プーマは4日、新スパイクのコレクション「FLARE Pack(フレア パック)」を発表した。
「FLARE Pack」は、足と一体化するようなフィット感を実現した「FUTURE Z 1.2(フューチャー Z 1.2)」と軽量化を追求した「ULTRA 1.4(ウルトラ 1.4)」のカラーアップデートモデルとなる。
2022.02.05 13:30 Sat
セレッソ大阪は8日、新シーズンのユニフォームデザインを発表した。
2022シーズンもプーマのユニフォームを着用するC大阪。2021シーズンは攻撃的なサッカーの復活を目指すも12位と中位に甘んじ、YBCルヴァンカップでは決勝で敗れ、新シーズンの巻き返しに意気込むこととなる。
新ユニフォームは、PUMAのグロー2022.01.08 13:01 Sat
インターナショナルマッチウィーク前に行われた前節は、バルセロナとの強豪対決に完勝したアトレティコ・マドリーが上位で唯一の勝ち組に。一方、レアル・マドリーとセビージャはいずれも格下相手に今季リーグ初黒星を喫し、優勝争いは混沌の様相を見せている。
代表戦明け一発目となる第9節は、3試合を開催したカタール・ワールドカッ2021.10.16 18:00 Sat
インターナショナルブレイクを挟んで2週間ぶりの再開となるリーグ戦。前節は天王山となったリバプールvsマンチェスター・シティが白熱のドローに終わった中、最速で5勝目を挙げたチェルシーが両チームを出し抜いて首位に躍り出た。
とはいえ、ここまで2ポイント差で6チームがひしめく大混戦。勝ち点16のチェルシーは、今節は昇格2021.10.16 17:00 Sat
代表ウィーク前に行われた前節、バイエルンがフランクフルトに敗れ、初黒星を喫した。迎える第8節、勝ち点16で並ぶ首位バイエルンと2位レバークーゼンによる上位対決が行われる。
バイエルンは前節、フランクフルトGKトラップのビッグセーブなどにも阻まれ、1-2で逆転負け。今季の公式戦初黒星を喫した中、レバークーゼンとの首2021.10.16 08:00 Sat
代表ウィーク前に行われた前節、ミランがアタランタに勝利し、6勝目をマーク。ユベントスがトリノとのダービーを制し、3連勝とした。そしてナポリが開幕7連勝で首位をキープ。インテルとローマがそれぞれ5勝目を挙げた。迎える第8節、ラツィオvsインテル、ユベントスvsローマのビッグマッチ2試合が開催される。
まずは土曜開催2021.10.16 08:00 Sat
前節は欧州王者であるチェルシーと、プレミア王者のマンチェスター・シティが激突。チェルシーにトゥヘル監督が就任して以降、シティは公式戦3連敗と苦杯を嘗め続けてきたが、この一戦は序盤からハイプレスを仕掛けたシティが終始攻勢をとり、チェルシーの堅守を押し切って勝利を挙げた。
そんなシティだが、今節もリバプールとのビッグ2021.10.02 17:30 Sat
前節は日本人対決2試合が行われ、ウニオン・ベルリンがビーレフェルトを下し、ボーフムとシュツットガルトは引き分け決着となった。上位勢ではバイエルン、レバークーゼンが勝利した一方、ドルトムントがボルシアMGに、ヴォルフスブルクがホッフェンハイムに敗れた。代表ウィーク前の第7節、MF鎌田とMF長谷部のフランクフルトがバイエル2021.10.02 07:30 Sat
前節はローマ・ダービー、インテルvsアタランタの好カードが開催され、ラツィオがダービーを制し、インテルとアタランタは2-2の引き分け決着となった。代表ウィーク前の第7節、アタランタvsミランの好カードが開催される。
アタランタは前節、インテル相手に一時逆転するも勝ちきれず、相手のPK失敗もあって引き分けに終わった2021.10.02 07:00 Sat
前節は、トッテナムとのロンドン・ダービーに快勝したチェルシーをはじめ、リバプールやマンチェスター・ユナイテッドなど開幕から好調を維持するチームが揃って白星を挙げ、5試合終了時点でその3チームが勝ち点「13」でトップ3に君臨している。
その座を奪わんとするマンチェスター・シティは今節、首位チェルシーとのビッグマッチ2021.09.25 15:00 Sat
ミッドウィーク開催となった第6節ではマドリード勢とセビージャが順当に勝利も、バルセロナが昨季の4強で唯一勝ち点を取りこぼす一節となった。
来週にチャンピオンズリーグ(CL)、ヨーロッパリーグ(EL)とビッグクラブにとっては過密日程が続く中での開催となる今節は、ラ・リーガ4連勝で首位に立つレアル・マドリーと、前節よ2021.09.25 13:00 Sat
ミッドウィークに行われた第5節、ユベントスが今季初勝利を挙げるなど強豪勢はラツィオを除いて順当に勝利を収めた。ナポリが唯一の開幕5連勝、インテル、ミラン、ローマがそれぞれ4勝目を挙げた中、迎える第5節はラツィオvsローマ、インテルvsアタランタの好カードが組まれている。
まずは日曜開催のローマ・ダービー。ラツィオ2021.09.25 07:30 Sat
前節はバイエルンがライプツィヒに完勝し、3勝目をマーク。そしてドルトムントがレバークーゼンとの派手な打ち合いを制して同じく3勝目を挙げている。唯一の4連勝はヴォルフスブルクとなった。迎える第5節、日本代表勢が強豪と対戦する。
まずはドルトムントに挑むMF原口、MF遠藤渓太のウニオン・ベルリンから。ウニオンは前節、2021.09.18 07:00 Sat
前節はミランがラツィオとの連勝スタート対決を制し、ユベントスを下したナポリ、ローマと共に3クラブが3連勝スタートとしている。インテルはDF吉田のゴールもあってサンプドリアにドロー。また、3試合を終えた段階で2クラブが監督解任に踏み切った。カリアリではセンプリチ監督からマッツァーリ監督へ、ヴェローナではディ・フランチェス2021.09.18 07:00 Sat