3回戦唯一のJ1勢対決は湘南に軍配! 鈴木章斗ゴラッソで東京V撃破しベスト16進出【天皇杯】

2024.07.10 21:00 Wed
湘南FW鈴木章斗
©︎J.LEAGUE
湘南FW鈴木章斗
第104回天皇杯3回戦の湘南ベルマーレvs東京ヴェルディが10日にレモンガススタジアム平塚で行われ、1-0で勝利した湘南がラウンド16進出を決めた。
PR
2回戦で甲南大学を3-1で破って順当に初戦を突破した湘南。直近のJ1リーグでは浦和レッズ相手に劇的な3-2の逆転勝利を飾り、リーグ7試合ぶりの白星を得て良い状態でこの一戦を迎えた。週明けにリーグ戦のガンバ大阪戦を控える中、池田昌生鈴木章斗の2選手を除く先発9人を変更。主力クラスでは福田翔生奥野耕平茨田陽生が起用された。一方、AC長野パルセイロを5-0で撃破して3回戦に駒を進めた東京V。直近のリーグ戦ではセレッソ大阪と1-1で引き分けた。週末にFC町田ゼルビアとのダービーを控える中、C大阪戦からは千田海人綱島悠斗山田楓喜を除く先発8人を変更。負傷明けのチアゴ・アウベスがスタメン入りしたほか、3トップは木村勇大染野唯月、山田楓の3選手が並んだ。
試合開始直後から強い雨が降り出した中で幕を開けた一戦。湘南は[3-5-2]、東京Vは[3-4-2-1]の布陣でスタート。立ち上がりは強い雨脚と強風を考慮し、互いにロングボールを使いながらセカンドボールの攻防がメインに。

なかなかフィニッシュまで持ち込めない状況が続いたが、16分には湘南に決定機。背後へのスルーパスを起点に右サイドを崩すと、クロスの流れから仕掛けたボックス内での波状攻撃で最後はボックス左の吉田新が右足を振るが、ここはシュートを枠に飛ばせない。
これに対して東京Vはカウンターを軸にチャンスを窺う中で相手陣内の深い位置でセットプレーを獲得。山田楓の正確なプレースキックでゴール前でのスクランブルを作り出すと、22分にはFKの二次攻撃からボックス左に抜け出した見木友哉が左足シュートを枠に飛ばすが、これはDFの身体を張ったゴールカバーに阻まれる。さらに、28分には右サイドを崩してボックス右から山田楓の左足シュート、そのこぼれを繋いで松橋優安が続けて際どいシュートを放ったが、いずれもGK馬渡洋樹の好守に阻まれる。

前半30分を過ぎると、雨と風が弱まってきた影響もあって、互いに足元でボールを繋ぎながら明確に攻撃と守備のターンが分かれる形で一進一退の攻防に。

湘南がよりボールの主導権を握ったが、前半終了間際には東京Vに続けてビッグチャンスが訪れる。まずは45分、右サイドで背後を取った松橋がボックス内に持ち込んで折り返すと、勢いを持って中央に走り込んだ見木が右足シュートもブロックに遭う。さらに、前半ラストプレーとなったカウンターではボックス中央に切り込んだ染野が細かな切り返しで相手守備陣を完全に翻弄したが、肝心の左足シュートをふかしてしまい、絶好の先制機を逸した。

ゴールレスで折り返した後半も同じメンバーでスタート。立ち上がりは前線の収まりがいい、東京Vのペースで進んでいく。開始直後には見木のミドルシュート、山田楓の左CKに反応した染野のヘディングシュートで先制点に迫る。

後半は守勢の展開が続いた湘南は62分に1枚カードをもらっていた池田を下げて石井久継を投入。この交代直後から流れを変えると、左クロスから相手DFのクリアがポストを叩く際どいシーン、惜しくもオフサイドとなったもののボックス内での崩しから鈴木章がネットを揺らす。

すると、66分にはボックス手前左でボールを受けた鈴木章が豪快に右足を振り抜くと、ややドライブ回転がかかった低弾道のシュートがゴール右下隅に突き刺さり、湘南がゴラッソで先制に成功した。

相手の時間帯に耐え切れなかった東京Vはすぐさま反撃を開始。71分には右サイド深くに抜けた松橋のピンポイントクロスをゴール前にフリーで走り込んだ木村がドンピシャのヘディングシュートで合わすが、ここはGK馬渡の圧巻のファインセーブにはじき出される。

75分には山田楓、綱島悠斗を下げて齋藤功佑と共にリーグ前回対戦で1ゴール1アシストの活躍を見せた切り札の山見大登を投入。その山見は投入直後にペナルティアーク付近から挨拶代わりの際どいミドルシュートを放つ。

湘南が石井の再三の鋭い仕掛けで追加点に迫るものの、ビハインドの東京V攻勢の状況で試合は後半終盤に突入。互いに5枚の交代カードを使い切って最後の勝負に出る。

その後は山田剛綺を起点に東京Vが決死の猛攻を仕掛けたが、山田剛、染野のボックス内での決定機はいずれも湘南の身体を張った守備に阻まれ、試合はこのままタイムアップ。

今ラウンド唯一のJ1勢対決を制した湘南がベスト16進出を決めた。なお、ラウンド16の抽選会は12日に行われる。

湘南ベルマーレ 1-0 東京ヴェルディ
【湘南】
鈴木章斗(後21)

PR

鈴木章斗の関連記事

【明治安田J1リーグ第34節】 2024年10月19日(土) 15:00キックオフ 湘南ベルマーレ(15位/38pt) vs サンフレッチェ広島(1位/65pt) [レモンガススタジアム平塚] ◆残留のために勝ち点3を【湘南ベルマーレ】 降格圏に位置していたチームだったが、後半戦の強さは今シーズンも 2024.10.19 12:10 Sat
今シーズンも驚異的な残留力を示す湘南ベルマーレの若武者が、痺れる戦いが続く終盤戦でチームを牽引する活躍を続けている。 湘南は6日、味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第33節で東京ヴェルディと対戦し、2-0の勝利を収めた。 前節、鹿島アントラーズ相手に2点差を引っくり返す大逆転勝利で連敗をストップし 2024.10.07 20:20 Mon
東京ヴェルディがホームで行われた湘南ベルマーレ戦で7試合ぶりの敗戦を喫した。 直近4勝2分けの6戦無敗と好調を維持していた東京Vは6日、味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第33節で湘南と対戦。この試合で勝利すればチーム最大の目標であるJ1残留を確定することができたが、0-2の完敗となった。 前節、 2024.10.07 19:00 Mon
明治安田J1リーグ第33節の東京ヴェルディvs湘南ベルマーレが6日に味の素スタジアムで行われ、アウェイの湘南が0-2で勝利した。 6位の東京Vは前節、アウェイで行われたガンバ大阪とのシックスポインターを1-1のドローで終えた。連勝が「4」でストップも、無敗を6試合に更新。勝利且つ他クラブの結果次第で残留が確定する 2024.10.06 18:09 Sun
28日、明治安田J1リーグ第32節の湘南ベルマーレvs鹿島アントラーズがレモンガススタジアム平塚で行われ、ホームの湘南が3-2で勝利した。 前節のセレッソ大阪戦では1-2の逆転負けを喫し、2連敗中の17位湘南。降格圏から離れるべく3試合ぶりの勝利を目指すなか、C大阪戦からは2人入れ替え、福田翔生と大岩一貴がスタメ 2024.09.28 21:15 Sat

湘南ベルマーレの関連記事

天皇杯の関連記事

日本サッカー協会(JFA)は27日、第104回天皇杯の準決勝の試合会場等を発表した。 25日に準々決勝が終了。横浜F・マリノス、ヴィッセル神戸、ガンバ大阪、京都サンガF.C.がベスト4に勝ち残った。 いずれのチームも優勝経験がある中、すでに横浜FMvsG大阪、神戸vs京都とカードは決定。試合日も10月27日 2024.09.27 17:00 Fri
25日、第104回天皇杯準々決勝の2試合が行われた。 AFCチャンピオンズリーグ・エリート、AFCチャンピオンズリーグ2の関係もあり、変則的に3日間に分かれて行われた準々決勝。すでに、サンフレッチェ広島を下したガンバ大阪、ジェフユナイテッド千葉を下した京都サンガF.C.のベスト4進出が決定していた。 25日 2024.09.25 21:47 Wed
25日、第104回天皇杯準々決勝の鹿島アントラーズvsヴィッセル神戸がノエビアスタジアム神戸で行われ、3-0と完勝した神戸が準決勝(ベスト4)進出を手繰り寄せた。 天皇杯8年ぶり優勝を目指すJ1リーグ4位鹿島と、5年ぶり優勝を目指すJ1リーグ3位神戸が、準々決勝で激突。概ね主軸を並べた鹿島の先発11人に対し、神戸 2024.09.25 21:03 Wed
25日、第104回天皇杯準々決勝の横浜F・マリノスvsレノファ山口FCがニッパツ三ツ沢球技場で行われ、5-1と勝利した横浜FMが準決勝(ベスト4)進出を手繰り寄せた。 11年ぶり優勝を目指し、まずは7年ぶりのベスト4を視界に入れる横浜FMだが、直近の公式戦2試合13失点。オーストラリア人指揮官路線で数年積み上げて 2024.09.25 20:33 Wed
18日、第104回天皇杯準々決勝の京都サンガF.C.vsジェフユナイテッド千葉がフクダ電子アリーナで行われ、3-0で京都が勝利。ベスト4に駒を進めた。 J1を戦う京都は2年ぶり、J2を戦う千葉は10年ぶりのベスト4を目指した戦い。京都は降格圏に長らく位置していたが、ここ10試合で7勝2分1敗と絶好調。大きく勝ち点 2024.09.18 22:10 Wed

記事をさがす

鈴木章斗の人気記事ランキング

1

【J1注目プレビュー|第34節:湘南vs広島】広島は突き放すチャンス到来、湘南は残留のために勝ち点を!

【明治安田J1リーグ第34節】 2024年10月19日(土) 15:00キックオフ 湘南ベルマーレ(15位/38pt) vs サンフレッチェ広島(1位/65pt) [レモンガススタジアム平塚] <h3>◆残留のために勝ち点3を【湘南ベルマーレ】</h3> 降格圏に位置していたチームだったが、後半戦の強さは今シーズンも健在。連敗を2度喫したが、再び連勝と息を吹き返した。 降格圏との勝ち点差は「6」という状況。残り5試合と考えれば、少なくともあと1勝はしたいところだ。 そんな中迎えるのは、首位の広島。対戦成績は15勝8分け27敗と大きく負け越しているが、ホームではほぼ互角の成績。そのアドバンテージを今節は生かしたいところだ。 アウェイゲームでは2-0と敗れているだけに、リベンジを果たしたいところ。粘り強い守備と機能しているカウンターで首位を叩きたい。 ★予想スタメン[3-3-2-2] GK:上福元直人 DF:大岩一貴、キム・ミンテ、鈴木淳之介 MF:鈴木雄斗、田中聡、松村晟怜 MF:小野瀬康介、平岡大陽 FW:福田翔生、鈴木章斗 監督:山口智 <h3>◆2位を突き放すチャンス到来【サンフレッチェ広島】</h3> 安定した戦いを見せ続けている広島は、無敗を「11」としm驚異の10勝1分けと圧倒的な勝ち点奪取率を誇っている。 2位にヴィッセル神戸が勝ち点差「1」で迫っているが、その神戸は18日のFC東京戦では敗戦。6連勝でストップし、広島にとってはこの上ないチャンスが舞い込んできた。 チームとしてのバランスが良く、どこからでもゴールが奪えるという強さを見せつける広島。ただ、先制ゴールを奪われた試合は勝利がないために、やはり先手を奪っていきたいところだ。 しっかりと勝ち点を重ねていくことが優勝への近道。2年連続3位のチームが頂きに立つためには、最後まで勝ち続けていきたい。 ★予想スタメン[3-4-2-1] GK:大迫敬介 DF:塩谷司、荒木隼人、佐々木翔 MF:中野就斗、川辺駿、松本泰志、東俊希 MF:加藤陸次樹、トルガイ・アルスラン FW:ゴンサロ・パシエンシア 監督:ミヒャエル・スキッベ 2024.10.19 12:10 Sat
2

主砲ルキアン負傷離脱の湘南で期待懸かる絶好調の鈴木章斗…直近3戦連発も「やることは変わってない」と泰然自若の構え

今シーズンも驚異的な残留力を示す湘南ベルマーレの若武者が、痺れる戦いが続く終盤戦でチームを牽引する活躍を続けている。 湘南は6日、味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第33節で東京ヴェルディと対戦し、2-0の勝利を収めた。 前節、鹿島アントラーズ相手に2点差を引っくり返す大逆転勝利で連敗をストップした16位のチームは、直近6戦無敗と好調を維持する6位チームと対戦した。 共に3バックを採用するミラーゲームの形となった中、序盤から球際、切り替えの精度、全体的な動きの量で上回った湘南は32分にMF鈴木雄斗のゴールで先制に成功。前半はほぼ相手に何もさせず、完璧な内容で試合を折り返した。 しかし、後半は前半の不出来に目の色を変えたホームチームに圧倒される厳しい戦いとなったが、序盤の51分に鮮やかなロングカウンターから決めた後半唯一のシュートが値千金の追加点となってチームの勝利に繋がった。 その殊勲の2点目を挙げたFW鈴木章斗は、これがリーグ3試合連発となる今季8点目となった。 1-0で勝利した前回対戦の天皇杯に続き東京V相手に貴重なゴールを挙げた21歳FWは、試合後の囲み取材でゴールシーンを振り返った。 この場面では相手の人数をかけた攻撃をボックス手前で前向きにパスカットしたMF小野瀬康介が、攻め残っていた2トップに縦パスを繋いだところからカウンターが発動。左サイドをドリブルで運んだFW福田翔生がDF2枚を引き付けてボックス右で浮いた鈴木章にラストパスを送ると、すかさず右足を振り抜いた背番号29のシュートがブロックを試みたDFにもディフレクトし、ゴールネットに突き刺さった。 「カウンターでショウくん(福田翔生)が運んでいたときに、始めはオーバーラップしてあげた方がいいのかなという思いありましたが、彼の特徴であるスピードもあったので、そこは縦を空けといた方がいいなという判断でした。それで、うまく2人を引き付けてくれたので、あとは本当に自分がワンタッチで打つか、止めていくかというところだったので、そこを止めて振り切った感じで入って良かったかなと思います」 前半はチームとして先制点を挙げた一方、2トップの関係性を中心にアタッキングサードでの意思疎通や精度を含めてしっくりいかないシーンも見受けられた中、やや攻め残りの形で決め切ったカウンターでの得点シーンは2トップのコンビネーションが光るシーンとなった。 その点について鈴木は「前半はなかなかフォワードの関係性というところで、距離感が少し悪いなというのを2人で話していた」とうまく修正ができたと感じている。 「相手はタイトに来るというイメージがあったので、2人の関係性で1人が手前に落ちて、1人が背後という形で動き出しを多くするイメージでした。なかなか抜け出すタイミングとかは、相手のロングボールが多くてセカンドを拾う意識が強かったという中で、距離感が少し遠くなっていた部分もあったので、そこは仕方ないところでもあったと思いますけど、なおさらそこで距離感良くできれば、前半にもああいったチャンスは生まれていたのかなと。相手に流れを行かせないという意味でも、2点目を取れたのはすごく大きいかなと思っています」 試合後の会見で山口智監督が「非常に大きな点だった」とストライカーとしての仕事を評価したが、この試合では対戦相手のMF森田晃樹が「フォワードの選手を含めてかなりハードワークしていましたし、本当に寄せるスピードもスライドも速かったですし、僕たちにとって前半はなかなか難しい展開だった」と振り返るように献身的なプレスバックを含め2トップの守備面の貢献度が非常に高かった。 指揮官も「2人だけではないですけど、本当にフォワード陣はさぼらずに練習からやってくれているので、誰を選んでも守備のところでは意識をしてやってくれると自信を持って言えます」と、その貢献度の高さを評価。 また、「章斗も翔生もそういう(守備の)スイッチが入ったらすごく後ろは助かっていますし、そういうことで得点に繋がっているということが身に染みてほしいなと思います。誰かのためにやることで、自分が点を取れているということも含めて、自分のタスクをしっかりとこなしているからこそ点を取れていると思うので、個人としても非常にパーフェクトというか、継続してやってもらいたいと思いますし、しんどいときもそれをできるような選手になってもらいたい」と、良い守備から良い攻撃というサイクルを今後も継続してほしいと期待をかけている。 チームとして7試合ぶりのクリーンシート達成に関して鈴木は自身の貢献については触れずも、日々の練習からのチームとしての取り組みが実った結果だと捉えている。 「試合終盤であってもディフェンスラインというのは、本当に気持ちが入っていたと思います。失点してもおかしくない場面が何回かあった中で、あそこで失点していたらまた状況はわからなかったかなと思いますけど、本当に練習でも失点したときにはチーム全体で話しながらできていたので、それがゼロで抑えられた理由かなと思います」 チームは鹿島、東京Vと上位陣相手の連勝によって降格圏と6ポイント差の暫定15位に浮上。「目の前の試合に全員がフォーカスしてやっているので、それが良い結果に繋がっている」と終盤戦でのチームの戦いへの手応えを語る鈴木。 ただ、東京V戦の翌日には3試合の出場停止が明け、次節から復帰予定だったチーム最多11得点のFWルキアンが左足遠位前脛腓靭帯断裂での離脱が決定。現時点で離脱期間は不明だが、残り5試合に向けて大きな痛手となった。 それだけに絶好調の21歳FWに懸かる期待はより大きなものとなるが、「自分自身、本当にやることは変わってないですし、その中でいまは結果がついてきているだけだと思うので、調子がいい悪いとかはそこまで気にはしてないです」と、あくまで泰然自若の若きストライカーは今後も自身のやるべき仕事にフォーカスし、チームを残留に導くゴールを狙っていく。 2024.10.07 20:20 Mon
3

湘南に完敗で7戦ぶりの敗戦喫した東京V…城福監督「前半は話にならないゲーム」、指揮官はチームの姿勢に憤り

東京ヴェルディがホームで行われた湘南ベルマーレ戦で7試合ぶりの敗戦を喫した。 直近4勝2分けの6戦無敗と好調を維持していた東京Vは6日、味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第33節で湘南と対戦。この試合で勝利すればチーム最大の目標であるJ1残留を確定することができたが、0-2の完敗となった。 前節、鹿島アントラーズ相手に2点差を引っくり返す大逆転勝利で連敗をストップしたアウェイチームに対して、前節のガンバ大阪戦を後半終了間際の劇的同点ゴールにドローに持ち込んだホームチームの勢いは遜色ないものだったが、試合は立ち上がりから球際、切り替えの精度、全体的な動きの量も湘南が圧倒。 序盤の劣勢を徐々に撥ね返しつつあった東京Vだったが、32分には自陣右サイドでのスローインの流れから失点。DF鈴木淳之介にオフサイドラインの味方との入れ替わりを狙ったMF小野瀬康介に絶妙なフィードを通されると、後手の対応で小野瀬に内側に運ばれて丁寧な横パスを入れられると、中央でフリーのMF鈴木雄斗に強烈な左足ダイレクトシュートを突き刺された。 1点リードで折り返した後半は前半の不出来を激しく叱責した指揮官による檄の効果もあってか、キックオフ直後からチーム全体の覚悟、インテンシティの高さが窺える良い入りを見せたが、51分には両ウイングバックも攻撃参加した状況で不用意なロストから数的同数のロングカウンターを浴びると、FW福田翔生とのコンビネーションからFW鈴木章斗に痛恨の2点目を決められて出ばなをくじかれる形に。 以降は積極的に交代カードを切り、より攻撃的な[4-4-2]への布陣変更を含めて猛攻を仕掛けたが、古巣対戦のGK上福元直人の再三のビッグセーブなど湘南のチーム一丸となった守備を最後までこじ開けられず、ホームで0-2の敗戦を喫した。 この敗戦によって今節でのJ1残留はお預けとなり、同勝ち点ながらFC東京、セレッソ大阪に得失点差で上回られて6位から8位に後退した。 今シーズンここまでは10人相手に2点差を追いつかれた東京ダービー、敵地で同じ昇格組に0-3で完敗したジュビロ磐田戦、入りの悪さが響いて初の連敗を喫した名古屋グランパス戦後に厳しい口調でチームの戦いぶりに苦言を呈してきた城福浩監督だが、今回の敗戦後には「前半は話にならないゲーム」とより厳しい口調で憤りを示した。 「ファン・サポーターには本当に申し訳ないことをしたなと思います。自分たちのサッカーに向き合う姿勢というものが、特に前半見せられなかったことは本当に恥ずかしい限りです。私の準備、人選、もろもろ自分の力が足りなかったと痛感しています」 とりわけ、指揮官が問題視したのは1失点目での対応。オフサイドを確信していたか、副審にオフサイドをアピールして全体の動きが緩慢になると、ボールホルダーの寄せの甘さ、ゴール前に入っていく鈴木雄にドフリーでゴール前に走り込まれて何の制限もかけられずにゴールを決められていた。 普段通りのアラートさ集中力を維持し、全力で人とスペースをケアしていれば、失点を防げた可能性もあり、指揮官としては受け入れがたい形での失点だった。 「自分たちのペースでいかない、そういうふうにならない時間帯、ゲームというのはシーズンを通してありますが、そこで辛抱しきれなかったという意味では、あの失点シーンは本当に受け入れられない」 「受け入れられないというのは何かと言うと、歩いている選手がいるということ。このチームで(相手が)シュートを打つ場面で歩いている選手がいるようでは、絶対にJ1では戦えない。そういう選手をピッチに立たせてしまった、そういうメンタリティで試合に臨ませてしまったという意味でも自分の至らなさを感じています」 後半に関しては2失点目以外で相手にシュートを許さず、試合全体を通しては相手の2倍となるシュート数を記録。上福元のビッグセーブがなければ、少なくとも勝ち点1は得られるような内容ではあった。 だが、城福監督は後半のパフォーマンスはあくまで通常の水準のパフォーマンスであり、ハーフタイムを機に好転したように見えたプレー内容も前半の低調すぎる出来の影響だったと厳しい態度は崩さなかった。 「(後半へ流れを変えるために)もちろんやり方も伝えましたが、それよりも姿勢。サッカーに対する姿勢です。前半は話にならないゲームでした。押され気味だったというところではなく、最後の際のところで歩いている選手がいるというのは受け入れられないと。その映像も見せました。それで(後半の出来が大きく)変わるのだから、ということは試合に入る準備がこのチームは足りなかったということ」 「もちろん後半、湘南はあのシュート1本のみだったので、我々からするとそれは非常に痛かった。1失点で終わっていれば、ゲームはどうなったかわからなかったと思います」 「我々にとっては痛かったですが、削られて倒れているのはウチの選手。イエローカードが出ているのは相手選手。では我々が戦ったのか、我々がやられっぱなしで何をしたのか。“やられている”というのは悪い意味ではなく、湘南は戦っていた」 「これは自分の大きな責任。このチームは何も得ていないし、何も示していないのに、チームとして大きな勘違いをさせてしまった。後半は当たり前で、あれぐらいやらないといけない。あれぐらいを前半45分で(出し切って)代わっていく選手がいないと戦えないというのは、このチームがやってきたこと。それにもかかわらず、あのような前半を見せたということは本当に恥ずかしいです」 試合後の会見で「前兆を感じていれば今日のメンバーではなかった」とその点は指揮官も認めるように、湘南戦前の1週間のトレーニングや戦前の選手たちのコメントや態度を鑑みても、チームはこの一戦に向けた浮ついた様子はなく、ここ最近の柏レイソル、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖と下位に沈む相手に対して、タフな戦いの末にギリギリで勝利した経験もあり、今季公式戦で1勝1敗だった対戦相手を侮るようなことはなかったと断言できる。 1失点目の対応は別として、単純にこの試合で見せた湘南のパフォーマンスが素晴らしかったという部分が完敗の主な要因と指摘できるが、選手たちは普段の試合に比べてソリッドさを欠いた一戦についてそれぞれの見解を示した。 キャプテンのMF森田晃樹は「緩みみたいなものは正直なかったと思いますけど、湘南さんに比べると、やっぱり差があった」と、指揮官同様に試合へのアプローチや勝利への執念という部分を含め相手に上回られていたと感じている。 「前半はあまり入りもよくなかったですし、監督も試合後におっしゃっていましたけど、本当に戦うところというか、根本的な局面のところで、湘南さんに負けていた。そういうところが今日の敗因につながったというふうに思っています」 その森田とボランチでコンビを組んでフル出場したMF齋藤功佑は、「自分たちがやるべきことの部分のクオリティが低かった」と、ハードワークや守備を中心に立ち返るべき部分で徹底し切れなかった点を悔やんだ。 「(前半は)自分たちがロングボールを蹴らされて、それを回収された中で、相手に押し込まれて最終ラインと中盤の受け渡しだったり、スライドだったりがうまくいかず、後手後手でやる形に。耐えている状況で耐え切れずに失点してしまったことで、ちょっと難しい展開になりました」 加えて、停滞した前半の攻撃面に関してはどんな戦い方を選択するにせよ、チームとしてより相手が嫌がるようなやり方が必要だったと主張。 「チームとして何を大事にするかというところが基準になると思いますけど、ちゃんと相手を見ながらビルドアップから剥がしてやりたいのであれば、もう少し立ち位置をずらしながら、それぞれが間に立ってみたいなことをしなければいけない」 「普通に相手陣地で押し込む時間帯を作りたいのであれば、相手を引き込んでプレッシャーが来ていることに対して、“引き込んでいる”という考え方にして、前線の連動性というか、個人で動くのではなくて、2人で動いたりしてスペースを作って、背後にいい質のボールを送ってあげることによって(1トップの木村)勇大が収めやすくするみたいな考え方。そのどちらかの工夫が必要だったかなと思います」 後半の途中出場でチーム最多3本のシュートを放って最もゴールに迫ったFW山田剛綺は「あれだけチャンスをもらったら、ひとつは決めないといけなかった」と自身のパフォーマンスを振り返りつつ、ピッチの外で見守る形となった前半のチームの戦いについても言及。 「湘南さんが巧かったので、自分たちの前から行ってというのを剥がされて、間延びしてみたいなシーンもあったので、自分たちのよさを出すことができなかった」とその印象を語った。 その上で、「その中でもそういう相手に自分たちが試合中にもっと意見を出し合って擦り合わせて対策していかないと、前半がもったいないことになる。そういう適応力というところは、みんなでもう一度話し合ってやっていかないといけないなと思います」と、若きチームの以前からの課題である試合中の修正力を磨く必要があるとの見解を示した。 今回の敗戦によって上位争いから一歩後退することになったが、残り5試合に向けては残留確定と共に、今季ここまでチームが積み上げてきたものを、さらに突き詰めていくという部分でチームの歩みは変わらない。 その中で指揮官は「指定席があってはいけない」と、ここにきて主力メンバーが固定されつつある状況において、今後のメンバー変更を含めてチーム内競争を促した。 「もちろん試合に向けて調整する選手と、頭から湯気を出してエネルギーを振り絞って練習をする選手と分かれていく。そういう選手を大事にしなければいけないと改めて思いました。今日のような(試合当日の)居残り組の練習で、一番練習するのがつらい状況で、頭から湯気を出している選手を、このチームは大事にしないといけない。指定席があってはいけないと、今日改めて思いました」 今季ここまで連敗はわずかに1度と敗戦ごとに力強く立ち上がってきた昇格組は、11日に行われるシンガポール代表とのトレーニングマッチを経て臨む、次節の浦和レッズ戦で湘南戦の厳しい敗戦を教訓に再びリバウンドメンタリティを示せるか。 2024.10.07 19:00 Mon
4

今季も驚異の残留力示す湘南が鈴木章斗の3戦連発弾などで大きな2連勝! 7戦ぶり黒星の東京Vは8位に後退…【明治安田J1第33節】

明治安田J1リーグ第33節の東京ヴェルディvs湘南ベルマーレが6日に味の素スタジアムで行われ、アウェイの湘南が0-2で勝利した。 6位の東京Vは前節、アウェイで行われたガンバ大阪とのシックスポインターを1-1のドローで終えた。連勝が「4」でストップも、無敗を6試合に更新。勝利且つ他クラブの結果次第で残留が確定する、ホーム3連勝を狙った今回の一戦では前節から先発1人を変更。保有元との対戦で起用できなかった山見大登が染野唯月に代わって起用された。 一方、16位の湘南は前節、鹿島アントラーズ相手に2点差を引っくり返す3-2の逆転勝利によって連敗を「2」でストップ。ただ、前日の柏レイソルの勝利によって試合開始時点で17位という状況でタフなアウェイゲームに臨んだ。鹿島戦からはこちらも先発1人を変更。ベンチ外の畑大雅に代えて松村晟怜を起用した。 キックオフ直後からハイインテンシティの攻防が繰り広げられると、開始3分には右サイドを起点に押し込んだ湘南が田中聡の左足ミドルシュートでファーストシュートを記録。対する東京Vも前線へのロングボールのこぼれに反応した山見のループ気味のシュートで応戦する。 立ち上がり以降は出足の鋭さと切り替えの精度、オフ・ザ・ボールの動き出しの量で勝るアウェイチームが優勢に進めていく。安定したボール保持と即時奪回の良いサイクルで主導権を握る中、仕掛けのパスや崩しの精度を欠くが、17分にはボックス左で田中のパスを受けた松村晟がシュートまで持ち込む。 一方、東京Vは前半半ばを過ぎて徐々に守備で前から奪いに行く姿勢を見せ始めると、前向きな形でのボール奪取からのカウンターで押し返していく。29分にはペナルティアーク手前の好位置で得たFKの場面でキッカーの山田楓喜が左足を振るが、これは壁に阻まれる。 ややイーブンの展開に持ち込まれたアウェイチームだったが、相手の一瞬の隙を突いてゴールをこじ開ける。32分、相手陣内左サイドでのスローインの流れから鈴木淳之介がオフサイドラインの味方との入れ替わりを狙った小野瀬康介に絶妙なフィードを通す。ボックス左で収めた小野瀬が内側に運んで丁寧な横パスを入れると、中央でフリーの鈴木雄斗が強烈な左足ダイレクトシュートを突き刺した。 今季2度の対戦同様に湘南に先制点を許した東京V。何とか前半のうちに追いつこうと、攻守にギアを上げる。38分には中盤でのボール奪取からカウンターを発動。山見がボックス左に持ち込んで左足シュートを放つが、これは古巣対戦のGK上福元直人の好守に遭う。さらに、前半終盤にはロングボールを使った攻めから木村勇大らがフィニッシュに絡むが、ゴールをこじ開けるには至らなかった。 湘南の1点リードで折り返した後半、先に動いたのは東京V。山田楓を下げて見木友哉をハーフタイム明けに投入した。闘将による激しい檄が飛んだことが想像に難くないホームチームはアグレッシブな入りからいきなり良い形の崩しもみせた。 これに対して受け身に回る中でも冷静に前がかりな相手の隙を狙っていた湘南は後半最初のチャンスをものの見事にゴールに結びつける。 51分、相手の人数をかけた攻撃をボックス手前で前向きにパスカット。攻め残っていた2トップを起点とした数的同数のロングカウンターが発動すると、左サイドをドリブルで運んだ福田翔生がDF2枚を引き付けてボックス右で浮いた鈴木章斗にラストパス。すかさず右足を振り抜くと、ブロックを試みたDFにもディフレクトした強烈なシュートがゴールネットに突き刺さり、値千金の3試合連続ゴールとなった。 良い入りを見せながらもミスから痛恨の2失点目を喫した東京Vは63分、千田海人、山見を下げて染野、松村優太を同時投入。宮原和也をディフェンスラインに下げてより攻撃的な布陣に変化。リスクを冒して前がかると、69分には齋藤功佑が強烈な左足のミドルシュートを枠の右隅へ飛ばすが、ゴール前の密集を抜けたシュートはGK上福元のビッグセーブに阻まれた。 後半半ばを過ぎると、途中投入の根本凌を最前線に残して[5-4-1]の後ろ重心で逃げ切りを図る湘南に対して、東京Vは選手交代と[4-4-2]への変化で猛攻を仕掛けていく。だが、ボックス内でこぼれ球に反応した染野のシュートは枠を外れ、ゴール前に抜け出した山田剛綺のGKとの一対一は上福元の好守に阻まれる。 互いの意地と意地がぶつかり合った後半最終盤の攻防では、土壇場に強いホームチームの“劇場”を許さなかったアウェイチームが7試合ぶりのクリーンシート締め。熾烈な残留争いに身を置く中で2連勝を達成し、暫定ながら15位に浮上。一方、敗れた東京Vは7戦ぶりの黒星で8位に後退した。 東京ヴェルディ 0-2 湘南ベルマーレ 【湘南】 鈴木雄斗(前32) 鈴木章斗(後6) <span class="paragraph-title">【動画】小野瀬康介の絶妙抜け出しから鈴木雄斗!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E7%80%AC%E5%BA%B7%E4%BB%8B?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#小野瀬康介</a> の絶妙な飛び出し、絶妙なトラップ、完璧なラストパス<br><br>最後は落ち着いて <a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E9%9B%84%E6%96%97?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#鈴木雄斗</a> が決めた<br><br>ゴール動画 <br> 明治安田J1リーグ 第33節<br> 0-1<br> 32分<br> 鈴木 雄斗(湘南)<a href="https://twitter.com/hashtag/%EF%BC%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://t.co/sLFLTzyH8q">pic.twitter.com/sLFLTzyH8q</a></p>&mdash; Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1842857349457060033?ref_src=twsrc%5Etfw">October 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.06 18:09 Sun
5

湘南が追いつかれた直後に勝ち越し! 鳥栖は残留圏がさらに遠ざかる敗戦【明治安田J1第29節】

明治安田J1リーグ第29節の1試合が31日に駅前不動産スタジアムで行われ、アウェイの湘南ベルマーレがサガン鳥栖を2-1で下した。 最下位もちらつく鳥栖と残留圏ぎりぎりの17位湘南による一戦。監督交代後も白星が遠い鳥栖、2連敗中の湘南はどちらも前節から3選手を変更して、今節に挑んだ。 勝ち点3の行方が両者の今後を大きく左右する試合はまず8分、湘南が田中聡のミドルで襲いかかると、27分の池田昌生がボックス右深くから折り返し、鈴木章斗がプッシュする。 ゴールかに思われたが、VARの末にオフサイドで湘南先制とはならず。だが、その4分後に右サイドを抜け出した岡本拓也の折り返しに茨田陽生が詰め、最後は鈴木がもうひと押し。湘南が先手を奪う。 追いかける鳥栖は後半に入り、FKからキム・テヒョンがヘッドで迫る場面も作るが、湘南がペースを明け渡さず。互いに交代を活発化させながら、試合を動かしにかかる鳥栖だが、なかなか崩せない。 そのまま終盤に入るが、84分に右CKのチャンスを掴むと、キッカーを務めた西矢健人のクロスに木村誠二が打点の高いヘッド。ファーサイドに吸い込まれていき、鳥栖が追いついてみせる。 だが、湘南は87分、敵陣中央でのボール奪取から田中の縦パスに途中出場の福田翔生が反応し、ボックス左から中に入っていったところから右足ミドル。これが突き刺さり、再びリードした。 鳥栖との直接対決を落とすようだと2ポイント差になるところだった湘南だが、連敗ストップの3戦ぶり白星でその差を「8」に。鳥栖は残留圏がさらに遠ざかる痛恨の敗戦で7戦未勝利となっている。 サガン鳥栖 1-2 湘南ベルマーレ 【鳥栖】 木村誠二(後39) 【湘南】 鈴木章斗(前31) 福田翔生(後42) <span class="paragraph-title">【動画】福田翔生が追いつかれた直後に勝ち越し弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>すぐさま勝ち越し<br>\<br><br>追いつかれた湘南がまた一歩前に<a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E7%BF%94%E7%94%9F?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#福田翔生</a> 会心の個人技弾を突き刺す<br><br>明治安田J1リーグ第29節<br>鳥栖×湘南<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> &DAZN Freemiumで配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%B3%A5%E6%A0%96%E6%B9%98%E5%8D%97?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#鳥栖湘南</a><br>無料視聴はこちら</p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1829852639938707834?ref_src=twsrc%5Etfw">August 31, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.31 21:35 Sat

湘南ベルマーレの人気記事ランキング

1

首位広島が痛恨の逆転負け…湘南は後半ATに田中聡が劇的弾、残留手繰り寄せる3連勝!【明治安田J1第34節】

19日、明治安田J1リーグ第34節の湘南ベルマーレvsサンフレッチェ広島がレモンガススタジアム平塚で行われ、ホームの湘南が2-1で勝利した。 残留に向け2連勝中と勝ち点を伸ばしている15位湘南。前節は東京ヴェルディ相手に2-0で勝利したなか、スタメンは変えず首位チームとの一戦に臨んだ。 対する首位広島は11戦負けなしと優勝へ邁進。今節は一足先に試合を終えた2位ヴィッセル神戸が敗れ、勝ち点差を広げるチャンス。ゴンサロ・パシエンシアに代わって中島洋太朗が先発した。 開始直後からトルガイ・アルスランにシュートがあった広島。その後は主導権争いが続くが、松本泰志もボックス右手前から狙っていく。 19分には川辺駿のミドルが湘南ゴールを強襲。GK上福元直人が好セーブで凌ぐ。 攻勢の広島は28分に先制。加藤陸次樹が左サイドからドリブルを仕掛けると、逆サイドでフリーの中野就斗へ。トラップから右足を振り抜き、強烈なシュートがゴール右上に決まった。 守勢を強いられる湘南だったが、前半アディショナルタイムにネットを揺らす。右CKから鈴木淳之介が競り勝つと、最後はキム・ミンテが難しい体勢からボレー。クロスバーに当たったボールがゴールラインを割り、少ないチャンスをものにしたかに思われたが、VARとOFRによるチェックで直前のファウルが取られ、得点は取り消された。 追いつけず前半を終えた湘南だったが、茨田陽生、畑大雅を投入して迎えた後半には正真正銘の同点ゴール。48分、敵陣でボールを動かすと、茨田が右クロス。GK大迫敬介が弾いたボールに福田翔生が反応し、左足ワンタッチで押し込んだ。 振り出しに戻った試合は、前半とは違い拮抗した展開に。広島は右ポケットから川辺のシュートが生まれるが、右ポストに跳ね返される。 65分にも川辺が狙うが、今度はGK上福元がファインセーブ。守護神の粘りに応えたい湘南は、カウンターから最終ラインの裏に抜け出した福田がGK大迫敬介との一対一を迎えるが、逆転ゴールは決められない。 さらに73分、速攻から茨田の左クロスに繋げた湘南。ゴール前まで駆け上がった大岩一貴が頭で叩きつけたボールは、枠の右へ外れる。 両チームともチャンスを作るなか、広島は荒木隼人が負傷交代。より勢いに乗る湘南は途中出場の根本凌がオーバーヘッドでシュートを放つ。 すると後半アディショナルタイム、畑が左ポケットで粘ると、駆け上がってきた田中聡に落とし。受けた田中は相手をかわして左足を振り抜き、ついに湘南の逆転ゴールが決まった。 そのまま逃げ切った湘南は、3連勝達成。広島は痛恨の逆転負けを喫し、12試合ぶりの黒星。2位神戸との勝ち点差は「1」のままとなった。 湘南ベルマーレ 2-1 サンフレッチェ広島 【湘南】 福田翔生(後3) 田中聡(後45+3) 【広島】 中野就斗(前28) <span class="paragraph-title">【動画】田中聡の劇的弾! ボックス侵入からニア上射抜く</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>後半ATの劇的ゴール!<br>\<br><br>劇的ドラマの主役は <a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E8%81%A1?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#田中聡</a> <br>ゴール前に侵入し、見事に首位撃破の殊勲弾<br><br>明治安田J1第34節<br>湘南×広島<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B9%98%E5%8D%97%E5%BA%83%E5%B3%B6?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#湘南広島</a> <a href="https://t.co/WoMr31UTVT">pic.twitter.com/WoMr31UTVT</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1847550661467984173?ref_src=twsrc%5Etfw">October 19, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.19 17:30 Sat
2

【J1注目プレビュー|第34節:湘南vs広島】広島は突き放すチャンス到来、湘南は残留のために勝ち点を!

【明治安田J1リーグ第34節】 2024年10月19日(土) 15:00キックオフ 湘南ベルマーレ(15位/38pt) vs サンフレッチェ広島(1位/65pt) [レモンガススタジアム平塚] <h3>◆残留のために勝ち点3を【湘南ベルマーレ】</h3> 降格圏に位置していたチームだったが、後半戦の強さは今シーズンも健在。連敗を2度喫したが、再び連勝と息を吹き返した。 降格圏との勝ち点差は「6」という状況。残り5試合と考えれば、少なくともあと1勝はしたいところだ。 そんな中迎えるのは、首位の広島。対戦成績は15勝8分け27敗と大きく負け越しているが、ホームではほぼ互角の成績。そのアドバンテージを今節は生かしたいところだ。 アウェイゲームでは2-0と敗れているだけに、リベンジを果たしたいところ。粘り強い守備と機能しているカウンターで首位を叩きたい。 ★予想スタメン[3-3-2-2] GK:上福元直人 DF:大岩一貴、キム・ミンテ、鈴木淳之介 MF:鈴木雄斗、田中聡、松村晟怜 MF:小野瀬康介、平岡大陽 FW:福田翔生、鈴木章斗 監督:山口智 <h3>◆2位を突き放すチャンス到来【サンフレッチェ広島】</h3> 安定した戦いを見せ続けている広島は、無敗を「11」としm驚異の10勝1分けと圧倒的な勝ち点奪取率を誇っている。 2位にヴィッセル神戸が勝ち点差「1」で迫っているが、その神戸は18日のFC東京戦では敗戦。6連勝でストップし、広島にとってはこの上ないチャンスが舞い込んできた。 チームとしてのバランスが良く、どこからでもゴールが奪えるという強さを見せつける広島。ただ、先制ゴールを奪われた試合は勝利がないために、やはり先手を奪っていきたいところだ。 しっかりと勝ち点を重ねていくことが優勝への近道。2年連続3位のチームが頂きに立つためには、最後まで勝ち続けていきたい。 ★予想スタメン[3-4-2-1] GK:大迫敬介 DF:塩谷司、荒木隼人、佐々木翔 MF:中野就斗、川辺駿、松本泰志、東俊希 MF:加藤陸次樹、トルガイ・アルスラン FW:ゴンサロ・パシエンシア 監督:ミヒャエル・スキッベ 2024.10.19 12:10 Sat
3

主砲ルキアン負傷離脱の湘南で期待懸かる絶好調の鈴木章斗…直近3戦連発も「やることは変わってない」と泰然自若の構え

今シーズンも驚異的な残留力を示す湘南ベルマーレの若武者が、痺れる戦いが続く終盤戦でチームを牽引する活躍を続けている。 湘南は6日、味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第33節で東京ヴェルディと対戦し、2-0の勝利を収めた。 前節、鹿島アントラーズ相手に2点差を引っくり返す大逆転勝利で連敗をストップした16位のチームは、直近6戦無敗と好調を維持する6位チームと対戦した。 共に3バックを採用するミラーゲームの形となった中、序盤から球際、切り替えの精度、全体的な動きの量で上回った湘南は32分にMF鈴木雄斗のゴールで先制に成功。前半はほぼ相手に何もさせず、完璧な内容で試合を折り返した。 しかし、後半は前半の不出来に目の色を変えたホームチームに圧倒される厳しい戦いとなったが、序盤の51分に鮮やかなロングカウンターから決めた後半唯一のシュートが値千金の追加点となってチームの勝利に繋がった。 その殊勲の2点目を挙げたFW鈴木章斗は、これがリーグ3試合連発となる今季8点目となった。 1-0で勝利した前回対戦の天皇杯に続き東京V相手に貴重なゴールを挙げた21歳FWは、試合後の囲み取材でゴールシーンを振り返った。 この場面では相手の人数をかけた攻撃をボックス手前で前向きにパスカットしたMF小野瀬康介が、攻め残っていた2トップに縦パスを繋いだところからカウンターが発動。左サイドをドリブルで運んだFW福田翔生がDF2枚を引き付けてボックス右で浮いた鈴木章にラストパスを送ると、すかさず右足を振り抜いた背番号29のシュートがブロックを試みたDFにもディフレクトし、ゴールネットに突き刺さった。 「カウンターでショウくん(福田翔生)が運んでいたときに、始めはオーバーラップしてあげた方がいいのかなという思いありましたが、彼の特徴であるスピードもあったので、そこは縦を空けといた方がいいなという判断でした。それで、うまく2人を引き付けてくれたので、あとは本当に自分がワンタッチで打つか、止めていくかというところだったので、そこを止めて振り切った感じで入って良かったかなと思います」 前半はチームとして先制点を挙げた一方、2トップの関係性を中心にアタッキングサードでの意思疎通や精度を含めてしっくりいかないシーンも見受けられた中、やや攻め残りの形で決め切ったカウンターでの得点シーンは2トップのコンビネーションが光るシーンとなった。 その点について鈴木は「前半はなかなかフォワードの関係性というところで、距離感が少し悪いなというのを2人で話していた」とうまく修正ができたと感じている。 「相手はタイトに来るというイメージがあったので、2人の関係性で1人が手前に落ちて、1人が背後という形で動き出しを多くするイメージでした。なかなか抜け出すタイミングとかは、相手のロングボールが多くてセカンドを拾う意識が強かったという中で、距離感が少し遠くなっていた部分もあったので、そこは仕方ないところでもあったと思いますけど、なおさらそこで距離感良くできれば、前半にもああいったチャンスは生まれていたのかなと。相手に流れを行かせないという意味でも、2点目を取れたのはすごく大きいかなと思っています」 試合後の会見で山口智監督が「非常に大きな点だった」とストライカーとしての仕事を評価したが、この試合では対戦相手のMF森田晃樹が「フォワードの選手を含めてかなりハードワークしていましたし、本当に寄せるスピードもスライドも速かったですし、僕たちにとって前半はなかなか難しい展開だった」と振り返るように献身的なプレスバックを含め2トップの守備面の貢献度が非常に高かった。 指揮官も「2人だけではないですけど、本当にフォワード陣はさぼらずに練習からやってくれているので、誰を選んでも守備のところでは意識をしてやってくれると自信を持って言えます」と、その貢献度の高さを評価。 また、「章斗も翔生もそういう(守備の)スイッチが入ったらすごく後ろは助かっていますし、そういうことで得点に繋がっているということが身に染みてほしいなと思います。誰かのためにやることで、自分が点を取れているということも含めて、自分のタスクをしっかりとこなしているからこそ点を取れていると思うので、個人としても非常にパーフェクトというか、継続してやってもらいたいと思いますし、しんどいときもそれをできるような選手になってもらいたい」と、良い守備から良い攻撃というサイクルを今後も継続してほしいと期待をかけている。 チームとして7試合ぶりのクリーンシート達成に関して鈴木は自身の貢献については触れずも、日々の練習からのチームとしての取り組みが実った結果だと捉えている。 「試合終盤であってもディフェンスラインというのは、本当に気持ちが入っていたと思います。失点してもおかしくない場面が何回かあった中で、あそこで失点していたらまた状況はわからなかったかなと思いますけど、本当に練習でも失点したときにはチーム全体で話しながらできていたので、それがゼロで抑えられた理由かなと思います」 チームは鹿島、東京Vと上位陣相手の連勝によって降格圏と6ポイント差の暫定15位に浮上。「目の前の試合に全員がフォーカスしてやっているので、それが良い結果に繋がっている」と終盤戦でのチームの戦いへの手応えを語る鈴木。 ただ、東京V戦の翌日には3試合の出場停止が明け、次節から復帰予定だったチーム最多11得点のFWルキアンが左足遠位前脛腓靭帯断裂での離脱が決定。現時点で離脱期間は不明だが、残り5試合に向けて大きな痛手となった。 それだけに絶好調の21歳FWに懸かる期待はより大きなものとなるが、「自分自身、本当にやることは変わってないですし、その中でいまは結果がついてきているだけだと思うので、調子がいい悪いとかはそこまで気にはしてないです」と、あくまで泰然自若の若きストライカーは今後も自身のやるべき仕事にフォーカスし、チームを残留に導くゴールを狙っていく。 2024.10.07 20:20 Mon
4

柳沢敦氏、明神智和氏の日韓W杯経験者が揃ってS級ライセンスを取得! 4名が取得

日本サッカー協会(JFA)は7日、S級コーチライセンスの取得者を発表した。今回は4名に資格が与えられることとなる。 日本国内のすべてのサッカーチームの指導が可能となるS級コーチのライセンス。Jリーグクラブや日本代表などを指揮する際に必要となる。 今回認定されたのは、2020年度に受講をスタートした元日本代表FWで、鹿島アントラーズユース監督の柳沢敦氏(46)、2021年度に受講をスタートした徳島ヴォルティスコーチの古川毅氏(51)、2023年度に受講をスタートした元日本代表MFでガンバ大阪ユースコーチの明神智和氏(45)、湘南ベルマーレアカデミーダイレクター兼U-18監督の平塚次郎氏(44)の4名となった。 これによりS級コーチライセンスを保持する者は568名となった。 ◆2020年度受講者 16名/16名 柳沢敦氏(46) 鹿島アントラーズユース 監督 2017年:A級コーチジェネラルライセンス取得 ◆2021年度受講者 16名/16名 古川毅氏(51) 徳島ヴォルティス コーチ 2012年:A級コーチジェネラルライセンス取得 ◆2023年度受講者 14名/20名 明神智和氏(45) ガンバ大阪ユース コーチ 2022年:A級コーチジェネラルライセンス取得 平塚次郎氏(44) 湘南ベルマーレ アカデミーダイレクター兼U-18監督 2014年:A級コーチジェネラルライセンス取得 2024.03.07 20:55 Thu
5

湘南に完敗で7戦ぶりの敗戦喫した東京V…城福監督「前半は話にならないゲーム」、指揮官はチームの姿勢に憤り

東京ヴェルディがホームで行われた湘南ベルマーレ戦で7試合ぶりの敗戦を喫した。 直近4勝2分けの6戦無敗と好調を維持していた東京Vは6日、味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第33節で湘南と対戦。この試合で勝利すればチーム最大の目標であるJ1残留を確定することができたが、0-2の完敗となった。 前節、鹿島アントラーズ相手に2点差を引っくり返す大逆転勝利で連敗をストップしたアウェイチームに対して、前節のガンバ大阪戦を後半終了間際の劇的同点ゴールにドローに持ち込んだホームチームの勢いは遜色ないものだったが、試合は立ち上がりから球際、切り替えの精度、全体的な動きの量も湘南が圧倒。 序盤の劣勢を徐々に撥ね返しつつあった東京Vだったが、32分には自陣右サイドでのスローインの流れから失点。DF鈴木淳之介にオフサイドラインの味方との入れ替わりを狙ったMF小野瀬康介に絶妙なフィードを通されると、後手の対応で小野瀬に内側に運ばれて丁寧な横パスを入れられると、中央でフリーのMF鈴木雄斗に強烈な左足ダイレクトシュートを突き刺された。 1点リードで折り返した後半は前半の不出来を激しく叱責した指揮官による檄の効果もあってか、キックオフ直後からチーム全体の覚悟、インテンシティの高さが窺える良い入りを見せたが、51分には両ウイングバックも攻撃参加した状況で不用意なロストから数的同数のロングカウンターを浴びると、FW福田翔生とのコンビネーションからFW鈴木章斗に痛恨の2点目を決められて出ばなをくじかれる形に。 以降は積極的に交代カードを切り、より攻撃的な[4-4-2]への布陣変更を含めて猛攻を仕掛けたが、古巣対戦のGK上福元直人の再三のビッグセーブなど湘南のチーム一丸となった守備を最後までこじ開けられず、ホームで0-2の敗戦を喫した。 この敗戦によって今節でのJ1残留はお預けとなり、同勝ち点ながらFC東京、セレッソ大阪に得失点差で上回られて6位から8位に後退した。 今シーズンここまでは10人相手に2点差を追いつかれた東京ダービー、敵地で同じ昇格組に0-3で完敗したジュビロ磐田戦、入りの悪さが響いて初の連敗を喫した名古屋グランパス戦後に厳しい口調でチームの戦いぶりに苦言を呈してきた城福浩監督だが、今回の敗戦後には「前半は話にならないゲーム」とより厳しい口調で憤りを示した。 「ファン・サポーターには本当に申し訳ないことをしたなと思います。自分たちのサッカーに向き合う姿勢というものが、特に前半見せられなかったことは本当に恥ずかしい限りです。私の準備、人選、もろもろ自分の力が足りなかったと痛感しています」 とりわけ、指揮官が問題視したのは1失点目での対応。オフサイドを確信していたか、副審にオフサイドをアピールして全体の動きが緩慢になると、ボールホルダーの寄せの甘さ、ゴール前に入っていく鈴木雄にドフリーでゴール前に走り込まれて何の制限もかけられずにゴールを決められていた。 普段通りのアラートさ集中力を維持し、全力で人とスペースをケアしていれば、失点を防げた可能性もあり、指揮官としては受け入れがたい形での失点だった。 「自分たちのペースでいかない、そういうふうにならない時間帯、ゲームというのはシーズンを通してありますが、そこで辛抱しきれなかったという意味では、あの失点シーンは本当に受け入れられない」 「受け入れられないというのは何かと言うと、歩いている選手がいるということ。このチームで(相手が)シュートを打つ場面で歩いている選手がいるようでは、絶対にJ1では戦えない。そういう選手をピッチに立たせてしまった、そういうメンタリティで試合に臨ませてしまったという意味でも自分の至らなさを感じています」 後半に関しては2失点目以外で相手にシュートを許さず、試合全体を通しては相手の2倍となるシュート数を記録。上福元のビッグセーブがなければ、少なくとも勝ち点1は得られるような内容ではあった。 だが、城福監督は後半のパフォーマンスはあくまで通常の水準のパフォーマンスであり、ハーフタイムを機に好転したように見えたプレー内容も前半の低調すぎる出来の影響だったと厳しい態度は崩さなかった。 「(後半へ流れを変えるために)もちろんやり方も伝えましたが、それよりも姿勢。サッカーに対する姿勢です。前半は話にならないゲームでした。押され気味だったというところではなく、最後の際のところで歩いている選手がいるというのは受け入れられないと。その映像も見せました。それで(後半の出来が大きく)変わるのだから、ということは試合に入る準備がこのチームは足りなかったということ」 「もちろん後半、湘南はあのシュート1本のみだったので、我々からするとそれは非常に痛かった。1失点で終わっていれば、ゲームはどうなったかわからなかったと思います」 「我々にとっては痛かったですが、削られて倒れているのはウチの選手。イエローカードが出ているのは相手選手。では我々が戦ったのか、我々がやられっぱなしで何をしたのか。“やられている”というのは悪い意味ではなく、湘南は戦っていた」 「これは自分の大きな責任。このチームは何も得ていないし、何も示していないのに、チームとして大きな勘違いをさせてしまった。後半は当たり前で、あれぐらいやらないといけない。あれぐらいを前半45分で(出し切って)代わっていく選手がいないと戦えないというのは、このチームがやってきたこと。それにもかかわらず、あのような前半を見せたということは本当に恥ずかしいです」 試合後の会見で「前兆を感じていれば今日のメンバーではなかった」とその点は指揮官も認めるように、湘南戦前の1週間のトレーニングや戦前の選手たちのコメントや態度を鑑みても、チームはこの一戦に向けた浮ついた様子はなく、ここ最近の柏レイソル、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖と下位に沈む相手に対して、タフな戦いの末にギリギリで勝利した経験もあり、今季公式戦で1勝1敗だった対戦相手を侮るようなことはなかったと断言できる。 1失点目の対応は別として、単純にこの試合で見せた湘南のパフォーマンスが素晴らしかったという部分が完敗の主な要因と指摘できるが、選手たちは普段の試合に比べてソリッドさを欠いた一戦についてそれぞれの見解を示した。 キャプテンのMF森田晃樹は「緩みみたいなものは正直なかったと思いますけど、湘南さんに比べると、やっぱり差があった」と、指揮官同様に試合へのアプローチや勝利への執念という部分を含め相手に上回られていたと感じている。 「前半はあまり入りもよくなかったですし、監督も試合後におっしゃっていましたけど、本当に戦うところというか、根本的な局面のところで、湘南さんに負けていた。そういうところが今日の敗因につながったというふうに思っています」 その森田とボランチでコンビを組んでフル出場したMF齋藤功佑は、「自分たちがやるべきことの部分のクオリティが低かった」と、ハードワークや守備を中心に立ち返るべき部分で徹底し切れなかった点を悔やんだ。 「(前半は)自分たちがロングボールを蹴らされて、それを回収された中で、相手に押し込まれて最終ラインと中盤の受け渡しだったり、スライドだったりがうまくいかず、後手後手でやる形に。耐えている状況で耐え切れずに失点してしまったことで、ちょっと難しい展開になりました」 加えて、停滞した前半の攻撃面に関してはどんな戦い方を選択するにせよ、チームとしてより相手が嫌がるようなやり方が必要だったと主張。 「チームとして何を大事にするかというところが基準になると思いますけど、ちゃんと相手を見ながらビルドアップから剥がしてやりたいのであれば、もう少し立ち位置をずらしながら、それぞれが間に立ってみたいなことをしなければいけない」 「普通に相手陣地で押し込む時間帯を作りたいのであれば、相手を引き込んでプレッシャーが来ていることに対して、“引き込んでいる”という考え方にして、前線の連動性というか、個人で動くのではなくて、2人で動いたりしてスペースを作って、背後にいい質のボールを送ってあげることによって(1トップの木村)勇大が収めやすくするみたいな考え方。そのどちらかの工夫が必要だったかなと思います」 後半の途中出場でチーム最多3本のシュートを放って最もゴールに迫ったFW山田剛綺は「あれだけチャンスをもらったら、ひとつは決めないといけなかった」と自身のパフォーマンスを振り返りつつ、ピッチの外で見守る形となった前半のチームの戦いについても言及。 「湘南さんが巧かったので、自分たちの前から行ってというのを剥がされて、間延びしてみたいなシーンもあったので、自分たちのよさを出すことができなかった」とその印象を語った。 その上で、「その中でもそういう相手に自分たちが試合中にもっと意見を出し合って擦り合わせて対策していかないと、前半がもったいないことになる。そういう適応力というところは、みんなでもう一度話し合ってやっていかないといけないなと思います」と、若きチームの以前からの課題である試合中の修正力を磨く必要があるとの見解を示した。 今回の敗戦によって上位争いから一歩後退することになったが、残り5試合に向けては残留確定と共に、今季ここまでチームが積み上げてきたものを、さらに突き詰めていくという部分でチームの歩みは変わらない。 その中で指揮官は「指定席があってはいけない」と、ここにきて主力メンバーが固定されつつある状況において、今後のメンバー変更を含めてチーム内競争を促した。 「もちろん試合に向けて調整する選手と、頭から湯気を出してエネルギーを振り絞って練習をする選手と分かれていく。そういう選手を大事にしなければいけないと改めて思いました。今日のような(試合当日の)居残り組の練習で、一番練習するのがつらい状況で、頭から湯気を出している選手を、このチームは大事にしないといけない。指定席があってはいけないと、今日改めて思いました」 今季ここまで連敗はわずかに1度と敗戦ごとに力強く立ち上がってきた昇格組は、11日に行われるシンガポール代表とのトレーニングマッチを経て臨む、次節の浦和レッズ戦で湘南戦の厳しい敗戦を教訓に再びリバウンドメンタリティを示せるか。 2024.10.07 19:00 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly