8月の月間優秀監督、J1は残留争いから離れた京都・曺貴裁監督! J2は首位浮上の横浜FC・四方田修平監督、J3は全勝した琉球の金鍾成監督が受賞
2024.09.17 17:25 Tue
Jリーグは17日、8月度の明治安田Jリーグ月間優秀監督賞を発表した。
8月度は明治安田J1リーグが京都サンガF.C.の曺貴裁監督、J2が横浜FCの四方田修平監督、J3がFC琉球の金鍾成監督の受賞に。曺監督は初受賞、四方田監督は通算3度目の受賞、金監督は通算2度目の受賞となった。
曺監督率いる京都は、8月に行われたJ1の4試合で3勝1敗。5月には5連敗を喫するなど降格圏にあったなか、6月以降は徐々に勝ち点を積み重ね、8月には15位まで順位を上げた。
選考委員会の総評と曺監督のコメントは以下の通り。
◆Jリーグ選考委員会による総評
足立修委員長
「こういう積極的な攻撃的サッカーをやってくれるとJリーグも盛り上がる」
「ポゼッションは低いがシュート数が多く得点も取っている。そういうチームは時間をかけないと作れないが、選手が変わる中で作ったのはすごい手腕だと思う」
槙野智章委員
「残留争いから立て直した采配は見事。夏に加入した選手を落とし込めているマネジメント力も素晴らしい」
北條聡委員
「反転攻勢へと導いたマネジメントは見事。勝利を得ても絶えず課題と向き合い、改善を施す“ブレない姿勢“が好成績(3勝1敗)の伏線に」
GAKU-MC特任委員
「降格争いをしていたチームが残留に向けて上がっていく姿にしびれる」
◆曺貴裁監督(京都サンガF.C.)
「8月の月間優秀監督賞に選出いただいて、大変嬉しく思います。この賞は私個人ではなく、間違いなくチーム全体として評価されたことで、関わるスタッフ、選手全ての人に改めて感謝したいと思います」
「前期の苦しい時期から勝ち点を積み重ねられたのは間違いなく、選手、スタッフの一途なフットボールに対する姿勢だったように思います。私自身もその姿勢に励まされて、この期間たくさんの学びを得ることができました。残り試合もエネルギーに満ちたサンガスタイルで一つでも多く、サポーターの方々に勝利を届けていきたいと思います」
四方田監督率いる横浜FCは、8月に行われたJ2の5試合で4勝1分け。5月の第15節から続く無敗を継続し、8月はついに首位の座を手にした。
選考委員会の総評と四方田監督のコメントは以下の通り。
◆Jリーグ選考委員会による総評
足立修委員長
「この夏負けなしで走って、数字を残した」
JFA技術委員
「結果は圧倒的」
寺嶋朋也委員
「数字的に素晴らしい成績を残している」
丸山桂里奈特任委員
「15試合負けなしを継続中。好調の山形にも勝ち、上位争いの長崎にも引き分け、強さを維持している」
植松隼人特任委員
「8月は負けなし唯一のクラブ。文句なしの結果」
◆四方田修平監督(横浜FC)
「この度、明治安田J2リーグ8月度月間優秀監督賞に選出していただき誠にありがとうございます。6月に続いてシーズン2度目の受賞は素直に嬉しく思います」
「ただ、私一人の力で受賞できたわけではありません。勝利のために全力でプレーしてくれる選手、いつもチームをサポートしてくれるスタッフ、どんな時でも選手を後押ししてくれるサポーターの皆様がいての受賞だと思っています。これに甘んじず、自分たちの目標を達成するその瞬間まで全力で戦い抜きます」
「今シーズンも残りわずかとなりましたが、残りの試合も見ている皆様が楽しむようなエキサイティングな試合をしていきたいです」
金監督率いるFC琉球は、8月に行われたJ3の3試合で全勝。6月と7月にそれぞれ3連敗を喫したが、8月は昇格プレーオフ圏内まであと一歩の7位まで一気に巻き返した。
選考委員会の総評と金監督のコメントは以下の通り。
◆Jリーグ選考委員会による総評
足立修委員長
「残りのシーズンに繋がる今月の躍進。アウェイ遠征が多い中でも勝ち点を積み上げられているのは、監督の手腕だなと感じた」
平畠啓史委員
「インターバル明け3連勝。6月7月と少し調子を崩したが、見事に立て直し上昇気流に乗せた。持ち前のパスワークだけでなく、勝負強さが出てきたFC琉球の終盤戦が楽しみだ」
橋本英郎委員
「3連勝・チームの順位を夏場に一気に上げてプレーオフ圏内も十分狙える位置まで来ました。勝負強くアディショナルタイムでも得点を奪えており、90分通して上手く戦えている」
丸山桂里奈特任委員
「今月負けなしの3連勝。失点が少なかったのは、守備の意識が統一されているから」
◆金鍾成監督(FC琉球)
「このたびは、選出いただきありがとうございます。リーグ中断期間が明けた8月は、ここをどのように戦うかでシーズンが決まるというほどに気持ちを追い込んで挑んだ1カ月でした」
「リーグ終盤戦に向けては、目先のプレー、目の前の相手に対し、選手がどれだけ力を出しきれるかだと思っています。ファン・サポーターの皆さんには最後まで期待を持って応援いただき、期待通りの終わり方ができるように、しっかりと準備をして戦っていきたいと思います」
8月度は明治安田J1リーグが京都サンガF.C.の曺貴裁監督、J2が横浜FCの四方田修平監督、J3がFC琉球の金鍾成監督の受賞に。曺監督は初受賞、四方田監督は通算3度目の受賞、金監督は通算2度目の受賞となった。
曺監督率いる京都は、8月に行われたJ1の4試合で3勝1敗。5月には5連敗を喫するなど降格圏にあったなか、6月以降は徐々に勝ち点を積み重ね、8月には15位まで順位を上げた。
◆Jリーグ選考委員会による総評
足立修委員長
「こういう積極的な攻撃的サッカーをやってくれるとJリーグも盛り上がる」
JFA技術委員
「ポゼッションは低いがシュート数が多く得点も取っている。そういうチームは時間をかけないと作れないが、選手が変わる中で作ったのはすごい手腕だと思う」
槙野智章委員
「残留争いから立て直した采配は見事。夏に加入した選手を落とし込めているマネジメント力も素晴らしい」
北條聡委員
「反転攻勢へと導いたマネジメントは見事。勝利を得ても絶えず課題と向き合い、改善を施す“ブレない姿勢“が好成績(3勝1敗)の伏線に」
GAKU-MC特任委員
「降格争いをしていたチームが残留に向けて上がっていく姿にしびれる」
◆曺貴裁監督(京都サンガF.C.)
「8月の月間優秀監督賞に選出いただいて、大変嬉しく思います。この賞は私個人ではなく、間違いなくチーム全体として評価されたことで、関わるスタッフ、選手全ての人に改めて感謝したいと思います」
「前期の苦しい時期から勝ち点を積み重ねられたのは間違いなく、選手、スタッフの一途なフットボールに対する姿勢だったように思います。私自身もその姿勢に励まされて、この期間たくさんの学びを得ることができました。残り試合もエネルギーに満ちたサンガスタイルで一つでも多く、サポーターの方々に勝利を届けていきたいと思います」
四方田監督率いる横浜FCは、8月に行われたJ2の5試合で4勝1分け。5月の第15節から続く無敗を継続し、8月はついに首位の座を手にした。
選考委員会の総評と四方田監督のコメントは以下の通り。
◆Jリーグ選考委員会による総評
足立修委員長
「この夏負けなしで走って、数字を残した」
JFA技術委員
「結果は圧倒的」
寺嶋朋也委員
「数字的に素晴らしい成績を残している」
丸山桂里奈特任委員
「15試合負けなしを継続中。好調の山形にも勝ち、上位争いの長崎にも引き分け、強さを維持している」
植松隼人特任委員
「8月は負けなし唯一のクラブ。文句なしの結果」
◆四方田修平監督(横浜FC)
「この度、明治安田J2リーグ8月度月間優秀監督賞に選出していただき誠にありがとうございます。6月に続いてシーズン2度目の受賞は素直に嬉しく思います」
「ただ、私一人の力で受賞できたわけではありません。勝利のために全力でプレーしてくれる選手、いつもチームをサポートしてくれるスタッフ、どんな時でも選手を後押ししてくれるサポーターの皆様がいての受賞だと思っています。これに甘んじず、自分たちの目標を達成するその瞬間まで全力で戦い抜きます」
「今シーズンも残りわずかとなりましたが、残りの試合も見ている皆様が楽しむようなエキサイティングな試合をしていきたいです」
金監督率いるFC琉球は、8月に行われたJ3の3試合で全勝。6月と7月にそれぞれ3連敗を喫したが、8月は昇格プレーオフ圏内まであと一歩の7位まで一気に巻き返した。
選考委員会の総評と金監督のコメントは以下の通り。
◆Jリーグ選考委員会による総評
足立修委員長
「残りのシーズンに繋がる今月の躍進。アウェイ遠征が多い中でも勝ち点を積み上げられているのは、監督の手腕だなと感じた」
平畠啓史委員
「インターバル明け3連勝。6月7月と少し調子を崩したが、見事に立て直し上昇気流に乗せた。持ち前のパスワークだけでなく、勝負強さが出てきたFC琉球の終盤戦が楽しみだ」
橋本英郎委員
「3連勝・チームの順位を夏場に一気に上げてプレーオフ圏内も十分狙える位置まで来ました。勝負強くアディショナルタイムでも得点を奪えており、90分通して上手く戦えている」
丸山桂里奈特任委員
「今月負けなしの3連勝。失点が少なかったのは、守備の意識が統一されているから」
◆金鍾成監督(FC琉球)
「このたびは、選出いただきありがとうございます。リーグ中断期間が明けた8月は、ここをどのように戦うかでシーズンが決まるというほどに気持ちを追い込んで挑んだ1カ月でした」
「リーグ終盤戦に向けては、目先のプレー、目の前の相手に対し、選手がどれだけ力を出しきれるかだと思っています。ファン・サポーターの皆さんには最後まで期待を持って応援いただき、期待通りの終わり方ができるように、しっかりと準備をして戦っていきたいと思います」
四方田修平の関連記事
京都サンガF.C.の関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
四方田修平の人気記事ランキング
1
日本屈指の大型FWは欧州で成功し、2026年北中米W杯の代表1トップを射止められるか?/小川航基(NECナイメンヘン)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.17】
「プロに入ってから2〜3年で海外へ出ていくつもりだったのが、ここまで来てしまった。自分としては『遅かった海外移籍』だと思います。でも、これが今の現実で、僕自身が招いたこと。ラストチャンスとも言われる25歳の移籍だし、すごい遅咲きかもしれないけど、もう過去は変えられない。今から海外で点を取って、代表入って、どんどんステップアップしていけば問題ないと思ってます」 7月4日にオランダ1部・NECナイメンヘンと正式契約した小川航基は、翌日のオンライン会見で偽らざる胸の内を吐露した。 本人が認める通り、桐光学園高校から2016年にジュビロ磐田入りした時点で、彼が欧州挑戦に踏み切るまでにここまで長い時間を要すると想像した人は少なかっただろう。 実際、18歳時点の小川は「東京五輪世代のエースFW」と目されていた。2016年AFC・U-19選手権(バーレーン)でも堂安律(フライブルク)や冨安健洋(アーセナル)とともに日本の主軸と位置付けられ、アジア制覇の原動力となったからだ。翌2017年U-20W杯にも参戦。初戦・南アフリカ戦で値千金の同点弾をゲット。だが、続くウルグアイ戦で左ヒザの前十字じん帯断裂および半月板損傷の重傷を折ってしまう。小川に暗雲が漂い始めたのはこのあたりからだったと言える。 そこからの彼は磐田で長い停滞を強いられた。2019年にはJ2・水戸ホーリーホックへのレンタル移籍に踏み切り、同年末のEAFF E-1選手権(釜山)に挑む日本代表入り。2戦目の香港戦で初キャップを飾ると同時に、いきなりハットトリックを達成。強烈なインパクトを残すことに成功した。 これで一気に浮上するのではないかと期待されたが、コロナ禍の2020年は磐田で2ケタゴールという目標に一歩、届かなかった。その間、評価を一気に上げた上田綺世(セルクル・ブルージュ)や林大地(ニュルンベルク)、前田大然(セルティック)の後塵を拝する形になってしまう。そして2021年夏の東京五輪も落選。チームでもルキアン(福岡)にポジションを奪われ、まさかのシーズン1点にとどまり、彼自身も不完全燃焼感を色濃く覚えたことだろう。 「東京世代で一緒にやってた選手がどんどん活躍して、成長して、移籍していく中で、僕自身、もどかしい気持ちがありました。『何やってるんだ』と思うこともあった。でも、他人は他人だし、人との比較は意味がない。自分がジュビロで全然、結果を出せなくてすごい壁にぶつかったのは事実ですし、『またここから這い上がってやる』って思いは強まりました」 悔しさを募らせた小川は2022年に横浜FC移籍を決断。環境を大きく変えてゼロから再出発した。その大胆行動はプラスに働いた。若手育成に長けた四方田修平監督の下、大型FWは持ち前の得点感覚を大きく開花させ、キャリアハイのシーズン26ゴールをマーク。横浜FCのJ1昇格の原動力となると同時にJ2・MVP&得点王に輝いたのだ。 これには桐光学園の先輩・中村俊輔(現同コーチ)も「航基のことは俺、ジュビロ入った時に『この子は甘くて大丈夫かな』と(苦笑)。今年も合宿に入ってあんまり変わってないと思ったけど、ヨモさんが目をつけて、これだけ点取ったでしょ。そこは反省しなきゃいけない。嗅覚だけで決めつけちゃいけない。違う見方をしなきゃいけないって勉強になったよ」と最大級の賛辞を贈ったほどだ。 今季も前半だけで6点を奪い、長年の念願だった海外移籍をついに勝ち取ることに成功。同世代の堂安や板倉滉(ボルシアMG)が欧州のファーストステップにしたオランダで、一気に巻き返しを図っていく構えだ。 「オランダに来てまだ数日ですけど、日本では味わえない球際の強さやインテンシティの高さが練習からも感じられた。そういう環境だからこそ、自分のフィジカル的な強さ、メンタル面が大きく成長できるんじゃないかと思っています。 NECは昨季12位でしたけど、ボールを持たれるとかは順位だけでは判断できない。何試合か動画を見た印象だと、正直、持たれる感じも持つ感じもなかった。ただ、オープンな展開が多くて、ゴールチャンスは日本より多いんじゃないかなと感じます。そこで自分のよさが生きれば得点も取れる。そうなるように仕向けていかないといけない」と25歳の日本人FWは持ち前の明るさと前向きなマインドを生かして、新天地で溶け込んでいくという。 浅野拓磨(ボーフム)、古橋亨梧(セルティック)、前田、上田綺世…と目下、欧州でチャレンジしている日本人FWは少なくない。その全員が1トップで使ってもらえているわけではない。大迫勇也(神戸)もケルン時代にはボランチでやトップ下で起用されているし、上田綺世も昨季途中までは2シャドウの一角と位置付けられた。日本人FWが最前線で大成するハードルは想像以上に高い。それを小川がクリアできれば、自ずと代表復帰、2026年W杯への道は開けてくるはずだ。 「成功するために重要なのは、『自分の良さはこうなんだ』っていうのを周りに知ってもらうこと。仮にトップ下をやらされることがあったとしても、『やっぱりこいつが生きるのはゴール前なんだ』『ゴール前に置いとけば仕事をするんだな』というイメージを植え付けられれば、よりゴールに近い位置にポジションで使ってもらえるはず。自分のゴール前での仕事ぶり理解してもらうことが一番なんじゃないかなと思ってます」 本人が言うように、小川航基のスタイルを周囲にいち早く伝え、生かし生かされる関係性を構築していけるか。そこが今後のカギになってくる。まずは8月13日の開幕・エクセルシオール戦までが最初の勝負となる。 2023.07.09 16:30 Sun2
「1点が遠かった…」押し込みながらも敗戦、J1残留が限りなく厳しくなった横浜FCの四方田修平監督は最終戦へ「しっかり戦うことが義務」
横浜FCの四方田修平監督が、ホーム最終戦となった湘南ベルマーレ戦を振り返った。 24日、明治安田生命J1リーグ第33節で横浜FCはニッパツ三ツ沢球技場に湘南ベルマーレを迎えた。 最下位の横浜FCと17位の湘南の直接対決。両者の勝ち点は「2」となっており、横浜FCは勝てば最下位を脱出できる状況だった。 試合は前半から横浜FCが押し込んでいく形に。それでも、プレッシャーからなのか噛み合わない展開が続き、ゴールに迫れない。するとゴールレスで迎えた49分、湘南は連続でCKを獲得すると、ショートコーナーからのミドルシュートを防ぐも、こぼれ球を詰められてしまい失点する。 1点ビハインドとなった横浜FC。勝利しなければ、降格の可能性もある状況では交代カードを切って攻め込んでいくが、湘南もこの1点を死守しようと集中して守ることに。横浜FCは押し込み続けるが精度を欠いてしまいタイムアップ。直接対決で痛恨の敗戦となり、最終戦では数字上可能性があるものの、J1残留は限りなく厳しい状況となってしまった。 試合後、四方田監督はゲームを振り返り、ファン・サポーターに謝罪し、勝利を掴めなかったことを悔やんだ。 「ホーム最終戦、湘南との直接対決ということで、サポーターの皆様が満員というところ、そして素晴らしい雰囲気を作ってくださったにも関わらず、敗戦ということで、本当に期待に応えられずに申し訳ないというのが率直な気持ちです」 「選手は狙いとしたことを表現してくれたと思いますし、内容的にも非常に準備してきたものが出せたことはたくさんあります。あとは勝つという、残留するというところもしっかりとピッチで気持ちを表に出す、プレーに出すということもしてくれたと思います」 「なんとか勝たせてあげたかったなと思いますが、1点が遠かった。その中で、セットプレー崩れでしたが、失点したことでゲームとして難しくしてしまった印象です」 また、ビハインドから盛り返そうとしたことにも言及。残り1試合、可能性がわずかでもある限り、しっかりと戦うと意気込んだ。 「攻めに行かなければいけない状況で、裏返されて上手く攻めることができないことだったり、最後はパワープレーで押し込めましたが、ゴールネットを揺らすまでにはいけなかった。湘南さんの守備も非常に堅かったという印象です」 「J1残留という目標が非常に厳しい状況になったのは事実として、現実として受け止めてはいますが、残り1試合、大事な最終戦が残っているので、横浜FCとしてのプライド、意地をしっかり持って、勝ち点3を目指してしっかり戦っていきたいと思います」 敗戦を受け入れながらも、わずかな望みに懸けたい横浜FC。押し込んでいただけに悔しさも募るが、湘南が一枚上手だったという。 「裏のスペースにどんどん流し込まれて、そこで起点を作られたというか、押し返されてなかなか前に出ていけない。そういったところがもっともっと押し込んでチャンスを作りたかったんですが、思ったようなチャンスが作り出せなかったというところです」 「この試合に関しては、ここまで近藤(友喜)の投入によってチャンスを増やしたり、得点を生み出すという流れを変えられていましたが、そこが今日の試合はしっかり抑えられてしまったというところで、今まで出していたような、後半途中からのチャンスは思ったほど作れませんでした」 湘南の対応力に屈してしまった横浜FC。「前半は良いゲームができたと思います」と手応えもあった中で、ゴールだけが足りず、少ないチャンスを生かされてしまった。失点後も押し返していたが、狙いをうまく対応されたと感じたようだ。 「相手の背後を突くというところ。ただ、そこは相手もしっかり警戒をしていて難しかったです」 「あとは、相手のセンターバックをいかに引き出して、空いたスペースをマルセロ(・ヒアン)やワイドの選手が突いていけるのか。そこに関しては、少し動きのタイミングが合わず、なかなか流れの中のチャンスが多く作れませんでした」 残留ラインの柏レイソルとは勝ち点差「3」。しかし、得失点差が「12」も開いている状況であり、現実的には難しい数字となっている。 J1残留が限りなく厳しくなった敗戦だが、四方田監督は試合後に選手たちを労いながらも、最後まで戦うように言葉をかけたという。 「まずここまでチームとしてJ1残留というハッキリした目標を明確にシーズン戦ってきたので、そこに向けて選手たちが全力で、苦しい時にも崩れずにやってきてくれたことに対して、労いの言葉をかけました」 「結果的に非常に厳しい状況になりましたが、プロの選手として残り1試合、鹿島との最終戦を横浜FCとしてのプライドをしっかり持ってしっかり戦うことが義務だと話しました」 また、この試合には1万3624人のファン・サポーターが詰めかけ、満員状態。厳しい結果になった中、サポートを続けてくれているファン・サポーターに感謝の気持ちを語った。 「序盤は勝てない時期が続きましたが、そういう中でも本当に温かく励まして頂いたのが、本当にありがたかったなというところと、その中で、たくさん勝てたわけではないですが、勝利を応援してくださるサポーターの方と共有できたことは良かったと思います」 「ただ、神奈川県内の試合というのは非常に地元の人も注目していただける試合になっているので、マリノスとの対戦、フロンターレとの対戦、湘南との対戦にしても、いつも以上に力が入ったり注目されている実感はあります。神奈川県という環境が素晴らしいですし、もっともっと切磋琢磨して魅力的なものをお届けすることをしなければいけないと思いますし、喜んでいただければと思います」 2023.11.25 19:10 Sat3
札幌DF福森晃斗が1年でのJ1復帰を目指す横浜FCにレンタル! 四方田修平監督とは再会に
横浜FCは29日、北海道コンサドーレ札幌からDF福森晃斗(31)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日まで。この期間、札幌との全公式戦に出られない。 福森は桐光学園高校、川崎フロンターレを経て、2015年に札幌入りの左利きセンターバック。プレースキックも武器に札幌での9年間で通算335試合の出場数を誇り、今季も公式戦38試合(1得点)でプレーした。 そんな福森だが、かつて札幌のコーチを務め、現在は横浜FCを率いる四方田修平監督のもとへ。横浜FCではJ1年でのJ1復帰がミッションとなり、そこへの決意を語っている。 「北海道コンサドーレ札幌から来ました福森です! 出身である神奈川県に戻ってこれて嬉しく思います! 1年でJ1に戻る為には横浜FCを応援してくださるみなさんの力が絶対必要です! 共に戦いましょう!」 一方、札幌を通じては「ここ数年みなさんの期待に応える事が出来ず申し訳ありませんでした。もう一度自分自身輝きを取り戻す為に行ってきます!」とコメントしている。 2023.12.29 11:00 Fri4
8月の月間優秀監督、J1は残留争いから離れた京都・曺貴裁監督! J2は首位浮上の横浜FC・四方田修平監督、J3は全勝した琉球の金鍾成監督が受賞
Jリーグは17日、8月度の明治安田Jリーグ月間優秀監督賞を発表した。 8月度は明治安田J1リーグが京都サンガF.C.の曺貴裁監督、J2が横浜FCの四方田修平監督、J3がFC琉球の金鍾成監督の受賞に。曺監督は初受賞、四方田監督は通算3度目の受賞、金監督は通算2度目の受賞となった。 曺監督率いる京都は、8月に行われたJ1の4試合で3勝1敗。5月には5連敗を喫するなど降格圏にあったなか、6月以降は徐々に勝ち点を積み重ね、8月には15位まで順位を上げた。 選考委員会の総評と曺監督のコメントは以下の通り。 ◆Jリーグ選考委員会による総評 足立修委員長 「こういう積極的な攻撃的サッカーをやってくれるとJリーグも盛り上がる」 JFA技術委員 「ポゼッションは低いがシュート数が多く得点も取っている。そういうチームは時間をかけないと作れないが、選手が変わる中で作ったのはすごい手腕だと思う」 槙野智章委員 「残留争いから立て直した采配は見事。夏に加入した選手を落とし込めているマネジメント力も素晴らしい」 北條聡委員 「反転攻勢へと導いたマネジメントは見事。勝利を得ても絶えず課題と向き合い、改善を施す“ブレない姿勢“が好成績(3勝1敗)の伏線に」 GAKU-MC特任委員 「降格争いをしていたチームが残留に向けて上がっていく姿にしびれる」 ◆曺貴裁監督(京都サンガF.C.) 「8月の月間優秀監督賞に選出いただいて、大変嬉しく思います。この賞は私個人ではなく、間違いなくチーム全体として評価されたことで、関わるスタッフ、選手全ての人に改めて感謝したいと思います」 「前期の苦しい時期から勝ち点を積み重ねられたのは間違いなく、選手、スタッフの一途なフットボールに対する姿勢だったように思います。私自身もその姿勢に励まされて、この期間たくさんの学びを得ることができました。残り試合もエネルギーに満ちたサンガスタイルで一つでも多く、サポーターの方々に勝利を届けていきたいと思います」 四方田監督率いる横浜FCは、8月に行われたJ2の5試合で4勝1分け。5月の第15節から続く無敗を継続し、8月はついに首位の座を手にした。 選考委員会の総評と四方田監督のコメントは以下の通り。 ◆Jリーグ選考委員会による総評 足立修委員長 「この夏負けなしで走って、数字を残した」 JFA技術委員 「結果は圧倒的」 寺嶋朋也委員 「数字的に素晴らしい成績を残している」 丸山桂里奈特任委員 「15試合負けなしを継続中。好調の山形にも勝ち、上位争いの長崎にも引き分け、強さを維持している」 植松隼人特任委員 「8月は負けなし唯一のクラブ。文句なしの結果」 ◆四方田修平監督(横浜FC) 「この度、明治安田J2リーグ8月度月間優秀監督賞に選出していただき誠にありがとうございます。6月に続いてシーズン2度目の受賞は素直に嬉しく思います」 「ただ、私一人の力で受賞できたわけではありません。勝利のために全力でプレーしてくれる選手、いつもチームをサポートしてくれるスタッフ、どんな時でも選手を後押ししてくれるサポーターの皆様がいての受賞だと思っています。これに甘んじず、自分たちの目標を達成するその瞬間まで全力で戦い抜きます」 「今シーズンも残りわずかとなりましたが、残りの試合も見ている皆様が楽しむようなエキサイティングな試合をしていきたいです」 金監督率いるFC琉球は、8月に行われたJ3の3試合で全勝。6月と7月にそれぞれ3連敗を喫したが、8月は昇格プレーオフ圏内まであと一歩の7位まで一気に巻き返した。 選考委員会の総評と金監督のコメントは以下の通り。 ◆Jリーグ選考委員会による総評 足立修委員長 「残りのシーズンに繋がる今月の躍進。アウェイ遠征が多い中でも勝ち点を積み上げられているのは、監督の手腕だなと感じた」 平畠啓史委員 「インターバル明け3連勝。6月7月と少し調子を崩したが、見事に立て直し上昇気流に乗せた。持ち前のパスワークだけでなく、勝負強さが出てきたFC琉球の終盤戦が楽しみだ」 橋本英郎委員 「3連勝・チームの順位を夏場に一気に上げてプレーオフ圏内も十分狙える位置まで来ました。勝負強くアディショナルタイムでも得点を奪えており、90分通して上手く戦えている」 丸山桂里奈特任委員 「今月負けなしの3連勝。失点が少なかったのは、守備の意識が統一されているから」 ◆金鍾成監督(FC琉球) 「このたびは、選出いただきありがとうございます。リーグ中断期間が明けた8月は、ここをどのように戦うかでシーズンが決まるというほどに気持ちを追い込んで挑んだ1カ月でした」 「リーグ終盤戦に向けては、目先のプレー、目の前の相手に対し、選手がどれだけ力を出しきれるかだと思っています。ファン・サポーターの皆さんには最後まで期待を持って応援いただき、期待通りの終わり方ができるように、しっかりと準備をして戦っていきたいと思います」 2024.09.17 17:25 Tue京都サンガF.C.の人気記事ランキング
1
2点返されるも采配ズバリ! ジェアン・パトリッキの決勝弾で神戸が6連勝、京都に競り勝ち逆転優勝へ前進【明治安田J1第33節】
6日、明治安田J1リーグ第33節の京都サンガF.C.vsヴィッセル神戸がサンガスタジアム by KYOCERAで行われ、アウェイの神戸が2-3で勝利した。 後半戦は調子を上げるも、残留を争う北海道コンサドーレ札幌との前節は0-2の敗戦に終わった15位京都。3試合ぶりの白星を目指す今節は2人入れ替え、松田天馬と福岡慎平がスタメン入りした。 対するは逆転優勝に向け5連勝中、7試合負けなしの2位神戸。武藤嘉紀の先制点を守りきった前節の浦和レッズ戦からはメンバー変更なしでアウェイゲームに臨んだ。 神戸は立ち上がりから右CKを獲得し、初瀬亮がするするとボックス内へ。フリーの状況でボレーを放ったが枠の左に外れる。 一方、井出遥也が負傷交代となるアクシデントも。佐々木大樹が急きょピッチに立つ。 一進一退の攻防のなか、14分にはその佐々木に見せ場。ボール奪取から速攻を仕掛けると宮代大聖がスルーパス。これを受けた佐々木がボックス手前右へ運び、右足を振るが、ファーを狙ったシュートはGKク・ソンユンのファインセーブに遭った。 それでも17分には神戸が先制。左サイドをオーバーラップした初瀬がクロスを上げると、ファーで合わせたのは大迫勇也。こぼれ球を武藤嘉紀が押し込んだが、大迫のシュートの時点でゴールラインを割っていたという判定でエースの今シーズン11点目が記録された。 徐々に神戸ペースへ傾いていくが、追加点は許さない京都。ボールを回しながら攻撃の糸口を探すが、なかなか敵陣深くまでは持ち込めない。 前半終盤には立て続けにCKを得るも活かせず。すると神戸が高い位置でのボール奪取からチャンスを作るが、大迫のシュートは枠を外れる。 ハーフタイム直前にも、ボールを奪った武藤が自ら右サイドを持ち上がり、カットインシュート。さらに前半アディショナルタイム6分、左サイドで得たFKから初瀬がクロスを上げて佐々木がヘディング。ゴール右下に飛んだボールがゴールラインを割った。 2点ビハインドの京都は松田に代えて平戸太貴を投入。変化を加えて後半に入ると47分、ハイプレスでの回収からボックス手前右でパスを受けたのはラファエル・エリアス。強烈な左足シュートがGK前川黛也の手も弾き、右上に決まった。 1点差に詰め寄り、勢いに乗った京都。59分には追加点。ピッチ中央でボールを奪うと、キープしたマルコ・トゥーリオが前線にパス。跳ね返ってきた浮き球を右足ボレーで合わせると、相手DFに当たってゴールに吸い込まれた。 2点を返された神戸も再びの勝ち越しへ。右サイドで得たFKから武藤がヘッド。叩きつけたボールはまたもGKク・ソンユンにセーブされる。 どちらもゴールに迫る白熱の展開に。神戸は投入したジェアン・パトリッキ、鍬先祐弥が早速チャンスに絡む。 83分、次の1点を奪ったのは神戸。左CKの折り返しから鍬先がシュート。コースが変わったボールをゴール前でパトリッキが収め、右足で仕留めた。 再びリードした神戸は菊池流帆、広瀬陸斗を送り込んでクローズ。勝負強さを見せ、逆転優勝に向けた大きな6連勝。惜しくも敗れた京都は2連敗となった。 京都サンガF.C. 2-3 ヴィッセル神戸 【京都】 ラファエル・エリアス(後2) マルコ・トゥーリオ(後14) 【神戸】 大迫勇也(前17) 佐々木大樹(前45+6) ジェアン・パトリッキ(後38) <span class="paragraph-title">【動画】CKからパトリッキが大仕事! 値千金の決勝弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">今シーズンJ1初ゴールは貴重な逆転ゴール<br><br>逆転優勝に向けて負けられない試合を救うゴール!<br><br> ゴール動画 <br> 明治安田J1リーグ 第33節<br> 京都vs神戸<br> 2-3<br> 83分<br> ジェアン パトリッキ(神戸)<a href="https://twitter.com/hashtag/%EF%BC%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://t.co/1NKQJBuaYw">pic.twitter.com/1NKQJBuaYw</a></p>— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1842830007732998564?ref_src=twsrc%5Etfw">October 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.06 16:16 Sun2
京都が試合後のトラブル発生を報告…男性用トイレでの罵声と暴力行為発覚で警察に相談
京都サンガF.C.は8日、試合後のトラブル発生を報告した。 トラブルは、6日にサンガスタジアム by KYOCERAで開催された明治安田J1リーグ第33節、京都サンガF.C.対ヴィッセル神戸戦の試合終了後に発生。メインスタンド南側の男性用トイレにおいて、突然背後から罵声を浴びせられ、ペットボトルで背中を叩かれる事案が生じたという。 幸いにして被害者にケガはなかったものの、クラブは本件について所管の警察署に相談済みとのこと。内容が判明次第、厳正に対処すると報告している。 京都は今回のトラブルについて、被害者に謝罪するとともに、「全てのお客様にとって安全で安心な環境で、楽しく試合が観戦できるよう、引き続き安全対策への警備並びに注意喚起に努めて参りますので、ご来場頂くお客様におかれましても、リスペクトの精神を大切にし、誰もが気持ちよく過ごせるスタジアムを実現すべく、ご理解、ご協力のほど、何卒、宜しくお願い申し上げます」とし、安心安全な環境づくりへの協力を求めている。 2024.10.08 16:30 Tue3
【J1注目プレビュー|第33節:京都vs神戸】残留争いを抜け出したい京都、神戸は首位奪還の可能性も
【明治安田J1リーグ第33節】 2024年10月6日(日) 14:00キックオフ 京都サンガF.C.(15位/38pt) vs ヴィッセル神戸(2位/61pt) [サンガスタジアム by KYOCERA] <span class="paragraph-subtitle">◆上位を叩いて安全圏へ【京都サンガF.C.】</span> 残留争い中のチームでもある北海道コンサドーレ札幌との直接対決で2-0と敗れた前節。それでも、後半戦は前半戦が嘘かのような結果を残し、12試合を戦い7勝3分け2敗と勝ち点を重ねている。 3連勝から引き分け、負けと嫌な流れにも見えるが、降格圏を脱したチームはそのまま勢いに乗って突き放していきたいところだ。 そんな中、今節の相手は優勝争い中の王者・神戸。ただ、やるべきことは変わらないだろう。札幌戦で狙われたように、背後を狙ってくる可能性は十分にある中で、前節の戦いの反省を生かせるか。しっかりと勝ち点を重ねたい。 ★予想スタメン[4-3-3] GK:ク・ソンユン DF:福田心之助、宮本優太、鈴木義宜、三竿雄斗 MF:川﨑颯太、金子大毅、平戸太貴 FW:マルコ・トゥーリオ、ラファエル・エリアス、原大智 監督:曺貴裁 <span class="paragraph-subtitle">◆ついに首位に立てるか!?【ヴィッセル神戸】</span> 前節はホームで浦和レッズを下し、リーグ戦5連勝。後半戦の13試合を8勝4分け1敗と驚異的な成績を残している。 首位のサンフレッチェ広島との勝ち点差は「1」。FC町田ゼルビアが足踏みをしている中で、突き放していきたいところ。今節も結果によっては首位に立つことができる状況だ。 チームはAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)を戦った中、2-1でしっかりと勝利。チーム状態は上向いており、このまま一気に行きたい。 7連戦を終えることになるが、5勝1分けとここまで来ており、中断を前にしっかりと勝って終わりたいところ。連戦のコンディションを吉田孝行監督がどう判断するかに注目だ。 ★予想スタメン[4-3-3] GK:前川黛也 DF:酒井高徳、山川哲史、マテウス・トゥーレル、初瀬亮 MF:井手口陽介、扇原貴宏、井出遥也 FW:武藤嘉紀、大迫勇也、宮代大聖 監督:吉田孝行 2024.10.06 11:40 Sun4
決勝進出を懸けた準決勝、横浜FMvsG大阪はパナスタ、神戸vs京都はノエスタといずれも関西で開催! NHKが両試合とも生中継【天皇杯】
日本サッカー協会(JFA)は27日、第104回天皇杯の準決勝の試合会場等を発表した。 25日に準々決勝が終了。横浜F・マリノス、ヴィッセル神戸、ガンバ大阪、京都サンガF.C.がベスト4に勝ち残った。 いずれのチームも優勝経験がある中、すでに横浜FMvsG大阪、神戸vs京都とカードは決定。試合日も10月27日(日)と決まっていた。 キックオフ時間と会場が未定だったが、こちらも決定。横浜FMvsG大阪はパナソニック スタジアム 吹田で13時5分にキックオフ。神戸vs京都はノエビアスタジアム神戸で15時キックオフに決定した。 なお、横浜FMvsG大阪はNHK総合、神戸vs京都はNHK Eテレで生中継される。 チケットは10月12日(土)の10時から販売開始となる。 ◆準決勝 ▽10月27日(日) 《13:05》 横浜F・マリノス vs ガンバ大阪 [パナソニック スタジアム 吹田] 放送:NHK総合 《15:00》 ヴィッセル神戸 vs 京都サンガF.C. [ノエビアスタジアム神戸] 放送:NHK Eテレ 2024.09.27 17:00 Fri5