PSG退団しフリーのセルヒオ・ラモス、サウジではなくガラタサライ行きか

2023.08.15 21:58 Tue
Getty Images
昨シーズン限りでパリ・サンジェルマン(PSG)を退団した元スペイン代表DFセルヒオ・ラモス(37)。新天地の噂はあまり出てこないなか、トルコからのオファーがあるという。

トルコ『ファナティック』によると、ガラタサライが獲得に関心を寄せているとのこと。サウジアラビア行きがなくなった今、その動きが加速しているという。
セビージャ、レアル・マドリー、そしてPSGでプレーしてきたセルヒオ・ラモス。マドリーでは公式戦671試合に出場し101ゴールとDFながら驚異的なゴール数を記録した。

PSGでは2シーズン過ごし、公式戦58試合で6ゴールを記録。1年目はケガに泣かされたが、2年目の昨季はしっかりと稼働していた。

そのセルヒオ・ラモスはアル・アハリからの関心が寄せられていたが移籍せず。他のクラブからのオファーがなければガラタサライへと移籍する可能性が高いという。
ガラタサライはすでに2年契約のオファーを出しており、年俸は550万ユーロ(約8億7000万円)を用意しているとのことだ。

今シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)の予選から参加。久々の本大会出場に向けて、CLでの経験豊富なセルヒオ・ラモスを加えたいと考えているという。

ガラタサライは今夏の移籍市場で、PSGからFWマウロ・イカルディ、クリスタル・パレスからFWウィルフリード・ザハ、RBライプツィヒからDFアンヘリーニョ、シャフタール・ドネツクからFWテテ、レバークーゼンからMFケレム・デミルバイを獲得。チームの強化を進めている。

セルヒオ・ラモスの関連記事

「サンティアゴ・ベルナベウなら行ったのに」そんな風に私が嘆いていたのは月曜日、この夏、レアル・マドリーとの契約延長をせず、サウジアラビアのアル・カーディシーヤに移籍することに決めたナチョのお別れセレモニーが水曜にバルデベバス(バラハス空港の近く)であると知った時のことでした。いやあ、先週は火曜に待望のエムバペ(PSGと 2024.07.23 23:10 Tue
元スペイン代表DFセルヒオ・ラモス(38)が将来を熟考中だ。 スペインが誇る説明不要のタイトルホルダー、セルヒオ・ラモス38歳。 昨年9月に古巣セビージャと1年契約を結び、23-24シーズンは公式戦37試合7得点と、センターフォワード顔負けの決定力を誇示。また、警告も「10枚」と相変わらずファイターだ。 2024.07.11 19:45 Thu
ブラジル生まれの元イタリア代表FWエデル(37)が、スペイン代表戦を控える現アッズーリに勝利のポイントを直言した。 ユーロ2016で異彩を放ったエデル。当時のイタリア代表はやや人材に乏しかったが、グラツィアーノ・ペッレ&エデルという2トップが戦術的タスクを全力でこなし、思いのほか観る者を魅了。ペッレはベルギー戦と 2024.06.20 19:50 Thu
セビージャを退団することが決定した元スペイン代表DFセルヒオ・ラモス(38)が、退団会見を行った。 セビージャの下部組織で育ったセルヒオ・ラモスは、2004年7月にファーストチームに昇格。2005年8月にレアル・マドリーへとすぐに移籍する。 右サイドバックとして頭角を表すと、次第にセンターバックにポジション 2024.06.18 19:10 Tue
元スペイン代表DFセルヒオ・ラモス(38)がセビージャを退団へ。17日、クラブが発表した。 S・ラモスはセビージャでプロデビュー後、レアル・マドリーに移籍し、数え切れないほどのタイトルを獲得。スペイン代表としても2度のユーロ制覇、1度のW杯制覇を誇る、史上稀に見るタイトルホルダー、真の勝者だ。 マドリー退団 2024.06.17 20:42 Mon

セルヒオ・ラモスの人気記事ランキング

1

プレシーズンは着々と進んでいる…/原ゆみこのマドリッド

「サンティアゴ・ベルナベウなら行ったのに」そんな風に私が嘆いていたのは月曜日、この夏、レアル・マドリーとの契約延長をせず、サウジアラビアのアル・カーディシーヤに移籍することに決めたナチョのお別れセレモニーが水曜にバルデベバス(バラハス空港の近く)であると知った時のことでした。いやあ、先週は火曜に待望のエムバペ(PSGと契約終了)入団メガプレゼンがあった後、土曜からはカロルGの4夜連続コンサートで大賑わいしているベルナベウなんですけどね。今週土曜にも、21日にはいよいよ成人年齢18才のバースデーを迎え、パルメイラスからの移籍が有効に。すでにマドリッド入りして待機しているエンドリックの入団プレゼンが控えているにも関わらず、CL6回優勝の昨季キャプテンをファンの入れない練習場でお見送りとは少々、冷たいような気がしない? といってもこれにはナチョにも多少責任があって、ええ、シーズン終了前に引退を発表したクロースなど、ベルナベウで最後の試合となったベティス戦やCL決勝ドルトムント戦でDecimoquinta(デシモキンタ/15回目のCL優勝のこと)を達成した後、更に翌日の祝賀セレモニーでも場内一周と胴上げをリピートして、去って行きましたからね。それが23年間マドリー一筋だったマルチDFの彼の場合、退団の意志を明らかにしたのが、スペイン代表のユーロ合宿が始まってからだったため、ベルナベウでファンとお別れするチャンスを失ってしまったんですが、まあ元々、選手の退団行事はマドリーではそんなに多くないのも事実。 私も思い出せるのはラウール(RMカスティージャ監督)やカシージャス、近いところで3年前のセルヒオ・ラモス(昨季限りでセビージャを退団)ぐらいで、実際、クリスチアーノ・ロナウド(アル・ナスリ)やベンゼマ(アル・イティハド)ですら、お別れの手紙だけで行ってしまいましたからね。同じユーロ優勝スペイン代表組で、昨季はエスパニョールからのレンタル移籍だったホセルなども先週、ロッカールームに挨拶に行っただけで、もうカタールのアル・ガラファに顔を出していましたし、そうなると、たとえ、バルデベバスでもナチョがセレモニーをしてもらえるのはむしろ、特別扱いになるかと。 まあ、そんなことはともかく、すでにプレシーズン2週目が始まったマドリーの近況をお伝えしていくことにすると、今のところ、猛暑のバルデベバスで淡々とセッションが続いているだけで、ええ、まだユーロやコパ・アメリカに参加していたメンバーの大半が戻ってない上、エムバペもプレゼンだけして、バケーションでマイアミに行ってしまいましたからね。チームに合流するのは8/7ですし、先週半ばにはモドリッチ、ルーカス・バスケスの1年契約延長の発表がようやくあったものの、まだ前者もバケーション中。 おそらくコパ・アメリカ準々決勝敗退組のブラジル勢、ビニシウス、ロドリゴ、ミリトンらと共に月末から始まるアメリカツアー(7/31ミラン戦、8/3バルサ戦、8/6チェルシー戦)に合わせて、戻るかと思いますが、中にはウクライナ代表でグループリーグ敗退したGKルーニンのように初日から、早出してきたメンバーも。そう、昨季のプレシーズンにGKクルトワがヒザの靭帯断裂という重傷を負った後、緊急レンタル移籍してきたケパ(チェルシー)とのレギュラー争いに勝って、彼はマドリー正GKの座をゲット。それがいよいよ大詰めのCL決勝前にインフルBにかかり、シーズン終盤に復帰してきたクルトワとウェンブリーのゴールを守る権利を争うことができず、ユーロでも初戦のルーマニア戦での3失点ミスが祟り、残り2試合はトゥルビン(ベンフィカ)の控えにされてしまったんですが、やっぱりまた、日影の身に戻るのはイヤなようでねえ。 バルデベバスでクルトワと一緒に練習しながら、出場できるクラブを探しているそうで、彼が移籍した場合、ケパに戻って来る用意があるのだとか。ちなみに似たような話はお隣さんでもあって、絶対正GKオブラクの控えとして、1月に入団したモルドバンが出場機会を1度ももらえず、ユーロのルーマニア代表でも控えになってしまったせいで、移籍希望を宣言。こればっかりは相手がUno de los mejores porteros(ウノ・デ・ロス・メホーレス・ポルテーロス/最高のGKの1人)であるだけに仕方ないとはいえ、昨季までの正GKディミトリエフスキ(バレンシアに移籍)がいなくなってしまったラージョ程の深刻な悩みではない? むしろマドリーが現在、補強の必要性を感じているのはCBで、いえ、ナチョと入れ替わりで、カンテラーノ(下部組織出身の選手)のバジェホがグラナダ(昨季2部に降格)へのレンタルから、戻ってはいるんですけどね。それとは別にクラブがずっと狙っていたリールの18才の逸材、レニー・ヨロが、大枚5000万ユーロ(約86億円)をはたいたマンチェスター・ユナイテッドに持っていかれてしまったのが大誤算。オーストリア代表のアドバイザーとして、ユーロに同行していたアラバもまだヒザの靭帯断裂のリハビリ中とあって、CB本職がリュディガーとミリトンしかいないとなれば、チュアメニはともかく、緊急中の緊急、CL優勝とユーロ優勝でとうとう、バロンドール候補の声も聞こえ始めたカルバハルにまで頼ることになるのは、アンチェロッティ監督も避けたいと思っているはずですが、さて。 その一方ですでにプレシーズンマッチも始まっているマドリッドの弟分チームたちの様子もお話ししておくと、ラージョはすでに2度もポルトガルに遠征。先週水曜にスポルティング・ブラガと対戦して、2-2で引き分けたのを知った時はなかなかやるなと思ったものの、土曜のビトリア戦では2-0で負けてしまうことに。うーん、初戦のゴールも先制点はバルサ・アスレティック(RFEF1部/実質3部)から来たCBペラジョ、2点目もカンテラーノのマルコ・デ・ラ・シラスのものでしたからね。要は相変わらず、RdT(ラウール・デ・トマス)を筆頭にエヌテカ、アルバロ・ガルシアやイシらのゴール日照りが続いているってことで、現在はカメージョもオリンピックのスペイン代表に帯同中。 今のところ、その他の補強はグンバウ(グラナダから移籍)ぐらいで、2020年にラージョからエスパニョールに河岸を変えたカンテラーノ、昨季はアルメリアで2部降格したエンバルバの復帰が近いと言われているんですが、彼もFWではありませんからね。昨季はフランシスコ監督から、2月にチームを引き継いで、何とか1部残留を達成したイニゴ・ペレス監督ももっと、チームにゴールをもたらしてくれるストライカーが欲しいところでしょうが、当面、今週金曜のヘーレンフェーン戦、来週水曜のコルドバ(2部)戦辺りは手持ちの駒でやりくりするしかないかと。 その傍らで先週、バレンシアのオリバ・ゴルフリゾートにキャンプに行っていたヘタフェは金曜に現地でコベントリー・シティ(イギリス2部)と対戦したんですが、いや午後7時からのピッチの暑そうなことと言ったらもう。このプレシーズンも彼らの試合はクラブのYouTubeチャンネルで生中継してくれるんですが、開始16分には早くも1回目のお水休憩に入っているんですから、何とも恐ろしい。ちなみにヘタフェもエースのボルハ・マジョラルがまだ3月に負ったヒザの半月板損傷からのリハビリ中で、マタ(今季はラス・パルマス)は契約終了、ラタサ(マドリー)もレンタル終了。アンヘル・トーレス会長がレンタルリピートを匂わせていたグリーンウッドも正式にマンチェスター・ユナイテッドからオリンピック・マルセイユへ移籍金3000万ユーロ(約52億円)で加入とFWの欠員が半端ないんですよ。 おかげで所有権を一部保有していたヘタフェに600万ユーロ(約11億円)入るのは有難いですが、そのコベントリー戦ではCFがカンテラーノのリスコだったというのはちょっとねえ。結局、最後の最後まで、ゴールが入ることなく、同様に暑さバテしていた相手も、いえ、日本人の坂元達裕選手を見られたのは収穫でしたけどね。スコアレスドローで終わったため、やっぱりボルダラス監督のチームも前線の補強がマストなんですが、今のところ、買取オプションを行使したディエゴ・リコに加え、新戦力はRFEF1部のセウタから来たウチェ、ペテル(マドリーからレンタル、昨季はバレンシアでプレー)、GKレテエク(バリク・オストラバから移籍)、アレックス・ソラ(同レアル・ソシエダ)だけ。 今週、ラス・ロサス(マドリッド近郊)のスペイン・サッカー協会本部のグラウンドで予定されている水曜のオビエド戦、土曜のアルバセテ戦でも、2部チーム相手に点が取れないなんてことになると、もっとフロントも本腰を入れて、ストライカー探しをしてくれるのでは?来週は再びアルゴルファ(アリカンテ)にキャンプに行くヘタフェですが、せっかく昨季は余裕で1部残留を達成した流れを途切らせないよう、上手く補強してもらいたものです。 そして4年ぶりに1部での戦いに挑むレガネスも先週木曜には国外遠征。ニースと手合わせして、2-2の引分けに持ち込んだのは立派だったかと。他2つの弟分と違って、ボルハ・ヒメネス監督のチームは2部優勝の殊勲者、ディエゴ・ガルシアとミゲール・デ・ラ・フエンテの両エースが健在で、初親善試合の得点者もこの2人だったんですが、実は補強の面でも彼らはソツのなさを発揮。ええ、私も昨季の正GKディエゴ・コンデがビジャレアルに行ったと聞いた時には心配したものの、すでに先日、出戻りとなるファン・ソリーアノ(テネリフェから移籍)を獲得していた上、他にもMFロベルト・ロペス(同レアル・ソシエダ)、右SBバリエンテ・ロシア(同ベシクタシュ)らが加入しているんですよ。 実際、昨季の主力はミゲールを筆頭にファン・クルス、フランケサ、ブラサナツと、昇格による強制買取オプション行使で残留していますしね。もちろん、まだまだ補強は必要なんですが、こちらもシュダッド・デポルティボ・ブタルケでの今週水曜午前9時半からの早起き親善試合、残念ながら、昨季はレガネスと真逆の道を辿り、今季はRFEF1部でプレーするお隣さん、アルコルコンとの一戦や、8月になってからのイギリス遠征、シェフィールド・ウェンズデー(2部)戦での様子を見ながら、足りない選手を補っていくことになるかと。 そんな中、マドリッド勢で一番動きが鈍いのがアトレティコで、いえ、先週のロス・アンヘレス・デ・サン・ラファエル(マドリッドから1時間の高原リゾート)でのキャンプは土曜に無事に終わったんですけどね。ユーロ、コパ・アメリカ参加勢がいないだけでなく、お隣さんのように入団が決まっている新顔も1人もいないため、日々の練習でスポットが当たるのは未だに6月に手術したヒザのせいで松葉杖が離せないシメオネ監督と、13年務めたプロフェ・オルテガ(現ティグレ)の退団で、アトレティコBからトップチームに昇格したフィジカルコーチ、ルイス・ピニェードの新メニューばかりって、あまりファンとしては心躍らなかったかと。 何せ、先週火曜にモラタがミラン移籍を告げた後も、チームは木曜にホセ・マリア・デ・セゴビアで恒例のコチニージョ(子豚の丸焼き)ディナーに駆けつけて、だってえ、今年も地獄のキャンプは1週間しかやらないんですよ。たった4日練習しただけで、コチニージョなんて贅沢だと思ったのはともかく、例年は新顔がやる皿を使った子豚の切り分け行事だって、ユーロのベルギー代表で出場機会がなく、練習合流を早めた1月入団のフェアメーレン(アントワープから移籍)と昨季、ジローナのレンタルから帰って来たリケルメという始末。それ以上に丁度、現地にヒル・マリン筆頭株主を始め、セレソ会長、ベルタ・スポーツディレクターが集まったのをいいことに、食後にはシメオネ監督も交えた「Cumbre de Cochinillo/クンブレ・デ・コチニージョ(子豚の丸焼きサミット)」が開かれたなんてニュースを読むだけで、減なりしたのは私だけではなかった? いやまあ、カンテラ時代からモラタと仲が良く、ユーロ期間中も毎日のように連絡を取り合って、優勝するように励ましていたというコケも「Necesitamos gente que quiera estar en el Atleti/ネセシタモス・ヘンテ・ケ・キエレ・エスタル・エン・エル・アトレティ(アトレティコにいたいと思う人が必要だ)。競って勝つために100%、このクラブに集中している選手がね」と言っていたように、アトレティコに見切りをつけたスペインのエースをいつまでも惜しんでいても仕方ないんですけどね。問題はなかなか、代わりが来ないことで、そう、メンフィス・デパイもいなくなったため、今のトップチームにFWと名のつくのはコレアと、フランス代表に何故かMFとして招集されていたグリーズマンだけ。 一応、昨季はミランデス(2部)でレンタル修行していたカルロス・マルティン、現在はオリンピック代表参加中、水曜に初戦のウズベキスタン戦を迎えるスペイン組のサム、そしてアルゼンチン組のジュリアーノ・シメオネらはいるんですが、これだけではとてもとても、かろうじてCL出場圏の4位を守った昨季から、大きな前進を望むべくもないと落ち込んでいたところ…月曜になって、朗報が2件到着。1つは今週末にはマハダオンダ(マドリッド近郊)での練習に合流しないといけなかったジョアン・フェリックスにエメリ監督率いるアストン・ビラが関心を持っていることで、ええ、昨季のプレシーズンのような、居心地の悪い状況をリピートするのは、当人もチームメートも望んでいませんからね。 ユーロでも準々決勝フランス戦でのPK戦で1人外し、ポルトガル敗退の戦犯となってしまった彼ですが、フロントの目論見通り、6000万ユーロ(約103億円)で売却することができれば、月曜夜になって入ってきた、いよいよドブビク(ジローナ)獲得が秒読みに入ったというニュースも信じていい?といっても、ユーロでは実力を示せなかったウクライナのエースも値切って3500万ユーロ(約60億円)と、モラタの契約破棄金額1300万ユーロ(約23億円)では全然、足りませんしね。 たとえ、実績はあってもジャクソン・マルティネスやマンジュッキチら、失敗例もあるCF補強だけに吉と出るか、凶と出るかはわからないため、今は何とも言えないんですが、とにかくアトレティコだって、マドリッドの兄貴分の片割れ。プレシーズンマッチ初戦も今週土曜のヌマンシア(RFEF2部/実質4部)戦までありませんし、いつまでもお隣さんにエムバペ入団で話題を独占されている訳にはいかないですよね。 <hr>【マドリッド通信員】 原ゆみこ 南米旅行に行きたくてスペイン語を始めたが、語学留学以来スペインにはまって渡西を繰り返す。遊学4回目ながらサッカーに目覚めたのは2002年のW杯からという新米ファン。ワイン、生ハム、チーズが大好きで近所のタパス・バルの常連。今はスペイン人親父とバルでレアル・マドリーを応援している。 2024.07.23 23:10 Tue
2

38歳セルヒオ・ラモスが将来熟考 希望に見合うMLSクラブなし、視線の先には…

元スペイン代表DFセルヒオ・ラモス(38)が将来を熟考中だ。 スペインが誇る説明不要のタイトルホルダー、セルヒオ・ラモス38歳。 昨年9月に古巣セビージャと1年契約を結び、23-24シーズンは公式戦37試合7得点と、センターフォワード顔負けの決定力を誇示。また、警告も「10枚」と相変わらずファイターだ。 先月で契約が切れ、現在フリーエージェント。 スペイン『Relevo』によると、MLSに新規参入するサンディエゴFCからオファーが。実兄で代理人のレネ・ラモスが現在アメリカに長期滞在し、サンディエゴFCを含めた複数のMLSクラブと面会。ただし、弟の希望に見合うクラブは今のところないそうだ。 S・ラモス本人はサウジアラビアに興味。 「サウジに興味」というのは、スポーツ面と条件面のバランスが取れたオファーを望んでいるようで、ただ単に破格の年俸を提示してもS・ラモスは首を縦には振らないという。 一方で、現役引退は頭の片隅にもなく、このオフを家族と過ごす傍ら、1日たりともトレーニングを欠かしていないとのこと。新天地はまだまだ決まらない見通しだが、後世まで名を残す偉大なフットボーラーの選択やいかに。 2024.07.11 19:45 Thu
3

デ・ブライネがMLSクラブを交渉も移籍は遠い? MLS新規参入のサンディエゴFCと会談

マンチェスター・シティのベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(32)だが、アメリカからの接触があったものの、具体的な動きはないという。 ヘンクやチェルシー、ブレーメン、ヴォルフスブルクでプレーし、2015年8月にシティへと完全移籍で加入したデ・ブライネ。中盤のゲームメーカーとして君臨し、これまで公式戦381試合に出場し102ゴール170アシストを記録。今シーズンはケガに苦しんだが、6度目のプレミアリーグ優勝を経験。その他にもCL、FAカップ、EFLカップ(カラバオカップ)など、数々のタイトルを獲得している。 そのデ・ブライネだが、シティとの契約は2025年夏まで。残り1年の契約となっている。 『The Athletic』によれば、シティとの契約を延長し、35歳ぐらいで引退する予定があったと報じていたが、アメリカからも接触があったという。 デ・ブライネに接触したのは、新シーズンからメジャーリーグ・サッカー(MLS)に参入するサンディエゴFC。元スペイン代表MFフアン・マタや元スペイン代表DFセルヒオ・ラモスらも交渉をしているとされる新興クラブだ。 『The Athletic』によると、デ・ブライネの関係者は1度話し合いの場を持ったとのこと。ただ、現時点で具体的な交渉などはなく、移籍が迫っているという事実は的外れだという。 天才的なゲームメイクができるデ・ブライネには、サウジアラビアのアル・ヒラルも獲得を目指しており、引く手数多の状態に。すぐに決断が下されることはなさそうだが、動向には注目する必要がありそうだ。 2024.05.22 22:40 Wed
4

2011~2020年の世界ベストイレブンが発表!イニエスタとともに中盤に入ったのは相棒チャビではなく…

IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)は25日、2011~2020年の男子サッカー界のベストイレブンを発表した。 世界のリーグランキングやクラブランキングなどサッカーに関する様々な歴史や記録などを扱っている組織であるIFFHSだが、今回は過去10年間の成績に基づいて世界でのベストイレブンを組んでいる。 11人の中で、唯一現役でプレーしていないのが、右サイドバックで選出された元ドイツ代表DFのフィリップ・ラーム氏だ。このポジションではブラジル代表DFダニエウ・アウベス(現サンパウロ)も候補にいるはずだが、現役を引退した2016-17シーズンにドイツ年間最優秀選手にも選出されたラーム氏が選ばれている。 また、やや波紋を呼んでいるのはセンターバックだ。スペイン代表DFセルヒオ・ラモスは確定として、その相方にはオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイクが選ばれている。ここ10年の実績を考慮すると、元スペイン代表DFジェラール・ピケが入ってきてもおかしくはないが、リバプール加入以降強烈な活躍を見せたファン・ダイクのインパクトが勝ったというところか。 中盤には、元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタの他、レアル・マドリーの2選手が選出。イニエスタとバルセロナで中盤を構成した元スペイン代表MFチャビ・エルナンデス氏は2015年にアル・サッドに移籍しており、ここ10年ではベストイレブン外となった。 そして、3トップには近年のサッカー界を引っ張り続けてきたポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドとアルゼンチン代表FWリオネル・メッシの2人が入り、残す一枠には、今や世界最高のセンターフォワードと言っても過言ではないポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが入っている。 そのため、ウルグアイ代表FWルイス・スアレス、ブラジル代表FWネイマール、元スウェーデン代表ズラタン・イブラヒモビッチ、ウェールズ代表FWガレス・ベイル、アルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロ、元オランダ代表FWアリエン・ロッベン、元フランス代表FWフランク・リベリといった名手たちは選外となっている。 ◆IFFHS発表の2011~2020年ベストイレブン GK マヌエル・ノイアー(ドイツ) DF フィリップ・ラーム(ドイツ) セルヒオ・ラモス(スペイン) ヴィルヒル・ファン・ダイク(オランダ) マルセロ(ブラジル) MF トニ・クロース(ドイツ) アンドレス・イニエスタ(スペイン) ルカ・モドリッチ(クロアチア) FW クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル) ロベルト・レヴァンドフスキ(ポーランド) リオネル・メッシ(アルゼンチン) 2021.01.29 18:45 Fri
5

メッシ加入でPSGはどう変わる? 夢の3トップは? 起用法を考察

10日、パリ・サンジェルマン(PSG)がバルセロナを退団したアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(34)を獲得した。 5日にバルセロナとの契約更新が伝えられると思われた中、まさかの退団が発表。クラブサイドの「財政的・構造的な障害(ラ・リーガの規定)」を理由に、再契約叶わなかった。 それから5日後、10日にメッシのPSG加入が発表。世界中が注目した新天地はフランスのパリに決まった。 PSGは言わずと知れたビッグクラブ。各国の代表選手を揃え、チャンピオンズリーグ(CL)制覇という大きな目標に向けてチームを強化している。 今夏の移籍市場でもメッシ以外に多くの選手を獲得。悲願成就に向けて、着々と戦力を整えている状況だ。 そこで気になるのは、やはりメッシの起用方法。前線にもタレントが揃っているチームで、多くのゴールを生み出すメッシをどう起用するかは、PSGの野望を成し遂げる上では重要となる。 <span class="paragraph-title">◆ポチェッティーノの変化</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/psg20210811_1_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">Getty Images<hr></div> 昨シーズン途中にトーマス・トゥヘル監督の退任に伴い就任したマウリシオ・ポチェッティーノ監督。基本的に採用するシステムは[4-2-3-1]か[4-3-3]となっている。 前線は1トップに両ウイングを置くシステムを採用しており、トップにフランス代表FWキリアン・ムバッペ、左にブラジル代表FWネイマール、右にアルゼンチン代FWアンヘル・ディ・マリアという並びが多い。 パターンとしてはトップに元アルゼンチン代FWマウロ・イカルディが入ることもある。また、ネイマール不在時には左にムバッペが入ることもあった。 また、ドイツ代表MFユリアン・ドラクスラーは、左右のウイングを務めることも可能だ。 [4-2-3-1]でも基本的には変わらない。ボランチが2枚になるものの、トップ下にはネイマールが入ることが多く、その他にはイタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティや元ブラジル代表MFラフィーニャが入ることに。両サイドはディ・マリア、ドラクスラー、ムバッペの他、イタリア代表FWモイぜ・ケアンなどが入った。 何れにしてもベースは3トップ。この形はメッシが所属したバルセロナと変わらないシステムだ。昨季終盤こそ、ロナルド・クーマン監督は[3-5-2]や[3-4-2-1]のシステムを採用していたが、メッシとしては慣れ親しんでいるシステムと言える。 しかし、今シーズンのリーグ・アンの開幕戦では、ポチェッティーノ監督は[4-4-2]を採用。選手が揃いきっていないという状況も大きく影響していると見られるが、新たなシステムを採用していた。今後も継続するのかどうか。そもそも選手がいつになったらしっかり揃うのかが、カギと言えそうだ。 <span class="paragraph-title">◆[4-2-3-1]ならトップ下</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/psg20210811_4231_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©CWS Brains, LTD.<hr></div> ではメッシが入った場合はどういったシステムとなるのか。まず、昨シーズンからの変化で言えば、前線はケアンがエバートンへと復帰。しかし、他の選手は残留している状況だ。 また中盤にはオランダ代表MFジョルジニオ・ワイナルドゥムがリバプールから加入。最終ラインではモロッコ代表DFアクラフ・ハキミがインテルから、スペイン代表DFセルヒオ・ラモスがレアル・マドリーから加入。また、イタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマがミランから加入した。 下部組織からも選手を昇格させているが、主軸になるにはまだ時間が掛かるだろう。その中に、メッシも加わるという状況だ。 では、[4-2-3-1]のシステムならどうなるか。前線の組み合わせは2列目に3人、1トップという状況だ。現在のメンバーで考えれば、メッシはトップ下での起用となるだろう。1トップにはムバッペが入り、左にはネイマール、右にディ・マリアという感じだろうか。もちろん試合中にポジションは移動するが、基本ポジションとしてはトップ下になると考えられる。 一方で、2列目のサイドでの起用はなかなか考えにくい。サイドハーフとなると守備面での貢献が求められ、守備に時間を割くことも必要とされる。試合中の流れでサイドに位置することはあっても、基本として置かれることはないと考えて良いだろう。 中盤はボランチが2枚。ここも人材は豊富で、メッシをよく知るアルゼンチン代表MFレアンドロ・パレデスやMFイドリサ・グイエ、MFダニーロ・ペレイラ、MFアンデル・エレーラらがいる。どの組み合わせでも高い力を発揮することは間違いなく、攻撃に比重がかかっても大きな問題はなさそうだ。 <span class="paragraph-title">◆[4-3-3]の右ウイング</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/psg20210811_433_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©CWS Brains, LTD.<hr></div> ただ、メッシをサイドで起用するという観点で言えば、[4-3-3]というシステムに変えてくるだろう。より高い位置を取れる3トップにし、バルセロナでも務めていた右ウイングにメッシ、左にネイマール、中央にムバッペという形になるはずだ。 そして中盤は3枚に。アンカーにインサイドハーフが2枚という形になるだろう。インサイドハーフとなれば、ラフィーニャ、ヴェッラッティ、そしてワイナルドゥムも居る。もちろん、パレデスやグイエも起用でき、層はかなり厚い。選手の状態や相手も踏まえて、[4-2-3-1]と[4-3-3]は使い分けてくることになるだろう。 メッシとしては、トップの位置か右ウイングというポジションをやってきただけに、[4-3-3]の右ウイングという可能性は高いとも言える。ポチェッティーノ監督が周りの選手とのバランスをどう考えていくかが注目となりそうだ。 一方で、右に入るとなった場合は、サイドバックも関係してくる。右サイドバックのレギュラーは今夏加入のハキミになるだろう。開幕戦ではゴールを決めるなど、攻撃性能が高く、メッシと縦に並べると攻撃面の怖さは出るが、守備面ではもしかしたら脆さを見せる可能性も考えられる。その辺りのバランスをどう考えるかも注目だ。 <span class="paragraph-title">◆[4-4-2]で2トップも</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/psg20210811_442_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©CWS Brains, LTD.<hr></div> パターンとしては[4-4-2]もあり得るだろう。もちろんこれは選手の状態なども影響すると考えられる。開幕戦のトロワ戦で採用されたが、ユーロ2020やコパ・アメリカ2021などの影響で、選手が揃っていないまま開幕を迎えたことも要因だ。 ちなみに開幕戦はムバッペとイカルディが2トップを組み、右にワイナルドゥム、左にドラクスラーが入った。ボランチはエレーラとペレイラという並び。ベンチには若手が数人入っているところを見ても、このメンバーがベストとは言えないだろう。 [4-4-2]を採用すれば、メッシは2トップの一角に入るはず。しかし、ネイマール、ムバッペとの同時起用を考えれば、[4-4-2]は採用するとは考えにくく、かなり限定されたタイミングでの採用になると思われる。 <span class="paragraph-title">◆ベストは[4-2-3-1]か</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/psg20210811_4231_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©CWS Brains, LTD.<hr></div> 実際に全ての選手が起用可能となった場合、ポチェッティーノ監督がどういったメンバーを選ぶのかは現段階では不明だ。ただ、最大限の力を出すには、[4-2-3-1]が良いと考えられる。 トップにはムバッペ、トップ下にメッシ、左にネイマール、右にディ・マリアという配置だろう。右はワイナルドゥムでも良いかもしれない。 ボランチはパレデスとペレイラがファーストチョイスになるだろうか。 最終ラインは右にハキミ、中央にセルヒオ・ラモスとブラジル代表DFマルキーニョス、左にアブドゥ・ディアロが入るだろう。そしてGKはイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマとなると予想される。 もちろん、各ポジションに控え選手にするにはもったいないほどの選手が揃っており、状態の良い選手がピッチには立つはず。何れにしても、豪華な面々が揃っていることが改めて感じられそうだ。 <span class="paragraph-title">◆オプションで[3-4-3]も</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/psg20210811_343_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©CWS Brains, LTD.<hr></div> 一方で、後ろのメンバーを考えると3バックというシステムも捨てがたい。セルヒオ・ラモス、マルキーニョスに加え、フランス代表DFプレスネル・キンペンベもチームにはいる。4バックにすれば必然的に1人はベンチ。昨季終盤ケガに悩まされたセルヒオ・ラモスは開幕からしばらく欠場が見込まれ、状態が不安だが、3人がベストな状態になれば3バックもあり得るだろう。 そうなると、中盤の右にハキミを上げることが可能に。メッシ、ハキミが並ぶ右サイドにセルヒオ・ラモスが支える形となれば、守備面も不安は軽減される。 チーム全員が万全の状態であれば、4バックではなく3バックという選択肢が最適な可能性も。ポチェッティーノ監督はトッテナム時代に3バックを採用したこともあり、引き出しにないわけではない。考えは広がるばかりだ。 心機一転、バルセロナで初めてもらった「30」を背負ってプレーすることとなるメッシ。どのシステムでもハマる可能性は高く、その力でPSGに悲願のビッグイヤーをもたらすことはできるだろうか。デビューが待たれる。 <span class="paragraph-title">【フォーメーション画像】メッシはどのシステムがハマる? 4タイプを予想</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/psg20210811_4231_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©CWS Brains, LTD.<hr></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/psg20210811_433_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©CWS Brains, LTD.<hr></div> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJoOXAwZHFMcSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/psg20210811_442_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©CWS Brains, LTD.<hr></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/psg20210811_343_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:small;" id="cws_ad" class="desc">©CWS Brains, LTD.<hr></div> 2021.08.11 21:50 Wed

ガラタサライの人気記事ランキング

1

去就揺れるマクトミネイだが…指揮官テン・ハグ「チームにとって重要な選手から残したい」

マンチェスター・ユナイテッドのエリク・テン・ハグ監督がスコットランド代表MFスコット・マクトミネイ(27)の去就を語った。 今夏の補強に励むなか、オランダ代表FWジョシュア・ザークツィー(23)とU-23フランス代表DFレニー・ヨロ(18)を射止めたユナイテッド。続いて、パリ・サンジェルマン(PSG)のウルグアイ代表MFマヌエル・ウガルテ(23)を新たな中盤として狙うなかで、ブラジル代表MFカゼミロか、マクトミネイの売却でスペース作りが取り沙汰される。 最近ではガラタサライのほか、同じくプレミアリーグからフルアムやトッテナムの関心が囁かれるなど、ユナイテッドでの将来が揺らぐ状況だが、イギリス『インデペンデント』によると、テン・ハグ監督は「我々には優秀な選手が揃っているわけだから、他クラブから常に関心を持たれるもの」とし、戦力として計算する選手と主張した。 「1シーズンで10ゴールを決め、スコットランド代表でも良い成績を残せば、関心も集まる。だが、我々は彼を残したい。チームにとって重要な選手だからだ。昨季、我々に6番がいれば、彼が貢献できるのを目にした。より前の役割でもプレーできるし、我々のチームにとっても興味深い選手だ」 昨夏も移籍話が取り沙汰されながら、下部組織時代から過ごすユナイテッドにとどまったマクトミネイは公式戦43試合で10得点3アシストの活躍を披露。シーズン当初こそ出番を待つ日々が続いたが、ケガ人続きのチーム事情も追い風となり、最終的にボックス・トゥ・ボックスMFとして光った。 2024.07.22 13:00 Mon
2

ガラタサライがデンマーク代表DFジェラートを獲得…昨季CLで活躍の快足SB

ガラタサライがデンマーク代表DFエリアス・ジェラート(21)を完全移籍で獲得することになった。 コペンハーゲンは24日、ジェラートに対するガラタサライからのオファーを受け入れたことを明かした。 コペンハーゲンの下部組織出身のジェラートは178cmの右サイドバック。ファーストチームではここまで97試合に出場し、2度のスーペルリーガ優勝を経験した。 左右のサイドバックでプレー可能な右利きDFは、昨シーズンのチャンピオンズリーグでマンチェスターの両雄やバイエルン相手に持ち味のスピードを活かしたカバーリングや対人守備で存在感を示し、評価を高めていた。 また、昨年デビューを果たしたデンマーク代表ではユーロ2024のメンバー入りはならずも、次代の主力候補の一人と目されている。 2024.07.25 08:45 Thu
3

マキシ・ロペスが元妻ワンダ・ナラとディナーに…かつてイカルディと不倫され離婚も「幸せであり続けて欲しい」

マキシ・ロペス氏が元妻であるワンダ・ナラ氏とのディナーに出かけた。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 バルセロナやサンプドリアなどで活躍したアルゼンチンの元サッカー選手、マキシ・ロペス氏。2008年にワンダ・ナラ氏と結婚し、3人の息子を授かったが、ナラ氏が自身の元チームメイトである元アルゼンチン代表FWマウロ・イカルディとの不倫関係にあることが発覚し、2013年に離婚した。 一方、ナラ氏といえば、イカルディとの2度目の結婚後は代理人としても振る舞い、夫のクラブに金銭面での難癖をつけて首脳陣やファンから毛嫌いされる存在に。このような元妻をロペス氏が完全に見放しても不思議ではない。 しかし、前述の通り、両者の間には3人の息子が。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』によると、ロペス氏は先日、ナラ氏と息子3人とともにブエノスアイレス市内にあるレストランへとディナーに出かけたという。 レストランまで押しかけた報道陣のインタビューに応じたロペス氏は「1人の良い親でありたい。彼らが幸せであり続けることを望んでいるよ。それ以上に望むものはない」と、元妻と親権を持たない息子3人を思いやった。 一方で、自身の妻を“略奪”したイカルディについては「イカルディとのディナー? ありえない。彼女や子どもたちと同じテーブルを囲むことには躊躇しないが、あの男と私が同席することはできない」と突き放した。 ロペス氏は現役時代、ナラ氏との離婚後に対戦相手として相見えたイカルディに対し、キックオフ前の握手を拒否したことがある。不倫された元妻への恨みはなくとも、奪っていった男への憎悪はいつまでも消えないようだ。 なお、ナラ氏は昨年9月にイカルディとの離別を発表。未だ正式な離婚は成立していないとされるが、選手と代理人の関係は崩壊済みだといわれている。 <span class="paragraph-title">【動画】マキシ・ロペスとワンダ・ナラ、元夫婦が息子3人とともに再会...報道陣が押し寄せる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"> Wanda Nara y Maxi López juntos en un restaurante en Palermo<br><br> La empresaria entró con Kennys Palacios.<br><br>Cc <a href="https://twitter.com/hashtag/LAM?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#LAM</a> en América TV <a href="https://twitter.com/elejercitodelam?ref_src=twsrc%5Etfw">@elejercitodelam</a> <a href="https://twitter.com/AngeldebritoOk?ref_src=twsrc%5Etfw">@AngeldebritoOk</a> <a href="https://t.co/o6QBhyWhaD">pic.twitter.com/o6QBhyWhaD</a></p>&mdash; América TV (@AmericaTV) <a href="https://twitter.com/AmericaTV/status/1651386103767629827?ref_src=twsrc%5Etfw">April 27, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.01 19:01 Mon
4

40歳でも大暴れする狂犬フェリペ・メロ、唐突に古巣の宿敵フェネルバフチェを慰めてトルコで話題「Fener Don’t Cry」

フルミネンセの元ブラジル代表MFフェリペ・メロが、古巣ガラタサライの宿敵フェネルバフチェを唐突に慰めた。トルコ『Fanatik』が伝えている。 問題児、悪童、暴君…いや、狂犬フェリペ・メロ。ピッチ上で数え切れないほどのラフプレー・暴力行為を働いてきた男は、何をしでかすかわからない恐さがあり、キャリアで積み上げたレッドカードも10枚やそこらではない。 40歳となった2023年も公式戦47試合でイエローカード13枚にレッドカード3枚と大暴れし、今年に入ってからも公式戦9試合でイエロー4枚…元気にプレーを続けて強豪フルミネンセを支える一方、”丸く”なる気配も、現役を退く気配も、一切ない。それがフェリペ・メロという男だ。 ただ、なんとも言えない優しい一面もあるようだ。 18日、欧州ではヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)準々決勝2ndレグが開催され、トルコのフェネルバフチェはオリンピアコスに2戦合計ドローからPK戦の末に敗れ、敗退が決まった。 この試合をブラジルの自宅からPC観戦していたフェリペ・メロ。 試合後、インスタグラムのストーリーズに、PC画面とともに「Fener Don’t Cry(泣くなフェネルバフチェ/原文トルコ語)」とアップ。4年間主軸に君臨した古巣ガラタサライと激しすぎるほどのライバル関係にあるフェネルバフチェを、なぜか慰めた。 本当になぜ、かつての宿敵のビッグマッチを観戦し、敗戦を慰めたのかは不明だが、トルコ国内では瞬く間にフェリペ・メロがトレンド入り。狂犬はトルコの人々の記憶を蘇らせた格好だ。 2024.04.19 13:10 Fri
5

ミラン退団で無所属のシモン・ケアー、古巣の宿敵ガラタサライから関心か

ガラタサライがミランを退団したデンマーク代表DFシモン・ケアー(35)に関心か。トルコ『Fanatik』が伝えている。 デンマーク代表のチームキャプテンを担うこと約8年。通算132キャップを誇り、ユーロ2024では全4試合出場なしもベンチから味方を鼓舞し続けたシモン・ケアー。 クラブキャリアは母国のミッティランに始まり、パレルモ、ヴォルフスブルク、ローマ、リール、フェネルバフチェ、セビージャ、アタランタと、かつては各国を短いスパンで行ったり来たりする“渡り鳥”だった。 それでも、20年1月に加入したミランのスクデット奪還を支え、23-24シーズン限りで惜しまれながらも契約満了となるまで4年半在籍。30歳で加入したミランが、キャリアで最も在籍が長いクラブとなった。 そんなケアーに対し、トルコにおける古巣であるフェネルバフチェの宿敵、ガラタサライが関心。24-25シーズンでトルコ1部3連覇を目指すなか、既存のセンターバック複数をこれから手放す可能性があり、オカン・ブルク監督もケアーの獲得案を承認しているとのことだ。 ケアーはミランとの契約が満了し、現在無所属。選手キャリアの幕引きが近づくなか、2度目のトルコ行きという選択肢もあるようだ。 2024.07.09 20:40 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly