35歳ハビエル・エルナンデスがロサンゼルス・ギャラクシーを退団…「すべての人に感謝」

2023.11.04 10:50 Sat
Getty Images
ロサンゼルス・ギャラクシーは3日、元メキシコ代表FWハビエル・エルナンデス(35)の退団を発表した。

かつてはマンチェスター・ユナイテッドやレアル・マドリー、レバークーゼンなどでもプレーしたエルナンデス。2020年1月にセビージャからロサンゼルス・ギャラクシーに移籍した。

そんなロサンゼルス・ギャラクシーでは通算82試合で39ゴール。ゴールゲッターとしてだけでなく、主将の大役も担ったが、今年6月に右ヒザの前十字じん帯断裂で手術を受けた。
その大ケガの影響で今季が公式戦12試合で1得点1アシストで終わり、契約もこのタイミングで満了に。エルナンデスは自身のインスタグラムでその旨とともに、別れを告げた。

「新たな挑戦のために自分を変化させ、進化させたとき、人生はエキサイティングなものになる。この4年間、僕の旅に関わってくれたすべての人に感謝する。すべてにありがとう」

ハビエル・エルナンデスの関連記事

ハメス・ロドリゲスが新天地メキシコで、元チームメイトのハビエル・エルナンデス“チチャリート”と対戦相手として再会した。 年明けにメキシコ1部・リーガMXのクラブ・レオンと契約したコロンビア代表MFハメス。 さっそくキャプテンを任され、デビュー戦でPK獲得などチームの逆転勝利に貢献し、2試合目では自身の初ゴー 2025.01.30 17:21 Thu
元メキシコ代表FWチチャリート(35)が、古巣チーバスに13年半ぶりの帰還を果たした。 CDグアダラハラは24日、“チチャリート”の愛称で知られるハビエル・エルナンデスの加入を発表。背番号は「14」に決定している。 祖父トマス・バルカサル、父ハビエル・エルナンデス・グティエレスがいずれもメキシコ代表で活躍し 2024.01.25 06:00 Thu
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルス・ギャラクシー(LAギャラクシー)は3日、日本代表DF吉田麻也(34)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2024年シーズン終了までの1年半となる。 吉田は2022-23シーズン限りでシャルケを退団。チームの守備の要として加入した中、相次ぐ負傷離脱者もいるな 2023.08.04 06:00 Fri
自称“ニート”の日本代表DF吉田麻也(34)がアメリカでプレーする可能性があるようだ。 吉田は2022-23シーズン限りでシャルケを退団。チームの守備の要として加入した中、相次ぐ負傷離脱者もいるなどし、チームは低迷。ブンデスリーガに残留すれば、1年間の延長オプションもあった中、チームは2部に降格。吉田も退団となっ 2023.07.29 08:50 Sat
元スペイン代表DFジェラール・ピケ氏がチェアマンを務める7人制サッカーの大会「キングスリーグ」で豪華対決が実現した。 2022年11月に電撃的に現役を引退したピケ氏。セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のFCアンドラのオーナーを務めるほか、幅広いビジネスにも携わっている。 その1つがキングスリーグで、20 2023.06.20 19:45 Tue

ハビエル・エルナンデスの人気記事ランキング

1

チチャリートがユナイテッドとレアルの違いを明かす「文化が違った」

“チチャリート”ことメキシコ代表FWハビエル・エルナンデスが、マンチェスター・ユナイテッドとレアル・マドリーでプレーする上での相違点について語った。イギリス『マンチェスター・イブニング・ニュース』が伝えている。 <div id="cws_ad"><a href="https://web.ultra-soccer.jp/movie/view?movie_id=274&from=cws_news">【動画】ドイツのマエストロ!トニ・クロース、レアルでのベストプレー集</a></div> 2010年に母国のグアダラハラからユナイテッドへ移籍したチチャリート。ゴール前での抜群の得点能力を発揮し、ユナイテッドで過ごした5年間で公式戦157試合に出場し59ゴールを記録。2度のリーグタイトル獲得に貢献するなど、サポータの心を掴んでいだ。 <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJVVjRoeUpoVCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> しかし、ユナイテッドでのキャリアの終盤には徐々に出場機会を減らし、マドリーへレンタル移籍。マドリーでも、1シーズンで9ゴールを記録するに留まり、大きなインパクトを残せないまま、翌シーズン、レバークーゼンへ売却されていた。 ユナイテッドのレジェンドであるリオ・ファーディナンド氏のYouTubeに出演したチチャリートは、マンチェスターの街とマドリッドの街での生活について振り返り、マドリッドではより大きなプレッシャーを感じたと明かした。 「文化が大きく違ったと思う」 「どちらかのクラブが優れているとかそういうことではなくて、客観的な事実として、イングランドでの生活は、より落ち着いていて、より親密だ」 「スペインやポルトガルではもっとラテン的なんだ。文化の違いだ。よりオープンな環境で、多くのことに曝される」 「ユナイテッド時代は、外出中に、本当の意味でのこのクラブの大きさについて実感することはなかった。そんなに多くのファンと外で会わないし、マスコミも、ニュースの流出も少ない。だから、マンチェスターの街でたくさん外出しても大丈夫だった。リスペクトしてくれるんだ」 「スペインでも、リスペクトはしてくれるが、人々はより僕の母国の人たちに近くて、僕から何かを欲しがるし、写真を撮りたがるし、触ってこようとしてくる」 2020.06.01 12:30 Mon
2

「3歳差には見えないな」元ユナイテッド2人がアメリカで再会!今はMLSの選手と監督「最高の写真」

マンチェスター・ユナイテッドとメジャーリーグ・サッカー(MLS)のファンが喜ぶ1枚だ。 ロサンゼルス・ギャラクシーのメキシコ代表FWハビエル・エルナンデスが25日に自身のSNSを更新。「久しぶりに再会できてうれしい。ピッチの中や外で共有したすべての思い出に感謝したい。あなたの成功を祈っています」と元チームメイトとの2ショットを投稿。その人物とは、元イングランド代表FWのウェイン・ルーニー氏だった。 チチャリートことハビエル・エルナンデスは、2010年夏にユナイテッドへと完全移籍。主力だったルーニーともに二度のプレミアリーグ優勝にも貢献。その後はレアル・マドリーへのレンタル移籍やレバークーゼン、セビージャなどを経て、2020年からMLSの看板選手として活躍している。 一方のルーニー氏は、2017年までユナイテッドでプレーした後、古巣のエバートンを経て2018年から2年間MLSのDCユナイテッドでプレー。2022年夏からは同クラブの監督を務めている。 2023シーズンの開幕を目前に控えた中、別々のチームの選手と監督という立場で2人は再会。そんな2人の2ショットにはファンも喜んでおり、「3歳差には見えないな」、「いい時代だった」、「最高の写真」とコメントを寄せている。 <span class="paragraph-title">【写真】ルーニーとチチャリートがアメリカで再会!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">It&#39;s great to see you again after all this time. Thanks for all the memories we shared on and off the field. Wish you nothing but the best! <a href="https://twitter.com/WayneRooney?ref_src=twsrc%5Etfw">@waynerooney</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/OnceARedAlwaysARed?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#OnceARedAlwaysARed</a> <a href="https://t.co/3oVXLjwsKs">pic.twitter.com/3oVXLjwsKs</a></p>&mdash; Javier “Chicharito” Hernandez (@CH14_) <a href="https://twitter.com/CH14_/status/1618022837889150976?ref_src=twsrc%5Etfw">January 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.27 17:45 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly