【J1注目プレビュー|第25節:東京Vvs広島】カップ戦大敗の相手にリベンジ誓う東京V、広島は主力抜けた中で上位に食らいつきたい
2024.08.07 16:44 Wed
東京Vvs広島 予想フォーメーション
【明治安田J1リーグ第25節】
2024年8月7日(水)
19:00キックオフ
東京ヴェルディ(9位/34pt) vs サンフレッチェ広島(5位/40pt)
[味の素スタジアム]
後半戦も2勝1分け2敗と勝ち点を重ねている状況。中断前にはアビスパ福岡相手にアウェイで勝利しており、連勝と行きたいところだ。
中断期間中はブライトン&ホーヴ・アルビオンとの戦いを経験。世界を経験した中、鹿島アントラーズから松村優太が加入。攻撃に変化を加えられるアタッカーの獲得は、チームを加速させることになるだろう。
★予想スタメン[3-4-2-1]
GK:マテウス
DF:林尚輝、千田海人、谷口栄斗
MF:松村優太、見木友哉、齋藤功佑、翁長聖
FW:染野唯月、木村勇大、山見大登
監督:城福浩
◆巻き返して上位との差を詰めたい【サンフレッチェ広島】
中断期間を5位で迎えた広島。今シーズンも4敗と負けは少ないが、勝ちきれない試合も多いのが現在の順位だろう。
中断期間前に連勝を収めている中、チームの得点源であったFW大橋祐紀がイングランドのブラックバーンへと移籍。MF川村拓夢とともに主軸が抜けるというエクスキューズがあった。
ただ、MF川辺駿が復帰するとともに、ブンデスリーガでもプレーしたトルガイ・アルスランを獲得。中盤を補強し、穴を埋めたが、ストライカー問題は残りそうだ。
選手の入れ替えがある中で、上位に生き残るためにどう戦うか。戦い方を変えず、今いる選手たちがハイプレスからのショートカウンターを完結させたい。
★予想スタメン[3-4-2-1]
GK:大迫敬介
DF:中野就斗、荒木隼人、佐々木翔
MF:新井直人、塩谷司、トルガイ・アルスラン、東俊希
MF:満田誠、松本泰志
FW:加藤陸次樹
監督:ミヒャエル・スキッベ
2024年8月7日(水)
19:00キックオフ
東京ヴェルディ(9位/34pt) vs サンフレッチェ広島(5位/40pt)
[味の素スタジアム]
PR
◆残りシーズンも戦いを貫く【東京ヴェルディ】16年ぶりのJ1を戦っている東京ヴェルディは中断期間を9位とトップハーフで終えることに成功した。中断期間中はブライトン&ホーヴ・アルビオンとの戦いを経験。世界を経験した中、鹿島アントラーズから松村優太が加入。攻撃に変化を加えられるアタッカーの獲得は、チームを加速させることになるだろう。
ルヴァンカップでは大敗を喫した相手でもある広島をホームに迎えての戦い。リベンジを果たして残りシーズンに向けて加速していきたい。
★予想スタメン[3-4-2-1]
GK:マテウス
DF:林尚輝、千田海人、谷口栄斗
MF:松村優太、見木友哉、齋藤功佑、翁長聖
FW:染野唯月、木村勇大、山見大登
監督:城福浩
◆巻き返して上位との差を詰めたい【サンフレッチェ広島】
中断期間を5位で迎えた広島。今シーズンも4敗と負けは少ないが、勝ちきれない試合も多いのが現在の順位だろう。
中断期間前に連勝を収めている中、チームの得点源であったFW大橋祐紀がイングランドのブラックバーンへと移籍。MF川村拓夢とともに主軸が抜けるというエクスキューズがあった。
ただ、MF川辺駿が復帰するとともに、ブンデスリーガでもプレーしたトルガイ・アルスランを獲得。中盤を補強し、穴を埋めたが、ストライカー問題は残りそうだ。
選手の入れ替えがある中で、上位に生き残るためにどう戦うか。戦い方を変えず、今いる選手たちがハイプレスからのショートカウンターを完結させたい。
★予想スタメン[3-4-2-1]
GK:大迫敬介
DF:中野就斗、荒木隼人、佐々木翔
MF:新井直人、塩谷司、トルガイ・アルスラン、東俊希
MF:満田誠、松本泰志
FW:加藤陸次樹
監督:ミヒャエル・スキッベ
PR
松村優太
マテウス
マテウス
マテウス
マテウス
林尚輝
千田海人
谷口栄斗
見木友哉
齋藤功佑
翁長聖
染野唯月
木村勇大
山見大登
城福浩
大橋祐紀
川村拓夢
川辺駿
トルガイ・アルスラン
大迫敬介
中野就斗
荒木隼人
佐々木翔
新井直人
塩谷司
東俊希
満田誠
松本泰志
加藤陸次樹
ミヒャエル・スキッベ
東京ヴェルディ
サンフレッチェ広島
J1
松村優太の関連記事
東京ヴェルディの関連記事

J1の関連記事

記事をさがす
|
松村優太の人気記事ランキング
1
2024→2025シーズン Jリーグ 最新移籍情報まとめ
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 <span style="font-weight:800;font-size:1.1em;">※最終更新日:2025年3月3日</span> <div style="text-align:center;">[ <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=474611&div=1">J2移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=474611&div=2">J3移籍情報</a> ]</div> <h3>◼︎明治安田J1移籍情報</h3> ※カッコ内は発表時の年齢 <h3>⚫︎鹿島アントラーズ</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478109">1/5 新体制発表</a> 【IN】 [監督就任] 12/12 鬼木達氏(50) [完全移籍] 12/18 DF小池龍太(29)←横浜F・マリノス 1/3 FWアレクサンダル・チャヴリッチ(30)←スロヴァン・ブラチスラヴァ(スロバキア) 1/4 DFキム・テヒョン(24)←サガン鳥栖 1/6 FWレオ・セアラ(29)←セレッソ大阪 [期限付き移籍] 1/3 MFターレス・ブレーネル(26)←ルフ・リヴィウ(ウクライナ) [期限付き移籍満了] 12/30 MF松村優太(23)←東京ヴェルディ 1/5 MF荒木遼太郎(22)←FC東京 [育成型期限付き移籍満了] 12/27 MF下田栄祐(20)←いわきFC 【OUT】 [退任] 12/13 中後雅喜監督(42) [完全移籍] 12/18 MF名古新太郎(28)→アビスパ福岡 12/24 MF仲間隼斗(32)→柏レイソル 12/24 MF藤井智也(26)→湘南ベルマーレ 12/25 FW染野唯月(23)→東京ヴェルディ 12/25 DF林尚輝(26)→東京ヴェルディ 12/27 DF須貝英大(26)→京都サンガF.C. 12/27 MF中村亮太朗(27)→モンテディオ山形 [期限付き移籍] 1/3 MF須藤直輝(22)→高知ユナイテッドSC 1/12 MFラドミル・ミロサヴリェヴィッチ(32)→FKラドニチュキ・ニシュ(セルaib) [期限付き移籍満了] 12/13 MFギリェルメ・パレジ(29)→CAタジェレス(ブラジル) <h3>⚫︎浦和レッズ</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478275">1/7 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 8/5 DF根本健太(21)←流通経済大学 1/10 GK佐藤瑠星(21)←筑波大学(2026年) 1/15 FW肥田野蓮治(21)←桐蔭横浜大学(2026年) [昇格] 10/2 FW照内利和(17) [完全移籍] 12/30 MF松本泰志(26)←サンフレッチェ広島 1/3 MFマテウス・サヴィオ(27)←柏レイソル 1/3 MF長倉幹樹(25)←アルビレックス新潟 1/4 MF金子拓郎(27)←KVコルトレイク(ベルギー) 1/25 DFダニーロ・ボザ(26)←ECジュベントゥージ(ブラジル) [期限付き移籍満了] 12/28 MF柴戸海(29)←FC町田ゼルビア 12/28 FW髙橋利樹(26)←横浜FC 1/4 DF荻原拓也(25)←ディナモ・ザグレブ(クロアチア) 1/5 MF早川隼平(19)←ファジアーノ岡山 【OUT】 [現役引退] 7/31 FW興梠慎三(38) 11/25 MF宇賀神友弥(36) [完全移籍] 12/18 MF武田英寿(23)→ベガルタ仙台 12/28 DF佐藤瑶大(26)→名古屋グランパス 1/3 MF小泉佳穂(28)→柏レイソル 1/6 FWブライアン・リンセン(34)→NECナイメヘン(オランダ) 1/29 DF大畑歩夢(23)→OHルーヴェン(ベルギー) [期限付き移籍] 12/19 DF宮本優太(25)→京都サンガF.C. [育成型期限付き移籍] 12/19 DF藤原優大(22)→大分トリニータ 12/27 MF堀内陽太(20)→栃木SC 1/5 DF工藤孝太(21)→ファジアーノ岡山 1/13 FW木原励(21)→レイラック滋賀FC(JFL) [期限付き移籍満了] 11/28 MFエカニット・パンヤ(25)→ムアントン・ユナイテッド(タイ) <h3>⚫︎柏レイソル</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478934">1/17 新体制発表</a> 【IN】 [監督就任] 12/11 リカルド・ロドリゲス氏(50) [加入内定] 6/28 MF中川敦瑛(22)←法政大学 6/28 DF山之内佑成(20)←東洋大学(2026年内定) 8/4 FW中島舜(22)←流通経済大学 8/20 FW古澤ナベル慈宇(21)←東京国際大学 [完全移籍] 12/24 MF仲間隼斗(32)←鹿島アントラーズ 12/26 GK小島亨介(27)←アルビレックス新潟 12/26 MF久保藤次郎(25)←名古屋グランパス 12/27 DF原田亘(28)←サガン鳥栖 12/29 MF渡井理己(25)←徳島ヴォルティス 1/3 MF小泉佳穂(28)←浦和レッズ 1/4 DF杉岡大暉(26)←湘南ベルマーレ 1/4 GK坂田大樹(30)←アビスパ福岡 1/6 MF原川力(31)←FC東京 2/8 DF成瀬竣平(24)←名古屋グランパス [育成型期限付き移籍満了] 12/27 DF田中隼人(21)←V・ファーレン長崎 【OUT】 [退任] 12/4 井原正巳監督(57) [完全移籍] 12/12 MF加藤匠人(25)→テゲバジャーロ宮崎 12/16 DF岩下航(25)→ロアッソ熊本 12/26 MF落合陸(25)→アルビレックス新潟 12/27 DF立田悠悟(26)→ファジアーノ岡山 1/3 MFマテウス・サヴィオ(27)→浦和レッズ 1/7 GK守田達弥(34)→FC町田ゼルビア 1/12 DF関根大輝(22)→スタッド・ランス(フランス) [期限付き移籍] 12/20 MF鵜木郁哉(23)→いわきFC 12/27 MF土屋巧(21)→ヴァンフォーレ甲府 1/5 DF川口尚紀(30)→ジュビロ磐田 [育成型期限付き移籍] 12/27 FW山本桜大(20)→レノファ山口FC 12/28 FWワッド・モハメッド・サディキ(18)→FC琉球 12/29 GK佐々木雅士(22)→ファジアーノ岡山 12/30 FWオウイエ・ウイリアム(20)→FC岐阜 [契約満了] 12/28 FWフロート(26) <h3>⚫︎FC東京</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478478">1/10 新体制発表</a> 【IN】 [監督就任] 12/21 松橋力蔵氏(56) [加入内定] 5/13 MF常盤亨太(22)←明治大学 1/12 FW小湊絆(20)←法政大学(2027年) [昇格内定] 5/20 GK後藤亘(18) 7/19 DF永野修都(18) 8/16 FW山口太陽(17) [完全移籍] 1/9 MF橋本拳人(31)←エイバル(スペイン) 1/28 FW佐藤恵允(23)←ブレーメン(ドイツ) [期限付き移籍] 1/4 FWマルセロ・ヒアン(22)←サガン鳥栖 [期限付き移籍満了] 12/30 MF寺山翼(24)←サガン鳥栖 1/5 DF木村誠二(23)←サガン鳥栖 1/7 MF塚川孝輝(30)←京都サンガF.C. 1/8 DFペク・インファン(19)←ツエーゲン金沢 1/9 MF西堂久俊(23)←FC岐阜 1/9 MFジャジャ・シルバ(26)←サガン鳥栖 [育成型期限付き移籍満了] 1/9 MF荒井悠汰(20)←カターレ富山 【OUT】 [現役引退] 11/28 FWディエゴ・オリヴェイラ(34) [退任] 11/19 ピーター・クラモフスキー監督(46) [完全移籍] 12/25 MF品田愛斗(25)→ジェフユナイテッド千葉 12/30 DF徳元悠平(29)→名古屋グランパス 12/30 DF蓮川壮大(26)→清水エスパルス 12/30 DF中村帆高(27)→FC町田ゼルビア 1/6 MF原川力(31)→柏レイソル 1/17 MFジャジャ・シルバ(26)→AAポルトゥゲーザ(ブラジル) 2/11 GK児玉剛(37)→名古屋グランパス [期限付き移籍] 12/14 DF東廉太(20)→ギラヴァンツ北九州 12/28 DF岡庭愁人(25)→レノファ山口FC [育成型期限付き移籍] 12/21 MF安田虎士朗(21)→テゲバジャーロ宮崎 12/24 DF大森理生(22)→FC今治 12/24 MF梶浦勇輝(20)→FC今治 12/26 FW熊田直紀(20)→いわきFC 1/7 MF佐藤龍之介(18)→ファジアーノ岡山 1/7 DF永野修都(18)→ガイナーレ鳥取 [期限付き移籍満了] 1/5 MF荒木遼太郎(22)→鹿島アントラーズ <h3>⚫︎東京ヴェルディ</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478287">1/7 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 5/1 MF熊取谷一星(21)←明治大学 7/9 DF内田陽介(21)←明治大学 [完全移籍] 12/25 FW染野唯月(23)←鹿島アントラーズ 12/25 DF林尚輝(26)←鹿島アントラーズ 12/26 MF平川怜(24)←ジュビロ磐田 12/26 FW山見大登(25)←ガンバ大阪 12/26 MF福田湧矢(25)←ガンバ大阪 12/27 FW木村勇大(23)←京都サンガF.C. 12/27 GK馬渡洋樹(30)←湘南ベルマーレ 12/28 DF鈴木海音(22)←ジュビロ磐田 [期限付き移籍満了] 12/10 DF佐古真礼(22)←いわてグルージャ盛岡 1/4 MF永井颯太(25)←鹿児島ユナイテッドFC 【OUT】 [現役引退] 1/23 DF宮本優(25) [完全移籍] 12/16 MF見木友哉(26)→アビスパ福岡 12/16 MF阿野真拓(21)→テゲバジャーロ宮崎 12/21 MF楠大樹(24)→テゲバジャーロ宮崎 12/25 GK佐藤久弥(26)→FC琉球 12/28 DF山田裕翔(23)→いわきFC 12/28 FW佐川洸介(24)→ブラウブリッツ秋田 12/28 FW河村慶人(25)→鹿児島ユナイテッドFC 1/6 MF橋本陸斗(19)→ヴィッセル神戸 1/6 DF山越康平(31)→徳島ヴォルティス [期限付き移籍] 12/26 FW古川真人(23)→カターレ富山 12/27 GK飯田雅浩(24)→カマタマーレ讃岐 12/30 DF袴田裕太郎(28)→ロアッソ熊本 1/6 MF永井颯太(25)→FC琉球 1/6 DF河村匠(24)→ガイナーレ鳥取 [育成型期限付き移籍] 12/30 MF西谷亮(20)→FC岐阜 [契約満了] 12/10 MFチアゴ・アウベス(28) [期限付き移籍満了] 12/30 MF松村優太(23)→鹿島アントラーズ 1/6 MF山田楓喜(23)→京都サンガF.C. <h3>⚫︎FC町田ゼルビア</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478369">1/8 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 4/12 FW桑山侃士(21)←東海大学 11/14 GKカウン・ゼン・マラ←産業能率大学 11/28 MFチャ・ジェフン(18)←中京高校(韓国) [完全移籍] 12/20 MF前寛之(29)←アビスパ福岡 12/25FW西村拓真(28)←横浜F・マリノス 12/30 DF中村帆高(27)←FC東京 1/4 MF白崎凌兵(31)←清水エスパルス 1/4 DF菊池流帆(28)←ヴィッセル神戸 1/4 GK谷晃生(24)←ガンバ大阪 1/5 FWオ・セフン(25)←清水エスパルス 1/7 DF岡村大八(27)←北海道コンサドーレ札幌 1/7 GK守田達弥(34)←柏レイソル [期限付き移籍満了] 1/3 MF黒川淳史(26)←水戸ホーリーホック 1/4 FW沼田駿也(25)←鹿児島ユナイテッドFC 1/5 MF樋口堅(21)←沖縄SV(JFL) 1/7 MF髙橋大悟(25)←大分トリニータ [育成型期限付き移籍満了] 12/26 DF奈良坂巧(22)←カマタマーレ讃岐 【OUT】 [完全移籍] 12/20 DF三鬼海(31)→SC相模原 12/20 DF奥山政幸(31)→ベガルタ仙台 12/21 GK山口瑠伊(26)→川崎フロンターレ 12/24 MF宇野禅斗(21)→清水エスパルス 12/24 DF池田樹雷人(28)→アビスパ福岡 12/26 DF青木義孝(26)→鹿児島ユナイテッドFC 12/26 FW佐藤大樹(25)→ブラウブリッツ秋田 12/26 FW藤本一輝(26)→アビスパ福岡 12/27 MF荒木駿太(25)→ベガルタ仙台 12/27 MF稲葉修土(31)→鹿児島ユナイテッドFC 12/28 GK福井光輝(29)→セレッソ大阪 1/5 MF安井拓也(26)→ジェフユナイテッド千葉 1/16 DFチャン・ミンギュ(25)→済州SK(韓国) 2/24 FW平河悠(24)→ブリストル・シティ(イングランド) [期限付き移籍] 12/22 MF芦部晃生(23)→水戸ホーリーホック 12/26 DF深港壮一郎(24)→ブラウブリッツ秋田 12/28 MF布施谷翔(24)→カターレ富山 1/4 DF内田瑞己(25)→カマタマーレ讃岐 2/25 MF黒川淳史(26)→FCスパルタク・ヴァルナ(ブルガリア) [期限付き移籍満了] 12/28 MF柴戸海(29)→浦和レッズ 1/4 DF杉岡大暉(26)→湘南ベルマーレ <h3>⚫︎川崎フロンターレ</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478187">1/6 新体制発表</a> 【IN】 [監督就任] 12/12 長谷部茂利氏(53) [加入内定] 8/2 DF神橋良汰(22)←早稲田大学 9/19 GKイ・クンヒョン(18)←輔仁高校(韓国) 12/5 DF野田裕人(18)←静岡学園高校 [昇格内定] 8/2 DF土屋櫂大(18) [完全移籍] 12/21 GK山口瑠伊(26)←FC町田ゼルビア 1/6 DFセサル・アイダル(23)←レッドブル・ブラガンチーノ(ブラジル) 1/10 FW伊藤達哉(27)←マクデブルク(ドイツ) [期限付き移籍] 2/7 GK中川真(23)←福島ユナイテッドFC [育成型期限付き移籍満了] 12/27 MF大関友翔(19)←福島ユナイテッドFC 【OUT】 [現役引退] 11/11 FWバフェティンビ・ゴミス(39) [退任] 10/16 鬼木達監督(50) [完全移籍] 12/20 FW遠野大弥(25)→横浜F・マリノス 12/24 MF松井蓮之(24)→ベガルタ仙台 [期限付き移籍] 12/18 GK早坂勇希(25)→いわきFC 1/4 MFゼ・ヒカルド(25)→湘南ベルマーレ [育成型期限付き移籍] 12/23 MF名願斗哉(20)→ベガルタ仙台 12/25 MF永長鷹虎(21)→FC琉球 12/26 FW五十嵐太陽(21)→栃木SC 12/27 MF由井航太(19)→福島ユナイテッドFC 12/27 DF松長根悠仁(20)→福島ユナイテッドFC <h3>⚫︎横浜F・マリノス</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478524">1/11 新体制発表</a> 【IN】 [監督就任] 12/17 スティーブ・ホーランド氏(54) [加入内定] 3/7 DF諏訪間幸成(20)←筑波大学(2026年) 11/25 GK木村凌也(21)←日本大学 2/13 MF松村晃助(20)←法政大学(2027年) [昇格内定] 12/12 MF浅田大翔(16) [完全移籍] 12/13 GK朴一圭(34)←サガン鳥栖 12/20 FW遠野大弥(25)←川崎フロンターレ 12/27 DF鈴木冬一(24)←京都サンガF.C. 1/21 DFジェイソン・キニョーネス(27)←アギラス・ドラダス(コロンビア) 1/21 DFトーマス・デン(27)←アルビレックス新潟 2/9 DFサンディ・ウォルシュ(29)←KVメヘレン(ベルギー) [期限付き移籍満了] 12/23 MF松田詠太郎(23)←アルビレックス新潟 1/6 MF木村卓斗(24)←ヴァンフォーレ甲府 【OUT】 [退任] 12/17 ジョン・ハッチンソン暫定監督(44) [完全移籍] 12/12 DF上島拓巳(27)→アビスパ福岡 12/18 DF小池龍太(29)→鹿島アントラーズ 12/19 DF實藤友紀(35)→ベガルタ仙台 12/23 MF吉尾海夏(26)→モンテディオ山形 12/23 GK寺門陸(22)→モンテディオ山形 12/23 GK白坂楓馬(28)→愛媛FC 12/24 MF植田啓太(22)→カターレ富山 12/25FW西村拓真(28)→FC町田ゼルビア 12/28 DF畠中槙之輔(29)→セレッソ大阪 1/4 MF榊原彗悟(24)→大分トリニータ 1/8 DFエドゥアルド(31)→V・ファーレン長崎 1/8 DF加藤聖(23)→ファジアーノ岡山 1/10 DF小池裕太(28)→ヴィッセル神戸 1/21 MF水沼宏太(34)→ニューカッスル・ジェッツ(オーストラリア) 2/14 DF西田勇祐(21)→ Y.S.C.C.横浜 [期限付き移籍] 12/18 FW村上悠緋(23)→愛媛FC [育成型期限付き移籍] 12/20 DF吉田真那斗(23)→大分トリニータ 1/5 GK田川知樹(22)→カターレ富山 [育成型期限付き移籍満了] 12/28 DF本間ジャスティン(19)→ヴィッセル神戸 <h3>⚫︎横浜FC</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478273">1/7 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 5/29 FW駒沢直哉(22)←早稲田大学 7/10 MF遠藤貴成(21)←桐蔭横浜大学 7/19 DF熊倉弘貴(22)←日本大学 [昇格] 12/26 DF秦樹(17) [完全移籍] 12/16 DF新保海鈴(22)←レノファ山口FC 12/16 GK渋谷飛翔(29)←ヴァンフォーレ甲府 12/17 DF鈴木準弥(28)←FC町田ゼルビア 12/23 DF山﨑浩介(28)←サガン鳥栖 12/25 DF伊藤槙人(32)←ジュビロ磐田 12/30 MF駒井善成(32)←北海道コンサドーレ札幌 1/5 MF中野嘉大(31)←湘南ベルマーレ 1/6 FW鈴木武蔵(30)←ガンバ大阪 3/3 MF山田康太(25)←ガンバ大阪 [期限付き移籍] 12/29 DF福森晃斗(32)←北海道コンサドーレ札幌 [育成型期限付き移籍満了] 12/29 DFヴァンイヤーデン・ショーン(20)←Y.S.C.C.横浜 【OUT】 [現役引退] 10/29 DF武田英二郎(36) [完全移籍] 12/20 DF中村拓海(23)→セレッソ大阪 12/27 DFガブリエウ(29)→RB大宮アルディージャ 12/28 GK六反勇治(37)→藤枝MYFC 1/4 FWカプリーニ(27)→RB大宮アルディージャ 1/6 MF井上潮音(27)→サンフレッチェ広島 2/6 MF三田啓貴(34)→オリヴェイレンセ(ポルトガル) [期限付き移籍] 1/11 FW三浦知良(57)→アトレチコ鈴鹿クラブ(JFL) 2/14 DF橋本丈(23)→VONDS市原FC(関東1部) [育成型期限付き移籍] 12/25 MF高塩隼生(20)→沖縄SV(JFL) 12/25 DF林賢吾(19)→FCティアモ枚方(JFL) 12/29 DF松下衣舞希(18)→FC徳島(四国リーグ) 1/4 MF宇田光史朗(20)→高知ユナイテッドSC 1/4 DF杉田隼(20)→松本山雅FC 1/8 MF清水悠斗(20)→横河武蔵野FC(JFL) [期限付き移籍満了] 12/26 GK永井堅梧(30)→清水エスパルス 12/28 FW髙橋利樹(26)→浦和レッズ <h3>⚫︎湘南ベルマーレ</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478308">1/7 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 5/2 FW渡邊啓吾(21)←桐蔭横浜大学 7/22 MF石橋瀬凪(18)←神戸弘陵学園高校 9/6 FW田村蒼生(22)←筑波大学 9/7 DF松本果成(/17)←流通経済大学付属柏高校 [完全移籍] 12/24 MF藤井智也(26)←鹿島アントラーズ 12/30 GK永井建成(29)←FC大阪 [期限付き移籍] 1/4 MFゼ・ヒカルド(25)←川崎フロンターレ [期限付き移籍満了] 1/3 GK富居大樹(35)←水戸ホーリーホック 【OUT】 [現役引退] 1/7 GK富居大樹(35) 2/12 MF阿部浩之(35) [完全移籍] 12/22 DF石井大生(21)→FCティアモ枚方(JFL) 12/27 GK馬渡洋樹(30)→東京ヴェルディ 12/30 MF田中聡(22)→サンフレッチェ広島 12/31 GKソン・ボムグン(27)→全北現代モータース(韓国) 1/3 MF山田直輝(34)→FC岐阜 1/4 DF杉岡大暉(26)→柏レイソル 1/5 MF中野嘉大(31)→横浜FC 1/16 DF岡本拓也(32)→パース・グローリー(オーストラリア) [期限付き移籍] 12/19 MF柴田壮介(23)→いわきFC 12/23 DF福島隼斗(24)→愛媛FC 12/23 DF蓑田広大(25)→ヴァンラーレ八戸 12/29 DF吉田新(24)→カターレ富山 <h3>⚫︎アルビレックス新潟</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478434">1/9 新体制発表</a> 【IN】 [監督就任] 12/18 樹森大介氏(47) [加入内定] 4/18 MF笠井佳祐(21)←桐蔭横浜大学 1/8 DFジェイソン・カトー・ゲリア(31)←メルボルン・ビクトリー(オーストラリア) 1/17 MFミゲル・シルヴェイラ・ドス・サントス(21)←PFCソチ(ロシア) [昇格内定] 5/24 GK内山翔太(17) [完全移籍] 12/23 GK田代琉我(26)←ロアッソ熊本 12/26 DF森昂大(25)←徳島ヴォルティス 12/26 MF落合陸(25)←柏レイソル 12/27 FW若月大和(22)←レノファ山口FC [期限付き移籍満了] 12/21 FW矢村健(27)←藤枝MYFC 12/26 GK藤田和輝(23)←ジェフユナイテッド千葉 12/28 DF岡本將成(24)←鹿児島ユナイテッドFC 12/30 MF大竹優心(19)←Y.S.C.C.横浜 【OUT】 [退任] 12/13 松橋力蔵監督(56) [現役引退] 1/21 FW鈴木孝司(35) [完全移籍] 12/23 GK阿部航斗(27)→ジュビロ磐田 12/24 DF長谷川巧(26)→ブラウブリッツ秋田 12/25 DF遠藤凌(26)→いわきFC 12/26 GK小島亨介(27)→柏レイソル 1/3 MF長倉幹樹(25)→浦和レッズ 1/11 MF島田譲(34)→クリアソン新宿(JFL) 1/21 DFトーマス・デン(27)→横浜F・マリノス [期限付き移籍] 12/23 DF森璃太(23)→栃木SC 12/25 MFシマブク・カズヨシ(25)→藤枝MYFC [育成型期限付き移籍] 12/20 MF吉田陣平(21)→カマタマーレ讃岐 1/2 GK西村遥己(21)→松本山雅FC 1/4 MF石山青空(18)→松本山雅FC [期限付き移籍満了] 12/23 MF松田詠太郎(23)→横浜F・マリノス <h3>⚫︎清水エスパルス</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478412">1/8 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 9/6 MF嶋本悠大(17)←大津高校 10/31 GK佐々木智太郎(17)←昌平高校 2/20 MF大畑凜生(21)←法政大学(2026年) 2/28 DF日髙華杜(21)←法政大学(2026年) [昇格] 11/8 MF小竹知恩(18) [完全移籍] 12/20 MFカピシャーバ(27)←セレッソ大阪 12/24 MF宇野禅斗(21)←FC町田ゼルビア 12/26 MF弓場将輝(22)←大分トリニータ 12/30 DF蓮川壮大(26)←FC東京 12/30 MF小塚和季(30)←ソウルイーランドFC(韓国) 12/30 DF羽田健人(27)←大分トリニータ 12/30 DF住吉ジェラニレショーン(27)←サンフレッチェ広島 1/4 FWアフメド・アフメドフ(29)← FCスパルタク・ヴァルナ(ブルガリア) 1/8 MFマテウス・ブエノ(26)←グアラニ(ブラジル) [期限付き移籍] 1/5 MF中原輝(28)←サガン鳥栖 [期限付き移籍満了] 12/30 FW齊藤聖七(24)←ザスパ群馬 【OUT】 [完全移籍] 12/26 GK永井堅梧(30)→徳島ヴォルティス 12/30 MF成岡輝瑠(22)→レノファ山口FC 12/30 MF原輝綺(26)→名古屋グランパス 12/30 MF西澤健太(28)→サガン鳥栖 1/4 MF白崎凌兵(31)→FC町田ゼルビア 1/5 FWオ・セフン(25)→FC町田ゼルビア 2/27 FWカルリーニョス・ジュニオ(30)→ジェフユナイテッド千葉 [期限付き移籍] 12/19 FW川本梨誉(23)→ブラウブリッツ秋田 12/26 DF落合毅人(24)→エリース東京FC(関東1部) 12/27 FW加藤拓己(25)→SC相模原 2/14 FWアブドゥル・アジズ・ヤクブ(26)→青島西海岸足球倶楽部(中国) [育成型期限付き移籍] 12/18 FW千葉寛汰(21)→藤枝MYFC 12/26 MF川谷凪(21)→奈良クラブ 12/30 DF菊地脩太(21)→FC琉球 [契約満了] 11/9 GK権田修一(35) [期限付き移籍満了] 12/27 MF中村亮太朗(27)→鹿島アントラーズ 12/30 FWルーカス・ブラガ(28)→サントス(ブラジル) <h3>⚫︎名古屋グランパス</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478542">1/11 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 8/2 DF大磯竜輝(19)←東海学園大学(2027年内定) [完全移籍] 12/26 DF宮大樹(28)←アビスパ福岡 12/27 MF浅野雄也(27)←北海道コンサドーレ札幌 12/28 DF佐藤瑶大(26)←浦和レッズ 12/30 DF徳元悠平(29)←FC東京 12/30 MF原輝綺(26)←清水エスパルス 1/6 GKシュミット・ダニエル(32)←ヘント(ベルギー) 1/22 FWマテウス・カストロ(30)←アル・タアーウンFC(サウジアラビア) 2/11 GK児玉剛(37)←FC東京 【OUT】 [完全移籍] 12/11 GK三井大輝(23)→徳島ヴォルティス 12/17 DF井上詩音(24)→ベガルタ仙台 12/23 FWパトリック(37)→ツエーゲン金沢 12/25 MF重廣卓也(29)→徳島ヴォルティス 12/26 MF米本拓司(34)→京都サンガF.C. 12/26 MF久保藤次郎(25)→柏レイソル 12/28 GK東ジョン(22)→ヴァンフォーレ甲府 12/28 MF石田凌太郎(23)→ブラウブリッツ秋田 1/2 DFハ・チャンレ(30)→大田ハナシチズン(韓国) 1/5 FW酒井宣福(32)→サガン鳥栖 2/8 DF成瀬竣平(24)→柏レイソル [期限付き移籍] 12/27 FW貴田遼河(19)→アルヘンティノス・ジュニアーズ(アルゼンチン) 1/5 MF倍井謙(23)→ジュビロ磐田 [育成型期限付き移籍] 12/27 MF甲田英將(21)→愛媛FC 12/27 DF行徳瑛(20)→AC長野パルセイロ 1/5 MF吉田温紀(21)→愛媛FC [契約解除] 1/27 MFホセ・カラバリ(27) [契約満了] 12/9 MF豊田晃大(21) <h3>⚫︎京都サンガF.C.</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478337">1/8 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 11/21 DF永田倖大(22)←明治大学 [完全移籍] 12/26 MF米本拓司(34)←名古屋グランパス 12/27 DF須貝英大(26)←鹿島アントラーズ 12/28 FWラファエル・エリアス(25)←クルゼイロ 12/30 FW長沢駿(36)←大分トリニータ 1/8 DFパトリック・ウィリアム(27)←リオ・アヴェ(ポルトガル) 1/23 MF奥川雅也(28)←アウグスブルク(ドイツ) [期限付き移籍] 12/19 DF宮本優太(25)←浦和レッズ 1/5 MFジョアン・ペドロ(25)←ヴィトーリア(ブラジル) [育成型期限付き移籍満了] 1/6 DF飯田陸斗(19)←奈良クラブ 【OUT】 [完全移籍] 12/12 DF飯田貴敬(30)→水戸ホーリーホック 12/26 MF金子大毅(26)→ジュビロ磐田 12/27 FW木村勇大(23)→東京ヴェルディ 12/27 MF谷内田哲平(23)→RB大宮アルディージャ 12/27 DF鈴木冬一(24)→横浜F・マリノス 12/29 FW豊川雄太(30)→RB大宮アルディージャ 12/29 GK若原智哉(25)→ジェフユナイテッド千葉 12/30 FW宮吉拓実(32)→レノファ山口FC 1/16 DF三竿雄斗(33)→パース・グローリー(オーストラリア) [期限付き移籍] 12/30 DF松田佳大(24)→レノファ山口FC 1/7 MF山田楓喜(23)→ナシオナル(ポルトガル) [育成型期限付き移籍満了] 1/5 DF植田悠太(20)→ジェフユナイテッド千葉 [期限付き移籍満了] 12/29 DFルーカス・オリヴェイラ(28)→クルゼイロEC(ブラジル) 1/7 MF塚川孝輝(30)→FC東京 <h3>⚫︎ガンバ大阪</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478273">1/7 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 12/15 MF名和田我空(18)←神村学園高等部 [昇格内定] 10/14 GK荒木琉偉(17)←ガンバ大阪ユース [完全移籍] 12/20 DF佐々木翔悟(24)←ジェフユナイテッド千葉 1/6 MF奥抜侃志(25)←ニュルンベルク(ドイツ) [期限付き移籍] 2/27 MF満田誠(25)←サンフレッチェ広島 [育成型期限付き移籍満了] 12/24 FW南野遥海(20)←テゲバジャーロ宮崎 12/28 FW唐山翔自(22)←ロアッソ熊本 【OUT】 [完全移籍] 12/26 FW山見大登(25)→東京ヴェルディ 12/26 MF福田湧矢(25)→東京ヴェルディ 12/27 GK石川慧(32)→ヴァンフォーレ甲府 1/4 GK谷晃生(24)→FC町田ゼルビア 1/5 MF杉山直宏(26)→ジェフユナイテッド千葉 1/6 FW鈴木武蔵(30)→横浜FC 2/2 MFダワン(28)→北京国安(中国) 2/5 DF松田陸(33)→ヴィッセル神戸 3/3 MF山田康太(25)→横浜FC [期限付き移籍] 1/3 DF今野息吹(23)→愛媛FC 1/12 FW坂本一彩(21)→ウェステルロー(ベルギー) [育成型期限付き移籍] 1/6 MF中村仁郎(21)→FC岐阜 <h3>⚫︎セレッソ大阪</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478366">1/8 新体制発表</a> 【IN】 [監督就任] 12/17 アーサー・パパス氏(44) [加入内定] 4/11 GK上林豪(21)←明治大学 [昇格] 10/30 MF木實快斗(17) [完全移籍] 12/20 DF中村拓海(23)←横浜FC 12/28 GK福井光輝(29)←FC町田ゼルビア 12/28 DF畠中槙之輔(29)←横浜F・マリノス 1/13 FWチアゴ・アンドラーデ(24)←トロントFC(カナダ) [期限付き移籍] 1/6 FWジャルンサック・ウォンコーン(27)←BGパトゥム・ユナイテッド(タイ) 1/13 FWラファエル・ハットン(29)←ECバイーア(ブラジル) 2/13 GK牧口一真(20)←愛媛FC [期限付き移籍満了] 12/21 FW中島元彦(25)←ベガルタ仙台 1/6 MF松本凪生(23)←モンテディオ山形 [育成型期限付き移籍満了] 12/28 MF大迫塁(20)←いわきFC 【OUT】 [現役引退] 10/23 DF山下達也(36) [退任] 10/11 小菊昭雄監督(49) [完全移籍] 12/20 MFカピシャーバ(27)→清水エスパルス 12/21 DF鳥海晃司(29)→ジェフユナイテッド千葉 12/21 MF清武弘嗣(35)→大分トリニータ 12/28 MF為田大貴(31)→ジュビロ磐田 1/5 FW渡邉りょう(28)→ジュビロ磐田 1/5 FW山﨑凌吾(32)→V・ファーレン長崎 1/6 FWレオ・セアラ(29)→鹿島アントラーズ 1/7 FW山田寛人(24)→サガン鳥栖 1/8 GKヤン・ハンビン(33)→サガン鳥栖 1/15 GK清水圭介(36)→FC BASARA HYOGO(関西1部) [期限付き移籍] 12/25 FW木下慎之輔(20)→南葛SC(関東1部) 12/27 MF岡澤昂星(21)→藤枝MYFC 1/8 MF西川潤(22)→サガン鳥栖 [育成型期限付き移籍] 10/30 MF木實快斗(17)→ギラヴァンツ北九州 12/21 MF石渡ネルソン(19)→いわきFC 3/3 MF大迫塁(20)→SC相模原 <h3>⚫︎ヴィッセル神戸</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478335">1/8 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 12/13 GKウボング・リチャード・マンデー(19)←福知山成美高校 [昇格] 10/17 DF山田海斗(18) [完全移籍] 1/5 DF本山遥(25)←ファジアーノ岡山 1/6 MF橋本陸斗(19)←東京ヴェルディ 1/7 DFカエターノ(25)←コリンチャンス(ブラジル) 1/10 DF小池裕太(28)←横浜F・マリノス 2/5 DF松田陸(33)←ガンバ大阪 [期限付き移籍] 3/3 MFグスタボ・クリスマン(25)←サンタ・クララ(ポルトガル) 【OUT】 [完全移籍] 12/23 MF山口蛍(34)→V・ファーレン長崎 12/27 MF泉柊椰(24)→RB大宮アルディージャ 1/4 DF菊池流帆(28)→FC町田ゼルビア 2/6 DF初瀬亮(27)→シェフィールド・ウェンズデイ(イングランド) [期限付き移籍] 12/22 DF尾崎優成(21)→ブラウブリッツ秋田 12/28 GK高山汐生(23)→FC琉球 12/28 GK坪井湧也(25)→RB大宮アルディージャ 1/17 DF山田海斗(18)→タコマ・ディファイアンス(アメリカ) [育成型期限付き移籍] 12/23 MF櫻井辰徳(22)→サガン鳥栖 12/24 MF浦十藏(20)→カターレ富山 12/25 MF安達秀都(20)→ザスパ群馬 12/27 DF寺阪尚悟(20)→FC岐阜 12/28 DF本間ジャスティン(19)→松本山雅FC [契約満了] 12/13 MF中坂勇哉(27) <h3>⚫︎ファジアーノ岡山</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478544">1/11 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 7/11 MF藤井海和(21)←流通経済大学 7/12 MF家坂葉光(21)←中央大学 12/30 DF鷲見星河(22)←明治大学 [完全移籍] 12/23 MF江坂任(32)←蔚山HD FC(韓国) 12/27 DF立田悠悟(26)←柏レイソル 12/30 FWブラウン・ノア賢信(23)←徳島ヴォルティス 1/8 DF加藤聖(23)←横浜F・マリノス 2/23 MF松本昌也(30)←ジュビロ磐田 [育成型期限付き移籍] 12/29 GK佐々木雅士(22)←柏レイソル 1/5 DF工藤孝太(21)←浦和レッズ 1/7 MF佐藤龍之介(18)←FC東京 【OUT】 [現役引退] 12/28 MF山田恭也(23) [完全移籍] 12/12 GK谷口璃成(21)→ギラヴァンツ北九州 12/18 DF高木友也(26)→徳島ヴォルティス 12/20 GK堀田大暉(30)→ベガルタ仙台 12/26 MF井川空(24)→FC岐阜 12/28 DF河野諒祐(30)→SC相模原 1/5 DF本山遥(25)→ヴィッセル神戸 3/3 MF髙橋諒(31)→鎌倉インターナショナルFC(神奈川県1部) [期限付き移籍] 12/24 MF吉尾虹樹(23)→鹿児島ユナイテッドFC 1/4 MF田中雄大(29)→ヴァンフォーレ甲府 [育成型期限付き移籍] 12/19 DF藤井葉大(18)→カマタマーレ讃岐 [期限付き移籍満了] 1/5 MF早川隼平(19)→浦和レッズ <h3>⚫︎サンフレッチェ広島</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478363">1/8 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 3/27 GKヒル袈依廉(21)←早稲田大学 5/24 FW中村草太(21)←明治大学 [完全移籍] 12/24 MF菅大輝(26)←北海道コンサドーレ札幌 12/25 FWジャーメイン良(29)←ジュビロ磐田 12/30 MF田中聡(22)←湘南ベルマーレ 1/6 MF井上潮音(27)←横浜FC 2/27 FWヴァレール・ジェルマン(34)←マッカーサー(オーストラリア) [期限付き移籍] 2/5 GKチョン・ミンギ(28)←水原FC(韓国) [期限付き移籍満了] 1/4 MF仙波大志(25)←ザスパ群馬 【OUT】 [現役引退] 10/20 MF青山敏弘(38) [完全移籍] 12/28 MF柏好文(37)→ヴァンフォーレ甲府 12/30 MF松本泰志(26)→浦和レッズ 12/30 DF住吉ジェラニレショーン(27)→清水エスパルス 1/6 FWピエロス・ソティリウ(31)→APOELニコシア(キプロス) [期限付き移籍] 12/20 MF細谷航平(23)→愛媛FC 12/26 FW鮎川峻(23)→大分トリニータ 1/5 DF志知孝明(31)→アビスパ福岡 2/27 MF満田誠(25)→ガンバ大阪 [育成型期限付き移籍] 12/28 DF木吹翔太(18)→いわきFC 1/4 FW棚田遼(21)→ガイナーレ鳥取 [退団] 1/8 FWゴンサロ・パシエンシア(30) [契約満了] 12/13 MF土肥航大(23) 12/14 FWドウグラス・ヴィエイラ(37) 12/15 MFエゼキエウ(26) [期限付き移籍満了] 12/10 GK薄井覇斗(25)→松本山雅FC <h3>⚫︎アビスパ福岡</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478239">1/6 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 1/27 DF橋本悠(21)←福岡大学 2/17 FW佐藤颯之介(21)←宮崎産業経営大学(2026年) [監督就任] 12/13 金明輝氏(43) [完全移籍] 12/12 DF上島拓巳(27)←横浜F・マリノス 12/16 MF見木友哉(26)←東京ヴェルディ 12/18 MF名古新太郎(28)←鹿島アントラーズ 12/23 MF秋野央樹(30)←V・ファーレン長崎 12/23 DF安藤智哉(25)←大分トリニータ 12/24 DF池田樹雷人(28)←FC町田ゼルビア 12/26 GK小畑裕馬(23)←ベガルタ仙台 12/26 FW藤本一輝(26)←FC町田ゼルビア 1/5 FWシャハブ・ザヘディ(29)←ゾリャ・ルハンシク(ウクライナ) 1/30 DFキム・ムンヒョン(22)←FC延岡AGATA(九州リーグ) [期限付き移籍] 1/5 DF志知孝明(31)←サンフレッチェ広島 【OUT】 [退任] 10/31 長谷部茂利監督(53) [完全移籍] 12/20 MF前寛之(29)→FC町田ゼルビア 12/25 MF平塚悠知(28)→ヴァンフォーレ甲府 12/26 DF宮大樹(28)→名古屋グランパス 12/29 DF亀川諒史(31)→レノファ山口FC 12/30 FW佐藤凌我(25)→ジュビロ磐田 1/4 GK坂田大樹(30)→柏レイソル [育成型期限付き移籍] 12/24 DF森山公弥(22)→愛媛FC [契約満了] 12/18 DFドウグラス・グローリ(35) <span class="paragraph-title">◼︎明治安田J2移籍情報</span> <span data-other-div="2"></span> <div style="text-align:center;">[ <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=474611">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=474611&div=2">J3移籍情報</a> ]</div> ※カッコ内は発表時の年齢 <h3>⚫︎北海道コンサドーレ札幌</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478223">1/6 新体制発表</a> 【IN】 [監督就任] 12/12 岩政大樹氏(42) [加入内定] 2023/3/22 MF木戸柊摩(20)←大阪体育大学 [完全移籍] 1/5 MF高嶺朋樹(27)←KVコルトレイク(ベルギー) [期限付き移籍満了] 12/21 FW中島大嘉(22)←水戸ホーリーホック 12/25 DF岡田大和(23)←ロアッソ熊本 [育成型期限付き移籍満了] 12/23 DF西野奨太(20)←カマタマーレ讃岐 【OUT】 [現役引退] 1/10 GK阿波加俊太(29) [退任] 12/4 ミハイロ・ペトロヴィッチ監督(67) [完全移籍] 12/24 MF菅大輝(26)→サンフレッチェ広島 12/27 MF浅野雄也(27)→名古屋グランパス 12/30 MF駒井善成(32)→横浜FC 1/7 DF岡村大八(27)→FC町田ゼルビア 2/1 MF小林祐希(32)→いわてグルージャ盛岡(JFL) [期限付き移籍] 12/27 FW大森真吾(23)→モンテディオ山形 12/29 DF福森晃斗(32)→横浜FC [期限付き移籍満了] 1/6 FW鈴木武蔵(30)→ガンバ大阪 <h3>⚫︎ベガルタ仙台</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478315">1/6 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 8/22 MF湯谷杏吏(22)←中央大学 9/4 FW安野匠(18)←帝京長岡高校 9/11 MF南創太(18)←日章学園高校 [昇格] 9/3 MF横山颯大(18) [完全移籍] 12/17 DF石井隼太(23)←水戸ホーリーホック 12/17 DF井上詩音(24)←名古屋グランパス 12/18 MF武田英寿(23)←浦和レッズ 12/19 DF實藤友紀(35)←横浜F・マリノス 12/20 DF奥山政幸(31)←FC町田ゼルビア 12/20 GK堀田大暉(30)←ファジアーノ岡山 12/22 FW宮崎鴻(25)←栃木SC 12/23 FWグスタボ(28)←アルタッハ(オーストリア) 12/24 MF松井蓮之(24)←川崎フロンターレ 12/27 MF荒木駿太(25)←FC町田ゼルビア [育成型期限付き移籍] 12/23 MF名願斗哉(20)←川崎フロンターレ 【OUT】 [現役引退] 11/8 MF遠藤康(36) [完全移籍] 12/13 MF松下佳貴(30)→藤枝MYFC 12/17 DF小出悠太(30)→ヴァンフォーレ甲府 12/26 GK小畑裕馬(23)→アビスパ福岡 12/29 FW中山仁斗(32)→クリアソン新宿(JFL) [期限付き移籍] 12/22 DF知念哲矢(27)→水戸ホーリーホック 12/24 FW菅原龍之助(24)→栃木SC 12/30 MF工藤真人(23)→高知ユナイテッドSC [契約満了] 1/2 DF内田裕斗(29) [期限付き移籍満了] 12/21 FW中島元彦(25)→セレッソ大阪 <h3>⚫︎ブラウブリッツ秋田</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=477866">1/5 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 9/3 DF畑橋拓輝(22)←国士舘大学 [昇格内定] 8/14 GK堀内智葵(17) [完全移籍] 12/20 FW鈴木翔大(31)←鹿児島ユナイテッドFC 12/24 DF長谷川巧(26)←アルビレックス新潟 12/26 FW佐藤大樹(25)←FC町田ゼルビア 12/27 DF井上竜太(24)←ツエーゲン金沢 12/27 MF小野原和哉(28)←ツエーゲン金沢 12/28 FW佐川洸介(24)←東京ヴェルディ 12/28 MF石田凌太郎(23)←名古屋グランパス 12/28 MF吉岡雅和(29)←レノファ山口FC [期限付き移籍] 12/19 FW川本梨誉(23)←清水エスパルス 12/21 DF長井一真(26)←水戸ホーリーホック 12/22 DF尾崎優成(21)←ヴィッセル神戸 12/26 DF深港壮一郎(24)←FC町田ゼルビア 1/5 GKルカ・ラドティッチ(24)←V・ファーレン長崎 [育成型期限付き移籍満了] 1/5 MF鈴木陽成(20)←みちのく仙台FC(東北1部) 【OUT】 [現役引退] 11/5 DF蜂須賀孝治(34) 12/13 MF栗本広輝(34) 2/3 DF加賀健一(41) [完全移籍] 12/13 DF加藤慎太郎(25)→ヴァンラーレ八戸 12/17 FW丹羽詩温(30)→カマタマーレ讃岐 12/20 DF小柳達司(34)→ザスパ群馬 12/23FW吉田伊吹(27)→ガイナーレ鳥取 12/24 DF河野貴志(28)→ジェフユナイテッド千葉 12/30 GK小澤章人(32)→FC琉球 12/30 FW青木翔大(34)→ザスパ群馬 [期限付き移籍] 1/4 FW半田航也(26)→ガイナーレ鳥取 [育成型期限付き移籍] 12/27 FW松本ケンチザンガ(22)→テゲバジャーロ宮崎 [契約満了] 11/25 FW青木翔大(34) [期限付き移籍満了] 12/28 FW河村慶人(25)→東京ヴェルディ 12/28 GK猪瀬康介(24)→SC相模原 1/6 DF河村匠(24)→東京ヴェルディ <h3>⚫︎モンテディオ山形</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478545">1/11 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 5/8 FW堀金峻明(21)←関東学院大学 1/18 GKトーマス・ヒュワード=ベル(27)←ウェスタン・ユナイテッド(オーストラリア) [完全移籍] 12/23 FWベカ・ミケルタゼ(27)←光州FC(韓国) 12/23 MF吉尾海夏(26)←横浜F・マリノス 12/23 GK寺門陸(22)←横浜F・マリノス 12/25 MF野嶽寛也(24)←鹿児島ユナイテッドFC 12/27 MF中村亮太朗(27)←鹿島アントラーズ [期限付き移籍] 12/27 FW大森真吾(23)←北海道コンサドーレ札幌 [期限付き移籍満了] 12/26 MF田中渉(24)←鹿児島ユナイテッドFC 【OUT】 [現役引退] 1/17 MF新垣貴之(28) [完全移籍] 12/10 GK藤嶋栄介(32)→鹿児島ユナイテッドFC 12/16 DF喜岡佳太(27)→レノファ山口FC 12/23 FW後藤優介(31)→カマタマーレ讃岐 12/26 GK後藤雅明(30)→V・ファーレン長崎 1/9 FW荒川永遠(21)→ヴィアティン三重(JFL) [期限付き移籍] 12/19 MF横山塁(25)→レノファ山口FC 12/19 FW有田稜(25)→レノファ山口FC 12/25 DF相馬丞(23)→鹿児島ユナイテッドFC [育成型期限付き移籍] 12/16 DF坂本稀吏也(21)→ギラヴァンツ北九州 12/27 MF狩野海晟(22)→福島ユナイテッドFC [契約満了] 12/9 FW阿部要門(22) [期限付き移籍満了] 1/6 MF松本凪生(23)→セレッソ大阪 <h3>⚫︎いわきFC</h3> 【IN】 [加入内定] 3/15 DF五十嵐聖己(21)←桐蔭横浜大学 8/2 FW加藤大晟(20)←鹿屋体育大学 8/6 DF山内琳太郎(21)←仙台大学 9/2 GK松本崚汰(21)←東京国際大学 9/17 FW村上陽斗(22)←大阪経済大学 1/20 MF久永瑠音(20)←桐蔭横浜大学(2026年) [完全移籍] 12/25 DF遠藤凌(26)←アルビレックス新潟 12/28 DF山田裕翔(23)←東京ヴェルディ [期限付き移籍] 12/18 GK早坂勇希(25)←川崎フロンターレ 12/19 MF柴田壮介(23)←湘南ベルマーレ 12/20 MF鵜木郁哉(23)←柏レイソル 12/20 DF白井陽貴(24)←V・ファーレン長崎 [育成型期限付き移籍] 12/21 MF石渡ネルソン(19)←セレッソ大阪 12/26 FW熊田直紀(20)←FC東京 12/28 DF木吹翔太(18)←サンフレッチェ広島 [育成型期限付き移籍満了] 12/23 FW坂元一渚璃(20)←ブランデュー弘前FC(東北1部) 【OUT】 [現役引退] 10/15 GK田中謙吾(34) [完全移籍] 12/9 MF鏑木瑞生(24)→ヴァンラーレ八戸 12/14 FW有馬幸太郎(24)→大分トリニータ 12/15 DF速水修平(24)→ヴァンラーレ八戸 12/17 MF芳賀日陽(24)→FC大阪 12/22 GK立川小太郎(27)→FC今治 12/29 FW杉山伶央(24)→高知ユナイテッドSC [期限付き移籍] 12/2 DF辻岡佑真(22)→ギラヴァンツ北九州 12/17 FW近藤慶一(22)→鹿児島ユナイテッドFC 12/29 GK鹿野修平(25)→栃木SC [育成型期限付き移籍満了] 12/24 DF大森理生(22)→FC東京 12/27 MF下田栄祐(20)→鹿島アントラーズ 12/28 MF大迫塁(20)→セレッソ大阪 1/4 FW棚田遼(21)→サンフレッチェ広島 1/5 MF西川潤(22)→セレッソ大阪 <h3>⚫︎水戸ホーリーホック</h3> 【IN】 [加入内定] 5/17 MF山本隼大(21)←専修大学 5/31 FW多田圭佑(21)←立正大学 7/12 GK早川ウワブライト(17)←日本体育大学柏高校 7/29 MF川上航立(21)←立正大学 9/3 DF板倉健太(22)←東京国際大学 12/19 MF嵯峨康太(21)←立教大学(2026年) 2/12 MF森村俊太(21)←阪南大学 [完全移籍] 12/12 DF飯田貴敬(30)←京都サンガF.C. 12/16 FW奥田晃也(30)←栃木SC 12/16 MF大森渚生(25)←栃木SC 12/17 FW津久井匠海(22)←アスルクラロ沼津 12/20 DF鷹啄トラビス(23)←FCティアモ枚方(JFL) 12/23 GK松山健太(26)←鹿児島ユナイテッドFC 12/24 GK西川幸之介(22)←大分トリニータ 12/31 FW渡邉新太(29)←大分トリニータ [期限付き移籍] 12/22 DF知念哲矢(27)←ベガルタ仙台 12/22 MF芦部晃生(23)←FC町田ゼルビア [育成型期限付き移籍満了] 12/31 FW内田優晟(20)←高知ユナイテッドSC 【OUT】 [現役引退] 9/25 GK本間幸司(47) 1/2 DF田平起也(23) [退任] 12/18 樹森大介コーチ(47) [完全移籍] 12/11 DF楠本卓海(29)→藤枝MYFC 12/12 DF山田奈央(22)→徳島ヴォルティス 12/13 MF井上怜(23)→テゲバジャーロ宮崎 12/16 MF新井晴樹(26)→サガン鳥栖 12/17 DF石井隼太(23)→ベガルタ仙台 12/19 DF黒石貴哉(27)→愛媛FC 1/5 DF後藤田亘輝(25)→FC琉球 2/21 MF髙岸憲伸(25)→NPLクイーンズランド(オーストラリア) 3/1 GK中山開帆(32)→ヴェロスクロノス都農(九州サッカーリーグ) [期限付き移籍] 12/21 DF長井一真(26)→ブラウブリッツ秋田 12/31 FW得能草生(23)→高知ユナイテッドSC [育成型期限付き移籍] 12/20 GK春名竜聖(20)→テゲバジャーロ宮崎 12/30 DF田辺陽太(22)→高知ユナイテッドSC [期限付き移籍満了] 12/21 FW中島大嘉(22)→北海道コンサドーレ札幌 1/3 MF黒川淳史(26)→FC町田ゼルビア 1/3 GK富居大樹(35)→湘南ベルマーレ [育成型期限付き移籍満了] 12/26 DF長澤シヴァタファリ(23)→サガン鳥栖 12/27 MF甲田英將(21)→名古屋グランパス <h3>⚫︎RB大宮アルディージャ</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478159">1/5 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 3/5 MF中山昂大(21)←東洋大学 8/2 DF福井啓太(22)←筑波大学 [昇格内定] 7/18 FW磯﨑麻玖(18) [完全移籍] 12/23 MF安光将作(25)←カターレ富山 12/25 FW杉本健勇(32)←ジュビロ磐田 12/27 DFガブリエウ(29)←横浜FC 12/27 MF泉柊椰(24)←ヴィッセル神戸 12/27 MF谷内田哲平(23)←京都サンガF.C. 12/29 FW豊川雄太(30)←京都サンガF.C. 1/4 FWカプリーニ(27)←横浜FC [期限付き移籍] 12/28 GK坪井湧也(25)←ヴィッセル神戸 【OUT】 [完全移籍] 12/23 MF山崎倫(21)→鹿児島ユナイテッドFC 12/26 MF泉澤仁(33)→FC岐阜 [期限付き移籍] 12/23 MF高柳郁弥(24)→ギラヴァンツ北九州 12/27 MF清水祐輔(23)→ガイナーレ鳥取 1/1 FW中野誠也(29)→ヴァンラーレ八戸 1/5 DF鈴木俊也(24)→高知ユナイテッドSC [育成型期限付き移籍] 12/23 DF貫真郷(21)→ラインメール青森(JFL) 12/26 GK若林学歩(20)→いわてグルージャ盛岡 12/28 FW大澤朋也(22)→ツエーゲン金沢 [期限付き移籍満了] 12/22 DF知念哲矢(27)→ベガルタ仙台 [育成型期限付き移籍満了] 1/5 DF植田悠太(20)→京都サンガF.C. <h3>⚫︎ジェフユナイテッド千葉</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478303">1/7 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 5/17 MF猪狩祐真(21)←産業能率大学 6/29 MF岩井琢朗(21)←順天堂大学 [完全移籍] 12/17 FW石川大地(28)←ロアッソ熊本 12/21 DF鳥海晃司(29)←セレッソ大阪 12/24 MF前貴之(31)←レノファ山口FC 12/24 DF河野貴志(28)←ブラウブリッツ秋田 12/25 MF品田愛斗(25)←FC東京 12/27 GK岡本享也(29)←Y.S.C.C.横浜 12/27 MF吉田源太郎(24)←カマタマーレ讃岐 12/29 GK若原智哉(25)←京都サンガF.C. 12/29 GK薄井覇斗(25)←松本山雅FC 1/5 MF杉山直宏(26)←ガンバ大阪 1/5 MF安井拓也(26)←FC町田ゼルビア 2/6 GKホセ・アウレリオ・スアレス(29)←徳島ヴォルティス 2/27 FWカルリーニョス・ジュニオ(30)←清水エスパルス [期限付き移籍] 12/29 FWデレク(27)←アトレチコ・ゴイアニエンセ(ブラジル) [育成型期限付き移籍満了] 1/5 DF植田悠太(20)←京都サンガF.C. 【OUT】 [完全移籍] 12/18 GK高木和徹(29)→FC今治 12/20 DF佐々木翔悟(24)→ガンバ大阪 1/24 FW高木俊幸(33)→東京ユナイテッドFC(関東1部) [期限付き移籍] 12/23 FW新明龍太(20)→FCティアモ枚方(JFL) 12/25 DF矢口駿太郎(20)→沖縄SV(JFL) 12/29 GK松原颯汰(22)→AC長野パルセイロ 1/8 FW小森飛絢(24)→シント=トロイデン(ベルギー) [契約満了] 11/2 FWドゥドゥ(34) 12/14 DFメンデス(29) 12/21 MF齋藤来飛(20) 1/4 FW佐久間太一(21) [期限付き移籍満了] 12/26 GK藤田和輝(23)→アルビレックス新潟 1/5 GK青嶋佑弥(25)→栃木SC 1/6 DF山越康平(31)→東京ヴェルディ <h3>⚫︎ヴァンフォーレ甲府</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478538">1/11 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 4/5 FW熊倉弘達(21)←日本大学 12/10 DF佐藤恵介(22)←日本体育大学 12/10 MF米陀大洋(21)←日本体育大学(2026年) [昇格内定] 12/4 MF保坂知希(18) [完全移籍] 12/17 DF小出悠太(30)←ベガルタ仙台 12/18 FW大島康樹(28)←栃木SC 12/25 MF平塚悠知(28)←アビスパ福岡 12/26 FWマテウス・レイリア(29)←カターレ富山 12/27 GK石川慧(32)←ガンバ大阪 12/28 GK東ジョン(22)←名古屋グランパス 12/28 MF柏好文(37)←サンフレッチェ広島 [期限付き移籍] 12/27 MF土屋巧(21)←柏レイソル 1/4 MF田中雄大(29)←ファジアーノ岡山 [期限付き満了] 12/9 MF遠藤光(24)←テゲバジャーロ宮崎 【OUT】 [完全移籍] 12/16 GK渋谷飛翔(29)→横浜FC 12/24 MF三沢直人(29)→レノファ山口FC 12/28 DF関口正大(26)→V・ファーレン長崎 1/6 DF神谷凱士(27)→FC琉球 1/10 MF武富孝介(34)→おこしやす京都AC(関西2部) [期限付き移籍] 12/28 GK山内康太(25)→鹿児島ユナイテッド 12/28 DF大和優槻(21)→FC琉球 12/30 MF野澤陸(26)→FC岐阜 1/7 FW水野颯太(24)→高知ユナイテッドSC 1/23 FW飯島陸(25)→福島ユナイテッドFC [契約満了] 11/15 FWピーター・ウタカ(40) 12/10 FW松本孝平(30) 12/25 MFアダイウトン(34) [期限付き移籍満了] 11/15 FWマクーラ(24)→グジラ・ユナイテッドFC(マルタ) 12/12 DF飯田貴敬(30)→京都サンガF.C. 1/6 MF木村卓斗(24)→横浜F・マリノス <h3>⚫︎カターレ富山</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478539">1/11 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 5/17 MF溝口駿(21)←法政大学 10/7 DF竹内豊(21)←法政大学 10/15 DF深澤壯太(21)←中京大学 [加入] 12/28 MF竹中元汰(21)←関西福祉大学 [完全移籍] 12/24 DF濱託巳(28)←アスルクラロ沼津 12/24 MF植田啓太(22)←横浜F・マリノス 12/25 FW松田力(33)←愛媛FC 12/25 FW武颯(29)←FC大阪 12/26 DF酒井崇一(28)←ザスパ群馬 [期限付き移籍] 12/26 FW古川真人(23)←東京ヴェルディ 12/28 MF布施谷翔(24)←FC町田ゼルビア 12/29 DF吉田新(24)←湘南ベルマーレ 12/29 GK大久保択生(35)←いわてグルージャ盛岡 1/5 GKコ・ボンジョ(22)←サガン鳥栖 [育成型期限付き移籍] 12/24 MF浦十藏(20)←ヴィッセル神戸 1/5 GK田川知樹(22)←横浜F・マリノス 【OUT】 [完全移籍] 12/13 GK齋藤和希(28)→東邦チタニウム(関東1部) 12/23 MF安光将作(25)→RB大宮アルディージャ 12/26 FWマテウス・レイリア(29)→ヴァンフォーレ甲府 1/9 DF大迫暁(27)→FC刈谷(東海1部) 1/12 MF脇本晃成(31)→ベルガロッソいわみ(中国サッカーリーグ) 1/13 MF坪川潤之(27)→SHIBUYA CITY FC(関東2部) [期限付き移籍満了] 12/10 FW松本孝平(30)→ヴァンフォーレ甲府 [育成型期限付き移籍満了] 1/9 MF荒井悠汰(20)→FC東京 <h3>⚫︎ジュビロ磐田</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478285">1/7 新体制発表</a> 【IN】 [監督就任] 12/19 ジョン・ハッチンソン氏(44) [加入内定] 3/17 MF角昂志郎(21)←筑波大学 4/29 DF吉村瑠晟(20)←関西大学(2026年内定) [昇格] 6/19 MF川合徳孟(17) [完全移籍] 12/23 GK阿部航斗(27)←アルビレックス新潟 12/24 MF相田勇樹(26)←レノファ山口FC 12/26 MF金子大毅(26)←京都サンガF.C. 12/28 MF為田大貴(31)←セレッソ大阪 12/30 FW佐藤凌我(25)←アビスパ福岡 12/30 DF江﨑巧朗(24)←ロアッソ熊本 1/5 DF上夷克典(28)←サガン鳥栖 1/5 FW渡邉りょう(28)←セレッソ大阪 [期限付き移籍] 1/5 DF川口尚紀(30)←柏レイソル 1/5 MF倍井謙(23)←名古屋グランパス [育成型期限付き移籍満了] 12/27 MF藤原健介(21)←ギラヴァンツ北九州 【OUT】 [現役引退] 11/26 MF山田大記(35) [退任] 12/11 横内昭展監督(57) [完全移籍] 12/5 FW後藤啓介(19)→アンデルレヒト(ベルギー) 12/25 FW杉本健勇(32)→RB大宮アルディージャ 12/25 FWジャーメイン良(29)→サンフレッチェ広島 12/25 DF伊藤槙人(32)→横浜FC 12/26 MF平川怜(24)→東京ヴェルディ 12/27 DF高畑奎汰(24)→V・ファーレン長崎 12/28 MF藤川虎太朗(26)→AC長野パルセイロ 12/28 DF鈴木海音(22)→東京ヴェルディ 12/29 DF小川大貴(33)→松本山雅FC 1/20 MF金子翔太(29)→藤枝MYFC 2/23 MF松本昌也(30)→ファジアーノ岡山 [期限付き移籍] 12/21 GK杉本光希(23)→ギラヴァンツ北九州 12/27 GK中島佳太郎(23)→クリアソン新宿(JFL) 1/7 FWウェベルトン(22)→アスルクラロ沼津 1/20 MFブルーノ・ジョゼ(26)→グレミオ・ノボリゾンチーノ(ブラジル) [育成型期限付き移籍] 12/17 FW吉長真優(22)→ギラヴァンツ北九州 [契約満了] 12/26 MF大森晃太郎(32) <h3>⚫︎藤枝MYFC</h3> 【IN】 [加入内定] 5/14 DF大森彗斗(21)←国士舘大学 7/1 MF河本大雅(17)←AIE国際高校 9/23 GK栗栖汰志(18)←柏レイソルU-18 10/29 GKジョーンズ・レイ(22)←立正大学 [完全移籍] 12/7 FW松木駿之介(28)←ガイナーレ鳥取 12/11 MF川上エドオジョン智慧(26)←ザスパ群馬 12/11 DF楠本卓海(29)←水戸ホーリーホック 12/13 MF松下佳貴(30)←ベガルタ仙台 12/14 DF森侑里(24)←FC琉球 12/24 FWディアマンカ・センゴール・チェク(23)←ヘバル・パザルジク(ブルガリア) 12/28 GK六反勇治(37)←横浜FC 1/20 MF金子翔太(29)←ジュビロ磐田 [期限付き移籍] 12/27 MF岡澤昂星(21)←セレッソ大阪 1/10 DFホッキ・ジュニオール(22)←インテル・デ・ミナス(ブラジル) [育成型期限付き移籍] 12/18 FW千葉寛汰(21)←清水エスパルス 【OUT】 [現役引退] 10/22 GK岡西宏祐(34) [完全移籍] 12/17 DF山原康太郎(24)→愛媛FC 12/19 DF小笠原佳祐(28)→SC相模原 12/23 MF河上将平(27)→カマタマーレ讃岐 12/27 GK菅原大道(29)→FC大阪 1/6 MF小関陽星(24)→SHIBUYA CITY FC(関東2部) 1/15 DFウエンデル(25)→ABC FC(ブラジル) 1/20 MF水野泰輔(31)→VONDS市原(関東1部) 1/29 MFペドロ(21)→tonan前橋(関東2部) 1/31 FW平尾拳士朗(24)→岳南Fモスペリオ(東海1部) 2/20 DFカルリーニョス(29)→ECノロエスチ(ブラジル) [期限付き移籍満了] 12/21 FW矢村健(27)→アルビレックス新潟 12/26 GK内山圭(31)→サガン鳥栖 [育成型期限付き移籍満了] 1/6 DFモヨマルコム強志(23)→V・ファーレン長崎 <h3>⚫︎レノファ山口FC</h3> 【IN】 [加入内定] 4/26 DF峰田祐哉(21)←大阪体育大学 7/25 MF小澤亮太(21)←日本体育大学 7/25 DF磯谷駿(21)←福岡大学 10/25 MF木村有磨(17)←履正社高校 [完全移籍] 12/12 MF奥山洋平(25)←FC町田ゼルビア 12/16 DF喜岡佳太(27)←モンテディオ山形 12/23 GKニック・マルスマン(34)←ローダJC(オランダ) 12/24 MF三沢直人(29)←ヴァンフォーレ甲府 12/27 FW古川大悟(25)←FC大阪 12/29 DF亀川諒史(31)←アビスパ福岡 12/30 MF成岡輝瑠(22)←清水エスパルス 12/30 FW宮吉拓実(32)←京都サンガF.C. [期限付き移籍] 12/19 MF横山塁(25)←モンテディオ山形 12/19 FW有田稜(25)←モンテディオ山形 12/28 DF岡庭愁人(25)←FC東京 12/30 DF松田佳大(24)←京都サンガF.C. [育成型期限付き移籍] 12/27 FW山本桜大(20)←柏レイソル 【OUT】 [現役引退] 10/2 GK関憲太郎(38) 1/3 MF佐藤謙介(35) 2/27 MF山瀬功治(43) [完全移籍] 12/16 DF新保海鈴(22)→横浜FC 12/16 MF田中稔也(27)→鹿児島ユナイテッドFC 12/24 MF相田勇樹(26)→ジュビロ磐田 12/24 MF前貴之(31)→ジェフユナイテッド千葉 12/27 FW若月大和(22)→アルビレックス新潟 12/27 DFヘナン(28)→鹿児島ユナイテッドFC 12/28 MF吉岡雅和(29)→ブラウブリッツ秋田 1/16 DF沼田圭悟(34)→沖縄SV(JFL) [期限付き移籍] 12/29 DF高橋秀典(26)→栃木SC [育成型期限付き移籍] 12/29 MF水口飛呂(22)→アトレチコ鈴鹿(JFL) [期限付き移籍満了] 11/7 MFサーラット・ユーイェン(32)→BGパトゥム・ユナイテッドFC(タイ) 12/9 FW酒井宣福(32)→名古屋グランパス 12/27 DF平瀬大(23)→サガン鳥栖 [育成型期限付き移籍満了] 12/26 FW五十嵐太陽(21)→川崎フロンターレ <h3>⚫︎徳島ヴォルティス</h3> 【IN】 [加入内定] 9/6 FWローレンス・ディビット・イズチュク(18)←福知山成美高校 [昇格] 8/22 MF尾上瑠聖(18) [完全移籍] 12/11 GK三井大輝(23)←名古屋グランパス 12/12 DF山田奈央(22)←水戸ホーリーホック 12/14 FWルーカス・バルセロス(26)←大邱FC(韓国) 12/18 DF高木友也(26)←ファジアーノ岡山 12/25 MF重廣卓也(29)←名古屋グランパス 12/26 GK永井堅梧(30)←清水エスパルス 1/5 FWトニー・アンデルソン(27)←イトゥアーノ(ブラジル) 1/6 DF山越康平(31)←東京ヴェルディ [期限付き移籍] 12/19 FWジョアン・ヴィクトル(25)←グアラニ(ブラジル) 1/5 DFカイケ(23)←V・ファーレン長崎 [期限付き移籍満了] 12/29 MF玄理吾(21)←栃木SC 1/5 MF山下雄大(24)←レイラック滋賀FC(JFL) 【OUT】 [現役引退] 1/18 FW柿谷曜一朗(35) [完全移籍] 12/5 MF森田凜(22)→奈良クラブ 12/22 MF長谷川雄志(28)→AC長野パルセイロ 12/26 DF森昂大(25)→アルビレックス新潟 12/28 DF石尾崚雅(24)→愛媛FC 12/29 MF渡井理己(25)→柏レイソル 12/30 FWブラウン・ノア賢信(23)→ファジアーノ岡山 12/30 DF外山凌(30)→FC岐阜 1/6 MF中野桂太(22)→テゲバジャーロ宮崎 1/13 MF浜下瑛(29)→Y.S.C.C.横浜 2/6 GKホセ・アウレリオ・スアレス(29)→ジェフユナイテッド千葉 [期限付き移籍] 1/5 MFターレス(23)→ヴァンラーレ八戸 1/5 FW棚橋尭士(24)→栃木SC [育成型期限付き移籍] 12/23 MF大森博(22)→栃木SC 12/28 DF西坂斗和(20)→ラインメール青森(JFL) 12/30 FW鈴木輪太朗イブラヒーム(21)→アスルクラロ沼津 1/5 GK後東尚輝(22)→ヴァンラーレ八戸 [契約満了] 11/21 FWチアゴ・アウベス(31) 12/26 MF藤原志龍(24) <h3>⚫︎愛媛FC</h3> 【IN】 [加入内定] 3/22 DF金沢一矢(21)←同志社大学 8/2 MF武藤寛(20)←中京大学(2026年内定) [昇格] 11/18 DF島佑成(17) [完全移籍] 12/17 DF山原康太郎(24)←藤枝MYFC 12/18 FW佐藤亮(27)←ザスパ群馬 12/19 DF黒石貴哉(27)←水戸ホーリーホック 12/23 FW田口裕也(23)←ツエーゲン金沢 12/23 GK白坂楓馬(28)←横浜F・マリノス 12/28 DF石尾崚雅(24)←徳島ヴォルティス [期限付き移籍] 12/18 FW村上悠緋(23)←横浜F・マリノス 12/20 MF細谷航平(23)←サンフレッチェ広島 12/23 FW鶴野怜樹(23)←アビスパ福岡 12/23 DF福島隼斗(24)←湘南ベルマーレ 1/3 DF今野息吹(23)←ガンバ大阪 1/6 MFエカニット・パンヤ(25)←BGパトゥム・ユナイテッド(タイ) 2/21 FWアルトゥール・ヴィアナ(21)←クルゼイロ(ブラジル) [育成型期限付き移籍] 12/24 DF森山公弥(22)←アビスパ福岡 12/27 MF甲田英將(21)←名古屋グランパス 1/5 MF吉田温紀(21)←名古屋グランパス 【OUT】 [現役引退] 9/2 DF森脇良太(38) 1/5 DF前野貴徳(36) 1/15 MF菊地俊介(33) [完全移籍] 12/25 FW松田力(33)→カターレ富山 12/26 MF佐藤諒(27)→FC大阪 12/27 DF森下怜哉(26)→サガン鳥栖 12/27 DF小川大空(25)→サガン鳥栖 12/27 MF茂木駿佑(28)→FC琉球 12/29 FW曽田一騎(24)→FC琉球 1/5 DF三原秀真(23)→アスルクラロ沼津 [期限付き移籍] 12/30 DFカン・ソンチャン(19)→高知ユナイテッドSC 2/13 GK牧口一真(20)→セレッソ大阪 [育成型期限付き移籍] 12/30 GK黒川雷平(21)→高知ユナイテッドSC [期限付き移籍満了] 12/22 DF尾崎優成(21)→ヴィッセル神戸 1/7 MF浜下瑛(29)→徳島ヴォルティス <h3>⚫︎FC今治</h3> 【IN】 [監督就任] 12/6 倉石圭二氏(42)←V・ファーレン長崎HC [加入内定] 8/20 FW菊池季汐(20)←江戸川大学(2026年内定) 10/7 MF笹修大(18)←札幌大谷高校 [完全移籍] 12/18 GK高木和徹(29)←ジェフユナイテッド千葉 12/20 GK植田峻佑(36)←テゲバジャーロ宮崎 12/20 MF持井響太(25)←アスルクラロ沼津 12/22 GK立川小太郎(27)←いわきFC 12/23 FW藤岡浩介(30)←FC岐阜 1/8 DFイ・ヨンジュン(18)←FCソウル(韓国) 1/16 DFダニーロ(27)←アトレチックMG(ブラジル) [期限付き移籍] 1/28 MFヴィニシウス・ディニス(25)←オペラリオ・フェロヴィアリオEC(ブラジル) [育成型期限付き移籍] 12/24 DF大森理生(22)←FC東京 12/24 MF梶浦勇輝(20)←FC東京 【OUT】 [現役引退] 11/28 GK修行智仁(40) 1/13 FW阪野豊史(34) 1/26 DF二見宏志(32) [退任] 12/1 服部年宏監督(51) [完全移籍] 12/4 DF松本雄真(25)→テゲバジャーロ宮崎 12/9 DF白井達也(27)→ヴァンラーレ八戸 12/27 FWアンジェロッティ(26)→鹿児島ユナイテッドFC 1/3 GKセランテス(35)→FC岐阜 [契約満了] 11/22 FW桝田凌我(24) 11/25 MF楠美圭史(30) 11/27 FW髙瀨太聖(21) 12/3 MFトーマス・モスキオン(24) 12/10 MF松井治輝(22) 12/11 GK滝本晴彦(27) [期限付き満了] 11/30 GK小澤章人(32)→ブラウブリッツ秋田 12/13 MF土肥航大(23)→サンフレッチェ広島 <h3>⚫︎サガン鳥栖</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478545">1/10 新体制発表</a> 【IN】 [監督就任] 12/14 小菊昭雄氏(49) [加入内定] 2/1 DF井上太聖(21)←順天堂大学 [新加入] 1/4 DF安藤寿岐(21)←筑波大学 [完全移籍] 12/16 MF新井晴樹(26)←水戸ホーリーホック 12/20 GK泉森涼太(25)←鹿児島ユナイテッドFC 12/27 DF森下怜哉(26)←愛媛FC 12/27 DF小川大空(25)←愛媛FC 12/30 MF西澤健太(28)←清水エスパルス 1/5 DF上原牧人(26)←FC琉球 1/5 FW酒井宣福(32)←名古屋グランパス 1/7 FW山田寛人(24)←セレッソ大阪 1/8 GKヤン・ハンビン(33)←セレッソ大阪 1/9 FWジョー(25)←ボタフォゴFR(ブラジル) 1/24 MFクリスティアーノ(24)←ヴィラ・ノヴァ(ブラジル) [期限付き移籍] 1/8 MF西川潤(22)←セレッソ大阪 [育成型期限付き移籍] 12/23 MF櫻井辰徳(22)←ヴィッセル神戸 [期限付き移籍満了] 12/26 GK内山圭(31)←藤枝MYFC 12/27 DF平瀬大(23)←レノファ山口FC [育成型期限付き移籍満了] 12/26 DF長澤シヴァタファリ(23)←水戸ホーリーホック 【OUT】 [現役引退] 11/14 MF藤田直之(37) 11/26 GK岡本昌弘(41) 12/6 MF森谷賢太郎(36) 1/21 DF丸橋祐介(34) [退任] 12/14 木谷公亮監督(46) [完全移籍] 12/13 GK朴一圭(34)→横浜F・マリノス 12/23 DF山﨑浩介(28)→横浜FC 12/27 DF原田亘(28)→柏レイソル 12/30 FW河波櫻士(23)→SHIBUYA CITY FC(東京都1部) 1/4 DFキム・テヒョン(24)→鹿島アントラーズ 1/5 DF上夷克典(28)→ジュビロ磐田 1/9 FW富樫敬真(31)→アトランタ・ユナイテッド(アメリカ) [期限付き移籍] 1/4 FWマルセロ・ヒアン(22)→FC東京 1/5 MF中原輝(28)→清水エスパルス 1/5 GKコ・ボンジョ(22)→カターレ富山 1/9 GKイ・ユンソン(19)→Y.S.C.C.横浜 [育成型期限付き移籍] 12/16 FW樺山諒乃介(22)→ギラヴァンツ北九州 12/26 DF竹内諒太郎(20)→クリアソン新宿(JFL) 12/29 MF坂井駿也(20)→テゲバジャーロ宮崎 1/6 DF大里皇馬(20)→ラインメール青森(JFL) [契約解除] 1/23 FWヴィニシウス・アラウージョ(31) [期限付き移籍満了] 12/26 MF久保藤次郎(25)→名古屋グランパス 12/30 MF寺山翼(24)→FC東京 1/5 DF木村誠二(23)→FC東京 1/9 MFジャジャ・シルバ(26)→FC東京 <h3>⚫︎V・ファーレン長崎</h3> 【IN】 [加入内定] 5/24 MF青木俊輔(21)←法政大学 8/2 MF松本天夢(21)←新潟医療福祉大学 12/16 MF齋藤遼太(22)←阪南大学 2/7 DF田所莉旺(18)←帝京高校 [完全移籍] 12/23 MF山口蛍(34)←ヴィッセル神戸 12/26 GK後藤雅明(30)←モンテディオ山形 12/27 DF高畑奎汰(24)←ジュビロ磐田 12/28 DF関口正大(26)←ヴァンフォーレ甲府 1/5 FW山﨑凌吾(32)←セレッソ大阪 1/6 GK井岡海都(26)←ガイナーレ鳥取 1/8 DFエドゥアルド(31)←横浜F・マリノス 1/10 MFエメルソン(25)←FK RFS(ラトビア) [育成型期限付き移籍満了] 1/6 DFモヨマルコム強志(23)←藤枝MYFC 【OUT】 [完全移籍] 12/6 MF五月田星矢(22)→テゲバジャーロ宮崎 12/23 MF秋野央樹(30)→アビスパ福岡 1/3 DFヴァウド(32)→パイサンドゥSC(ブラジル) [期限付き移籍] 12/20 DF白井陽貴(24)→いわきFC 12/23 MF瀬畠義成(23)→ザスパ群馬 1/5 DFカイケ(23)→徳島ヴォルティス 1/5 GKルカ・ラドティッチ(24)→ブラウブリッツ秋田 2/6 DFモヨマルコム強志(23)→ポルティモネンセ(ポルトガル) [契約満了] 12/6 MF大渕来珠(21) [育成型期限付き移籍満了] 12/6 DF成瀬竣平(23)→名古屋グランパス 12/27 DF田中隼人(21)→柏レイソル <h3>⚫︎ロアッソ熊本</h3> 【IN】 [加入内定] 5/23 MF飯星明良(21)←九州産業大学 6/11 MF小林慶太(21)←立教大学 6/21 MF渡邉怜歩(21)←鹿屋体育大学 9/24 FW半代将都(22)←筑波大学 10/30 MF根岸恵汰(22)←仙台大学 11/21 DF長嶋志歩(18)←相生学院高校 12/9 DF李泰河(21)←朝鮮大学校 [完全移籍] 12/16 DF岩下航(25)←柏レイソル 12/22 FW塩浜遼(24)←福島ユナイテッドFC 12/23 GK武者大夢(25)←アスルクラロ沼津 [期限付き移籍] 12/30 DF袴田裕太郎(28)←東京ヴェルディ [期限付き満了] 12/3 DF宮嵜海斗(24)←FC刈谷(東海1部) 【OUT】 [現役引退] 11/11 MF伊東俊(37) 12/6 DF酒井匠(26) [完全移籍] 12/17 FW石川大地(28)→ジェフユナイテッド千葉 12/23 GK田代琉我(26)→アルビレックス新潟 12/24 MF藤田一途(25)→ガイナーレ鳥取 12/25 DF岡崎慎(26)→鹿児島ユナイテッドFC 12/30 DF江﨑巧朗(24→ジュビロ磐田 1/11 MF東山達稀(25)→EDO ALL UNITED(関東2部) 1/11 MF東郷翼(24)→EDO ALL UNITED(関東2部) 1/16 MF谷山湧人(21)→FC徳島(四国サッカーリーグ) [期限付き移籍] 12/16 DF相澤佑哉(24)→クリアソン新宿(JFL) [期限付き移籍満了] 12/25 DF岡田大和(23)→北海道コンサドーレ札幌 [育成型期限付き移籍満了] 12/28 FW唐山翔自(22)→ガンバ大阪 <h3>⚫︎大分トリニータ</h3> 【IN】 [加入内定] 6/21 DF宮川歩己(21)←順天堂大学 [昇格] 8/30 GK古野優斗(18) [完全移籍] 12/14 FW有馬幸太郎(24)←いわきFC 12/21 MF清武弘嗣(35)←セレッソ大阪 12/23 GK佐藤隼(27)←ヴェルスパ大分(JFL) 12/24 DF戸根一誓(28)←鹿児島ユナイテッドFC 12/26 MF天笠泰輝(24)←ザスパ群馬 1/4 MF榊原彗悟(24)←横浜F・マリノス [期限付き移籍] 12/26 FW鮎川峻(23)←サンフレッチェ広島 [育成型期限付き移籍] 12/19 DF藤原優大(22)←浦和レッズ 12/20 DF吉田真那斗(23)←横浜F・マリノス 【OUT】 [現役引退] 11/11 MF梅崎司(37) 12/10 DF高橋祐翔(23) [完全移籍] 12/17 MF町田也真人(34)→ギラヴァンツ北九州 12/23 DF安藤智哉(25)→アビスパ福岡 12/24 GK西川幸之介(22)→水戸ホーリーホック 12/26 MF弓場将輝(22)→清水エスパルス 12/30 DF羽田健人(27)→清水エスパルス 12/30 FW長沢駿(36)→京都サンガF.C. 12/31 FW渡邉新太(29)→水戸ホーリーホック [期限付き移籍] 1/8 MF保田堅心(19)→ヘンク(ベルギー) [育成型期限付き移籍] 2/28 DF小野俊輔(19)→富山新庄クラブ(北信越1部) [契約満了] 12/10 FWサムエル(24) [期限付き移籍満了] 1/7 MF髙橋大悟(25)→FC町田ゼルビア <span class="paragraph-title">◼︎明治安田J3移籍情報</span> <span data-other-div="3"></span> <div style="text-align:center;">[ <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=474611">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=474611&div=1">J2移籍情報</a> ]</div> ※カッコ内は発表時の年齢 <h3>⚫︎ヴァンラーレ八戸</h3> 【IN】 [加入内定] 8/29 MF井波勇太(22)←札幌大学 9/12 MF土井紅貴(22)←関東学院大学 [完全移籍] 12/5 MF高橋耕平(25)←AC長野パルセイロ 12/9 DF白井達也(27)←FC今治 12/9 MF鏑木瑞生(24)←いわきFC 12/13 DF加藤慎太郎(25)←ブラウブリッツ秋田 12/15 DF速水修平(24)←いわきFC 12/20 FW高尾流星(21)←ガイナーレ鳥取 12/23 FWピーダーセン世穏(27)←Y.S.C.C.横浜 12/25 MF脇坂崚平(25)←Y.S.C.C.横浜 12/26 FW澤上竜二(31)←福島ユナイテッドFC [期限付き移籍] 1/1 FW中野誠也(29)←RB大宮アルディージャ 1/5 MFターレス(23)←徳島ヴォルティス [育成型期限付き移籍] 1/5 GK後東尚輝(22)←徳島ヴォルティス 【OUT】 [現役引退] 11/6 MF新井山祥智(39) 1/8 DF山田尚幸(36) [完全移籍] 12/11 FW佐々木快(26)→FC岐阜 12/20 MF山内陸(24)→ザスパ群馬 12/30 MF前澤甲気(31)→クリアソン新宿(JFL) 1/17 DF藤嵜智貴(30)→VONDS市原(関東1部) 1/23 MF坂本琉維(24)→ブリオベッカ浦安・市川(JFL) 2/1 FW上形洋介(32)→FIFTY CLUB(神奈川県1部) 2/12 MF大山晟那(23)→ジョイフル本田つくばFC(関東1部) [期限付き移籍] 1/6 DF湯本創也(23)→EDO ALL UNITED(関東2部) [期限付き移籍満了] 12/27 GK飯田雅浩(24)→東京ヴェルディ 1/6 MF中野桂太(22)→徳島ヴォルティス [育成型期限付き移籍満了] 1/8 MF清水悠斗(20)→横浜FC <h3>⚫︎福島ユナイテッドFC</h3> 【IN】 [加入内定] 9/20 FW石井稜真(22)←法政大学 11/12 MF中村翼(22)←法政大学 12/17 DF當麻颯(22)←甲南大学 [完全移籍] 12/22 DF藤谷匠(29)←栃木SC 12/24 GK田中雄大(25)←みちのく仙台FC(東北1部) 12/26 DF後藤裕二(24)←ソニー仙台FC(JFL) 12/27 GK上田智輝(28)←FC岐阜 12/28 DF安在達弥(28)←アスルクラロ沼津 [期限付き移籍] 12/26 DF柴田徹(23)←湘南ベルマーレ 1/23 FW飯島陸(25)←ヴァンフォーレ甲府 [育成型期限付き移籍] 12/27 MF狩野海晟(22)←モンテディオ山形 12/27 MF由井航太(19)←川崎フロンターレ 12/27 DF松長根悠仁(20)←川崎フロンターレ 【OUT】 [現役引退] 1/10 GK山本海人(39) [完全移籍] 12/22 FW塩浜遼(24)→ロアッソ熊本 12/16 FW澤上竜二(31)→ヴァンラーレ八戸 1/22 MF向井颯(21)→アルテリーヴォ和歌山(関西リーグ) [期限付き移籍] 2/7 GK中川真(23)→川崎フロンターレ [退団] 1/6 FW長野星輝(22) [契約満了] 12/4 MF秋山陽介(29) [期限付き移籍満了] 12/12 MF加藤匠人(25)→柏レイソル [育成型期限付き移籍満了] 12/27 MF大関友翔(19)→川崎フロンターレ <h3>⚫︎栃木SC</h3> 【IN】 [加入内定] 9/11 FW星野創輝(22)←中央大学 9/20 DF木邨優人(22)←関西大学 10/10 FW庄司朗(22)←立教大学 11/22 DF岩崎博(22)←桐蔭横浜大学 11/22 MF屋宜和真(21)←平成国際大学 [完全移籍] 2/14 MFオタボー・ケネス(22)←いわてグルージャ盛岡(JFL) [期限付き移籍] 12/23 DF森璃太(23)←アルビレックス新潟 12/24 FW菅原龍之助(24)←ベガルタ仙台 12/29 DF高橋秀典(26)←レノファ山口FC 12/29 GK鹿野修平(25)←いわきFC 1/5 FW棚橋尭士(24)←徳島ヴォルティス [育成型期限付き移籍] 12/23 MF大森博(22)←徳島ヴォルティス 12/26 FW五十嵐太陽(21)←川崎フロンターレ 12/27 MF堀内陽太(20)←浦和レッズ 【OUT】 [現役引退] 12/2 DF大谷尚輝(29) 1/5 FW瀬沼優司(34) [完全移籍] 12/16 FW奥田晃也(30)→水戸ホーリーホック 12/16 MF大森渚生(25)→水戸ホーリーホック 12/18 FW大島康樹(28)→ヴァンフォーレ甲府 12/22 FW宮崎鴻(25)→ベガルタ仙台 12/22 DF藤谷匠(29)→福島ユナイテッドFC 12/26 DF黒﨑隼人(28)→FC大阪 1/5 MF森俊貴(27)→栃木シティFC 1/5 GK青嶋佑弥(25)→FCティアモ枚方(JFL) [期限付き移籍] 1/5 MF朴勇志(23)→ラインメール青森(JFL) [契約満了] 11/26 FWイスマイラ(26) [期限付き移籍満了] 12/29 MF玄理吾(21)→徳島ヴォルティス [育成型期限付き移籍満了] 12/28 MF石田凌太郎(23)→名古屋グランパス <h3>⚫︎栃木シティFC</h3> 【IN】 [新加入] 12/16 DF梅澤魁翔(22)←東洋大学 12/16 FW東川続(22)←国士舘大学 12/16 MF小西慶太郎(22)←国士舘大学 12/17 MF熊野敬二郎(22)←四国学院大学 [完全移籍] 12/16 DF乾貴哉(28)←ギラヴァンツ北九州 1/4 MF加藤カレッティ丈(26)←ブリスベン・ロアー(オーストラリア) 1/5 MF森俊貴(27)←栃木SC 1/23 DFマテイ・ヨニッチ(33)←仁川ユナイテッドFC(韓国) 1/24 FWタオフィック・ジブリル(26)←スカリツァ(スロバキア) [期限付き移籍] 12/13 FW都倉賢(38)←いわてグルージャ盛岡 【OUT】 [現役引退] 12/6 FW山村佑樹(34) 2/27 FW山崎亮平(35) [完全移籍] 12/14 FW吉田晃(23)→栃木シティU-25 12/23 MF宍戸俊明(24)→FC延岡AGATA(九州リーグ) 1/6 MF丹羽一陽(26)→EDO ALL UNITED(関東2部) 2/3 MF鳥海翔(25)→ミネベアミツミFC(JFL) 2/21 MF野田卓宏(30)→tonan前橋(関東2部) [期限付き移籍満了] 12/12 MFペドロ(21)→藤枝MYFC <h3>⚫︎ザスパ群馬</h3> 【IN】 [監督就任] 12/10 沖田優氏(46) [加入内定] 10/7 DF新井夢功(18)←高崎健康福祉大学高崎高校 12/6 FW小西宏登(22)←立命館大学 12/20 DF野瀬翔也(21)←阪南大学 1/11 GKキム・ジェヒ(18)←盈徳高校(ヨンドク/韓国) [完全移籍] 12/20 DF小柳達司(34)←ブラウブリッツ秋田 12/20 MF山内陸(24)←ヴァンラーレ八戸 12/26 MF西村恭史(25)←AC長野パルセイロ 12/27 MF加々美登生(25)←いわてグルージャ盛岡 12/30 MF下川太陽(22)←カマタマーレ讃岐 12/30 FW青木翔大(34)←ブラウブリッツ秋田 1/3 MF米原秀亮(26)←松本山雅FC 1/4 FW田中翔太(23)←ガイナーレ鳥取 [期限付き移籍] 12/23 MF瀬畠義成(23)←V・ファーレン長崎 [育成型期限付き移籍] 12/25 MF安達秀都(20)←ヴィッセル神戸 【OUT】 [現役引退] 10/23 MF細貝萌(38) 11/23 MF中田湧大(21) 1/22 MF杉本竜士(31) [退任] 11/11 武藤覚監督(48) [完全移籍] 12/11 MF川上エドオジョン智慧(26)→藤枝MYFC 12/18 FW佐藤亮(27)→愛媛FC 12/26 DF酒井崇一(28)→カターレ富山 12/26 MF天笠泰輝(24)→大分トリニータ 1/3 DF中塩大貴(27)→SC相模原 1/3 FW平松宗(32)→VOYAGERS(岐阜県1部リーグ) 1/13 FW北川柊斗(29)→レイラック滋賀FC(JFL) 1/18 GK櫛引政敏(31)→レイラック滋賀FC(JFL) [契約満了] 11/16 MF和田昌士(27) 12/31 FW岩元ルナ(23) [期限付き移籍満了] 12/30 FW齊藤聖七(24)→清水エスパルス 1/4 MF仙波大志(25)→サンフレッチェ広島 <h3>⚫︎SC相模原</h3> 【IN】 [新加入] 12/28 MF杉本蓮(21)←関西福祉大学 12/28 MF竹内崇人(22)←筑波大学 [完全移籍] 12/19 DF小笠原佳祐(28)←藤枝MYFC 12/20 DF三鬼海(31)←FC町田ゼルビア 12/27 MF島川俊郎(34)←台中FUTURO(台湾) 12/28 DF河野諒祐(30)←ファジアーノ岡山 1/3 DF中塩大貴(27)←ザスパ群馬 1/5 DF常田克人(27)←松本山雅FC 1/5 MF高井和馬(30)←松本山雅FC 1/17 DFケヴィン・ピトリック(27)←ヴィクトリア・ケルン(ドイツ) 1/17 MFロビン・モゥローン(28)←フォレンダム(オランダ) 1/21 FWラファエル・フルタード(25)←クルモヴグラト(ブルガリア) 1/21 GKノアム・バウマン(28)←OFIクレタ(ギリシャ) [期限付き移籍] 12/27 FW加藤拓己(25)←清水エスパルス [育成型期限付き移籍] 3/3 MF大迫塁(20)←セレッソ大阪 [期限付き移籍満了] 12/27 FW左部開斗(24)←沖縄SV(JFL) 12/28 GK猪瀬康介(24)←ブラウブリッツ秋田 【OUT】 [現役引退] 12/3 GK竹重安希彦(37) [完全移籍] 12/17 DF水口湧斗(24)→FC大阪 12/27 MF牧山晃政(24)→カマタマーレ讃岐 12/27 DF橋本陸(26)→FC大阪 12/27 DF山下諒時(24)→FC大阪 1/2 GK川島康暉(25)→FC琉球 1/3 MF伊藤恵亮(23)→AC長野パルセイロ 1/4 GK古賀貴大(25)→FC大阪 1/11 MF吉武莉央(27)→FC延岡AGATA(九州サッカーリーグ) 2/4 MF若林龍(24)→FKイェゼロ(モンテネグロ) [契約満了] 11/27 MF岩上祐三(35) 11/27 MF金城ジャスティン俊樹(27) 11/27 DF國廣周平(27) 11/27 FW栗原イブラヒムジュニア(23) <h3>⚫︎松本山雅FC</h3> 【IN】 [監督就任] 12/19 早川知伸氏(47) [加入内定] 5/24 MF松村厳(21)←専修大学 12/17 FW渡邊乃斗(22)←流通経済大学 12/19 GKキム・ジュンヒョン(18)←大倫高校(韓国) [昇格内定] 10/11 MF萩原正太郎(18) [完全移籍] 12/29 DF小川大貴(33)←ジュビロ磐田 1/4 MF大橋尚志(28)←ヴィアティン三重(JFL) [期限付き移籍] 1/5 DFチアゴ・サンタナ(26)←コンコルジア(ブラジル) 2/26 FWルーカス・バルガス(20)←バハFC(ブラジル) [育成型期限付き移籍] 12/28 DF本間ジャスティン(19)←ヴィッセル神戸 1/2 GK西村遥己(21)←アルビレックス新潟 1/4 MF石山青空(18)←アルビレックス新潟 1/4 DF杉田隼(20)←横浜FC [育成型期限付き移籍満了] 12/26 MF稲福卓(22)←ヴィアティン三重(JFL) 【OUT】 [現役引退] 1/5 DF橋内優也(37) 1/6 GKビクトル(35) [退任] 12/12 霜田正浩監督(57) [完全移籍] 12/23 DF藤本裕也(24)→ラインメール青森(JFL) 12/27 MF住田将(25)→FC大阪 12/29 GK薄井覇斗(25)→ジェフユナイテッド千葉 12/29 DF藤谷壮(27)→レイラック滋賀(JFL) 1/3 MF米原秀亮(26)→ザスパ群馬 1/5 DF常田克人(27)→SC相模原 1/5 MF高井和馬(30)→SC相模原 1/6 MF濱名真央(24)→いわてグルージャ盛岡(JFL) 1/13 DF志村滉(24)→SHIBUYA CITY FC(関東2部) 1/13 FW新井直登(23)→Y.S.C.C.横浜(JFL) 1/20 FWルーカス・ヒアン(25)→セアラーSC(ブラジル) 2/11 GK村山智彦(37)→房総ローヴァーズ木更津FC(千葉県1部) [育成型期限付き移籍満了] 1/6 MF中村仁郎(21)→ガンバ大阪 <h3>⚫︎AC長野パルセイロ</h3> 【IN】 [監督就任] 12/11 藤本主税氏(46) [加入内定] 12/2 FW加納大(22)←中央大学 12/2 MF吉田桂介(21)←東京国際大学 12/5 GK牧野虎太郎(22)←中央大学 [完全移籍] 12/22 MF長谷川雄志(28)←徳島ヴォルティス 12/26 MF樋口叶(23)←高知ユナイテッドSC 12/28 MF藤川虎太朗(26)←ジュビロ磐田 1/3 MF伊藤恵亮(23)←SC相模原 [期限付き移籍] 12/23 MFイム・ジフン(19)←水原三星ブルーウィングス(韓国) 12/29 GK松原颯汰(22)←ジェフユナイテッド千葉 [育成型期限付き移籍] 12/27 DF行徳瑛(20)←名古屋グランパス 【OUT】 [現役引退] 11/29 MF碓井鉄平(33) 12/1 GKリュウ・ヌグラハ(24) [退任] 11/25 髙木理己監督(46) [完全移籍] 12/5 MF高橋耕平(25)→ヴァンラーレ八戸 12/12 GK金珉浩(24)→ソウルイーランドFC(韓国) 12/18 DF杉井颯(24)→鹿児島ユナイテッドFC 12/26 MF森川裕基(31)→カマタマーレ讃岐 12/26 MF西村恭史(25)→ザスパ群馬 12/31 MFパク・スビン(25)→城南FC(韓国) 1/17 DF池ヶ谷颯斗(32)→東邦チタニウム(関東1部) [契約満了] 11/27 MF丹羽匠(24) 11/29 DF小林佑熙(23) 11/29 MF橋田尚希(23) [期限付き移籍満了] 12/19 DF黒石貴哉(27)→水戸ホーリーホック [育成型期限付き移籍満了] 12/10 DF西田勇祐(21)→横浜F・マリノス 1/13 FW木原励(21)→浦和レッズ <h3>⚫︎ツエーゲン金沢</h3> 【IN】 [加入内定] 9/24 DF宮崎海冬(21)←立正大学 9/30 MF四宮悠成(21)←大阪学院大学 10/1 MF村田迅(22)←北陸大学 [完全移籍] 12/23 FWパトリック(37)←名古屋グランパス 2/26 DF長倉颯(28)←ラインメール青森(JFL) [育成型期限付き移籍] 12/28 FW大澤朋也(22)←RB大宮アルディージャ 【OUT】 [現役引退] 1/9 FW豊田陽平(39) [完全移籍] 12/23 FW田口裕也(23)→愛媛FC 12/27 DF井上竜太(24)→ブラウブリッツ秋田 12/27 MF小野原和哉(28)→ブラウブリッツ秋田 [育成型期限付き移籍] 1/8 DF波本頼(21)→福井ユナイテッドFC(北信越1部) [契約満了] 12/12 FWジェフェルソン・バイアーノ(29) [期限付き移籍満了] 12/6 FWマリソン(26)→フィゲイレンセ(ブラジル) 1/8 DFペク・インファン(19)→FC東京 <h3>⚫︎アスルクラロ沼津</h3> 【IN】 [加入内定] 11/30 DF一丸大地(22)←専修大学 12/6 GK前田宙杜(22)←東洋大学 12/6 MF渡井翔琉(22)←東洋大学 12/7 MF藤井建悟(22)←東京農業大学 12/19 MF川村悠祐(21)←流通経済大学 12/20 MF井出龍志(22)←金沢星稜大学 [完全移籍] 1/5 DF三原秀真(23)←愛媛FC 1/31 GK山田晃士(26)←FC大阪 [期限付き移籍] 1/7 FWウェベルトン(22)←ジュビロ磐田 [育成型期限付き移籍] 12/30 FW鈴木輪太朗イブラヒーム(21)←徳島ヴォルティス [育成型期限付き移籍満了] 11/7 MF岩崎圭吾(19)←岳南Fモスペリオ(東海社会人リーグ1部) 【OUT】 [現役引退] 10/15 FW染矢一樹(38) 10/21 MF下川雅人(28) 10/31 MF伊東輝悦(50) 12/31 GK朴昇利(31) [完全移籍] 12/17 DF附木雄也(30)→カマタマーレ讃岐 12/17 FW津久井匠海(22)→水戸ホーリーホック 12/20 MF持井響太(25)→FC今治 12/23 GK武者大夢(25)→ロアッソ熊本 12/24 DF濱託巳(28)→カターレ富山 12/25 FW和田育(24)→FC大阪 12/28 DF安在達弥(28)→福島ユナイテッドFC [期限付き移籍] 2/24 GK谷俊勲(31)→厚木はやぶさFC(関東2部) [契約満了] 11/29 FW杉本大雅(21) 12/24 GK大友竜輔(24) [期限付き移籍満了] 1/1 FW中野誠也(29)→RB大宮アルディージャ <h3>⚫︎FC岐阜</h3> 【IN】 [監督就任] 12/10 大島康明氏(43) [加入内定] 9/6 FW長井結矢(21)←中部大学 10/24 MF箱崎達也(22)←大阪学院大学 11/25 GK山口畝良(22)←中京大学 11/27 DF大串昇平(22)←京都産業大学 [完全移籍] 12/11 FW佐々木快(26)←ヴァンラーレ八戸 12/16 DFキム・ユゴン(18)←FCソウル(韓国) 12/26 MF泉澤仁(33)←RB大宮アルディージャ 12/26 MF井川空(24)←ファジアーノ岡山 12/30 DF外山凌(30)←徳島ヴォルティス 1/3 MF山田直輝(34)←湘南ベルマーレ 1/3 GKセランテス(35)←FC今治 [期限付き移籍] 12/30 MF野澤陸(26)←ヴァンフォーレ甲府 [育成型期限付き移籍] 12/27 DF寺阪尚悟(20)←ヴィッセル神戸 12/30 FWオウイエ・ウイリアム(20)←柏レイソル 12/30 MF西谷亮(20)←東京ヴェルディ 1/6 MF中村仁郎(21)←ガンバ大阪 【OUT】 [現役引退] 11/12 MF庄司悦大(35) 1/3 GK林祥太郎(24) 1/8 DF羽田一平(23) 1/27 FWイ・ヨンジェ(33) 2/1 MF青木拓矢(35) [退任] 12/2 天野賢一監督(49) [完全移籍] 12/23 FW藤岡浩介(30)→FC今治 12/26 MF川上竜(30)→FC大阪 12/27 FW上野輝人(24)→カマタマーレ讃岐 12/27 GK上田智輝(28)→福島ユナイテッドFC 12/30 GK永井建成(29)→湘南ベルマーレ 12/30 MF楠本羽翼(24)→FC.ISE-SHIMA(東海1部) 12/30 DF和田侑樹(24)→FC.ISE-SHIMA(東海1部) 12/30 MF石坂亮人(21)→FC刈谷(東海1部) 1/11 DF遠藤元一(30)→ラインメール青森(JFL) 1/13 FW山内寛史(29)→Y.S.C.C.横浜(JFL) 2/7 DF小川真輝(25)→Y.S.C.C.横浜(JFL) [期限付き移籍] 1/7 MF與那覇航和(23)→福井ユナイテッドFC(北信越フットボールリーグ) [期限付き移籍満了] 12/3 DF岡崎慎(26)→ロアッソ熊本 12/3 MF水野泰輔(31)→藤枝MYFC 12/9 MF新垣貴之(28)→モンテディオ山形 12/30 FW河波櫻士(23)→サガン鳥栖 1/3 MF西堂久俊(23)→FC東京 <h3>⚫︎FC大阪</h3> 【IN】 [新加入] 1/10 FW李東烈(20)←崇実大学(韓国) [完全移籍] 12/17 DF水口湧斗(24)←SC相模原 12/17 MF芳賀日陽(24)←いわきFC 12/25 FW和田育(24)←アスルクラロ沼津 12/26 MF佐藤諒(27)←愛媛FC 12/26 DF黒﨑隼人(28)←栃木SC 12/26 MF川上竜(30)←FC岐阜 12/27 DF橋本陸(26)←SC相模原 12/27 DF山下諒時(24)←SC相模原 12/27 MF住田将(25)←松本山雅FC 12/27 GK菅原大道(29)←藤枝MYFC 12/28 FW堀越大蔵(28)←カヤFC-イロイロ(フィリピン) 1/4 GK古賀貴大(25)←SC相模原 1/24 GK平吹楽(24)←アトレチコ鈴鹿クラブ(JFL) [期限付き移籍満了] 12/14 FW石橋克之(22)←抱川シティゼンFC(韓国) 12/14 MF申東旻(21)←OKFC(関西2部) 【OUT】 [現役引退] 12/31 DF齊藤隆成(30) [完全移籍] 12/2 DF江川慶城(24)→テゲバジャーロ宮崎 12/7 FWエフライン・リンタロウ(33)→シャン・ユナイテッド(ミャンマー) 12/25 FW武颯(29)→カターレ富山 12/27 FW古川大悟(25)→レノファ山口FC 12/29 MF宮城和也(26)→おこしやす京都AC(関西2部) 1/5 FWンダウ・ターラ(25)→ナッシャー・ライオンズFC(マルタ) 1/5 DFジョアン・モウラ(26)→ナッシャー・ライオンズFC(マルタ) 1/6 DF坂本修佑(31)→クリアソン新宿(JFL) 1/10 FW宇高魁人(26)→ラインメール青森(JFL) 1/10 DF伊東稜晟(23)→おこしやす京都AC(関西2部) 1/16 DF藤田雄士(25)→アトレチコ鈴鹿クラブ(JFL) 1/17 DF木出雄斗(25)→アトレチコ鈴鹿クラブ(JFL) 1/18 MF日髙慶太(34)→アトレチコ鈴鹿クラブ(JFL) 1/19 FW田中直基(31)→アトレチコ鈴鹿クラブ(JFL) 1/20 FW重松健太郎(33)→FIFTY CLUB(神奈川県1部) 1/31 GK山田晃士(26)→アスルクラロ沼津 2/24 MF國領雄斗(25)→ノース・サンシャイン・イーグルスSC(オーストラリア) [契約満了] 12/4 GK姜成國(19) 12/15 FWジョナス・マルコフスキ(25) 12/15 FWエヴェルトン・カネラ(28) 12/21 DF崔榮訓(22) 12/21 FW地成玟(20) [期限付き移籍満了] 12/10 MF下澤悠太(27)→テゲバジャーロ宮崎 12/18 DFフォファナ・マリック(24)→FCティアモ枚方(JFL) 12/20 DF小島凛士郎(19)→鹿児島ユナイテッドFC 12/21 DF趙榮光(20)→FCソウル(韓国) 12/31 MFムハンマド・ビン・アブ・カリル(19)→セランゴールFC(マレーシア) <h3>⚫︎奈良クラブ</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478713">1/13 背番号発表</a> 【IN】 [加入内定] 11/28 MF戸水利紀(22)←立命館大学 12/4 DF佐藤大翔(22)←関東学院大学 [昇格] 6/8 MF川井大地(17) [完全移籍] 12/5 MF森田凜(22)←徳島ヴォルティス 12/17 DF奥田雄大(27)←カマタマーレ讃岐 12/20 DF中山雅斗(23)←ソニー仙台FC(JFL) 12/27 FW田村翔太(29)←ヴィアティン三重(JFL) 1/6 DF生駒稀生(27)←FCティアモ枚方(JFL) [期限付き移籍] 1/6 DFタワットチャイ・インパコーン(21)←BGパトゥム・ユナイテッド(タイ) 1/6 DFチャナパット・ブァパン(20))←BGパトゥム・ユナイテッド(タイ) [育成型期限付き移籍] 12/26 MF川谷凪(21)←清水エスパルス 【OUT】 [現役引退] 12/4 DF寺島はるひ(31) 12/27 DF小谷祐喜(33) [完全移籍] 12/6 DF下川陽太(29)→テゲバジャーロ宮崎 1/6 MF西田恵(26)→ジェイリースFC(九州サッカーリーグ) 1/18 MF桑島良汰(32)→アルテリーヴォ和歌山(関西1部) 1/24 DF伊勢渉(28)→アトレチコ鈴鹿クラブ(JFL) [期限付き満了] 12/3 FWパトリック・グスタフソン(23)→BGパトゥム・ユナイテッド(タイ) [育成型期限付き満了] 12/27 FW松本ケンチザンガ(22)→ブラウブリッツ秋田 1/6 DF飯田陸斗(19)→京都サンガF.C. <h3>⚫︎ガイナーレ鳥取</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478361">1/8 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 12/5 DF松本太一(22)←桐蔭横浜大学 12/6 DF東根輝季(22)←東京国際大学 1/6 FWダッジィ(23)←ペンシルベニア州立大学(アメリカ) 2/5 MF金世明(18)←ソウル永登浦高校(韓国) [完全移籍] 12/23FW吉田伊吹(27)←ブラウブリッツ秋田 12/24 MF藤田一途(25)←ロアッソ熊本 12/28 DF大嶋春樹(24)←Y.S.C.C.横浜 1/5 GK寺沢優太(31)←レイラック滋賀FC(JFL) [期限付き移籍] 12/27 MF清水祐輔(23)←RB大宮アルディージャ 1/4 FW半田航也(26)←ブラウブリッツ秋田 1/6 DF河村匠(24)←東京ヴェルディ [育成型期限付き移籍] 1/4 FW棚田遼(21)←サンフレッチェ広島 1/7 DF永野修都(18)←FC東京 【OUT】 [現役引退] 11/7 MF長谷川アーリアジャスール(36) [完全移籍] 12/7 FW松木駿之介(28)→藤枝MYFC 12/20 DF坂本敬(23)→アトレチコ鈴鹿(JFL) 12/20 FW高尾流星(21)→ヴァンラーレ八戸 12/27 DF長井響(24)→高知ユナイテッドSC 12/28 DF牛田援(22)→ブリオベッカ浦安(JFL) 1/4 FW田中翔太(23)→ザスパ群馬 1/6 GK井岡海都(26)→V・ファーレン長崎 1/7 MF馬場琢未(25)→FC刈谷(東海1部) 1/7 DF小泉隆斗(30)→レイラック滋賀(JFL) [期限付き移籍] 1/6 DF西尾響(20)→ベルガロッソいわみ(中国サッカーリーグ) [期限付き移籍満了] 12/23 MF高柳郁弥(24)→RB大宮アルディージャ <h3>⚫︎カマタマーレ讃岐</h3> 【IN】 [加入内定] 11/29 MF石倉潤征(21)←城西大学 [完全移籍] 12/17 FW丹羽詩温(30)←ブラウブリッツ秋田 12/17 DF附木雄也(30)←アスルクラロ沼津 12/18 DF井林章(34)←鹿児島ユナイテッドFC 12/23 MF柳雄太郎(28)←Y.S.C.C.横浜 12/23 FW後藤優介(31)←モンテディオ山形 12/23 MF河上将平(27)←藤枝MYFC 12/26 MF森川裕基(31)←AC長野パルセイロ 12/27 MF牧山晃政(24)←SC相模原 12/27 FW上野輝人(24)←FC岐阜 12/27 DF宮市剛(29)←いわてグルージャ盛岡 12/30 FWドゥンガ(31)←RANS ヌサンタラFC(インドネシア) 12/30 MFエドゥアルド(24)←セントロ・オエステ(ブラジル) [期限付き移籍] 12/27 GK飯田雅浩(24)←東京ヴェルディ 1/4 DF内田瑞己(25)←FC町田ゼルビア [育成型期限付き移籍] 12/19 DF藤井葉大(18)←ファジアーノ岡山 12/20 MF吉田陣平(21)←アルビレックス新潟 【OUT】 [現役引退] 11/29 GK中島遼太郎(23) [完全移籍] 12/6 FW赤星魁麻(27)→東邦チタニウム(関東1部) 12/10 FW鳥飼椋平(24)→ジェイリースFC(九州サッカーリーグ) 12/16 DF宗近慧(32)→東邦チタニウム(関東1部) 12/17 DF奥田雄大(27)→奈良クラブ 12/27 MF吉田源太郎(24)→ジェフユナイテッド千葉 12/30 MF下川太陽(22)→ザスパ群馬 1/6 FW小山聖也(21)→EDO ALL UNITED(関東2部) 1/10 DF臼井貫太(25)→EDO ALL UNITED(関東2部) [契約満了] 11/27 FW福井悠人(21) 12/21 MFアオ・チョン(35) [期限付き移籍満了] 12/26 MF大森晃太郎(32)→ジュビロ磐田 [育成型期限付き移籍満了] 12/23 DF西野奨太(20)→北海道コンサドーレ札幌 12/26 DF奈良坂巧(22)→FC町田ゼルビア 12/26 DF深港壮一郎(24)→FC町田ゼルビア <h3>⚫︎高知ユナイテッドSC</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478487">1/10 新体制発表</a> 【IN】 [監督就任] 12/22 秋田豊氏(54) [新加入] 12/26 GK小窪太斗(22)←九州産業大学 1/12 MF岡澤韻生(22)←山梨学院大学 1/12 MF三好麟大(21)←阪南大学 [完全移籍] 12/27 DF長井響(24)←ガイナーレ鳥取 12/29 FW杉山伶央(24)←いわきFC 12/31 MF小林里駆(23)←ギラヴァンツ北九州 1/5 MF松本光平(35)←ソロモン・ウォーリアーズ(ソロモン諸島) 1/14 MF伊藤綾汰(24)←ソニー仙台FC(JFL) 1/23 DF福宮弘乃介(26)←ヴェルスパ大分(JFL) [期限付き移籍] 12/30 DFカン・ソンチャン(19)←愛媛FC 12/30 MF工藤真人(23)←ベガルタ仙台 12/30 DF田辺陽太(22)←水戸ホーリーホック 12/31 FW得能草生(23)←水戸ホーリーホック 1/3 MF須藤直輝(22)←鹿島アントラーズ 1/5 DF鈴木俊也(24)←RB大宮アルディージャ 1/7 FW水野颯太(24)←ヴァンフォーレ甲府 [育成型期限付き移籍] 12/30 GK黒川雷平(21)←愛媛FC 1/4 MF宇田光史朗(20)←横浜FC 【OUT】 [現役引退] 12/18 MF田尻康晴(23) 12/29 MF横竹翔(35) [退任] 12/22 吉本岳史監督(46) [完全移籍] 12/20 DF福田玲央(24)→ヴィアティン三重(JFL) 12/26 MF樋口叶(23)→AC長野パルセイロ 1/6 DF加藤成悟(22)→EDO ALL UNITED(関東2部) 1/12 MF児玉壮琉(22)→FC BASARA HYOGO(関西1部) 1/20 DF橋本峻輝(26)→ベルガロッソいわみ(中国サッカーリーグ) 2/1 DF岩瀬蒼生(23)→SONIO高松(四国リーグ) 2/19 FW原田烈志(24)→ベルガロッソいわみ(中国サッカーリーグ) [契約満了] 12/12 GKパク・ジョンソク(23) [期限付き移籍満了] 12/20 DF和田侑樹(24)→FC岐阜 [育成型期限付き移籍満了] 12/31 FW内田優晟(19)→水戸ホーリーホック <h3>⚫︎ギラヴァンツ北九州</h3> 【IN】 [加入内定] 9/20 FW吉原楓人(18)←柏レイソルU-18 [完全移籍] 12/6 FW河辺駿太郎(28)←鹿児島ユナイテッドFC 12/6 MF星広太(32)←鹿児島ユナイテッドFC 12/12 GK谷口璃成(21)←ファジアーノ岡山 12/17 MF町田也真人(34)←大分トリニータ [期限付き移籍] 12/2 DF辻岡佑真(22)←いわきFC 12/21 GK杉本光希(23)←ジュビロ磐田 12/23 MF高柳郁弥(24)←RB大宮アルディージャ [育成型期限付き移籍] 10/30 MF木實快斗(17)←セレッソ大阪 12/14 DF東廉太(20)←FC東京 12/16 FW樺山諒乃介(22)←サガン鳥栖 12/16 DF坂本稀吏也(21)←モンテディオ山形 12/17 FW吉長真優(22)←ジュビロ磐田 [育成型期限付き移籍満了] 12/11 FW坪郷来紀←ベルガロッソいわみ(中国サッカーリーグ) 【OUT】 [完全移籍] 12/15 DF乾貴哉(28)→栃木シティ 12/24 DF伊東進之輔(21)→ヴィアティン三重(JFL) 12/27 DF本村武揚(27)→東京23FC(関東1部) 12/31 FW小林里駆(23)→高知ユナイテッドSC 1/5 MF若谷拓海(23)→FCティアモ枚方(JFL) 1/5 FW平山駿(26)→FCティアモ枚方(JFL) 1/6 DF前田紘基(26)→ヴェルスパ大分(JFL) 1/9 MF井野文太(21)→EDO ALL UNITED(関東2部) [育成型期限付き移籍] 12/26 MF官澤琉汰(19)→ベルガロッソいわみ(中国サッカーリーグ) [期限付き移籍満了] 12/27 FW大森真吾(23)→北海道コンサドーレ札幌 [育成型期限付き移籍満了] 12/27 MF藤原健介(21)→ジュビロ磐田 1/5 MF高橋隆大(20)→ガンバ大阪 <h3>⚫︎テゲバジャーロ宮崎</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478534">1/11 新体制発表</a> 【IN】 [加入内定] 2/23 DF田中誠太郎(21)←立正大学 4/15 FW木原仁(21)←芦屋大学 9/3 DF長友海翔(22)←桃山学院大学 9/27 MF河合駿樹(21)←札幌大学 11/27 DF横窪皇太(22)←京都産業大学 12/9 GKイ・チュンウォン(20)←安東科学大学校(韓国) 12/10 DFキム・ゴンヨン(21)←蔚山大学(韓国) 12/23 FW安藤陸登(18)←ガンバ大阪ユース [完全移籍] 12/2 DF江川慶城(24)←FC大阪 12/4 DF森田礼(23)←横河武蔵野フットボールクラブ(JFL) 12/4 DF松本雄真(25)←FC今治 12/6 DF下川陽太(29)←奈良クラブ 12/6 MF五月田星矢(22)←V・ファーレン長崎 12/12 MF加藤匠人(25)←柏レイソル 12/13 MF井上怜(23)←水戸ホーリーホック 12/16 MF阿野真拓(21)←東京ヴェルディ 12/21 MF楠大樹(24)←東京ヴェルディ 12/25 MF奥村晃司(26)←Y.S.C.C.横浜 1/6 MF中野桂太(22)←徳島ヴォルティス [育成型期限付き移籍] 12/20 GK春名竜聖(20)←水戸ホーリーホック 12/21 MF安田虎士朗(21)←FC東京 12/27 FW松本ケンチザンガ(22)←ブライブリッツ秋田1 12/29 MF坂井駿也(20)←サガン鳥栖 【OUT】 [現役引退] 11/14 DF奥田裕貴(32) [完全移籍] 12/20 GK植田峻佑(36)→FC今治 1/6 MF田中純平(25)→ジェイリースFC(九州サッカーリーグ) 1/10 FW北村知也(28)→アトレチコ鈴鹿クラブ(JFL) 1/16 GK名良橋拓真(27)→いわてグルージャ盛岡(JFL) 2/23 DF大武峻(32)→アルヴェリオ高松(四国リーグ) [期限付き移籍] 12/21 DF代健司(35)→福山シティFC(中国サッカーリーグ) 12/30 FW上野瑶介(26)→沖縄SV(JFL) 1/6 DF吉田朋恭(27)→飛鳥FC(JFL) [育成型期限付き移籍] 12/18 MF中別府柊太(22)→FC延岡AGATA(九州サッカーリーグ) 12/24 DF藤本奎詩(23)→ヴェロスクロノス都農(九州サッカーリーグ) 12/26 MF金川羅彌(20)→AS刈谷(東海2部) [契約満了] 12/10 MF下澤悠太(27) 12/16 DF大森幹太(22) [期限付き移籍満了] 12/6 MF大渕来珠(21)→V・ファーレン長崎 12/9 MF遠藤光(24)→ヴァンフォーレ甲府 12/26 MF藤原志龍(24)→徳島ヴォルティス [育成型期限付き移籍満了] 12/24 FW南野遥海(20)→ガンバ大阪 12/25 MF永長鷹虎(21)→川崎フロンターレ 12/25 DF林賢吾(19)→横浜FC <h3>⚫︎鹿児島ユナイテッドFC</h3> 【IN】 [監督就任] 12/19 相馬直樹氏(53) [再契約] 12/26 DF広瀬健太(32) [加入内定] 7/12 DF川島功奨(22)←関西大学 10/23 GK熊倉匠(22)←立正大学 [完全移籍] 12/10 GK藤嶋栄介(32)←モンテディオ山形 12/16 MF田中稔也(27)←レノファ山口FC 12/18 DF杉井颯(24)←AC長野パルセイロ 12/23 MF山崎倫(21)←RB大宮アルディージャ 12/25 DF岡崎慎(26)←ロアッソ熊本 12/26 DF青木義孝(26)←FC町田ゼルビア 12/27 FWアンジェロッティ(26)←FC今治 12/27 MF稲葉修土(31)←FC町田ゼルビア 12/27 DFヘナン(28)←レノファ山口FC 12/28 FW河村慶人(25)←東京ヴェルディ [期限付き移籍] 12/17 FW近藤慶一(22)←いわきFC 12/24 MF吉尾虹樹(23)←ファジアーノ岡山 12/25 DF相馬丞(23)←モンテディオ山形 12/28 MFジョアオ(21)←コンコルディア・アトレティコ・クラブ(ブラジル) 12/28 GK山内康太(25)←ヴァンフォーレ甲府 [期限付き移籍満了] 12/20 DF小島凛士郎(19)←FC大阪 【OUT】 [現役引退] 11/1 MF木村祐志(37) 12/18 FW端戸仁(34) [退任] 11/11 浅野哲也監督(57) [完全移籍] 12/6 FW河辺駿太郎(28)→ギラヴァンツ北九州 12/18 DF井林章(34)→カマタマーレ讃岐 12/20 FW鈴木翔大(31)→ブラウブリッツ秋田 12/20 GK泉森涼太(25)→サガン鳥栖 12/23 GK松山健太(26)→水戸ホーリーホック 12/24 DF戸根一誓(28)→大分トリニータ 12/25 MF野嶽寛也(24)→モンテディオ山形 12/27 DF堀江貴大(24)→アトレチコ鈴鹿(JFL) 1/7 FW藤本憲明(35)→いわてグルージャ盛岡(JFL) 1/9 MF中原秀人(34)→ラインメール青森(JFL) 1/9 FW有田光希(33)→ラインメール青森(JFL) 3/2 MF五領淳樹(35)→ヴェロスクロノス都農(九州サッカーリーグ) [契約満了] 11/11 GK大野哲煥(31) [期限付き移籍満了] 12/26 MF田中渉(24)→モンテディオ山形 12/28 DF岡本將成(24)→アルビレックス新潟 12/28 DF河野諒祐(30)→ファジアーノ岡山 1/4 FW沼田駿也(25)→FC町田ゼルビア 1/4 MF永井颯太(25)→東京ヴェルディ <h3>⚫︎FC琉球</h3> <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=478438">1/9 新体制発表</a> 【IN】 [就任] 11/24 平川忠亮監督(45) [完全移籍] 12/25 GK佐藤久弥(26)←東京ヴェルディ 12/27 MF茂木駿佑(28)←愛媛FC 12/29 FW佐藤未勇(24)←いわてグルージャ盛岡 12/29 FW曽田一騎(24)←愛媛FC 12/30 GK小澤章人(32)←ブラウブリッツ秋田 1/2 GK川島康暉(25)←SC相模原 1/5 DF後藤田亘輝(25)←水戸ホーリーホック 1/6 DF神谷凱士(27)←ヴァンフォーレ甲府 [期限付き移籍] 12/28 GK高山汐生(23)←ヴィッセル神戸 12/28 DF大和優槻(21)←ヴァンフォーレ甲府 1/6 MF永井颯太(25)←東京ヴェルディ [育成型期限付き移籍] 12/25 MF永長鷹虎(21)←川崎フロンターレ 12/28 FWワッド・モハメッド・サディキ(18)←柏レイソル 12/30 DF菊地脩太(21)←清水エスパルス 【OUT】 [現役引退] 12/22 DF福村貴幸(33) 12/28 FW野田隆之介(36) [退任] 11/5 金鍾成監督(60) [完全移籍] 12/14 DF森侑里(24)→藤枝MYFC 12/27 DF山内舟征(24)→いわてグルージャ盛岡(JFL) 1/5 DF上原牧人(26)→サガン鳥栖 1/6 DF高安孝幸(23)→ジェイリースFC(九州サッカーリーグ) 1/8 MF武沢一翔(25)→ヴェルスパ大分(JFL) 1/10 DF増谷幸祐(31)→Y.S.C.C.横浜(JFL) 2/26 MF小川優介(22)→アヴェントゥーラ川口(埼玉県1部) [契約満了] 11/18 DF鍵山慶司(24) 11/19 MFノ・スンギ(19) 12/9 FW石井快征(24) [期限付き移籍満了] 11/28 GK六反勇治(36)→横浜FC 12/9 FW重松健太郎(33)→FC大阪 1/4 GKジョン・ジワン(20)→全北現代モータース(韓国) [育成型期限付き移籍満了] 12/27 MF岡澤昂星(21)→セレッソ大阪 <span class="paragraph-title">◼︎JFL移籍情報</span> <span data-other-div=“4”></span> <h3>⚫︎いわてグルージャ盛岡</h3> 【IN】 [新加入] 12/25 DF斉藤拓(22)←仙台大学 [完全移籍] 12/24 DF和田昂士(23)←台中Futuro(台湾 12/26 MF松村航希(28)←Y.S.C.C.横浜 12/26 MF藤島樹騎也(28)←Y.S.C.C.横浜 12/27 DF山内舟征(24)←FC琉球 12/27 DF嶋津柚杏(24)←福井ユナイテッドFC(北信越1部) 12/31 MF河合秀人(31)←FCティアモ枚方(JFL) 1/6 MF濱名真央(24)←松本山雅FC 1/7 FW藤本憲明(35)←鹿児島ユナイテッドFC 1/7 MF中里崇宏(34)←Y.S.C.C.横浜(JFL) 1/12 MF和田篤紀(31)←ジェイリースFC(九州サッカーリーグ) 1/16 GK名良橋拓真(27)←テゲバジャーロ宮崎 1/22 DF牟田雄祐(34)←ボンケットFC(カンボジア) 2/1 MF小林祐希(32)←北海道コンサドーレ札幌 [育成型期限付き移籍] 12/26 GK若林学歩(20)←RB大宮アルディージャ 【OUT】 [現役引退] 9/29 MF水野晃樹(39) 11/24 DF深津康太(40) [完全移籍] 12/10 MF下上昇大(24)→東邦チタニウム(関東1部) 12/27 DF宮市剛(29)→カマタマーレ讃岐 12/27 MF加々美登生(25)→ザスパ群馬 12/29 FW佐藤未勇(24)→FC琉球 12/29 GK稲葉亜我志(25)→ヴィアティン三重(JFL) 1/1 FW上笹貫剣(25)→オリヴェイレンセ(ポルトガル) 1/6 DF藪中海皇(23)→EDO ALL UNITED(関東2部) 1/17 MF桐蒼太(25)→アトレチコ鈴鹿クラブ(JFL) 1/21 DFイ・ビョンチャン(19)→唐津市民FC(韓国) 2/14 MFオタボー・ケネス(22)→栃木SC [期限付き移籍] 12/13 FW都倉賢(38)→栃木シティFC 12/29 GK大久保択生(35)→カターレ富山 1/10 MF新里涼(29)→Y.S.C.C.横浜(JFL) [契約満了] 11/25 MF松原亘紀(24) 11/26 DF深川大輔(25) 12/2 MFキム・ジェヨン(22) 1/13 DF高橋峻希(34) [育成型期限付き移籍満了] 12/9 MF豊田晃大(21)→名古屋グランパス <h3>⚫︎Y.S.C.C.横浜</h3> 【IN】 [監督就任] 1/5 長嶺寛明氏(44) [加入] 2/7 DF鈴木梨(22)←阪南大学 2/8 MF下川床勇斗(22)←大阪体育大学 2/9 FW杉山佳宏(22)←産業能率大学 2/11 DF武田拓磨(22)←桐蔭横浜大学 2/11 MF落合遥斗(22)←桐蔭横浜大学 2/11 MF竹間永和(22)←東京国際大学 2/13 MF川本将央(22)←流通経済大学 2/13 MF平野元稀(22)←流通経済大学 2/13 MF中村大輝(22)←神奈川大学 2/20 FW松本祐満(22)←神奈川大学 2/18 FWパク・シオン(21)←東国大学校(韓国) [完全移籍] 1/10 DF増谷幸祐(31)←FC琉球 1/13 FW山内寛史(29)←FC岐阜 1/13 MF浜下瑛(29)←徳島ヴォルティス 1/13 FW新井直登(23)←松本山雅FC 2/5 GK畔柳遼河(24)←エリース豊島FC(関東1部) 2/7 DF小川真輝(25)←FC岐阜 2/14 DF西田勇祐(21)←横浜F・マリノス 2/18 DFキム・ヨンウ(22)←FCアブニル(韓国) [期限付き移籍] 1/9 GKイ・ユンソン(19)←サガン鳥栖 1/10 MF新里涼(29)←いわてグルージャ盛岡(JFL) [再契約] 1/11 MF冨士田康人(24) 【OUT】 [現役引退] 1/12 MF小島秀仁(32) [退任] 12/11 倉貫一毅監督(46) [完全移籍] 12/23 FWピーダーセン世穏(27)→ヴァンラーレ八戸 12/23 MF柳雄太郎(28)→カマタマーレ讃岐 12/25 MF奥村晃司(26)→テゲバジャーロ宮崎 12/25 MF脇坂崚平(25)→ヴァンラーレ八戸 12/26 MF松村航希(28)→いわてグルージャ盛岡(JFL) 12/26 MF藤島樹騎也(28)→いわてグルージャ盛岡(JFL) 12/27 GK岡本享也(29)→ジェフユナイテッド千葉 12/28 DF大嶋春樹(24)→ガイナーレ鳥取 1/4 DF藤原拓也(31)→品川CC(神奈川県1部) 1/6 DF大越寛人(24)→SHIBUYA CITY FC(関東2部) 1/7 MF中里崇宏(34)→いわてグルージャ盛岡(JFL) [契約満了] 12/10 MF大竹悠聖(24) 12/17 MF土館賢人(32) [期限付き移籍満了] 12/16 FWルクマン・ハキム(22)→KVコルトレイク(ベルギー) 12/30 MF大竹優心(19)→アルビレックス新潟 [育成型期限付き移籍満了] 12/29 DFヴァンイヤーデン・ショーン(20)→横浜FC 1/5 GK後東尚輝(22)→徳島ヴォルティス 1/6 MF橋本陸斗(19)→東京ヴェルディ 2025.03.03 21:00 Mon2
【J1注目プレビュー|第7節:鹿島vs神戸】ホーム26戦無敗の首位・鹿島、苦戦続いた連覇中の神戸を迎え撃つ
【明治安田J1リーグ第7節】 2025年3月29日(土) 15:00キックオフ 鹿島アントラーズ(1位/13pt) vs ヴィッセル神戸(16位/6pt) [県立カシマサッカースタジアム] <h3>◆ホーム無敗継続で首位キープへ【鹿島アントラーズ】</h3> ホームゲームの無敗記録を「26」に伸ばした鹿島。J1新記録を樹立した試合でも、浦和レッズを相手に劇的ドローでの達成となった。 中断期間を経て迎えるは連覇中の神戸。タイトルから遠ざかっている鹿島にとっては、この相手に勝ってこそとも言える状況。首位キープのためにもしっかりと叩いておきたいところだ。 浦和戦では受けに回ってしまう展開も見られ、神戸相手に隙を見せればやられてしまう可能性は高い。また、攻撃陣もしっかりと崩せてはおらず、首位に立っているとはいえ不安材料がないわけではない。 この中断期間中にしっかりと時間を取って上積みすることができたのか。アグレッシブさを失わなければ、ホームの無敗記録も更新されることになりそうだ。 ★予想スタメン[4-4-2] GK:早川友基 DF:濃野公人、植田直通、関川郁万、安西幸輝 MF:小池龍太、知念慶、柴崎岳、松村優太 FW:鈴木優磨、レオ・セアラ 監督:鬼木達 <h3>◆リーグ3連覇へここから巻き返し【ヴィッセル神戸】</h3> ケガ人と超過密日程に苦しめられてきた戦いも終了。しっかりと戦力が戻り、失意のAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)敗退により、リーグ戦に集中して戦うことができることとなった。 アジアのタイトルはまたしても届かなかったが、目標はリーグ3連覇。中断前の湘南ベルマーレ戦でなんとか勝利を収めており、ここから本格的にスタートといったところだろう。 ケガ人の復帰は何よりも大きい上に、新加入のFWエリキが合流間もない中で結果を残した。前節の湘南戦は2ゴールの活躍。神戸の3連覇に大きく貢献してくれることを願うばかりだ。 相手の鹿島はホームで無敗を継続中。唯一3連覇を達成している鹿島を倒し、勢いづきたいところだ。 ★予想スタメン[4-3-3] GK:前川黛也 DF:広瀬陸斗、山川哲史、マテウス・トゥーレル、鍬先祐弥 MF:井手口陽介、扇原貴宏、宮代大聖 FW:武藤嘉紀、大迫勇也、エリキ 監督:吉田孝行 2025.03.29 12:00 Sat3
【J1注目プレビュー|第6節:鹿島vs浦和】鹿島はホーム無敗記録樹立なるか? 浦和は連勝で阻止目指す
【明治安田J1リーグ第6節】 2025年3月16日(日) 14:00キックオフ 鹿島アントラーズ(1位/12pt) vs 浦和レッズ(13位/5pt) [県立カシマサッカースタジアム] <h3>◆ホーム25戦無敗を更新なるか【鹿島アントラーズ】</h3> 今シーズンは開幕戦でこそ敗れたものの、第2節からは4連勝。鬼木達新監督の下で首位に立っている。 チームとしてのベースを変えず、元々持っていたポテンシャルを引き出し、基礎能力を上げている状況。チームとして良い流れに乗っているといえる。 そして今季加入したFWレオ・セアラはすでにハットトリックを決めるなどチームの得点源に。鹿島に不足していたスコアラーが加わり、攻守にわたって安定感が出ている。このままタイトルに向けて邁進したいところだろう。 現在はホームゲームの無敗記録が「25」に。これはJ1最長記録に並んでおり、今節負けなければ新記録達成に。5連勝を目指し、浦和を下して達成したいと誰もが願っているはずだ。 ★予想スタメン[4-4-2] GK:早川友基 DF:濃野公人、植田直通、関川郁万、安西幸輝 MF:小池龍太、知念慶、柴崎岳、松村優太 FW:鈴木優磨、レオ・セアラ 監督:鬼木達 <h3>◆やっと1勝、ここが大事【浦和レッズ】</h3> 開幕から4試合未勝利と苦しんでいたチーム。しかし、前節のファジアーノ岡山戦でついにシーズン初白星を挙げた。 ただ、まだまだチーム状態が良いとは言えない。岡山戦でもコンビネーションの問題やフィニッシュワークの精度の低さなどが目立った。チアゴ・サンタナのゴールで勝利は収めたが、力技で乗り切った印象もある。 まだまだ精度の悪いチームだが、この勝利が1つのキッカケになれば大きく変化するだろう。相手はアウェイでの鹿島戦。ファン・サポーターを含め、浦和たるもの燃えないわけがない。 しっかりと戦い、ゴールを奪えるのか。鹿島の新記録など、達成させる訳にはいかない。 ★予想スタメン[4-2-3-1] GK:西川周作 DF:関根貴大、ダニーロ・ボザ、マリウス・ホイブラーテン、荻原拓也 MF:安居海渡、サミュエル・グスタフソン MF:金子拓郎、松本泰志、マテウス・サヴィオ FW:チアゴ・サンタナ 監督:マチェイ・スコルジャ 2025.03.16 11:10 Sun4
「まさかの笑」「アジア進出」ラフプレー続出の北朝鮮撃破、U-22日本代表が見せた「ひき肉です」パフォーマンスが話題に「気持ち良すぎ!」
荒れた試合での決勝ゴールのパフォーマンスが話題を呼んでいる。 1日、U-22日本代表は1日、第19回アジア競技大会(The 19th Asian Games)の準々決勝でU-24北朝鮮代表と対戦し、2-1で勝利した。 13年ぶりの優勝を目指す日本は、前半は北朝鮮に押し込まれる形となり苦しい戦いに。それでもGK藤田和輝(栃木SC)を中心に粘りの守備を見せて得点を許さない。 ゴールレスで迎えた後半、日本は立ち上がりからギアを上げると51分に内野航太郎(筑波大学)のゴールが決まり先制に成功する。 先制したことで少し余裕が出た日本。一方で、北朝鮮のプレーが徐々に荒いものに。疲れも出てきたのか、日本の攻撃を止めるために明らかに危険なタックルを見せ、カードが乱発される。 すると74分にはキム・グクボムがボックス手前から強烈な左足ミドルを叩き込み、北朝鮮が同点に。これで勢いづいたのか、攻勢に出ようとする。 それでも落ち着いて対応した日本は79分に西川潤(サガン鳥栖)がGKに倒されてPKを獲得。MF松村優太(鹿島アントラーズ)が冷静に決めて2-1と勝ち越し、ベスト4にコマを進めた。 北朝鮮のラフプレーにも動じず、しっかりと勝ち切った日本。その中で話題を呼んでいるのが、松村のゴールパフォーマンスだった。 冷静にPKを沈め、勝ち越しに成功。喜びを露わにすると、MF佐藤恵允(ブレーメン)と共に何やら企み、「ひき肉です」のポーズを取って見せた。 このポーズは中学生YouTuberの「ちょんまげ小僧」のメンバーである「ひき肉」さんの独特な挨拶を真似たもの。SNSなどでは大きな話題となっており、TikTokなどでも有名人が真似て盛り上がっている。 日本代表選手もついにパフォーマンスにもしたことで大きな話題に。「ひき肉がアジア進出」、「ここでもやるのか!」、「まさかの笑」、「ひき肉は世界を救う」、「ひき肉が気持ち良すぎ!」、「ここまでくるとは」と驚きの声も上がっている。 <span class="paragraph-title">【動画】北朝鮮撃破のPK弾、決めた松村は佐藤と共に「ひき肉です」ポーズを披露</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="WQXNzDutoz8";var video_start = 477;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.10.02 12:05 Mon5
レオ・セアラのハットトリックで鹿島4連勝! 柏は一時詰め寄るも今季初黒星で3連勝逃す【明治安田J1第5節】
8日、明治安田J1リーグ第5節の柏レイソルvs鹿島アントラーズが三協フロンテア柏スタジアムで行われ、アウェイの鹿島が3-1で勝利した。 リカルド・ロドリゲス新監督のもと、3勝1分けスタートで首位に立つ柏。前節は前半の2得点で浦和レッズに勝利し、2連勝を飾った。今節は浦和戦で負傷交代した杉岡大暉に代わり、田中隼人が先発した。 対する鹿島も開幕戦こそ落としたものの好発進。FC東京を2-0で下して3連勝とした。4連勝を狙う今節は柴崎岳がスタメンに復帰している。 序盤からセットプレーでゴールに迫る鹿島。一方の柏は垣田裕暉が右サイドを抜け出すが、シュートはGK早川友基に抑え込まれる。 柏がよりボールを握るものの、一進一退の攻防。柏は25分、小屋松知哉が左から仕掛けると、熊坂光希がボックス手前からミドル。左下を狙ったシュートはわずかに枠を外れる。 すると1分後、鹿島が試合を動かす。左サイドを抜け出した松村優太の左足クロスは一度は跳ね返されるも、拾い直すと今度はオーバーラップした安西幸輝がクロス。これにレオ・セアラが頭で合わせた。 早めに追いつきたい柏だが、鹿島の堅い守備を崩せず。すると34分、鹿島はボックス左手前で得たFKから樋口雄太が直接狙う。ゴール左上に飛んだボールはわずかに枠を捉えない。 前半アディショナルタイム、柏は木下康介の折り返しを垣田がゴール前で収めるも、反転からのシュートは関川郁万が阻止。鹿島が1点リードで前半を終える。 柏は木下を細谷真大に代えて後半へ。しかし、リードを広げたのは鹿島。50分、松村が左サイドから仕掛けると、折り返しに合わせたのはレオ・セアラ。右足で押し込み、この日2点目を奪う。 ホームで苦戦を強いられる柏だが、57分に反撃。原田亘の斜めのパスから垣田のポストプレー。右ポケットへのヒールパスから久保藤次郎が右足を振り抜くと、DFに当たったボールがゴールに吸い込まれた。 直後には渡井理己、ジエゴの投入で逆転を狙う柏。逆転ムードを許したくない鹿島は、柴崎を下げて知念慶をピッチに送り出す。 すると62分、鹿島がピッチ中央でボールを奪い切り、ショートカウンターを発動。小池龍太が持ち上がると、右ポケットのレオ・セアラへ。グラウンダーのシュートがGK小島亨介の脇をすり抜け、ハットトリックを達成する。 さらに鈴木優磨が4点目を奪いにかかるが、滑ってしまいシュートはミートしきれず。柏が攻勢を強めるなか、76分には左CKから鈴木が飛び込むも、ゴール左に外れる。 ゴールまであと一歩届かない柏。82分には細谷、久保が立て続けのシュートも、GK早川が連続のビッグセーブで凌ぐ。 鹿島が跳ね返しながら6分の後半アディショナルタイムへ。結局柏は最後のFKのチャンスも活かせず試合終了。4連勝とした鹿島が暫定首位に浮上し、敗れた柏は今シーズン初黒星で連勝が止まっている。 柏レイソル 1-3 鹿島アントラーズ 【柏】 久保藤次郎(後12) 【鹿島】 レオ・セアラ(前26、後5、後17) <span class="paragraph-title">【動画】レオ・セアラがハットトリック!3点目は右足シュートでGK小島を破る</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">レオセアラ、レオセアラ、レオセアラ!<br><br>これぞエースストライカー<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%82%A2%E3%83%A9?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#レオセアラ</a> 圧巻のハットトリック<br><br>明治安田J1第5節<br>柏×鹿島<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/J%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%9C?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jみようぜ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%9F%8F%E9%B9%BF%E5%B3%B6?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#柏鹿島</a> <a href="https://t.co/AhHDRXc8if">pic.twitter.com/AhHDRXc8if</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1898290058991370464?ref_src=twsrc%5Etfw">March 8, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.08 18:12 Sat東京ヴェルディの人気記事ランキング
1
東京Vで再起図るFW川﨑修平が意気込み「どん底に一回落ちたので、ここからもう一回はい上がる」
東京ヴェルディにポルティモネンセから期限付き移籍で加入したFW川﨑修平(23)が新天地での再起へ意気込む。 川﨑は大阪府出身で、ガンバ大阪の下部組織育ち。2020年にトップチームに昇格し、2021年夏にポルティモネンセへ完全移籍した。 ポルティモネンセではファーストチームでの出番はなく、2023年にヴィッセル神戸に期限付き移籍。2024年7月からはラトビア1部のヴァルミエラFCに期限付き移籍。トップチームでは公式戦12試合に出場し1アシストを記録していた。 その後、昨年末のタイミングでポルティモネンセへローンバックしたが、保有元のクラブで居場所はなく去就は不透明な状況に。 そんななか、ガンバ大阪U-23時代に指導を受け、現在は東京Vでコーチを務める森下仁志コーチの存在などもあり、今年3月初旬に東京Vに練習参加。10日に行われた清水エスパルスとのトレーニングマッチでは1アシストも記録。同試合後に一度チームを離れたものの再合流し、3月31日付けで期限付き加入が発表された。 なお、Jリーグの第1登録期間(~2025年3月26日)を過ぎての加入発表となったが、クラブ間・個人間の合意に加えて、諸々の申請手続きは期限内に完了し、Jリーグの選手登録も承認。国際移籍証明書(ITC)の問題によって発表のタイミングだけが遅れていた。 晴れて東京Vの一員となった川﨑は2日のトレーニング後に初めて囲み取材に応じ、「僕自身なかなか去年はあまりいいとは言えない環境というか立場でした。ヴェルディでチャンスをもらえるということで、今はすごく向上心というか、野心を持ってやっていきたいなという気持ちでいっぱいです」と新天地での意気込みをまずは語った。 移籍の経緯に関しては同日に行われたクラブハウスの会見にて、城福浩監督がより詳細について以下のように触れている。 「まず彼が非常に難しい立場にいるというのは、我々の人脈の中で掴んでいました。プロ選手としてサッカーに没頭できるような環境というのを探しているという言い方がいいか、そこが非常に不安定な状況だったので、これはもう海外のクラブに所属している以上、そこのルールに逸脱しないようにしっかり確認を取りながら、練習に参加してもらったというのが最初です」 「我々はあくまでも彼の力量をまず見極めたい。このチームで戦力となり得るかどうかをしっかり見極める。そういう時間が欲しかったですし、もちろんそれには彼が何年単位で90分の試合をやっていないとか、直近でどういう体の動かし方をしていたかというのは承知の上で、そのコンディションを見ながら加味しながら、彼がこのチームの戦力となり得る。その素養を持った選手かどうかというのを見極める期間がありました」 「我々の足りないピースを埋めてくれる1人になり得るというふうに判断したので、あとは海外のクラブとの交渉になるので、これは非常に難しい交渉だったと思いますが、強化部がいろいろと奔走してくれて、このチームに登録をするに至った。これはクラブ全体が努力してくれた結果だなと思っています」 また、指揮官は獲得を決断した理由について、「あくまでも大事なのは彼がこのチームの戦力となり得るかどうか。そこはフラットに我々が見たと。コンディションが上がっていくことを前提としてですけれども、十分になり得るという判断をしたということが一番大きい」と純粋にチームの戦力になり得ると判断した。 「(評価しているポイントは)技術。特にゴール前のアタッキングサードの技術は形を持っていますし、簡単にはボールを失わない。フィニッシュも枠を捉えられる力を持っている。アタッキングサードで冷静な判断ができる。そのためのジャストなコントロールができる。そういう技術を持ち合わせているという意味では、なかなか教えられないものを持っているので、早くコンディションを上げてもらって、我々が得点の必要なシチュエーションの時には、すぐにアジャストしてくれるのではないかなと思います」 「ただ、ご存知のように、このチームは交代選手がどういう状況であっても守備をしなくていいということではないので、そこをクリアさえすれば彼の良さというのはチームに活かせると思います」 それに加えて、昨季フィールドプレーヤー序列の最後尾から最終的に重要な戦力の一人となったMF松橋優安を例に挙げて、苦しい日々のなかでサッカー選手としてのハングリーさを前面に押し出す23歳の姿勢がチームにとって良い刺激になると考えている。 「おそらくは去年の松橋優安よりもはるかに難しい立場で、サッカーをやって生活をするということが、どれだけありがたいかを思い知るという言い方がいいか。それを痛感しながらピッチに立つような状況になっている選手の1人。このチームにとっては原点を思い出すのに非常にありがたいです」 「別にそれを利用するわけではないけれども、彼は本当に心底ボールを追いかけられる。それで生活ができることのありがたさを感じていると思いますし、まさにはい上がっていこうというメンタリティを持っている。スタート位置は去年の松橋優安よりも難しい状況だったと認識していますけれども、まさに彼がそういう姿勢を見せてくれることで周りが常に自分たちの原点に立ち返える。それを思い出させてくれる選手の1人になるであろうということも、我々は確信を持てたので、契約する方向でクラブにお願いしました」 初の海外移籍となったポルトガル、昨年の約半年間プレーしたラトビアでは度重なる負傷を含め多くの苦難を経験した川﨑だが、「すべて自分自身の問題。ただ、それを無駄にはしたくないですしそういうのも経験なので、これからですね」と、単なる苦労と受け取ることなく、それを糧に再起へ前を向く。 「海外に行って1年2カ月ぐらいで鎖骨を骨折してヒザもやってしまい、ポルトガルでは1年ぐらいプレーできなかったです。それでも、やるべきことをずっと折れずにやってきました。去年もなかなかいい立場ではなくても諦めずにやっていたというのは、諦めずにやっていれば何かがあるなと思っていたからです。ヴェルディでやらせてもらうチャンスもいただけましたし、そういうどん底に一回落ちたので、ここからもう一回はい上がるという気持ちはずっと持っています」 覚悟を持って加入した新天地では「僕は全然自分からいかないですね」と人見知りではあるものの、森下コーチに加え、G大阪下部組織出身の同期であるMF食野壮磨やG大阪時代の先輩であるMF福田湧矢、中学生の時代から知るFW木村勇大と旧知の存在。コミュニケーション能力に優れる若手の“ガツガツさ”にも救われ、すんなりと馴染めているという。 そして、「僕の一番の出発地点」と語る森下コーチの指導の下、本来の自分を取り戻しつつ、東京Vで自身が足りないと感じる課題を克服したい考えだ。 「そこ(G大阪時代)が僕の一番の出発地点というか、一番そこでやっていたものが、今の自分を作り上げてきたので、また初心に戻って、森下さんのもとでやれるということで、すごくワクワクしています」 「あのときはすごく練習量が多かったですし、あのときをもう一回ここで思い出すというか、ここでやれれば、僕自身また成長につながると思います」 「成長できる部分では走るところでも僕自身はまだまだ足りないと思いますし、そこを伸ばしていきたい。守備の強度であったり、球際でガツンと行くところは自分のものにできる。それも技術だと思うので、巧さや戦う部分は全然足りないなと思うので、伸ばしていけるなと思います」 最後の公式戦はヴァルミエラでプレーした昨年11月が最後。約4カ月ぶりの実戦となった清水とのトレーニングマッチでは1アシストを記録した一方、「あの時は久しぶりのサッカーだったので、あまり僕自身は全く満足いってなかった」と振り返る。 それでも、「ここ最近はやっと練習ができてコンディションも上がってきています。ヴェルディではすごく強度が高くてやれているので、いい感じになっています」と、プレーできる準備は整っている。 現状ではシャドーを主戦場に、ビハインドや同点の状況での途中投入という限定的な起用が見込まれるが、指揮官が新たな攻撃オプションとして期待するアタッカーはサッカーができることの感謝、再起への野心を胸に新天地での活躍を誓った。 「ヴェルディは戦うという基準がすごく高くあるので、そこにプラスして僕が攻撃の良さをチームに加えられたらなと思っています」 「やっぱりゴールやアシスト。結果にこだわってやりたいなと思います」 チームは5日、中2日で行われる3連戦最後の明治安田J1リーグ第9節の横浜F・マリノス戦に臨むが、再起に燃える23歳FWのデビューとなるか。 2025.04.04 18:42 Fri2
【明治安田J1第8節まとめ】浦和はマテウス・サヴィオの初ゴールで清水に勝利! 今季苦戦中の神戸、C大阪が名古屋が勝利も横浜FMが降格圏転落
2日、明治安田J1リーグ第8節の10試合が各地で行われた。 首位に立つ鹿島アントラーズ(勝ち点16)はアウェイで勝ち点差「5」で追いかける7位のサンフレッチェ広島(勝ち点11)と対戦した。 共にここまで1敗で迎えた上位対決。首位を走りたい鹿島は立ち上がりこそペースを握るも、すぐにホームの広島ペースに。途中加入の前田直輝を中心に攻め込んでいく広島は、22分にジャーメイン良のクロスに反応した前田がシュート。これはGK早川友基がセーブするも、こぼれ球を拾ったヴァレール・ジェルマンのパスを受けた前田が決め切り、広島が先制する。 追いつきたい鹿島は前半の終盤にかけてペースを握っていくが、後半も広島が支配。ボール保持こそ鹿島が上回るも、シュート数では広島が上回る形となり、GK早川のセーブでなんとか凌ぐ形となる。 鹿島は後半の終盤も積極的にシュートを放っていくが、最後までゴールを奪えず。試合をしっかりと支配しながらも、1-0で広島が首位を下した。 2位のFC町田ゼルビア(勝ち点13)は11位のガンバ大阪(勝ち点10)とアウェイで対戦した。昨シーズンは互いに激しい試合となった中、試合は堅い展開に。それでも43分にボックス手前でFKを得ると、町田は相馬勇紀が直接叩き込み先制。数少ないチャンスをゴールにつなげた町田が0-1で勝利を収め、首位の鹿島に勝ち点で並ぶこととなった。 試合前、かつて所属したレアンドロ・ダミアンの訃報が入った3位の柏レイソル(勝ち点12)はアウェイで8位の京都サンガF.C.(勝ち点11)と対戦。試合は久保藤次郎のミドルシュートで柏が先制。京都が押し込む展開が続く中、最後まで失点せず、勝利目前となった中で、ゴール前の混戦をラファエル・エリアスに押し込まれ1-1のドロー。レドミに捧げる白星とはならなかった。 そのほか、上位では4位の川崎フロンターレ(勝ち点11)が9位の湘南ベルマーレ(勝ち点11)と対戦し、脇坂泰斗と宮城天のゴールで2-0と勝利。川崎Fは連勝、湘南は3連敗となってしまった。 12位の東京ヴェルディ(勝ち点8)と15位のFC東京(勝ち点7)の“東京ダービー”は壮絶な展開に。東京Vが林尚輝のゴールで先制すると、前半のうちに佐藤恵允のゴールでFC東京が同点に。東京Vは後半早々に染野唯月のゴールで勝ち越すも、FC東京は89分にエンリケ・トレヴィザンのゴールが決まり、2-2のドローに終わった。 降格圏に沈む19位の名古屋グランパス(勝ち点5)と、16位の横浜F・マリノス(勝ち点6)の戦いは、互いに譲らない展開に。それでもホームの名古屋は後半に河面旺成、佐藤瑶大とCBが2点を奪い、2-0で勝利し降格圏を脱出。横浜FMは降格圏の19位に転落した。 また、同じく降格圏の18位に位置する王者・ヴィッセル神戸(勝ち点6)はアウェイで14位の横浜FC(勝ち点7)と対戦。今季の戦いを象徴するように王者らしくない低調な戦いとなる中、後半途中出場のエリキが74分に決勝ゴール。なんとか勝利を収め、降格圏を脱出した。 17位のセレッソ大阪(勝ち点6)は、初のJ1を戦う6位のファジアーノ岡山(勝ち点11)と対戦。3分にチアゴ・アンドラーデのゴールでC大阪が先制すると、44分に岡山の佐藤龍之介がJリーグ初ゴールを決めて同点に。それでも前半アディショナルタイムにラファエル・ハットンが決めてC大阪が勝ち越すと、そのまま2-1で勝利を収めた。 なお、最下位のアルビレックス新潟(勝ち点4)はホームに10位のアビスパ福岡(勝ち点10)を迎えた中、田代雅也にゴールを奪われ、0-1で敗戦。最下位からの脱出とはならなかった。 また、1試合だけ遅れて行われた13位の浦和レッズ(勝ち点7)と5位の清水エスパルス(勝ち点11)の試合は、2-1で浦和が勝利。開始4分に渡邊凌磨の2試合連続ゴールで先制すると、59分にマテウス・サヴィオが移籍後初ゴール。清水は79分に高木践が1点を返すも、2-1で浦和が勝利を収めた。 <h3>◆明治安田J1リーグ第8節</h3> 東京ヴェルディ 2-2 FC東京 【東京V】 林尚輝(前20) 染野唯月(後7) 【FC東京】 佐藤恵允(前43) エンリケ・トレヴィザン(後44) 川崎フロンターレ 2-0 湘南ベルマーレ 【川崎F】 脇坂泰斗(後5) 宮城天(後47)【PK】 横浜FC 0-1 ヴィッセル神戸 【神戸】 エリキ(後29) アルビレックス新潟 0-1 アビスパ福岡 【福岡】 田代雅也(後15) 名古屋グランパス 2-0 横浜F・マリノス 【名古屋】 河面旺成(後6) 佐藤瑶大(後39) 京都サンガF.C. 1-1 柏レイソル 【京都】 オウンゴール(後45+8) 【柏】 久保藤次郎(前12) ガンバ大阪 0-1 FC町田ゼルビア 【町田】 相馬勇紀(前43) セレッソ大阪 2-1 ファジアーノ岡山 【C大阪】 チアゴ・アンドラーデ(前3) ラファエル・ハットン(前45+3) 【岡山】 佐藤龍之介(前44) サンフレッチェ広島 1-0 鹿島アントラーズ 【広島】 前田直輝(前22) 浦和レッズ 2-1 清水エスパルス 【浦和】 渡邊凌磨(前4) マテウス・サヴィオ(後14) 【清水】 高木践(後34) <span class="paragraph-title">【動画】マテウス・サヴィオの初ゴールは圧巻の左足ボレー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1907401557139698163?ref_src=twsrc%5Etfw">April 2, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.02 22:25 Wed3
東京VがポルティモネンセからFW川﨑修平を期限付きで獲得、2023年には神戸でプレー「勝利のために全力で戦います!」
東京ヴェルディは31日、ポルティモネンセからFW川﨑修平(23)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2025年12月31日までとなる。 川﨑は大阪府出身で、ガンバ大阪の下部組織育ち。2020年にトップチームに昇格すると、J1で18試合に出場。2021年夏にポルティモネンセに完全移籍した。 ポルティモネンセではファーストチームでの出番はなく、2023年にヴィッセル神戸に期限付き移籍。J1で4試合に出場し1得点、YBCルヴァンカップで5試合、天皇杯で4試合2得点を記録していた。 2024年7月からはラトビアのヴァルミエラFCに期限付き移籍。公式戦13試合に出場し1アシストを記録していた。 東京Vには同じG大阪下部組織出身の同期であるMF食野壮磨やG大阪時代の先輩であるFW山見大登、MF福田湧矢らも所属している。Jリーグに戻ってくる川崎はクラブを通じてコメントしている。 「東京ヴェルディに関わる全ての皆様、はじめまして。このたびポルティモネンセSCから期限付き移籍で加入することになりました川﨑修平です。東京ヴェルディという歴史ある素晴らしいクラブでプレーできることに感謝しています」 「勝利のために全力で戦います!応援よろしくお願いします」 2025.03.31 18:17 Mon4
平川怜が東京Vの一員として初めて臨む東京ダービーで古巣撃破誓う「見返したい思いは常に持っている」
緑のユニフォームをまとって初めて古巣対戦に挑む24歳MFが東京ダービーでの勝利を誓う。 東京ヴェルディから2年連続のラブコールを受け、ジュビロ磐田から今季加入となったMF平川怜。昨季の6位躍進に貢献したMF森田晃樹、MF齋藤功佑の鉄板ボランチコンビの壁は高く、開幕からしばらくはバックアッパーに甘んじたが、森田の負傷によって出番を得た名古屋グランパス戦で逆転勝利に繋がる活躍を見せると、以降の公式戦2試合はいずれも先発フル出場。 前節の柏レイソル戦では0-0のドローに終わったものの、攻守両面で傑出したパフォーマンスを披露し、新天地でその真価を発揮し始めている。 そして、「もちろんそこはスタメンで出たい試合でもありましたし、それまでに自分もいい状況で臨みたいという気持ちもありました」と日程発表の段階から目標に定めてきた、味の素スタジアムで2日に行われる明治安田J1リーグ第8節では古巣であるFC東京とのダービーマッチに臨む。 味スタのおひざ元である東京都調布市出身で2013年にFC東京U-15むさしへ加入し、アカデミー時代からその才能を高く評価されていたMFは、当時のクラブ日本人史上最年少記録(17歳215日)でJ1デビューも経験。 だが、以降はトップチームで定位置を確保できず、武者修行を経て2022年8月にロアッソ熊本に完全移籍。その新天地での活躍後に磐田を経て、FC東京のライバルクラブである東京Vへ大きな覚悟を持って完全移籍した。 自身の恩返しゴールによって2-0で勝利した熊本時代の天皇杯、磐田時代の昨季も2度のリーグ戦で対峙しているが、「今回は全く違うことになる」と東京Vの一員として臨む古巣対戦への想いを語る平川。 「温かい対応でした」と振り返るこれまでの対戦とは一変して、試合を通して古巣サポーターからブーイングを浴びる状況が想定されるが、その覚悟はできている。 「もう今はヴェルディの選手ですし、ヴェルディのサポーターのためにプレーしたい思いがあるので、それだけですね。しかもホームゲームなので、さらに勝たないといけないと思います」 「自分がFC東京から完全移籍で出たときは、そういう覚悟を持って移籍しましたし、どちらかというと、切られるまではいかないですけど、そういう側の立場だったので、見返したい思いは常に自分の中で持っています」 「まずはチームの勝利のためにプレーしたいですし、そこで自分が中心となれるようなプレーができたら、さらにいいかなと思います」 これまでは個人ダービーという形だったが、今回は東京Vの一員として臨む正真正銘のダービーマッチ。アカデミー出身の選手を中心に「みんなが熱い思いを持っている」とチーム全体の昂ぶりを感じる背番号16。 一方で、同じ青赤出身で獲得時にも「お前の気持ちは誰よりもわかる」と語っていた城福浩監督は、東京Vの指揮官就任から4戦目での東京ダービー初勝利へ並々ならぬ想いを抱いているはずだ。 試合2日前の段階では「まだ出してなかったですね」と指揮官の様子に触れた平川だが、「たぶん僕よりも強い思いがあるのではないと思うので、自分もそれに乗っかってしっかり倒しに行きたい」と、闘将の気合いも背負って戦う覚悟だ。 東京Vは公式戦2試合無得点、FC東京はリーグ戦4試合無得点と、いずれも得点力に問題を抱えるなか、負けたくない意識が強く働く可能性もある。 だが、平川は「自分たちの入りは迷いがないですし、こっちから仕掛けてというバトルになる。自分がここに来た以上、負けられない相手ですし、FC東京の選手もそれは同じ熱量で向かってくると思うので、しっかり自分たちからアクションを起こせるような試合にしたい」と、手応えを掴んだ柏戦同様に入りから相手を圧倒して勝ち切りたいと意気込んだ。 2025.04.01 19:00 Tue5