マヌエル・ノイアー
Manuel NEUER
![]() |
|
ポジション | GK |
国籍 | ドイツ |
生年月日 | 1986年03月27日(39歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 193cm |
体重 | 85kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
マヌエル・ノイアーのニュース一覧
バイエルンのニュース一覧
マヌエル・ノイアーの人気記事ランキング
1
主力との契約延長発表が続くバイエルン、現在はFWサネとの交渉を計画中か
バイエルンとドイツ代表FWレロイ・サネ(29)の契約交渉はまだ継続中のようだ。 サネは2020年7月にマンチェスター・シティからバイエルンへ加入すると、攻撃陣を牽引する一人として活躍。これまで公式戦通算209試合56ゴール50アシストを記録しており、数々のタイトル獲得にも貢献している。 一方で、今シーズンは公式戦34試合8ゴール4アシストを記録するも、先発の機会は減少しており、ブンデスリーガでは12試合、チャンピオンズリーグ(CL)では4試合に。昨夏に就任したヴァンサン・コンパニー監督の下では、今までと比べて出場時間が減少している。 こうした中で、注目されていたのが2025年夏までとなる契約だ。これまで幾度となく延長に向けた交渉が行われていると報じられていたが、現在に至るまで新契約は締結されていない。 とはいえ、ドイツ『スカイ・スポーツ』によるとまだクラブとサネの契約交渉は続いている模様。選手にはアーセナルからの関心もあるが、本人はバイエルン残留を望み、減俸にも応じる姿勢を示しているという。ただし、まだ交渉がどのような結末となるかは不透明なようだ。 両者は今月のインターナショナルマッチウィーク中にも、話し合いの場を設ける模様。バイエルンは最近になってMFジャマル・ムシアラ、MFジョシュア・キミッヒ、DFアルフォンソ・デイビス、GKマヌエル・ノイアーらとの契約延長を次々に発表しており、サネがそこへ続くかどうかが注目される。 2025.03.15 11:40 Sat2
リハビリ中のバイエルンGKノイアーが再休止、復帰は4月中旬が現実的か…代役務めたウルビヒもU-21ドイツ代表を負傷離脱
バイエルンは22日、元ドイツ代表GKマヌエル・ノイアーの復帰状況を報告した。 ノイアーは5日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・1stレグのレバークーゼン戦で右ふくらはぎを負傷。58分に交代していた。 すでにリハビリトレーニングを開始していた守護神だが、再びふくらはぎに問題が発生。今後数日間はトレーニングを控える。 当初、ヴァンサン・コンパニ監督は「インターナショナルブレイクの前には復帰できるだろう。ただ、まだはっきりとはわからない。もっと時間がかかるかもしれないからね」とノイアーの状態に言及していた。 ドイツ『ビルト』によると、ノイアーは21日の練習を前日より大幅に短い35分間で終了。29日に行われるブンデスリーガ第27節のザンクト・パウリ戦での復帰が予定されていたが、今後2試合の欠場は確実だという。 また、その後の4月8日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグのインテル戦での復帰も予想されていないとのこと。ブンデスリーガ第29節のドルトムント戦を経て行われる、16日の2ndレグはまだ望みがあるようだ。 なお、ノイアーの代役を務めたGKヨナス・ウルビヒも負傷のためU-21ドイツ代表を離脱。ウルビヒがザンクト・パウリ戦に間に合わなければ、イスラエル代表GKダニエル・ペレツと元ドイツ代表GKスヴェン・ウルライヒが選択肢となる。 2025.03.23 23:21 Sun3
トーマス・ミュラーがニコ・コバチ体制時代の不遇を簡潔に回想「移籍したかった」
バイエルンの元ドイツ代表MFトーマス・ミュラー(35)が、ドイツ紙『Spiegel』でニコ・コバチ監督時代の不遇を簡潔に振り返った。 バイエルンは2018-19シーズンから翌19-20シーズンの序盤まで、元クロアチア代表MFのニコ・コバチ氏(現ドルトムント)が指揮。18-19シーズンは国内2冠も、指揮官がミュラーやGKマヌエル・ノイアーら重鎮選手を掌握できていないと当時頻繁に報じられていた。 ミュラーは当時まだ30歳前後でプレーヤーとして脂が乗っており、ドイツ代表からも退けられてバイエルンに集中できていた時期。しかし、19-20シーズンに入ると、ニコ・コバチ監督からベンチスタートの命令が急増した。 また、指揮官は当時、ミュラーについて「緊急時に出場機会を伸ばすだろう」とメディア向けにコメント。“保険扱い”が波紋を呼んで各方面へ謝罪行脚も、やはりミュラーらとの関係性に問題があることを自ら露呈していた。 ミュラーは『Spiegel』のインタビューでこの頃を回想し、「クラブに対して『状況が変わらないなら冬に移籍する』と伝えた。クラブには『12月になったら話し合おう』と言われたが、実際に協議はしなかったよ。あの監督が去ったからね」と簡潔にコメント。 ニコ・コバチ監督は2019年11月のフランクフルト戦で1-5というショッキングな大敗を喫し、直後に解任。ミュラーは後任となったハンジ・フリック監督(現バルセロナ)のもとで序列を回復し、最終的にこのシーズンのバイエルンはCL優勝を含む3冠“トレブル”を達成した。 2025.02.28 17:50 Fri4
2011~2020年の世界ベストイレブンが発表!イニエスタとともに中盤に入ったのは相棒チャビではなく…
IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)は25日、2011~2020年の男子サッカー界のベストイレブンを発表した。 世界のリーグランキングやクラブランキングなどサッカーに関する様々な歴史や記録などを扱っている組織であるIFFHSだが、今回は過去10年間の成績に基づいて世界でのベストイレブンを組んでいる。 11人の中で、唯一現役でプレーしていないのが、右サイドバックで選出された元ドイツ代表DFのフィリップ・ラーム氏だ。このポジションではブラジル代表DFダニエウ・アウベス(現サンパウロ)も候補にいるはずだが、現役を引退した2016-17シーズンにドイツ年間最優秀選手にも選出されたラーム氏が選ばれている。 また、やや波紋を呼んでいるのはセンターバックだ。スペイン代表DFセルヒオ・ラモスは確定として、その相方にはオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイクが選ばれている。ここ10年の実績を考慮すると、元スペイン代表DFジェラール・ピケが入ってきてもおかしくはないが、リバプール加入以降強烈な活躍を見せたファン・ダイクのインパクトが勝ったというところか。 中盤には、元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタの他、レアル・マドリーの2選手が選出。イニエスタとバルセロナで中盤を構成した元スペイン代表MFチャビ・エルナンデス氏は2015年にアル・サッドに移籍しており、ここ10年ではベストイレブン外となった。 そして、3トップには近年のサッカー界を引っ張り続けてきたポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドとアルゼンチン代表FWリオネル・メッシの2人が入り、残す一枠には、今や世界最高のセンターフォワードと言っても過言ではないポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが入っている。 そのため、ウルグアイ代表FWルイス・スアレス、ブラジル代表FWネイマール、元スウェーデン代表ズラタン・イブラヒモビッチ、ウェールズ代表FWガレス・ベイル、アルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロ、元オランダ代表FWアリエン・ロッベン、元フランス代表FWフランク・リベリといった名手たちは選外となっている。 ◆IFFHS発表の2011~2020年ベストイレブン GK マヌエル・ノイアー(ドイツ) DF フィリップ・ラーム(ドイツ) セルヒオ・ラモス(スペイン) ヴィルヒル・ファン・ダイク(オランダ) マルセロ(ブラジル) MF トニ・クロース(ドイツ) アンドレス・イニエスタ(スペイン) ルカ・モドリッチ(クロアチア) FW クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル) ロベルト・レヴァンドフスキ(ポーランド) リオネル・メッシ(アルゼンチン) 2021.01.29 18:45 Fri5
レバークーゼンで負傷のノイアーが数週間の離脱に…GKウルビヒのブンデスデビューが濃厚に
バイエルンのドイツ代表GKマヌエル・ノイアーが今後数試合を欠場することになったようだ。 ノイアーは5日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・1stレグのレバークーゼン戦に先発。58分に交代していたが、直前のMFジャマル・ムシアラのゴールを喜んだ際に右ふくらはぎを負傷していた。 ドイツ『キッカー』によれば、その後の検査でノイアーは右ふくらはぎの筋繊維断裂と診断された模様。 また、クラブは復帰時期を明らかにしていないが、バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督はボーフム戦の前日会見でノイアーについて以下のように語った。 「マヌエルはインターナショナルブレイクの前には復帰できるだろう。ただ、まだはっきりとはわからない。もっと時間がかかるかもしれないからね。もうすぐ中断期間があるのは喜ばしいことだ。それが我々の助けになると思う」 また、ノイアーの欠場によりボーフム戦でのブンデスリーガデビューが濃厚と思われるGKヨナス・ウルビヒについては「彼はこれまでトレーニングや 試合で素晴らしい結果を残してきた。それは彼に自信を与えるはずだ。これからの試合でも、トレーニング通りのプレーができると確信している」と、信頼を口にした。 2025.03.08 11:50 Satマヌエル・ノイアーの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2011年7月1日 | シャルケ | バイエルン | 完全移籍 |
2005年7月1日 | シャルケ04 U19 | シャルケ | 完全移籍 |
2003年7月1日 | FCシャルケ04 U17 | シャルケ04 U19 | 完全移籍 |
2001年7月1日 | FCシャルケ04 U17 | 完全移籍 |
マヌエル・ノイアーの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブンデスリーガ | 19 | 1710’ | 0 | 0 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 10 | 823’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 29 | 2533’ | 0 | 0 | 0 |
マヌエル・ノイアーの出場試合
ブンデスリーガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月25日 | vs | ヴォルフスブルク | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第2節 | 2024年9月1日 | vs | フライブルク | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第3節 | 2024年9月14日 | vs | ホルシュタイン・キール | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第4節 | 2024年9月21日 | vs | ブレーメン | メンバー外 | ||
A
![]() |
第5節 | 2024年9月28日 | vs | レバークーゼン | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第6節 | 2024年10月6日 | vs | フランクフルト | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第7節 | 2024年10月19日 | vs | シュツットガルト | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第8節 | 2024年10月27日 | vs | ボーフム | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第9節 | 2024年11月2日 | vs | ウニオン・ベルリン | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第10節 | 2024年11月9日 | vs | ザンクト・パウリ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第12節 | 2024年11月30日 | vs | ドルトムント | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第13節 | 2024年12月7日 | vs | ハイデンハイム | メンバー外 | ||
H
![]() |
第14節 | 2024年12月14日 | vs | マインツ | メンバー外 | ||
A
![]() |
第15節 | 2024年12月20日 | vs | RBライプツィヒ | メンバー外 | ||
H
![]() |
第16節 | 2025年1月11日 | vs | ボルシアMG | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第17節 | 2025年1月15日 | vs | ホッフェンハイム | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第18節 | 2025年1月18日 | vs | ヴォルフスブルク | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第19節 | 2025年1月25日 | vs | フライブルク | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第20節 | 2025年2月1日 | vs | ホルシュタイン・キール | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第21節 | 2025年2月7日 | vs | ブレーメン | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第22節 | 2025年2月15日 | vs | レバークーゼン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第23節 | 2025年2月23日 | vs | フランクフルト | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第24節 | 2025年2月28日 | vs | シュツットガルト | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第25節 | 2025年3月8日 | vs | ボーフム | メンバー外 | ||
H
![]() |
第26節 | 2025年3月15日 | vs | ウニオン・ベルリン | メンバー外 | ||
A
![]() |
第27節 | 2025年3月29日 | vs | ザンクト・パウリ | メンバー外 | ||
H
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 | vs | ディナモ・ザグレブ | 45′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 | vs | アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 | vs | バルセロナ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 | vs | ベンフィカ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 | vs | パリ・サンジェルマン | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 | vs | シャフタール | メンバー外 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 | vs | フェイエノールト | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | vs | スロバン・ブラチスラヴァ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月12日 | vs | セルティック | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月18日 | vs | セルティック | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月5日 | vs | レバークーゼン | 58′ | 0 | ||||
H
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月11日 | vs | レバークーゼン | メンバー外 | ||
A
![]() |
マヌエル・ノイアーの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2009年6月2日 | ドイツ代表 |
マヌエル・ノイアーの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタール・ワールドカップ グループE | 3 | 270’ | 0 | 0 | 0 |
ユーロ2024 決勝トーナメント | 2 | 210’ | 0 | 0 | 0 |
ユーロ2024 グループA | 3 | 270’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 8 | 750’ | 0 | 0 | 0 |
マヌエル・ノイアーの出場試合
カタール・ワールドカップ グループE |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2022年11月23日 | vs | 日本 | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第2節 | 2022年11月27日 | vs | スペイン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第3節 | 2022年12月1日 | vs | コスタリカ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
ユーロ2024 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2024年6月29日 | vs | デンマーク | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
準々決勝 | 2024年7月5日 | vs | スペイン | 120′ | 0 | ||||
A
![]() |
ユーロ2024 グループA |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年6月14日 | vs | スコットランド | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第2節 | 2024年6月19日 | vs | ハンガリー | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
2024年6月23日 | vs | スイス | 90′ | 0 | |||||
A
![]() |