
メジャーリーグ・サッカー(MLS)
チーム
![]() |
アトランタ・ユナイテッド |
![]() |
オースティン |
![]() |
シャーロット |
![]() |
シカゴ・ファイアー |
![]() |
FCシンシナティ |
![]() |
コロラド・ラピッズ |
![]() |
コロンバス・クルー |
![]() |
DCユナイテッド |
![]() |
FCダラス |
![]() |
ヒューストン・ダイナモ |
![]() |
スポルティング・カンザスシティ |
![]() |
ロサンゼルス・ギャラクシー |
![]() |
ロサンゼルスFC |
![]() |
インテル・マイアミ |
![]() |
ミネソタ・ユナイテッド |
![]() |
CFモントリオール |
![]() |
ナッシュビルSC |
![]() |
NEレボリューション |
![]() |
ニューヨーク・レッドブルズ |
![]() |
ニューヨーク・シティFC |
![]() |
オーランド・シティ |
![]() |
フィラデルフィア・ユニオン |
![]() |
ポートランド・ティンバーズ |
![]() |
レアル・ソルトレイク |
![]() |
サンディエゴFC |
![]() |
アースクエイクス |
![]() |
シアトル・サウンダーズ |
![]() |
セントルイス・シティ |
![]() |
トロントFC |
![]() |
バンクーバー・ホワイトキャップス |
新着ニュース
人気記事ランキング
1
ボーンマスがパリ五輪も戦った19歳アルゼンチン代表SBを獲得! 今冬2人目の補強に
ボーンマスは7日、ラヌース(アルゼンチン1部)からアルゼンチン代表DFフリオ・ソレール(19)の完全移籍加入を発表した。 なお、移籍金は非公開、契約期間も長期とだけ明かされているが、イギリス『BBC』によると移籍金はベース約660万ポンド(約13億円)とみられており、最大1150万ポンド(約22億7000万円)程度に上る可能性があると報じられている。 ソーレルは9歳でラヌースに入団した左サイドバックで、2022年にファーストチームデビュー。2024シーズンは公式戦43試合でプレーし、ファーストチームではデビュー以来58試合出場している。 世代別のアルゼンチン代表も経験し、2024年夏のパリ・オリンピック(五輪)ではハビエル・マスチェラーノ監督率いるU-23アルゼンチン代表の4試合すべてでプレー。フル代表でのデビューは叶っていないものの、10月の2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選で2試合ベンチ入りした。 プレミアリーグで現在7位と健闘しているボーンマス。1月の移籍市場ではメジャーリーグ・サッカー(MLS)のDCユナイテッドから獲得したU-20アメリカ代表DFマタイ・アキンボニ(18)に続く2人目の補強となった。 2025.01.08 15:14 Wed2
「ほぼバルサの同窓会」「5人もいるのすごい」インテル・マイアミ来日パーティーに集まった豪華面々にファン興奮「これは夢ですか?」
6日、来日しているインテル・マイアミの来日記念パーティーが開催。集まった豪華メンバーに注目が集まっている。 元イングランド代表MFのデイビッド・ベッカム氏が共同オーナーを務めるメジャーリーグ・サッカー(MLS)のインテル・マイアミ。アルゼンチン代表FWリオネル・メッシをはじめ、ウルグアイ代表FWルイス・スアレス、元スペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツ、DFジョルディ・アルバと元バルセロナの選手が多く所属している。 そのインテル・マイアミは、2024シーズンの開幕を前にプレシーズンツアーを実施。アル・ヒラル、アル・ナスルのサウジアラビア勢と戦った後、4日に香港選抜チームと対戦。7日には「Inter Miami in Tokyo 2024」にて国立競技場でヴィッセル神戸と対戦することとなっている。 6日の昼には、神戸戦に向けた記者会見も実施されていたなか、夜には来日記念パーティーが開催。「Inter Miami in Tokyo 2024」の公式X(旧ツイッター)がその様子を伝えている。 最高額は1人300万円というスペシャル・エクスペリエンス・シートのチケットを持っている一般の参加者もいる中、パーティーには、インテル・マイアミの選手だけでなく、メッシらとバルセロナでも一緒にプレーし、神戸でもプレーしていた元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(現エミレーツ・クラブ)や神戸の三木谷浩史代表取締役会長の姿もあった。 豪華メンバーの集まりには、ファンも「ほぼバルサの同窓会じゃん」、「これは夢ですか?」、「当時のスタメン5人が式典に居るって凄いです」、「メンツえぐすぎる」とコメント。3冠達成を果たした2014-2015シーズンなどバルセロナの黄金期の主力を担った選手たちの再会に喜びの声を寄せている。 <span class="paragraph-title">【写真】来日パーティーにバルサ黄金期のメンバーが集結!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">来日パーティー、始まりました<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#メッシ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%84?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ブスケツ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B9?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#スアレス</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#アルバ</a> そして対戦相手の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB%E7%A5%9E%E6%88%B8?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ヴィッセル神戸</a> で昨年までプレーした <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%BF?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#イニエスタ</a> と、<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ヴィッセル</a> のオーナーである <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%89%E6%9C%A8%E8%B0%B7%E6%B5%A9%E5%8F%B2?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#三木谷浩史</a> 会長にも出席いただいております<a href="https://twitter.com/InterMiamiCF?ref_src=twsrc%5Etfw">@InterMiamiCF</a> <a href="https://twitter.com/andresiniesta8?ref_src=twsrc%5Etfw">@andresiniesta8</a> <a href="https://t.co/iDlHv7q76K">pic.twitter.com/iDlHv7q76K</a></p>— 【公式】Inter Miami in TOKYO 2024 (@IM_Tokyo2024) <a href="https://twitter.com/IM_Tokyo2024/status/1754835689357930802?ref_src=twsrc%5Etfw">February 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.07 11:05 Wed3
メッシ長男もインテル・マイアミの一員に! U-12入団をクラブが発表
アルゼンチン代表FWリオネル・メッシの長男もインテル・マイアミの一員となった。 今夏とうとう欧州を離れ、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のインテル・マイアミへと加入したメッシ。デビューから公式戦9試合で11ゴールとアメリカの地で早くも大車輪の活躍を披露し、2018年に創設されたばかりの新興クラブにカップ戦で初タイトルをもたらしている。 そんなメッシ、奥様のアントネラさんとの間に3人の息子がいることは広く知られる。26日、インテル・マイアミは2023-24シーズンに向けた下部組織の新規入団選手名簿を発表し、U-12欄に「チアゴ・メッシ」の名前が。表舞台に両親と一緒に姿を見せてきた長男チアゴくん(10)だ。 11月で11歳になるチアゴくん。父親のバルセロナ時代は弟のマテオくんと共にカンテラでプレーしていた経験があるが、アメリカ『CBS』によると、ここ最近はパリ・サンジェルマン(PSG)を含めたどのクラブにも所属していなかったとのこと。名簿でも全35人の入団選手のうち、チアゴくんだけ前所属クラブの欄に「未所属」と表記されている。 どうやらしばらくサッカーから離れていたようだが、先月には父親の試合後にピッチでボールを蹴る姿も。インテル・マイアミU-12はフロリダ州のリーグ戦を主戦場とし、高学年はMLSのサテライトリーグにも参加するとのことで、チアゴくんがいよいよアメリカで本格的にサッカーを再開するようだ。 なお、インテル・マイアミの下部組織には、共同オーナーを務めるデイビッド・ベッカム氏の息子であるロメオ・ベッカムも今年1月まで所属しており、メッシ加入直前に指揮官を解任されたフィル・ネビル氏の息子であるハーヴェイ・ネビルも、現在はレンタル移籍中ながらも契約を残しているとのことだ。 <span class="paragraph-title">【動画】メッシ息子の何気ない技</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">Según varios medios, Thiago Messi fue inscripto a la academia de Inter Miami SUB 12.<br><br>TIC TAC. <a href="https://t.co/Zrd46azYNC">pic.twitter.com/Zrd46azYNC</a></p>— Messismo (@Messismo10) <a href="https://twitter.com/Messismo10/status/1695867740253217104?ref_src=twsrc%5Etfw">August 27, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.08.28 20:20 Mon4
「この街にふさわしい」ニューヨーク初のサッカー専用スタジアムの完成イメージが話題沸騰!千賀滉大所属のメッツ本拠地に隣接「アメリカのサッカー熱はすごい」
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のニューヨーク・シティFC(NYシティ)が、新スタジアムのイメージを公開している。 2013年に、マンチェスター・シティとMLBのニューヨーク・ヤンキースによる共同出資で創立されたNYシティ。2022シーズンからは元横浜F・マリノスのDFチアゴ・マルチンスも所属している。 現在は、ヤンキースの本拠地であるヤンキー・スタジアムと、同じMLBで千賀滉大が所属するニューヨーク・メッツの本拠地であるシティ・フィールドをホームゲームで使用しているが、2027年には、ザ・キューブと呼ばれるニューヨーク市初のサッカー専用スタジアムとなる収容人数2万5000人の新スタジアムを、シティ・フィールドに隣接する位置に建設する予定だ。 クラブは、6日に新スタジアムのイメージ映像を公開。7階建てになるというスタジアムの外観を披露すると、ファンの間でも「すごい外観だ!」、「これができるのか!」、「アメリカのサッカー熱はすごいな」、「素晴らしいものになる」、「この街にふさわしい」と期待が高まっている。 2021シーズンのMLSカップチャンピオンでもあるNYシティだが、今シーズンはここまでイースタン・カンファレンスで開幕2連敗スタートとなっている。 <span class="paragraph-title">【動画】ニューヨーク初のサッカー専用スタジアム「ザ・キューブ」の完成イメージ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Coming in 2027…<br> <br>Introducing The Cube: an immersive, seven story front door to New York City’s first-ever soccer-specific stadium.<br> <br> <a href="https://t.co/gQnAsZggVA">https://t.co/gQnAsZggVA</a> <a href="https://t.co/IrH9HpzEU5">pic.twitter.com/IrH9HpzEU5</a></p>— New York City FC (@NYCFC) <a href="https://twitter.com/NYCFC/status/1765422169905836355?ref_src=twsrc%5Etfw">March 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.07 16:50 Thu5
主将として優勝した吉田麻也が減給…その理由は? チームに残った理由は小学生の娘、MLSの制度にも言及「とても不公平」
日本代表でもキャプテンを務め、2024シーズンはメジャーリーグ・サッカー(MLS)の優勝に貢献したロサンゼルス・ギャラクシーの吉田麻也(36)だが、まさかの減給になったという。アメリカ『ロサンゼルス・タイムズ』が伝えた。 名古屋グランパスでキャリアをスタートさせ、その後はVVVフェンロ、サウサンプトン、サンプドリア、シャルケでプレーした吉田。2023年8月にLAギャラクシーに加入した。 日本代表でもキャプテンを務め、2014年のブラジル・ワールドカップ(W杯)から3大会連続で出場。127試合に出場し12ゴールを記録している。 その吉田は、LAギャラクシーでもキャプテンを務め、MLSで34試合2得点。MSLカップでも5試合1アシストを記録するなど、公式戦41試合で2ゴール1アシスト。3655分プレーし、チームで最もピッチに立った選手となった。 チーム内では最年長であり、大きな貢献をした吉田だが、減給になったという。 吉田は2024シーズンは80万ドル(約1億2300万円)の基本給を受け取っており、チーム内では6名が吉田以上のサラリーを受け取っていた。 吉田は「正直に言って、とても不公平だ」とコメント。「チャンピオンになったのに給料が減る。こんなことがあってはいけないと、誰もがわかっている」と、不満を口にした。 ただ、吉田の不満はLAギャラクシーではなく、MLSのサラリーキャップ制度に対して。厳しいサラリーキャップ制度を持つMLSでは、一部の優秀な選手に報いることができないものとなっている。 LAギャラクシーがMLSカップ決勝で起用した14選手のうち、吉田だけが今冬に契約の再交渉を行わなければいけないこととなった。U-22契約を結んでいたデヤン・ヨベリッチ、若手指定選手のガブリエル・ペックが、U-22イニシアチブ契約の年齢制限で契約が変更。2025シーズンのサラリーキャップを守るためには、100万ドル(約1億5500万円)以上の追加支払いが必要となり、コストカットに動く必要が出てきてしまった。 その結果、チームは選手を手放すことで資金を捻出。ウィル・クンツGMは「これは数学の問題であり、サッカーの問題ではない」と、戦力を考える以前に制限の問題を解決する必要があったとした。 手放したDFジャレン・ニールは地元で育った若き才能ある選手。ヨベリッチもLAギャラクシーが発掘した才能だが、2人ともチームを去らざるを得なかった。 吉田は「ファンは地元で育ち、クラブで成功した選手を見たいはず。これはごく普通のことだ」とコメント。サッカー面以外の部分で制約が生まれることは良くないとし、アメリカ国内で留まらない世界のサッカーを、野球やバスケットボールと同じ考えで運営することは競争に負けると訴えた。 「他のスポーツ、例えばバスケットボール、野球、アメリカンフットボールなどは、海外との競争はない。でも、サッカーは違う。世界中の競争相手のことを考えなければならない」 「契約が良ければ良いほど、選手はそこに行く。だから今、中東がとても人気がある。だから5年前、中国がとても人気があった。資本主義とはそういうものだ。そして僕は、アメリカは非常に資本主義的な国だと思っていた」 かつての北米サッカーリーグ(NASL)は、チームのオーナーが競い合った結果、湯水のように資金を投じ、結果として破産に追い込まれる形となった。そのため、MLSでは意図的にブレーキをかけている。 ただ、吉田は日本でもMLSへの関心が高まっていることを痛感。変化も必要だと訴えている。 「みんなからMLSについて聞かれた。MLSは凄く人気が出てきている」 「それと同時に、サラリーキャップが日本と異なるため、財政的に成長する必要がある。DP(特別指定選手)以外の選手には何も違いはない。これがカギだ。お金がなければ、誰も来ない」 特別指定選手制度によって、各クラブは2人までサラリーキャップに関係なく選手を獲得でき、そのためにヨーロッパで活躍した選手たちもプレーが可能となった。デイビッド・ベッカム氏が生み出した制度だが、その他の選手には大きな差は生まれない。 その中で、吉田が減給を受け入れた理由はなんなのか。他クラブからもオファーがあった中で、LAギャラクシーに残った理由は小学生の娘だったという。 「これは非常に複雑だ。娘の学校を変えたくはなかった」 「ここ数年、娘は1、2年ごとに新しい環境に移り、それは娘にとってはとても悲しいことだ。娘も年を重ねている」 娘のためにLAギャラクシーに残った吉田。減給を受け入れるだけの価値があると考えた吉田だが、2026年の北中米W杯や2028年のロサンゼルス五輪に向けてもプラスだと考えている。 「アメリカでこのようなネットワーク、関係、経験を持っていることは、将来にとって悪くない。だから、僕はこの短い期間ではなく、もっと長い期間を考えていた」 「正直に言って、難しい決断だった。経済的な状況に妥協することも難しいが、どうなるかわからない。サッカー以外でお金を稼ぐ必要がある」 チャンピオンになっても、中心選手として活躍してもサラリーが減るMLS。アメリカサッカーが成長を遂げ、世界と競争したいのであれば、新たな考えを持つ必要が出てきそうだ。 2025.02.13 11:00 Thuリーグ一覧
![]() |
プレミアリーグ |
![]() |
ラ・リーガ |
![]() |
セリエA |
![]() |
ブンデスリーガ |
![]() |
リーグ・アン |
![]() |
エールディビジ |
![]() |
プリメイラ・リーガ |
![]() |
ジュピラー・プロ・リーグ |
![]() |
J1 |
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
UEFAヨーロッパリーグ |
![]() |
UEFAカンファレンスリーグ |