リバプール18歳FWベン・ドークが初招集! スコットランド代表候補28名が発表!【ユーロ2024】
2024.05.22 21:27 Wed
左からベン・ドーク、マクレガー、マクトミネイ、ロバートソン、ギルモア
スコットランドサッカー協会(SFA)は22日、ユーロ2024に臨むスコットランド代表候補メンバー28名を発表した。
スティーブ・クラーク監督は26名の本大会メンバーを前に28名を選出。リバプールのFWベン・ドークが初選出となった。
また、負傷しているDFアーロン・ヒッキー(ブレントフォード)、DFネイサン・パターソン(エバートン)は選外となっている。
その他、DFアンドリュー・ロバートソン(リバプール)、DFキーラン・ティアニー(レアル・ソシエダ)、MFカラム・マクレガー(セルティック)、MFビリー・ギルモア(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)、MFスコット・マクトミネイ(マンチェスター・ユナイテッド)などが招集を受けている。
スコットランドはユーロ本大会でグループAに入り、開催国のドイツ代表やハンガリー代表、スイス代表と同居している。
◆スコットランド代表候補メンバー28名
GK
クレイグ・ゴードン(ハート・オブ・ミドロシアン)
ザンダー・クラーク(ハート・オブ・ミドロシアン)
リアム・ケリー(マザーウェル)
アンガス・ガン(ノリッジ・シティ/イングランド)
DF
ジョン・サウター(レンジャーズ)
グレッグ・テイラー(セルティック)
アンソニー・ラルストン(セルティック)
ジャック・ヘンドリー(アル・イテファク/サウジアラビア)
スコット・マッケンナ(コペンハーゲン/デンマーク)
ロス・マクローリー(ブリストル・シティ/イングランド)
グラント・ハンリー(ノリッジ・シティ/イングランド)
ライアン・ポーテアス(ワトフォード/イングランド)
リアム・クーパー(リーズ・ユナイテッド/イングランド)
アンドリュー・ロバートソン(リバプール/イングランド)
キーラン・ティアニー(レアル・ソシエダ/スペイン)
MF
ライアン・ジャック(レンジャーズ)
カラム・マクレガー(セルティック)
ジョン・マッギン(アストン・ビラ/イングランド)
ケニー・マクリーン(ノリッジ・シティ/イングランド)
ビリー・ギルモア(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド)
ライアン・クリスティ(ボーンマス/イングランド)
スチュアート・アームストロング(サウサンプトン/イングランド)
スコット・マクトミネイ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
FW
リンドン・ダイクス(クイーンズ・パーク・レンジャーズ/イングランド)
チェ・アダムス(サウサンプトン/イングランド)
ベン・ドーク(リバプール/イングランド)
ローレンス・シャンクランド(ハート・オブ・ミドロシアン)
ジェームズ・フォレスト(セルティック)
スティーブ・クラーク監督は26名の本大会メンバーを前に28名を選出。リバプールのFWベン・ドークが初選出となった。
また、負傷しているDFアーロン・ヒッキー(ブレントフォード)、DFネイサン・パターソン(エバートン)は選外となっている。
スコットランドはユーロ本大会でグループAに入り、開催国のドイツ代表やハンガリー代表、スイス代表と同居している。
今回発表されたスコットランド代表候補メンバーは以下の通り。
◆スコットランド代表候補メンバー28名
GK
クレイグ・ゴードン(ハート・オブ・ミドロシアン)
ザンダー・クラーク(ハート・オブ・ミドロシアン)
リアム・ケリー(マザーウェル)
アンガス・ガン(ノリッジ・シティ/イングランド)
DF
ジョン・サウター(レンジャーズ)
グレッグ・テイラー(セルティック)
アンソニー・ラルストン(セルティック)
ジャック・ヘンドリー(アル・イテファク/サウジアラビア)
スコット・マッケンナ(コペンハーゲン/デンマーク)
ロス・マクローリー(ブリストル・シティ/イングランド)
グラント・ハンリー(ノリッジ・シティ/イングランド)
ライアン・ポーテアス(ワトフォード/イングランド)
リアム・クーパー(リーズ・ユナイテッド/イングランド)
アンドリュー・ロバートソン(リバプール/イングランド)
キーラン・ティアニー(レアル・ソシエダ/スペイン)
MF
ライアン・ジャック(レンジャーズ)
カラム・マクレガー(セルティック)
ジョン・マッギン(アストン・ビラ/イングランド)
ケニー・マクリーン(ノリッジ・シティ/イングランド)
ビリー・ギルモア(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド)
ライアン・クリスティ(ボーンマス/イングランド)
スチュアート・アームストロング(サウサンプトン/イングランド)
スコット・マクトミネイ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
FW
リンドン・ダイクス(クイーンズ・パーク・レンジャーズ/イングランド)
チェ・アダムス(サウサンプトン/イングランド)
ベン・ドーク(リバプール/イングランド)
ローレンス・シャンクランド(ハート・オブ・ミドロシアン)
ジェームズ・フォレスト(セルティック)
スティーブ・クラーク
ベン・ドーク
アーロン・ヒッキー
ネイサン・パターソン
アンドリュー・ロバートソン
キーラン・ティアニー
カラム・マクレガー
ビリー・ギルモア
スコット・マクトミネイ
クレイグ・ゴードン
ザンダー・クラーク
リアム・ケリー
アンガス・ガン
ジョン・サウター
グレッグ・テイラー
アンソニー・ラルストン
ジャック・ヘンドリー
スコット・マッケンナ
ロス・マクローリー
グラント・ハンリー
ライアン・ポーテアス
リアム・クーパー
ライアン・ジャック
ジョン・マッギン
ケニー・マクリーン
ライアン・クリスティ
スチュアート・アームストロング
リンドン・ダイクス
チェ・アダムス
ローレンス・シャンクランド
ジェームズ・フォレスト
スコットランド代表
ユーロ
スティーブ・クラークの関連記事
スコットランド代表の関連記事
ユーロの関連記事
記事をさがす
|
|
スコットランド代表の人気記事ランキング
1
オーストラリア代表がマンC保有の21歳MFを失う? 豪代表で2試合出場も公式戦歴なく多重国籍、10月落選で浮かび上がった“鞍替え”希望
オーストラリア代表のトニー・ポポヴィッチ新監督が、初陣への前日会見に臨んだ。豪『news.com.au』が伝えている。 豪代表は10日、2026年北中米W杯アジア最終予選C組第3節で中国代表とのホームゲーム。2試合未勝利発進で前監督が辞任したなか、ポポヴィッチ新監督の初陣にして、今予選初得点、初白星を目指す「+3」がマストの一戦だ。 指揮官は開催地アデレードで前日会見に臨み、勝利への意欲を披露。その一方、報道陣からは「アレックス・ロバートソンを招集しなかった理由は?」と選手選考に関する質問が。 アレックス・ロバートソンとは、イングランド2部・チャンピオンシップのカーディフに所属するセントラルハーフ(MF)で、保有元はマンチェスター・シティという21歳。 シティのU-21チームに籍を置く一方、昨季はポーツマス、今季はカーディフへと武者修行し、今季のイングランド2部でコンスタントにプレー中。昨年オーストラリア代表入りし、3月と6月の親善試合2試合でプレーした経験も持つ。 所属クラブもプレータイムも安定しない若手とあってか、その後は招集が見送られてきたが、前述の通り、今季は順調な歩み。豪視点で「なぜいま招集しないんだ?」との疑問が記者から指揮官にぶつけられた格好だ。 ポポヴィッチ新監督のアンサーは、「招集可能なオーストラリア人は全員を視界に入れている。私の見解では、ロバートソンにはその資格がなく、今回の活動への参加はそもそも考慮していない」というもの。 『news.com.au』など豪紙が察するに、ロバートソンはA代表の“鞍替え”を検討中か。 ロバートソンはスコットランド出身で、豪州、スコットランド、イングランド、ペルーのパスポートを所持。これまでの豪代表としての2試合はいずれも親善試合で、手続きをすれば、ここからのA代表変更は原則可能である。 ポポヴィッチ新監督は本件に関して「今回選んだメンバーに満足している」と締め、ロバートソンについては多くを語らず。 振り返れば、過去1年の招集外も“鞍替え”希望があったためか。ロバートソンは世代別代表まで一貫してイングランドだったこともあってか、まだ最終選択を決めかねているか、もしくはオーストラリアを外した格好と考えられる。 2024.10.10 13:25 Thu2
フレッチャーの16歳息子2人、世代別代表でスコットランドとイングランドを行ったり来たり…協会どうしが火花
マンチェスター・ユナイテッドOBの元スコットランド代表MFダレン・フレッチャー氏。その息子2人を巡って水面下で火花が散らされているようだ。 サー・アレックス・ファーガソン監督時代のユナイテッドに欠かせぬ汗かき役だったフレッチャー氏。クラブ通算342試合出場でプレミアリーグ優勝5回、チャンピオンズリーグ(CL)優勝1回、クラブ・ワールドカップ(W杯)優勝1回など数多のタイトルを獲得したレジェンドだ。 スコットランド代表としては通算80キャップを誇る同氏も現役引退から約4年。39歳となった現在は古巣ユナイテッドのテクニカル・ディレクターとして活躍中だ。そして、ジャック・フレッチャー(16)とタイラー・フレッチャー(16)という双子の息子の父親でもある。 ジャックとタイラーは2人とも幼い頃からユナイテッドの宿敵であるマンチェスター・シティの下部組織で成長も、今年8月、2人揃って父が愛し愛されたユナイテッドの門を叩くことに。U-18チームで己に磨きをかけている最中だ。 そんななか、ジャックはU-15イングランド代表として昨年4~5月にかけて3試合に出場し、9月に入ってU-16スコットランド代表入り。しかし、今年に入ってからU-16イングランド代表へと鞍替えし、継続的に招集されるなかで7試合に出場している。 また、タイラーは昨年からU-16スコットランド代表とU-16イングランド代表を行ったり来たり。活動ごとにユニフォームを入れ替えている状況で、今年2月にスコットランドの一員としてイングランド戦に出場も、4月にはイングランドの一員としてU-16日本代表戦に出場した。 マンチェスター生まれの2人はまだ16歳と若く、将来どちらのA代表としてプレーするかを焦って決める必要はない。ただ、イギリス『ミラー』によると、ここ最近のタイラーは再びスコットランドに気持ちが傾いているとのこと。心をイングランドで固めつつあると考えられるジャックと異なり、タイラーはまだ揺れ動く部分が大きいようだ。 その裏では、スコットランドサッカー協会(SFA)とフットボール・アソシエーション(FA/イングランドサッカー協会)がフレッチャー兄弟を巡って火花。A代表入りの可能性が膨らむ数年後を見据え、特大のポテンシャルを奪われないよう、水面下で攻防を続けているとのことだ。 スコットランド代表の元キャプテンを父に持つフレッチャー兄弟。ユナイテッドが宿敵シティからフレッチャー2世の2人を“取り戻す”ために支払った額は125万ポンド(約2億3000万円)で、最後は父自ら息子2人を懸命に説得したと言われている。 2人とも現役時代の父と同じくセントラルハーフ。今はまだプロデビュー前の16歳だが、フレッチャー兄弟を巡る注目度はこれからどんどん高まり、スコットランドとイングランドの綱引きも激化していくことだろう。 2023.10.25 17:09 Wed3
