スコット・マクトミネイ
Scott McTOMINAYポジション | MF |
国籍 | スコットランド |
生年月日 | 1996年12月08日(28歳) |
利き足 | |
身長 | 193cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
スコット・マクトミネイのニュース一覧
ナポリのニュース一覧
スコット・マクトミネイの人気記事ランキング
1
ナポリが中盤バックアッパー確保! プレミアから大型ボックス・トゥ・ボックスMF加入へ
ナポリがボーンマスの元デンマーク代表MFフィリップ・ビリング(28)の獲得を決定的なモノにしたようだ。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、両クラブは900~1000万ユーロ(約14億6000~16億3000万円)の買い取りオプション付きの半年間レンタルで合意。この間の給与全額をセリエAクラブが支払うことになるという。 2013年にエスビャウの下部組織からハダースフィールドに加入したビリングは、2014年4月にハダースフィールドでプロデビュー。その後、クラブのチャンピオンシップ降格に伴い、2019年にボーンマスへ完全移籍した。 190cm超えの推進力が売りのボックス・トゥ・ボックスは、加入から4シーズンはチェリーズの絶対的な主力に君臨。しかし、アンドニ・イラオラ監督の就任後は中盤のバックアッパーに序列が低下。今シーズンはプレミアリーグで10試合に出場も、先発出場はわずか1試合のみとなっている。 一方、ナポリではイタリア代表MFマイケル・フォロルンショ(26)の今冬放出が濃厚となっており、中盤のバックアッパーを探していた。そんななか、スコットランド代表MFスコット・マクトミネイに似たプロフィールを持つ元デンマーク代表Mの獲得にこぎ着けたようだ。 2025.01.10 16:30 Fri2
フィオレンティーナとの上位対決を快勝で制したナポリが首位浮上【セリエA】
セリエA第19節、フィオレンティーナvsナポリが4日に行われ、0-3でナポリが快勝した。 2024年最終戦の前節ユベントス戦を引き分けに持ち込んだ5位フィオレンティーナ(勝ち点32)は、前節恩返し弾を決めたケアンが先発となった。 一方、前節ヴェネツィアにウノゼロ勝利として首位アタランタに勝ち点で並んだ2位ナポリ(勝ち点41)はクワラツヘリア、ポリターノ、ボンジョルノの主力3選手が負傷欠場となった中、スピナッツォーラが左ウイングに入った。 序盤の主導権争いを経て15分、ナポリが先制しかける。ボックス左でルカクとのパス交換からオリベラがネットを揺らしたが、オフサイドに阻まれた。 さらに18分、スピナッツォーラがカットインシュートでGKデ・ヘアを強襲すると、攻勢を強めたナポリが29分に押し切る。ルカクのポストプレーを受けたネレスがドリブルで切れ込みボックス右へ。右足でニア天井を打ち抜いた。 失点したフィオレンティーナは35分、すかさず追いつきかけるが、ケアンがネットを揺らしたシュートはハンドを取られてノーゴールに。 ハーフタイムにかけてはフィオレンティーナが前がかったが、ナポリが1点のリードを保って前半を終えた。 迎えた後半もフィオレンティーナが押し込む流れが続くも、53分にナポリがPKを獲得。ザンボ・アンギサがボックス左でモレノからボールを奪い返すと、モレノにスライディングタックルで倒された。 このPKをルカクが決めてリードを広げたナポリは、フィオレンティーナの攻勢をGKメレトとラフマニの好守で凌ぐと、68分に決定的な3点目。アンギサの左クロスのルーズボールをマクトミネイが蹴り込んだ。 このまま3-0で快勝したナポリが新年初戦を制し、消化試合が少ないアタランタをかわして首位に浮上した。 フィオレンティーナ 0-3 ナポリ 【ナポリ】 ダビド・ネレス(前29) ロメル・ルカク(後9)【PK】 スコット・マクトミネイ(後23) 2025.01.05 05:35 Sun3
ユナイテッドの希望…18歳メイヌーが昇給目前、あと4試合プレーで週給2倍か
マンチェスター・ユナイテッドのU-19イングランド代表MFコビー・メイヌー(18)は昇給が目前だという。 大変苦しいシーズンを送っているユナイテッドにおいて、その存在自体がファンの希望となっている18歳メイヌー。出場機会はケガもあってプレミアリーグ2試合、チャンピオンズリーグ(CL)1試合、計184分間にとどまるが、今夏のプレシーズンで披露したプレーは各方面から一定の評価を得た。 また、この“3試合出場”はいずれも直近の公式戦3試合であり、プレミアでは2試合連続スタメン出場。MFスコット・マクトミネイとWボランチを組み、11月26日に行われた第13節・エバートン戦では3-0の快勝に貢献した。 そんなメイヌーだが、今年1月にファーストチーム昇格を果たし、2027年6月までの長期契約締結に1年間の延長オプションも。イギリス『サン』によると、契約にはファーストチームでの公式戦出場が「10試合」に到達すると、週給が現在の1万ポンド(約185万円)から2万ポンド(約370万円)に跳ね上がる条項も盛り込まれているという。 ざっくり年俸に換算すると96万ポンド(約1億8000万円)前後といったところ。ユナイテッドは年内に公式戦7試合を残しており、昨季と合わせて公式戦通算6試合でプレーするメイヌーは、この7試合中4試合で出場すれば、年内で昇給を掴むこととなる。 2023.12.03 20:25 Sun4
マクトミネイ、審判団を責めず…「そういうこともある」
マンチェスター・ユナイテッドのスコットランド代表MFスコット・マクトミネイが回想した。クラブ公式サイトが伝えている。 ユナイテッドは11日に行われたプレミアリーグ第31節でトッテナムと対戦。前回対戦で1-6の大敗を喫した相手とのリベンジマッチで先制を許したが、後半の3ゴールでスコアをひっくり返して、敵地で逆転勝利を収めた。 そんなユナイテッドは34分にウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニがゴール。しかし、その直前の場面でマクトミネイの韓国代表FWソン・フンミンに対するファウルがVARも加入する形でとられ、先制点が取り消された。 18分の警告で強くいきづらくなるなか、ジャッジによるものだが、先制点取り消しのきっかけになってしまったマクトミネイ。しかし、オーレ・グンナー・スールシャール監督の声がけで冷静さを保ってプレーできたようだ。 フル出場して逆転劇に貢献したマクトミネイは試合後、イギリス『スカイ・スポーツ』で振り返り、勝利のポイントとしてハーフタイム中に指揮官から届けられたメッセージを明かしている。 「監督からのメッセージは明確だった。冷静さを保つことが大事だったんだ。『パニックになる必要なんてない。まだ1点差なのだから』ってね。前にもこういう状況を経験したことがあり、僕らにも良いキャラクターがあるのもわかっていたんだ。本当に手強いチームを相手にボールを持ちたいと思う良い選手たちがいることもね」 また、自身に下ったファウル判定により、得点が取り消されたシーンにも言及。マクトミネイは個人的にVARを好まないとした上で、判定に納得がいかない姿勢を示したが、クリス・カバナー主審をはじめとする審判団を悪く言うのを嫌った。 「あの件についてはこれから色々と言われるだろうが、審判は判定を下さなければならず、それがゲームの一部となる。僕個人としてはVARのファンじゃない。あれは明らかにゴールで、レフェリーの明らかなミスだが、そういうこともある」 「僕らからしたら、完全に不公平なものだったが、戦い続けないとダメだった。僕らが前半の終盤に披露した戦いをあのせいで台無しにするわけにもいかなかったしね。でも、本当にすごく難しい試合で3ポイントを掴みとれたのは嬉しいよ」 「素晴らしい勝利さ。後半はポジティブな要素ばかりだった」 起死回生の同点弾を記録したブラジル代表MFフレッジについても「彼がボックスにいるのが変な感じだったね!」と愛あるイジリを飛ばしたマクトミネイはチームとしてのリベンジ達成に喜びの心境を語っている。 「試合の前から色々と言われていたからね。それは僕らの意識にもあった。あの試合での出来事を忘れないように、しっかりとした戦いをするのが使命だったんだ。今日は前回よりもはるかに良い試合だったね」 2021.04.12 16:25 Mon5
ウクライナのエース、流行りに逆行! コカ・コーラ引き寄せ「みんな、連絡してね!」
ウクライナ代表FWアンドリー・ヤルモレンコがコカ・コーラ愛をアピールした。イギリス『メトロ』がその様子を報じている。 1年遅れで開幕ということもあり、より注目が集まるユーロ2020だが、先日にポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドがグループF初戦のハンガリー代表戦に先駆けた公式会見でのひと幕が話題に。目の前にあった大会スポンサーである『コカ・コーラ』社のボトルを視界から遠ざけて、水が入ったペットボトルを手に持ち、ソフトドリンクを否定するかのような行動を取った。 現在のフットボール界が誇る世界的スターの行動により、株価が一時下落して、40億ドル(約4400億円)もの損害を受けたといわれる『コカ・コーラ』社。C・ロナウドの行動を受けて、フランス代表MFポール・ポグバらも宗教上の理由でハイネケンのボトルを机からどかすなど、製造側にとって悩ましい状況が相次いでしまっているが、ウクライナのエースがその流行りに逆行した。 ヤルモレンコは17日に行われたグループC第2節の北マケドニア代表戦後、会見に出席すると、C・ロナウドの行動を引き合いに。北マケドニア代表戦のマン・オブ・ザ・マッチは会見の邪魔にならない程度に机の脇に置かれたコカ・コーラとハイネケンを自身の目の前に移動させ、おどけつつ、“フットボール界にも好きな選手はいるぞ”と言わんばかりに商品の宣伝活動に貢献した。 「僕にも何かできないかな? ロナウドが最近、このコカ・コーラのボトルを片付けているのを目にしたよ。じゃあ、僕はコカ・コーラをここに置いて、ハイネケンを右前に置くとしよう! みんな、連絡してね!」 一方で、イングランド代表FWハリー・ケインは18日に行われるグループD第2節のスコットランド代表戦に向けた会見で、C・ロナウドの行動で話題のコカ・コーラ騒動について「僕の考えだと、スポンサーはお金を払っていれば、欲しいものを手にする権利がある」とコメント。また、スコットランド代表MFスコット・マクトミネイもケインと同様のスタンスを示した。 「コカ・コーラがテーブルの上に置かれているのは別に問題ない。僕は飲まないが、置きたければ好きにしてくれて良いよ。彼らは大会のスポンサーであって、ここに置く権利がある」 2021.06.18 13:05 Friスコット・マクトミネイの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年8月30日 | マンチェスター・U | ナポリ | 完全移籍 |
2017年7月1日 | マンチェスター・U U21 | マンチェスター・U | 昇格 |
2015年7月1日 | マンチェスター・U U18 | マンチェスター・U U21 | 昇格 |
2013年7月1日 | マンチェスター・U U18 | - |
スコット・マクトミネイの今季成績
セリエA | 17 | 1435’ | 4 | 1 | 0 |
プレミアリーグ | 2 | 17’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 19 | 1452’ | 4 | 1 | 0 |
スコット・マクトミネイの出場試合
セリエA |
第3節 | 2024年8月31日 | vs | パルマ | メンバー外 | ||
H 2 - 1 |
第4節 | 2024年9月15日 | vs | カリアリ | 16′ | 0 | ||||
A 0 - 4 |
第5節 | 2024年9月21日 | vs | ユベントス | 90′ | 0 | ||||
A 0 - 0 |
第6節 | 2024年9月29日 | vs | モンツァ | 90′ | 0 | ||||
H 2 - 0 |
第7節 | 2024年10月4日 | vs | コモ | 90′ | 1 | ||||
H 3 - 1 |
第8節 | 2024年10月20日 | vs | エンポリ | 90′ | 0 | ||||
A 0 - 1 |
第9節 | 2024年10月26日 | vs | レッチェ | 90′ | 0 | ||||
H 1 - 0 |
第10節 | 2024年10月29日 | vs | ミラン | 90′ | 0 | ||||
A 0 - 2 |
第11節 | 2024年11月3日 | vs | アタランタ | 90′ | 0 | ||||
H 0 - 3 |
第12節 | 2024年11月10日 | vs | インテル | 90′ | 1 | ||||
A 1 - 1 |
第13節 | 2024年11月24日 | vs | ローマ | 90′ | 0 | ||||
H 1 - 0 |
第14節 | 2024年12月1日 | vs | トリノ | 90′ | 1 | ||||
A 0 - 1 |
第15節 | 2024年12月8日 | vs | ラツィオ | 82′ | 0 | 46′ | |||
H 0 - 1 |
第16節 | 2024年12月14日 | vs | ウディネーゼ | 90′ | 0 | ||||
A 1 - 3 |
第17節 | 2024年12月21日 | vs | ジェノア | 90′ | 0 | ||||
A 1 - 2 |
第18節 | 2024年12月29日 | vs | ヴェネツィア | 90′ | 0 | ||||
H 1 - 0 |
第19節 | 2025年1月4日 | vs | フィオレンティーナ | 90′ | 1 | ||||
A 0 - 3 |
第20節 | 2025年1月12日 | vs | エラス・ヴェローナ | 77′ | 0 | ||||
H 2 - 0 |
プレミアリーグ |
第1節 | 2024年8月16日 | vs | フルアム | 6′ | 0 | ||||
H 1 - 0 |
第2節 | 2024年8月24日 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 11′ | 0 | ||||
A 2 - 1 |
スコット・マクトミネイの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2018年3月23日 | スコットランド代表 |
スコット・マクトミネイの今季成績
ユーロ2024 グループA | 3 | 270’ | 0 | 2 | 0 |
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ1 | 6 | 526’ | 2 | 1 | 0 |
合計 | 9 | 796’ | 2 | 3 | 0 |
スコット・マクトミネイの出場試合
ユーロ2024 グループA |
第1節 | 2024年6月14日 | vs | ドイツ | 90′ | 0 | ||||
A 5 - 1 |
第2節 | 2024年6月19日 | vs | スイス | 90′ | 0 | 51′ | |||
H 1 - 1 |
2024年6月23日 | vs | ハンガリー | 90′ | 0 | 50′ | ||||
H 0 - 1 |
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ1 |
第1節 | 2024年9月5日 | vs | ポーランド代表 | 90′ | 1 | ||||
H 2 - 3 |
第2節 | 2024年9月8日 | vs | ポルトガル代表 | 90′ | 1 | ||||
A 2 - 1 |
第3節 | 2024年10月12日 | vs | クロアチア代表 | 90′ | 0 | ||||
A 2 - 1 |
第4節 | 2024年10月15日 | vs | ポルトガル代表 | 90′ | 0 | 27′ | |||
H 0 - 0 |
第5節 | 2024年11月15日 | vs | クロアチア代表 | 90′ | 0 | ||||
H 1 - 0 |
第6節 | 2024年11月18日 | vs | ポーランド代表 | 76′ | 0 | ||||
A 1 - 2 |