【超WS選定ロシアW杯ベストイレブン/第2節】アルヘン圧倒のクロアチアから最多3選手選出! 前線は小兵トリオに
2018.06.25 15:00 Mon
▽ロシア・ワールドカップの各グループ第2節が終了。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。
◆寸評
GKマヌエル・ノイアー(ドイツ)
▽世界最高のGKが完全復活。初戦のメキシコ戦ではニアを破られるらしくない失点を喫したものの、スウェーデン戦では前がかりなチームと不安定な最終ラインを見事にカバー。さらに3つのビッグセーブで窮地のチームを救った。次点にはデンマークGKシュマイケルやコスタリカGKケイロル・ナバス。
DFルイス・アドビンクラ(ペルー)
▽フランスを慌てさせた韋駄天サイドバック。フランス戦で今大会最速となる36.15km/hのスプリントを記録するなど、鋭い上下動で一列前のカリージョと共にフランスの左サイドのMFマテュイディとDFリュカを苦しめた。その一対一の強さや豊富な運動量は間違いなく自身の特長が出やすいプレミアリーグ勢からの関心を集めたはずだ。
DFデヤン・ロブレン(クロアチア)
▽アルゼンチンの強力攻撃陣封殺に貢献。相棒のヴィダやサイドバックをうまく動かしながら的確なカバーリングでFWアグエロやFWメッシに対応。また、危険な場面では身体を投げ出したブロックを見せるなど、ディフェンスリーダーとして頼もしい限りだった。
DFシモン・ケアー(デンマーク)
▽守護神シュマイケルと共に堅守を築いた。オーストラリア戦では守勢に回った後半に抜群の危険察知能力を生かしてピンチの芽をことごとく摘んだ。また、比較的プレッシャーが緩かった中で絶妙なフィードを幾度も通した。なお、その他ではイングランドDFストーンズやポルトガルDFペペの活躍も光った。
▽アルゼンチン撃破の立役者。アンカーにブロゾビッチが入ったことで、より攻守両面で積極性が出て豊富な運動量、卓越した戦術眼、溢れる闘争心で相棒モドリッチと共に中盤を制圧。また、試合最終盤に見せた攻撃参加からダメ押しのゴールも記録。なお、その他のセントラルMFでは日本MF柴崎やフランスMFポグバらの活躍も目立った。
MFエンゴロ・カンテ(フランス)
▽15個の肺を持つ男。ペルーとの試合では劣勢の時間が長かったものの、持ち味のスタミナとカバーリング、ボール奪取能力を遺憾なく発揮し、ピンチの芽をことごとく摘んだ。ここ2戦相棒のMFポグバが配球や攻撃に専念できているのも、この怪物MFの存在あればこそ。
MFフアン・キンテーロ(コロンビア)
▽コロンビアが誇るお祭り男。負ければ敗退危機というポーランドとの一戦でMFクアドラードらと共に快勝の立役者となった。絶妙なスルーパスでFWファルカオの2点目をアシスト。さらにボールの引き出し方の巧さ、創造性溢れるパスでポーランド守備陣を翻弄。なお、前回大会に続きW杯でインパクトを残す25歳だが、所属クラブやW杯予選では目立った結果を残せておらず、まさにW杯男と言えるだろう。
MFルカ・モドリッチ(クロアチア)
▽文句なしの第2節MVP。バルセロナとアルゼンチンの10番メッシとの対決に注目が集まった中、攻守に圧巻のパフォーマンスを披露。スーパーミドルや絶妙なパス捌き、持ち出しと攻撃面での完璧な仕事に加え、守備時のデュエルをことごとく制するなど、世界最高峰のMFという評価に相応しい活躍ぶりだった。
FWジェルダン・シャキリ(スイス)
▽政敵相手に値千金の決勝点を記録。セルビアに迫害を受けたアルバニア人両親の下に生まれたシャキリは政敵とも言えるセルビア相手の一戦で同じアルバニアにルーツを持つMFジャカと共に気迫あふれるパフォーマンスを披露。卓越した左足のテクニックにプレービジョンを随所に発揮すると、引き分け濃厚と思われた試合終盤には劇的決勝点を記録。双頭の鷲を表したゴールパフォーマンスが物議を醸し処分対象の可能性もあるがそのパフォーマンスは素晴らしかった。
FWアーメド・ムサ(ナイジェリア)
▽スーパーイーグルスを羽ばたかせた2ゴールを記録。今大会初先発を飾ったアイスランド戦では前半はチーム全体がシュート0に抑えられた中、後半立ち上がりに高速カウンターから絶妙なトラップからの正確なフィニッシュで先制点を記録。さらに持ち味の快足を武器に貴重な追加点まで挙げる大活躍を見せた。なお、次点には2戦連続2ゴールのベルギーFWルカクを推したい。
FWフィリペ・コウチーニョ(ブラジル)
▽崖っぷちの優勝候補を劇的な一撃で救った。初戦をまさかのドロースタートとなったブラジルはコスタリカとの第2戦でも90分間をノーゴールで終える崖っぷちの展開に。それでも、初戦でファインゴールを記録するなど良い状態を保ってきたバルセロナの14番は宿敵レアル・マドリーの守護神でもあるケイロル・ナバスの牙城を破る劇的決勝点を記録。試合を通してのパフォーマンスも安定していた。なお、ウイングのポジションではコロンビアMFクアドラードやベルギーMFアザールも印象的なパフォーマンスを披露していた。
◆寸評
GKマヌエル・ノイアー(ドイツ)
▽世界最高のGKが完全復活。初戦のメキシコ戦ではニアを破られるらしくない失点を喫したものの、スウェーデン戦では前がかりなチームと不安定な最終ラインを見事にカバー。さらに3つのビッグセーブで窮地のチームを救った。次点にはデンマークGKシュマイケルやコスタリカGKケイロル・ナバス。
DFルイス・アドビンクラ(ペルー)
▽フランスを慌てさせた韋駄天サイドバック。フランス戦で今大会最速となる36.15km/hのスプリントを記録するなど、鋭い上下動で一列前のカリージョと共にフランスの左サイドのMFマテュイディとDFリュカを苦しめた。その一対一の強さや豊富な運動量は間違いなく自身の特長が出やすいプレミアリーグ勢からの関心を集めたはずだ。
▽アルゼンチンの強力攻撃陣封殺に貢献。相棒のヴィダやサイドバックをうまく動かしながら的確なカバーリングでFWアグエロやFWメッシに対応。また、危険な場面では身体を投げ出したブロックを見せるなど、ディフェンスリーダーとして頼もしい限りだった。
DFシモン・ケアー(デンマーク)
▽守護神シュマイケルと共に堅守を築いた。オーストラリア戦では守勢に回った後半に抜群の危険察知能力を生かしてピンチの芽をことごとく摘んだ。また、比較的プレッシャーが緩かった中で絶妙なフィードを幾度も通した。なお、その他ではイングランドDFストーンズやポルトガルDFペペの活躍も光った。
MFイバン・ラキティッチ(クロアチア)
▽アルゼンチン撃破の立役者。アンカーにブロゾビッチが入ったことで、より攻守両面で積極性が出て豊富な運動量、卓越した戦術眼、溢れる闘争心で相棒モドリッチと共に中盤を制圧。また、試合最終盤に見せた攻撃参加からダメ押しのゴールも記録。なお、その他のセントラルMFでは日本MF柴崎やフランスMFポグバらの活躍も目立った。
MFエンゴロ・カンテ(フランス)
▽15個の肺を持つ男。ペルーとの試合では劣勢の時間が長かったものの、持ち味のスタミナとカバーリング、ボール奪取能力を遺憾なく発揮し、ピンチの芽をことごとく摘んだ。ここ2戦相棒のMFポグバが配球や攻撃に専念できているのも、この怪物MFの存在あればこそ。
MFフアン・キンテーロ(コロンビア)
▽コロンビアが誇るお祭り男。負ければ敗退危機というポーランドとの一戦でMFクアドラードらと共に快勝の立役者となった。絶妙なスルーパスでFWファルカオの2点目をアシスト。さらにボールの引き出し方の巧さ、創造性溢れるパスでポーランド守備陣を翻弄。なお、前回大会に続きW杯でインパクトを残す25歳だが、所属クラブやW杯予選では目立った結果を残せておらず、まさにW杯男と言えるだろう。
MFルカ・モドリッチ(クロアチア)
▽文句なしの第2節MVP。バルセロナとアルゼンチンの10番メッシとの対決に注目が集まった中、攻守に圧巻のパフォーマンスを披露。スーパーミドルや絶妙なパス捌き、持ち出しと攻撃面での完璧な仕事に加え、守備時のデュエルをことごとく制するなど、世界最高峰のMFという評価に相応しい活躍ぶりだった。
FWジェルダン・シャキリ(スイス)
▽政敵相手に値千金の決勝点を記録。セルビアに迫害を受けたアルバニア人両親の下に生まれたシャキリは政敵とも言えるセルビア相手の一戦で同じアルバニアにルーツを持つMFジャカと共に気迫あふれるパフォーマンスを披露。卓越した左足のテクニックにプレービジョンを随所に発揮すると、引き分け濃厚と思われた試合終盤には劇的決勝点を記録。双頭の鷲を表したゴールパフォーマンスが物議を醸し処分対象の可能性もあるがそのパフォーマンスは素晴らしかった。
FWアーメド・ムサ(ナイジェリア)
▽スーパーイーグルスを羽ばたかせた2ゴールを記録。今大会初先発を飾ったアイスランド戦では前半はチーム全体がシュート0に抑えられた中、後半立ち上がりに高速カウンターから絶妙なトラップからの正確なフィニッシュで先制点を記録。さらに持ち味の快足を武器に貴重な追加点まで挙げる大活躍を見せた。なお、次点には2戦連続2ゴールのベルギーFWルカクを推したい。
FWフィリペ・コウチーニョ(ブラジル)
▽崖っぷちの優勝候補を劇的な一撃で救った。初戦をまさかのドロースタートとなったブラジルはコスタリカとの第2戦でも90分間をノーゴールで終える崖っぷちの展開に。それでも、初戦でファインゴールを記録するなど良い状態を保ってきたバルセロナの14番は宿敵レアル・マドリーの守護神でもあるケイロル・ナバスの牙城を破る劇的決勝点を記録。試合を通してのパフォーマンスも安定していた。なお、ウイングのポジションではコロンビアMFクアドラードやベルギーMFアザールも印象的なパフォーマンスを披露していた。
マヌエル・ノイアー
ルイス・アドビンクラ
デヤン・ロブレン
シモン・ケアー
イバン・ラキティッチ
エンゴロ・カンテ
ルカ・モドリッチ
ジェルダン・シャキリ
アーメド・ムサ
フィリペ・コウチーニョ
ワールドカップ
マヌエル・ノイアーの関連記事
ワールドカップの関連記事
記事をさがす
|
マヌエル・ノイアーの人気記事ランキング
1
「史上最高のボレー」GKのヘディングを跳ね返す!スタンコビッチの50m級ダイレクトボレーが今なお絶賛「こんなシュートは見たことない」
5日、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグの2試合が行われる。 ここからさらに盛り上がっていくCLだが、そのCLの公式ツイッターは、今からちょうど11年前に生まれたスーパーゴールに再びのスポットライトを当てている。 取り上げられたのは、2011年4月5日に行われたCL準々決勝1stレグのインテルvsシャルケの一戦。そのゴールが生まれたのはキックオフからわずか数十秒後のことだった。 キックオフ直後に自陣でボールを奪ったインテルは前線に展開。MFエステバン・カンビアッソが前線のFWディエゴ・ミリートにパスを通そうとするが、果敢にエリア外まで飛び出したGKマヌエル・ノイアーのヘディングによりクリアされる。 ノイアーのクリアボールは、センターサークル内のMFデヤン・スタンコビッチのところまで届き、シャルケはピンチを脱したかに見えたが、スタンコビッチはノイアーの位置を見てダイレクトボレー。ゴールまで50mを超える距離から狙いすましたシュートは、ノイアーの頭上を越えてそのままゴールネットを揺らした。 スタンコビッチのスーパーボレーで先制しながらも、インテルはDFクリスティアン・キブの退場もあり2-5で敗れると、2nレグでも敗れ準々決勝敗退とはなったが、2022年になってもこのゴールは多くの海外メディアも取り上げており、「史上最高のボレー」、「CL史上最高のゴールの1つ」、「忘れられない」、「フォームがお気に入りだ」、「こんなシュートは見たことない」と称賛の言葉が寄せられている。 2022.04.05 21:25 Tue2
ノイアーが38歳でドイツ代表引退…“GK大国”においてGK歴代最多出場
バイエルンのGKマヌエル・ノイアー(38)がドイツ代表引退を発表した。 直近のドイツ『ビルト』の報道では、来月に行われるUEFAネーションズリーグのメンバーからは外れるものの、10月か11月のインターナショナルマッチウィークに復帰し、2026年北中米ワールドカップを目指すと報じられていたノイアー。 しかし、ドイツ史上屈指のGKは21日、自身のインスタグラムを通じて代表引退を発表した。 「いつか来る日が来てしまった。今日、ドイツ代表での僕のキャリアは終わる。僕を知っている人なら誰でも、この決断が自分にとって容易なものではなかったことを理解してくれていると思う」 「15年以上前に行われたUAE戦でデビューしたけど、当時はとても緊張していたよ。そして、浮き沈みはたくさんあった」 「ハイライトはブラジルでのワールドカップ優勝だ。今振り返ってみると、チームメイトと一緒にピッチに立ち、7年間キャプテンを務めたことをとても誇りに思い、感謝している。自分の代表キャリアの締めくくりとして、ケガから復帰し、ホームでのユーロに出場することができた」 「一緒にいてくれたすべてのDFBスタッフ、とりわけコーチやゴールキーパーコーチ、チームスタッフ、僕らは家族のようだった。そして、一緒にプレーし、トレーニングに励み、とても楽しい時間を過ごしてきたチームメイトにも感謝するよ。僕をサポートしてくれたファンにも特別に感謝したい。サポートは常に感じていたよ」 「ドイツ代表のユニフォームを着るのが大好きだった。本当にありがとう」 国内屈指の名門シャルケで若くして守護神の座を獲得したノイアーは2009年6月に行われたUAE代表戦でドイツ代表デビュー。その翌年に行われた2010年南アフリカ・ワールドカップ(W杯)で正GKを務め、3位入賞に貢献。以降は絶対的な守護神に君臨し、ユーロ2012を経て2014年ブラジルW杯では優勝を経験した。 同大会後にキャプテンに任命されると、ユーロ2016、2018年ロシアW杯、ユーロ2020、2022年カタールW杯、先のユーロ2024まですべての国際主要大会に出場。通算124キャップは歴代5位の数字で、GK大国においてGKとしては歴代最多出場記録を保持している。 <span class="paragraph-title">【動画】世界最高峰の守護神ノイアーがマンシャフトに別れ…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/reel/C-7owZLtOAv/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/reel/C-7owZLtOAv/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/reel/C-7owZLtOAv/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Manuel Neuer(@manuelneuer)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2024.08.21 23:11 Wed3
ドイツ代表GKノイアー、妻ニーナさん似の19歳の新恋人が発覚…妻とは別居中
バイエルンのドイツ代表GKマヌエル・ノイアー(34)に新恋人が発覚した。 ドイツ『ブンテ』によると、ノイアーのお相手は19歳のハンドボールプレーヤーであるアニカ・ビッセルさんとのこと。長いブロンドの髪とスタイルが良く、ノイアーの妻であるニーナ・ノイアーさん[写真]と似ているとのことだ。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJJRkRTd1ZwRSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> ビッセルさんは、Kuitesというハンドボールチームでプレーし、ミュンヘンでファッションマネジメントを学んでいるとのこと。ノイアーの好みは、一貫していると報じている。 ノイアーには2017年に結婚した妻のニーナさんがいるものの、4カ月前から別居中とのこと。ニーナさんはミュンヘンとベルリンに滞在しているとのことだ。 一方、ノイアーはアニカさんとミュンヘンの豪邸で同居しているとのこと。『ブンテ』は隣人から情報を得ているようだ。 アニカさんは6月に20歳の誕生日を迎えるとのこと。すでにノイアーは母親に紹介をしているとのことだ。 なお、妻のニーナさんとはまだ離婚していないとのこと。それでも、すでに心の支えは10代の新恋人に移り変わっているようだ。 2020.05.07 18:25 Thu4
バイエルンのリーグ優勝を手繰り寄せたノイアーのスーパーセーブ!【アンビリーバブル・セーブス】
たった1つのミスが失点に直結するゴールキーパー(GK)というポジション。当然ながらGKがゴールを決めることはほとんどなく、ストライカーやドリブラーに比べて目立ちにくい部分もある。 しかし、裏を返せばセーブひとつでチームを救うこともできる、勝敗のカギを握るポジションとも言える。今回の企画『Unbelievable Saves』(信じられないセーブ)では、各クラブの守護神たちが見せた驚きのセーブを紹介していく。 <div id="cws_ad">◆リーグ8連覇を手繰り寄せるスーパーセーブ!<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJxZ2tJRjAwYiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 今回はバイエルンのドイツ代表GKマヌエル・ノイアーが見せたリーグ優勝を決めるセーブだ。 シャルケユースで育ち、2005年にトップチームデビューを果たしたノイアーは、ドイツNo.1キーパーへと成長し、2011年に絶対王者バイエルンへ移籍。ここでもスーパーセーブを連発し、チームの守備の要となったノイアーは現役世界最高のGKと言われるまでとなった。 これまで幾度となくチームのピンチを救ってきたノイアーだが、2020年6月16日に行われた、ブンデスリーガ第32節のブレーメン戦では、チームのリーグ優勝を決めるスーパーセーブを見せている。 第31節を終えて首位を走るバイエルンが勝てばリーグ8連覇がかかる試合となったこの1戦。残留を争うブレーメン相手に難しい試合となったが、43分に1点を先制し、バイエルンが試合を優位に進めていた。 しかし79分、DFアルフォンソ・デイビスがこの日2枚目のイエローカードをもらい退場。11vs10と数的不利になったバイエルンはブレーメンの猛攻を食らう。そして迎えた90分、ブレーメンに決定機。FWフィン・バルテスのクロスに、ボックス内のFW大迫勇也がヘディングで合わせる。微妙に軌道が変わったボールはゴール左下に決まるかと思われたが、ノイアーが素早い反応を見せスーパーセーブ。ボールを弾き、同点のピンチを救った。 試合終盤間際にノイアーが見せたスーパーセーブで1-0のリードを守り勝利したバイエルンは、これでリーグ優勝が決定。まさに、リーグタイトルを掴み取るセーブと言えるだろう。 2020.07.22 19:00 Wed5