba avanzado*<br><br>Automáticamente Casillas: <a href="https://t.co/1UfFyAkXqO">pic.twitter.com/1UfFyAkXqO</a></p>&mdash; Kings League InfoJobs (@KingsLeague) <a href="https://twitter.com/KingsLeague/status/1670510575766450178?ref_src=twsrc%5Etfw">June 18, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.06.20 19:45 Tue
2

ピケ主催の7人制サッカー大会にピエロ登場、正体はなんと心臓の問題で引退したアグエロ! 復活&即ゴールで沸かせる

現役を突如引退した元スペイン代表DFジェラール・ピケがチェアマンを務める7人制サッカーの大会「キングス・リーグ」。なんと、元アルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロが復活を果たしたのだ。 2022年11月に電撃的に現役を引退したピケ。セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のFCアンドラのオーナーを務めるほか、幅広いビジネスにも携わっている中、「キングス・リーグ」のチェアマンを務め、オンラインで募集した選手たちをドラフト形式で振り分け、リーグ戦を戦っている。 この大会では毎試合ごとにゲストプレーヤーを呼べる仕組みとなっており、元スペイン代表DFのジョアン・カプデビラ氏やMLSで活躍する元メキシコ代表FWのハビエル・エルナンデスらが参加していた。 そんな中、クニススポーツ(Knissports) vs ポルシノス(Porcinos FC)の試合にピエロが登場。ゲストプレーヤーと見られた中、そのマスクを外すとなんとアグエロの姿がそこにはあった。 アグエロは、アトレティコ・マドリーやマンチェスター・シティで活躍。2021年夏にバルセロナへと加入し、友人でもあるFWリオネル・メッシとの共演が期待された中、メッシはパリ・サンジェルマン(PSG)へと旅立つことに。それでもバルセロナでプレーしていたが、2021年12月に不整脈が原因で電撃的に引退していた。 草サッカーなどに興じる姿はこれまでも見られた中、サプライズで登場。周囲を驚かせ、そして大いに沸かせた中、錆び付いていないゴールも記録した。 GKからのスローを前線で受けると、トラップミス。しかし、相手のコントロールミスを見逃さないと、こぼれ球を左足一閃。シュートはゴール右に決まっていた。 サプライズで終わらずにゴールも決める驚きを与えたアグエロ。元気そうな姿が見られて何よりだ。 <span class="paragraph-title">【動画】ピエロが登場!その正体に周囲が驚き</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="npjIX48zo1c";var video_start = 17;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】アグエロが7人制サッカーで見事なゴール!そしてパフォーマンス</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="npjIX48zo1c";var video_start = 205;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.01.16 18:10 Mon
3

「あの覆面男は誰だ?」ピケ主催の7人制サッカーに素性を隠した選手が登場しざわつく…ユニフォームの名前は「謎」

元スペイン代表DFジェラール・ピケがチェアマンを務める7人制サッカーの大会「キングスリーグ」が話題をかっさらっている。スペイン『アス』が伝えている。 2022年11月に電撃的に現役を引退したピケ。セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のFCアンドラのオーナーを務めるほか、幅広いビジネスにも携わっている。 その1つがキングスリーグで、2023年1月に開幕した7人制サッカーの大会には、元スペイン代表GKのイケル・カシージャス氏や元アルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロ氏も主催。オンラインで募集した選手たちをドラフト形式で分け、戦っていくというものだ。 この大会では、毎試合ゲストプレーヤーが呼べることになっており、すでに元スペイン代表DFのジョアン・カプデビラ氏やMLSで活躍する元メキシコ代表FWのハビエル・エルナンデスの参加している。 8日の試合にもゲストプレーヤーの姿があったが、その選手は覆面を被ってピッチに登場。素性を明かせないとのことで、ユニフォームには「エニグマ(謎)」と記されていた。 SNS上では、「あの覆面男は誰だ?」と謎の男を推測するファンが多数。その背丈やプレーなどからセビージャを退団した元スペイン代表MFイスコ、今季出場機会がないセルタの元スペイン代表MFデニス・スアレスといった名前が挙がっていた。 『アス』によると、関係者の発言から昨シーズンまでカディスに所属していたスペイン人MFナノ・メサの可能性が高いとのことだが、ピケはその正体について、試合前に「1部リーグの選手」と語っていた。 <span class="paragraph-title">【動画】正体を見破れる?謎の男の風貌とプレー</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="dtVg71IAuaM";var video_start = 7;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【写真】その正体とされているナノ・メサ</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"> <a href="https://t.co/EyoCuxRutG">pic.twitter.com/EyoCuxRutG</a></p>&mdash; Nano Mesa (@NanoMesa22) <a href="https://twitter.com/NanoMesa22/status/1441756638390652928?ref_src=twsrc%5Etfw">September 25, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.12 20:15 Thu
4

LAギャラクシーが吉田麻也の獲得を正式発表!2024年シーズン終了までの1年半契約を締結

メジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルス・ギャラクシー(LAギャラクシー)は3日、日本代表DF吉田麻也(34)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2024年シーズン終了までの1年半となる。 吉田は2022-23シーズン限りでシャルケを退団。チームの守備の要として加入した中、相次ぐ負傷離脱者もいるなどし、チームは低迷。ブンデスリーガに残留すれば、1年間の延長オプションもあった中、チームは2部に降格。吉田も退団となった。 その吉田は、所属チームがないことで“ニート”と自称しており、ベテランの域に達したこともあり、各クラブのファーストチョイスではないことを自覚。移籍市場は1カ月以上あることから、去就決定はもう少し先になるだろうと語っていた。 なお、LAギャラクシーのグレッグ・ヴァニー監督は、吉田の獲得について公式サイトで以下のようにコメントしている。 「マヤをLAギャラクシーに迎えることができて嬉しく思っている。彼はトップクラスのセンターバックであり、類まれな経験とリーダーシップの資質をチームにもたらす」 LAギャラクシーは、かつてデイビッド・ベッカムやスティーブン・ジェラード、ロビー・キーン、ズラタン・イブラヒモビッチなどヨーロッパのスター選手もプレーしたクラブ。現在は、チチャーリートで知られるメキシコ代表FWハビエル・エルナンデス(ヒザの前十字じん帯断裂で今季欠場)、ブラジル代表MFドウグラス・コスタ、元バルセロナのMFリキ・プッチ、ウルグアイ代表DFマルティン・カセレスが所属している。 2023.08.04 06:00 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly