元メキシコ代表FWベラの自宅がLA史上最悪の山火事により全焼、家族は無事を報告

2025.01.10 14:00 Fri
Getty Images
ロサンゼルスFCの元メキシコ代表FWカルロス・ベラの自宅が全焼した。妻のサイオア・カニバノさんが自身のSNSに投稿している。

かつてアーセナルやレアル・ソシエダに在籍したベラ。2018年からロサンゼルスFCでプレーする中、今回の被害に遭ってしまった。

ロサンゼルスでは7日より、LA史上最悪と報道される大規模山火事が発生。9日時点で6千棟以上が焼け落ち、13万人以上が避難命令を受けている。ハリウッド俳優やメジャーリーガーが住む高級住宅街にも被害が出ている中、ベラの自宅も被災してしまった。
カニバノさんはSNSにて「昨日、私たちの家が全焼しました。私たちはまだ、今起こっていることにショックを受けています。全てが燃えるのを見るのは悲しく怖いです。心配するメッセージを頂いていますが、私たちは無事です。被害を受けた全ての方に愛を送ります。一刻も早く火が消し止められることを願っています」と投稿。

甚大な被害を受け鎮火の目途が立っていないLAだが、消防団員らによる懸命な消火活動が実ることを祈るばかりだ。

カルロス・ベラの関連記事

アトレティコ・マドリーのフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマン(33)にアメリカの地から再びラブコールだ。スペイン『ElDesmarque』が報じた。 最近の有力選手ではサウジアラビア行きが流行りとなるが、以前からキャリア晩期のメジャーリーグサッカー(MLS)行きを示唆するグリーズマン。この夏からロサンゼルス 2024.09.20 21:25 Fri
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルスFCは16日、元メキシコ代表FWカルロス・ベラ(35)との再契約を発表した。 契約期間は2024年末までとなり、2025年は延長オプションがついている。 ベラは、アーセナルやセルタ、サラマンカ、オサスナ、ウェストブロム・ウィッチ・アルビオン、レアル・ソシエダと 2024.09.17 13:25 Tue
ロサンゼルスFCがナポリのメキシコ代表FWイルビング・ロサーノ(27)に破格オファーを用意しているようだ。 ナポリとの契約が2024年6月までとなっているロサーノ。2022-23シーズンは公式戦41試合の出場で4ゴール4アシストにとどまり、33年ぶりにセリエA優勝を成し遂げたチームにおける存在感は希薄なものとなっ 2023.07.19 20:05 Wed
ロサンゼルスFCは28日、元メキシコ代表FWカルロス・ベラ(33)との契約延長を発表した。 アーセナルやレアル・ソシエダなどでプレーしたベラは、2018年1月にロサンゼルスFCへと完全移籍。これまで公式戦117試合に出場し73ゴール34アシストを記録している。 2年目のシーズンとなった2019シーズンには、 2022.06.29 11:32 Wed
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルスFCが獲得を発表したウェールズ代表FWガレス・ベイル(32)だが、フリーで獲得とはいかなかった。 レアル・マドリーとの契約が満了を迎え、フリートランスファーで移籍先を探していたベイル。祖国のカーディフ・シティへの移籍も噂された中、新天地に選んだのはアメリカだった。 2022.06.28 12:10 Tue

ロサンゼルスFCの関連記事

バイエルンは15日、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルスFC(LAFC)からアメリカ人MFバジュン・ダルボエ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ダルボエはガンビア出身で、アメリカ育ち。フィラデルフィア・ユニオンから2023年6月にLAFCに加入。リザーブチームにでプレーし、MLS Next 2025.01.15 23:25 Wed
元フランス代表GKウーゴ・ロリスが、準優勝に終わった2018-19シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)決勝に関するエピソードを明かした。 2012年から2023年までトッテナムの守護神、キャプテンを務めてきたロリス。2024年1月にはメジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルスFCへ移籍し、アメリカの地でも 2024.11.08 08:41 Fri
元フランス代表MFポール・ポグバ(31)にロサンゼルスFC(LAFC)移籍の可能性が浮上しているようだ。 ポグバは2022年夏にマンチェスター・ユナイテッドからユベントスに復帰したが、2023年8月の試合後にイタリア反ドーピング機関(TNA)のドーピング検査でテストステロン値を上げる禁止薬物の陽性反応。暫定的なが 2024.10.08 17:30 Tue
元フランス代表FWオリヴィエ・ジルー(38)が、将来的なミラン復帰の希望を口に。笑顔でジョークも飛ばした。 昨季限りでミランを退団したジルー。 加入1年目でクラブ11年ぶりのスクデットに貢献し、公式戦通算132試合49得点20アシストという数字だけでは表せない献身が。34歳での加入からキャリア最高レベルの輝 2024.09.30 19:15 Mon
レ・ブルーの盟友が現役引退を決断した元フランス代表DFラファエル・ヴァラン(31)に労いのメッセージを届けた。 育成の名門RCランスでプロキャリアをスタートし、レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド、フランス代表で数多くのトロフィー獲得に貢献したヴァラン。 今夏、新たな挑戦を求めてセリエA昇格組のコ 2024.09.27 08:15 Fri

メジャーリーグ・サッカー(MLS)の関連記事

アル・ヒラルのブラジル代表FWネイマール(32)に対して、新たに関心を寄せるメジャーリーグサッカー(MLS)のクラブが浮上した。 若き日にサントスでの目を惹く活躍ぶりを経て、バルセロナで欧州のキャリアを歩み出し、パリ・サンジェルマン(PSG)でも6シーズンを過ごしたネイマール。2023年夏からはアル・ヒラル入りで 2025.01.16 18:55 Thu
トロントFCに所属する元イタリア代表FWロレンツォ・インシーニェ(33)。今オフの退団も報じられた中、どうやらチームに残ることになるようだ。『The Athletic』が伝えた。 ナポリで育ったインシーニェは、クラブのレジェンドとして少年時代から20年以上の時を過ごすことに。公式戦434試合で122ゴール95アシ 2025.01.16 13:35 Thu
ニューカッスルのパラグアイ代表FWミゲル・アルミロン(30)は、メジャーリーグサッカー(MLS)行きが近づいているようだ。 アルミロンは2019年冬にアトランタ・ユナイテッドFCからニューカッスル入り。2021年10月にオーナーが交代する前からニューカッスルに所属する選手の1人であり、ここまで公式戦通算222試合 2025.01.16 12:15 Thu
コートジボワール代表FWウィルフリード・ザハ(32)がメジャーリーグ・サッカー(MLS)へ移籍することになるようだ。 過去にマンチェスター・ユナイテッドにも在籍し、クリスタル・パレスではプレミアリーグ屈指のアタッカーとの評価も確立したザハは2023年夏にガラタサライへ完全移籍。加入1年目は主力として活躍も、2年目 2025.01.16 11:45 Thu
レッドブルのグローバルサッカーの責任者に就任したユルゲン・クロップ氏。14日にメディア発表会に登場したが、レッドブルグループ内のクラブで指揮を執ることはないという。 マインツやドルトムント、リバプールなどで指揮を執り、リーグ優勝やチャンピオンズリーグ優勝など、輝かしい成績を残してきたクロップ氏。2023-24シー 2025.01.15 23:00 Wed

カルロス・ベラの人気記事ランキング

1

元メキシコ代表FWベラの自宅がLA史上最悪の山火事により全焼、家族は無事を報告

ロサンゼルスFCの元メキシコ代表FWカルロス・ベラの自宅が全焼した。妻のサイオア・カニバノさんが自身のSNSに投稿している。 かつてアーセナルやレアル・ソシエダに在籍したベラ。2018年からロサンゼルスFCでプレーする中、今回の被害に遭ってしまった。 ロサンゼルスでは7日より、LA史上最悪と報道される大規模山火事が発生。9日時点で6千棟以上が焼け落ち、13万人以上が避難命令を受けている。ハリウッド俳優やメジャーリーガーが住む高級住宅街にも被害が出ている中、ベラの自宅も被災してしまった。 カニバノさんはSNSにて「昨日、私たちの家が全焼しました。私たちはまだ、今起こっていることにショックを受けています。全てが燃えるのを見るのは悲しく怖いです。心配するメッセージを頂いていますが、私たちは無事です。被害を受けた全ての方に愛を送ります。一刻も早く火が消し止められることを願っています」と投稿。 甚大な被害を受け鎮火の目途が立っていないLAだが、消防団員らによる懸命な消火活動が実ることを祈るばかりだ。 2025.01.10 14:00 Fri
2

グリーズマンにアメリカの地から再びラブコール 「彼はこのライフスタイルを本当に好き」

アトレティコ・マドリーのフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマン(33)にアメリカの地から再びラブコールだ。スペイン『ElDesmarque』が報じた。 最近の有力選手ではサウジアラビア行きが流行りとなるが、以前からキャリア晩期のメジャーリーグサッカー(MLS)行きを示唆するグリーズマン。この夏からロサンゼルスFC入りし、先んじてアメリカ上陸の元フランス代表FWオリヴィエ・ジルーはつい先月、「いつかここに来るはず」と主張した。 そして、同じくロサンゼルスFCの元メキシコ代表FWカルロス・ベラも新たに「彼とは一緒にプレーするかどうかに関係なく、いつだって良い関係だ。それがサッカーの良いところさ。いつか彼がここに来て、このリーグ、このクラブの一員になるのを願っている」とし、こう付け足した。 「彼はこのライフスタイルを本当に気に入っていて、アメリカのスポーツが本当に好きなんだ」 ベラが言うように、グリーズマンはNBAやMLBの熱心なファンとしても知られ、シーズンオフにたびたびアメリカを訪問。アトレティコとの契約も2026年夏までとあって、あと2年を切ったが、いかに。 2024.09.20 21:25 Fri
3

ベイル獲得のロサンゼルスFC、ベッカム氏のインテル・マイアミに1000万円支払い

メジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルスFCが獲得を発表したウェールズ代表FWガレス・ベイル(32)だが、フリーで獲得とはいかなかった。 レアル・マドリーとの契約が満了を迎え、フリートランスファーで移籍先を探していたベイル。祖国のカーディフ・シティへの移籍も噂された中、新天地に選んだのはアメリカだった。 ユベントスを退団した元イタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニを獲得したロサンゼルスFC。アーセナルでプレーしたメキシコ代表FWカルロス・ベラなども所属している。 そのロサンゼルスFCは、フリーでの獲得となり、補強資金が分配される制度(Targeted Allocation Money)を用いての獲得に。ただ、インテル・マイアミへの支払いが必要となった。 ロサンゼルスFCは、「ディスカバリー・リスト」というMLSの特殊なルールによりインテル・マイアミがベイルをリストに入れていたため、優先権を獲得するために「一般的な割り当て金(General Allocation Money)」として7万5000ドル(約1000万円)を支払うという。 なお、ベイルとキエッリーニに関しては、7月7日から開く移籍ウインドーで選手登録が可能に。7月8日のロサンゼルス・ギャラクシー戦が最速のデビューとなる。 2022.06.28 12:10 Tue
4

キエッリーニ、ベイル獲得のロサンゼルスFCが元メキシコ代表FWカルロス・ベラと契約更新

ロサンゼルスFCは28日、元メキシコ代表FWカルロス・ベラ(33)との契約延長を発表した。 アーセナルやレアル・ソシエダなどでプレーしたベラは、2018年1月にロサンゼルスFCへと完全移籍。これまで公式戦117試合に出場し73ゴール34アシストを記録している。 2年目のシーズンとなった2019シーズンには、メジャーリーグ・サッカー(MLS)で32ゴールを記録し、リーグのMVPを獲得するなどチームの中心選手として活躍。2018シーズン、2019シーズンとベストイレブンにも選ばれていた。 今シーズンもここまでMLSで15試合に出場し6ゴール3アシストを記録していた。 クラブによれば、ベラは2023シーズンも特別指定選手として契約したとのこと。この特別指定選手は、MLSで定められたサラリーキャップ(年俸の上限)の範囲外として契約できる選手のことを指す。 ロサンゼルスFCは、ユベントスを退団した元イタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニ、レアル・マドリーを退団したウェールズ代表FWガレス・ベイルの獲得を発表している。 2022.06.29 11:32 Wed
5

アーセナルやソシエダでプレーした元メキシコ代表FWベラがロサンゼルスFCと再契約、昨年限りで満了し交渉が長引く

メジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルスFCは16日、元メキシコ代表FWカルロス・ベラ(35)との再契約を発表した。 契約期間は2024年末までとなり、2025年は延長オプションがついている。 ベラは、アーセナルやセルタ、サラマンカ、オサスナ、ウェストブロム・ウィッチ・アルビオン、レアル・ソシエダとヨーロッパで長らくプレー。2018年1月にソシエだからロサンゼルスFCに完全移籍で加入した。 2019年にはMLSでMVPも受賞し、32ゴールで得点王に輝き、これはシーズン最多記録に。また、ロサンゼルスFCでは公式戦152試合78ゴール59アシストと圧巻の記録を保持している。 メキシコ代表としても72試合で19ゴールを記録しているベラだが、2023年限りで契約が満了。クラブと新契約の交渉を続けたが9カ月が経ってやっと合意に至った。 <span class="paragraph-title">【動画】王の帰還、カルロス・ベラのLAFCでの功績</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/LAFC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#LAFC</a> | <a href="https://twitter.com/11carlosV?ref_src=twsrc%5Etfw">@11carlosV</a> <a href="https://t.co/MJhSoVowoG">pic.twitter.com/MJhSoVowoG</a></p>&mdash; LAFC (@LAFC) <a href="https://twitter.com/LAFC/status/1835731150565982351?ref_src=twsrc%5Etfw">September 16, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.17 13:25 Tue

ロサンゼルスFCの人気記事ランキング

1

元メキシコ代表FWベラの自宅がLA史上最悪の山火事により全焼、家族は無事を報告

ロサンゼルスFCの元メキシコ代表FWカルロス・ベラの自宅が全焼した。妻のサイオア・カニバノさんが自身のSNSに投稿している。 かつてアーセナルやレアル・ソシエダに在籍したベラ。2018年からロサンゼルスFCでプレーする中、今回の被害に遭ってしまった。 ロサンゼルスでは7日より、LA史上最悪と報道される大規模山火事が発生。9日時点で6千棟以上が焼け落ち、13万人以上が避難命令を受けている。ハリウッド俳優やメジャーリーガーが住む高級住宅街にも被害が出ている中、ベラの自宅も被災してしまった。 カニバノさんはSNSにて「昨日、私たちの家が全焼しました。私たちはまだ、今起こっていることにショックを受けています。全てが燃えるのを見るのは悲しく怖いです。心配するメッセージを頂いていますが、私たちは無事です。被害を受けた全ての方に愛を送ります。一刻も早く火が消し止められることを願っています」と投稿。 甚大な被害を受け鎮火の目途が立っていないLAだが、消防団員らによる懸命な消火活動が実ることを祈るばかりだ。 2025.01.10 14:00 Fri
2

グリーズマンにアメリカの地から再びラブコール 「彼はこのライフスタイルを本当に好き」

アトレティコ・マドリーのフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマン(33)にアメリカの地から再びラブコールだ。スペイン『ElDesmarque』が報じた。 最近の有力選手ではサウジアラビア行きが流行りとなるが、以前からキャリア晩期のメジャーリーグサッカー(MLS)行きを示唆するグリーズマン。この夏からロサンゼルスFC入りし、先んじてアメリカ上陸の元フランス代表FWオリヴィエ・ジルーはつい先月、「いつかここに来るはず」と主張した。 そして、同じくロサンゼルスFCの元メキシコ代表FWカルロス・ベラも新たに「彼とは一緒にプレーするかどうかに関係なく、いつだって良い関係だ。それがサッカーの良いところさ。いつか彼がここに来て、このリーグ、このクラブの一員になるのを願っている」とし、こう付け足した。 「彼はこのライフスタイルを本当に気に入っていて、アメリカのスポーツが本当に好きなんだ」 ベラが言うように、グリーズマンはNBAやMLBの熱心なファンとしても知られ、シーズンオフにたびたびアメリカを訪問。アトレティコとの契約も2026年夏までとあって、あと2年を切ったが、いかに。 2024.09.20 21:25 Fri
3

ベイル獲得のロサンゼルスFC、ベッカム氏のインテル・マイアミに1000万円支払い

メジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルスFCが獲得を発表したウェールズ代表FWガレス・ベイル(32)だが、フリーで獲得とはいかなかった。 レアル・マドリーとの契約が満了を迎え、フリートランスファーで移籍先を探していたベイル。祖国のカーディフ・シティへの移籍も噂された中、新天地に選んだのはアメリカだった。 ユベントスを退団した元イタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニを獲得したロサンゼルスFC。アーセナルでプレーしたメキシコ代表FWカルロス・ベラなども所属している。 そのロサンゼルスFCは、フリーでの獲得となり、補強資金が分配される制度(Targeted Allocation Money)を用いての獲得に。ただ、インテル・マイアミへの支払いが必要となった。 ロサンゼルスFCは、「ディスカバリー・リスト」というMLSの特殊なルールによりインテル・マイアミがベイルをリストに入れていたため、優先権を獲得するために「一般的な割り当て金(General Allocation Money)」として7万5000ドル(約1000万円)を支払うという。 なお、ベイルとキエッリーニに関しては、7月7日から開く移籍ウインドーで選手登録が可能に。7月8日のロサンゼルス・ギャラクシー戦が最速のデビューとなる。 2022.06.28 12:10 Tue
4

キエッリーニ、ベイル獲得のロサンゼルスFCが元メキシコ代表FWカルロス・ベラと契約更新

ロサンゼルスFCは28日、元メキシコ代表FWカルロス・ベラ(33)との契約延長を発表した。 アーセナルやレアル・ソシエダなどでプレーしたベラは、2018年1月にロサンゼルスFCへと完全移籍。これまで公式戦117試合に出場し73ゴール34アシストを記録している。 2年目のシーズンとなった2019シーズンには、メジャーリーグ・サッカー(MLS)で32ゴールを記録し、リーグのMVPを獲得するなどチームの中心選手として活躍。2018シーズン、2019シーズンとベストイレブンにも選ばれていた。 今シーズンもここまでMLSで15試合に出場し6ゴール3アシストを記録していた。 クラブによれば、ベラは2023シーズンも特別指定選手として契約したとのこと。この特別指定選手は、MLSで定められたサラリーキャップ(年俸の上限)の範囲外として契約できる選手のことを指す。 ロサンゼルスFCは、ユベントスを退団した元イタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニ、レアル・マドリーを退団したウェールズ代表FWガレス・ベイルの獲得を発表している。 2022.06.29 11:32 Wed
5

アーセナルやソシエダでプレーした元メキシコ代表FWベラがロサンゼルスFCと再契約、昨年限りで満了し交渉が長引く

メジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルスFCは16日、元メキシコ代表FWカルロス・ベラ(35)との再契約を発表した。 契約期間は2024年末までとなり、2025年は延長オプションがついている。 ベラは、アーセナルやセルタ、サラマンカ、オサスナ、ウェストブロム・ウィッチ・アルビオン、レアル・ソシエダとヨーロッパで長らくプレー。2018年1月にソシエだからロサンゼルスFCに完全移籍で加入した。 2019年にはMLSでMVPも受賞し、32ゴールで得点王に輝き、これはシーズン最多記録に。また、ロサンゼルスFCでは公式戦152試合78ゴール59アシストと圧巻の記録を保持している。 メキシコ代表としても72試合で19ゴールを記録しているベラだが、2023年限りで契約が満了。クラブと新契約の交渉を続けたが9カ月が経ってやっと合意に至った。 <span class="paragraph-title">【動画】王の帰還、カルロス・ベラのLAFCでの功績</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/LAFC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#LAFC</a> | <a href="https://twitter.com/11carlosV?ref_src=twsrc%5Etfw">@11carlosV</a> <a href="https://t.co/MJhSoVowoG">pic.twitter.com/MJhSoVowoG</a></p>&mdash; LAFC (@LAFC) <a href="https://twitter.com/LAFC/status/1835731150565982351?ref_src=twsrc%5Etfw">September 16, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.17 13:25 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly