ガラタサライがシャフタールFWテテを完全移籍で獲得、4年契約で年俸4.5億円

2023.08.11 17:50 Fri
Getty Images
ガラタサライは10日、シャフタール・ドネツクのU-23ブラジル代表FWテテ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。

フリートランスファーでの加入となり、契約期間は2027年夏までの4年間に1年の延長オプションがついているとのこと。契約金は310万ユーロ(約5億円)、年俸は280万ユーロ(約4億5000万円)になるとのことだ。

テテはグレミオの下部組織で育ち、2018年1月にファーストチームに昇格。2019年2月にシャフタールへと完全移籍する。
2022年3月にはリヨンへとレンタル移籍。2023年1月からはレスター・シティへとレンタル移籍していた。

リヨンでは公式戦30試合8ゴール10アシスト、レスターでは14ゴール1アシストを記録。シャフタールでは通算108試合で31ゴール15アシストを記録していた。
市場価値がウクライナリーグで最も高いとされていたテテ。右ウイングを主戦場としている中、トルコでどのようなプレーを見せるだろうか。

テテの関連記事

シャフタール・ドネツクが、イスラエル代表FWマノー・ソロモン(24)の移籍に関してトッテナムに補償金の支払いを求める話し合いを行っているようだ。『ESPN』が伝えている。 ソロモンは2019年に母国マッカビ・ペタティクバからシャフタールに完全移籍で加入。以降は前線の主力として活躍してきたが、ロシアによるウクライナ 2023.10.04 00:22 Wed
昨シーズン限りでパリ・サンジェルマン(PSG)を退団した元スペイン代表DFセルヒオ・ラモス(37)。新天地の噂はあまり出てこないなか、トルコからのオファーがあるという。 トルコ『ファナティック』によると、ガラタサライが獲得に関心を寄せているとのこと。サウジアラビア行きがなくなった今、その動きが加速しているという。 2023.08.15 21:58 Tue
レスター・シティは29日、シャフタール・ドネツクのU-23ブラジル代表FWテテ(22)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月までとなる。背番号は「37」に決まった。 テテはグレミオの下部組織出身で、2018年1月にファーストチームに昇格。2019年2月にシャフタールへ完全移籍した。 2023.01.29 21:10 Sun
レスター・シティが、リーズ・ユナイテッドのイングランド人FWジャック・ハリソン(26)獲得を断念したようだ。 ハリソンはリバプールとマンチェスター・ユナイテッドの下部組織育ち。だが、家族の仕事の都合で13歳でアメリカに渡り、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のドラフト抽選を経て、ニューヨーク・シティFCでプロデビ 2023.01.27 15:28 Fri
リヨンは1日、シャフタール・ドネツクからレンタル中のブラジル人MFテテ(22)のレンタル期間延長を発表した。これにより、同選手は2022-23シーズンも引き続き同クラブでプレーすることになる。 今回のレンタル期間延長は、先日に国際サッカー連盟(FIFA)が発表した、ロシア・ウクライナリーグに所属する外国籍選手の他 2022.07.01 22:51 Fri

ガラタサライの関連記事

マンチェスター・シティが、ガラタサライのブラジル人MFガブリエウ・サラ(25)に関心を示しているようだ。フランス『フットメルカート』が報じている。 プレミアリーグ5連覇の夢が潰え、決勝へ進出したFAカップを除き全コンペティションから敗退したシティ。捲土重来を期す新シーズンに向けては各ポジションで大幅な刷新が見込ま 2025.04.30 16:35 Wed
引く手数多のガラタサライのナイジェリア代表FWビクター・オシムヘン(26)だが、そのままチームに残留する可能性があるようだ。 ナポリでエースとして活躍したオシムヘン。これまで何度となく移籍の噂が浮上していた中、今季は一転して構想外となりガラタサライへレンタル移籍している。 スュペル・リグでは24試合に出場し 2025.04.14 18:10 Mon
トルコサッカー連盟(TFF)は5日、フェネルバフチェのジョゼ・モウリーニョ監督に対して3試合のベンチ入りかつロッカールームへの立ち入り禁止と、7700ドル(約110万円)の罰金を科した。 モウリーニョ監督は2日に行われ、1-2で敗れたトルコカップ準々決勝のガラタサライ戦後、審判とやりとりをした後にガラタサライ指揮 2025.04.06 12:00 Sun
フェネルバフチェは3日、ガラタサライ指揮官のオカン・ブルク監督に対して鼻をつねる暴挙に出たジョゼ・モウリーニョ監督を擁護する声明を出した。 事件は2日に行われたトルコカップ準々決勝のフェネルバフチェvsガラタサライ(1-2でガラタサライが勝利)の試合後に発生。両監督が審判とやりとりした後に、モウリーニョ監督がオカ 2025.04.04 13:30 Fri
フェネルバフチェのジョゼ・モウリーニョ監督が2日に行われ、1-2で敗れたガラタサライとのトルコカップ準々決勝後、相手指揮官のオカン・ブルク監督に対して鼻をつねる暴挙に出た。 試合はガラタサライがFWビクター・オシムヘンの2発で勝利。試合終盤にはフェネルバフチェの1選手、ガラタサライの2選手が退場する乱闘があった中 2025.04.03 09:30 Thu

テテの人気記事ランキング

1

降格回避へ… 1月中の補強急ぐレスター、リーズFWハリソン獲得は断念か

レスター・シティが、リーズ・ユナイテッドのイングランド人FWジャック・ハリソン(26)獲得を断念したようだ。 ハリソンはリバプールとマンチェスター・ユナイテッドの下部組織育ち。だが、家族の仕事の都合で13歳でアメリカに渡り、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のドラフト抽選を経て、ニューヨーク・シティFCでプロデビューしたという異色の経歴の持ち主だ。 2018年1月には同系列クラブであるマンチェスター・シティへの移籍で母国帰還。シティでの公式戦出場はないが、同年夏にレンタルで加入したリーズでエース級の活躍を披露し、のちに完全移籍へ移行。クラブ通算185試合で29得点28アシストを記録している。 イギリス『90min』によると、プレミアリーグで降格圏と1ポイント差の14位に低迷するレスターが、リーズとの契約を2024年夏まで残すハリソンの獲得を模索するも、リーズへの問い合わせ段階で却下されたという。 前線の選手層が薄いレスターは今冬中の補填に奔走。すでにフィオレンティーナのアルゼンチン代表FWニコラス・ゴンザレス(24)への照会も断られ、現在はレンジャーズのイングランド人FWライアン・ケント(26)、シャフタールの元U-23ブラジル代表MFテテ(22)に接触しているとされる。 2023.01.27 15:28 Fri
2

シャフタール、スパーズにソロモンのフリー移籍の補償金求める…CEO「解決策が見つかると信じている」

シャフタール・ドネツクが、イスラエル代表FWマノー・ソロモン(24)の移籍に関してトッテナムに補償金の支払いを求める話し合いを行っているようだ。『ESPN』が伝えている。 ソロモンは2019年に母国マッカビ・ペタティクバからシャフタールに完全移籍で加入。以降は前線の主力として活躍してきたが、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の影響によって2022-23シーズンはフルアムに1年間のレンタル加入。 その後、シャフタールと2024年まで契約を残していたソロモンだが、引き続き緊迫するウクライナ情勢を受け、今夏トッテナムへフリートランスファーで加入していた。 国際サッカー連盟(FIFA)は、前述の軍事侵攻後に「選手の地位と移籍に関する規則」を改訂。この規制変更により、ロシアかウクライナのどちらかの国で雇用されている外国籍選手が同地域を離れることを希望した場合、一方的に契約を停止することが可能に。 FIFAはこの特例措置を2024年夏まで延長しており、選手が移籍を希望した場合、獲得を狙うクラブはフリートランスファーでの獲得が可能となっていた。 シャフタールを筆頭にウクライナとロシアのクラブは前述のFIFAの決定を不服として控訴を行ったものの、スポーツ仲裁裁判所(CAS)はFIFAの決定を支持していた。 一連の裁定の結果、ソロモンのトッテナムへのフリートランスファーでの移籍は完全にルールに則ったものとなっているが、シャフタールでCEO(最高経営責任者)を務めるセルゲイ・パルキン氏は、トッテナムとの友好的な話し合いによって補償金を得られることを楽観視しているようだ。 「私たちはトッテナムとも、(フットボール管理・ガバナンス担当ディレクターの)レベッカ(・ケイプルホーン)とも話し合いました」 「私たちは彼女が提案を送ることに同意しました」 「私たちは現在、彼らとの交渉プロセスに入っていると言えます。私は解決策が見つかることを願っていますし、信じています。現時点で具体的なことを言うのはかなり時期尚早です。なぜなら私たちは交渉の途中にあるからです」 なお、トッテナムとシャフタールは8月6日にトッテナム・ホットスパースタジアムで行われたウクライナ人道危機を支援するためのチャリティーマッチの際に、今回の話し合いをスタート。現状では即時の補償金の支払いではなく、ソロモンの将来的なリセール時の移籍金の一部をシャフタールに支払う形を念頭に置いている模様だ。 また、シャフタールは同選手をマッカビ・ペタティクバから獲得した際に支払った650万ユーロ(約10億1000万円)の金額を求めているという。 「私たちは損失を補いたい」 「トッテナムにとって、それは大した金額ではない。我々は650万ユーロを支払いましたが、トッテナムのレベルのクラブ、プレミアリーグに参加しているクラブにとって、これが大金だとは思えません。カバーすることは可能だと信じていますし、私は何らかの利益を得ようとしているわけではありません」 「解決策が見つかると信じています。彼らが650万ユーロを受け入れるかどうかは分かりませんが、解決策は見つかると信じています。イメージの観点から言えば、彼らはこの種の訴訟を必要としていません」 「この種の事件はあまり良くない匂いがします、なぜなら2000万ユーロでフリーのプレーヤーと契約するのは良くないことだからです。私たちは良い親善試合をしたし、彼らは我々に対してオープンで、我々を助けてくれました。だからこそ、私はそう感じています」 「これらの関係、私たちはトッテナムと良好な関係を築いており、これらの関係が良い解決策を見つけるのに役立つと信じています。最長でも2週間以内に解決策が見つかると信じています」 なお、シャフタールはソロモンのケースと同様に、今夏ガラタサライへフリートランスファーで移籍したブラジル人FWテテに関しても、同様の補償金の支払いを訴えている。 また、同クラブは欧州クラブ協会(ECA)のナセル・アル・ケライフィ会長に対して、FIFAはが修正あるいは廃止の要求を拒否した前述の特例措置の修正を求めているという。 「私はナセルとも話し合った。彼は我々がFIFAと連絡を取り、ウクライナのフットボールをどのように助けることができるか、何らかの解決策を見つけるのを手伝ってくれています」 「私たちが附属書7と戦っているとき、私たちはすべてのウクライナのクラブのために戦っていますし、代表していることになります。ウクライナのクラブから7通の手紙を受け取り、ナセルに送りました。これらの手紙には各クラブの状況が含まれています。なぜなら、私たちはまだFIFAからの援助を待っているからです」 2023.10.04 00:22 Wed

ガラタサライの人気記事ランキング

1

チーム除外のエンゾンジ、横柄すぎる態度が原因か

所属先のガラタサライから無期限の活動停止処分が下されたフランス代表MFスティーブン・エンゾンジ(30)。トルコ『ヒュッリイェト』は、その原因は横柄な態度にあったと指摘している。 同選手は13日、ガラタサライのホームページで突如、無期限活動停止処分が発表された。クラブは理由について「練習中の無秩序な振る舞い」と説明しているが、具体的な内容は明らかにされていない。 しかし、トルコメディアによるとエンゾンジは練習中はかなり横柄な態度を取っていたようで、ファティ・テリム監督の細かい戦術的要求や真面目さに不満げな反応を示していたという。 さらには「俺は3000万ユーロの選手だぞ」と、周りの選手より自分が優れた選手であることを何度もしつこく主張していたとも言われている。実際に2018年8月にセビージャからローマに移籍した際の移籍金はその程度であった。 今季は1年レンタルでローマから加入しているエンゾンジ。ここまでリーグ戦10試合、チャンピオンズリーグ5試合に出場していたが、素行の悪さが自らの首を絞めることになってしまった。 2019.12.14 06:02 Sat
2

ガラタサライがミランからモラタを買取OP付きの1年レンタルで獲得!

ガラタサライは3日、ミランからスペイン代表FWアルバロ・モラタ(32)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。なお、契約期間は2026年1月までで、レンタル料は総額600万ユーロ(約9億5400万円)になるという。 また、2026年1月までに買い取りオプションを行使した場合の移籍金は800万ユーロ(約12億7200万円)で、行使しなかった場合は300万ユーロ(約4億8000万円)を支払うことで同年6月までレンタル期間を延長するオプションが付随している模様。 その後、2026年6月に買い取りオプションを行使する際は移籍金が900万ユーロ(約14億3200万円)になるとのことだ。 これまでレアル・マドリーやユベントス、チェルシー、アトレティコ・マドリーといった名門クラブでプレーしていたモラタは、昨夏にミランへ加入。ここまで公式戦25試合で6ゴール2アシストと得点関与での貢献度は期待を裏切る結果となっていた。 なお、モラタが退団したミランは、メキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネス(23)の獲得でフェイエノールトとクラブ間合意に至っており、近日中に正式発表される見込みだ。 2025.02.03 08:10 Mon
3

監督批判などで干されたツィエクがUAE移籍へ…ガラタサライとは契約解除に

モロッコ代表MFハキム・ツィエク(31)が中東UAEへ向かうようだ。 CL4強も経験したアヤックスで評価を高め、チェルシー移籍を掴んだツィエク。しかし、定位置を確保しきれず、23-24シーズンにトルコ1部・ガラタサライへのレンタル移籍に。 その昨季はケガや代表招集による離脱がありつつも、ピッチに立てばチームを引っ張り、今季から完全移籍に。しかし、迎えた今季は指揮官を公然と批判するなど士気が極限まで落ち、昨年12月1日を最後に公式戦出場がない。 現在は完全に構想外。 一部でナポリからの関心も浮上したなか、オランダ『Voetbal International』によると、ツィエクは契約解除およびUAE行きが近づいているとのこと。行き先はアル・ナスルだという。 UAE1部のアル・ナスルは、ツィエクがトゥベンテやアヤックスで“仲良し”だったというアルフレッド・シュロイダー監督が指揮。ツィエクはドバイでのメディカルチェックに問題がなければ、正式な契約へと向かうようだ。 2025.01.28 21:05 Tue
4

監督批判で干された男が恩師の誘いを排除…ツィエクが土壇場で心変わり、UAE移籍確実から急転直下カタールへ

UAE1部のアル・ナスルSCへ移籍すると伝えられたモロッコ代表MFハキム・ツィエク(31)だが、急転直下カタールへ向かった。オランダ『Voetbal International』が伝える。 チェルシーからの放出により、23-24シーズンよりガラタサライ所属のツィエク。しかし昨秋、唐突な監督批判におよび、士気ゼロで干された結果、今冬の契約解除が確実となった。 ここ数日で伝えられた行き先は、UAE1部のアル・ナスル。トゥベンテやアヤックスで関係性を深めたアルフレッド・シュロイダー監督のもとへ向かうものとみられていた。 しかし、土壇場でドバイ行きの飛行機をキャンセルしたことが明らかに。 どうやらカタール1部のアル・ドゥハイルが突如としてツィエク陣営に連絡。詳細不明も相当な好条件を提示したとみて間違いなさそうで、ツィエクが心変わりしたとのことだ。 ガラタサライ側はツィエクを完全に見放していることから、無条件で契約解除に協力。そんななか、ツィエクは恩師の誘いにそっぽを向き、よりによってUAEの隣国カタールへ向かう。 アル・ナスルはツィエクと契約合意に達し、「あとは契約書を交わすだけ」だったそうだ。 2025.01.29 19:57 Wed
5

ローマが最終日に3選手補強! デンマーク代表DFネルソンは買取OP付きレンタル

ローマは3日、3選手の補強を発表した。 移籍期限の最終日に獲得したのはトゥベンテのオランダ人DFアナス・サラー=エディン(23)、レッドブル・ザルツブルクのMFリュカ・グルナ=ドゥアト(21)、ガラタサライのデンマーク代表DFヴィクトル・ネルソン(26)となる。 サラー=エディンは、完全移籍で獲得し背番号「34」に決定。クラブ史上9人目のオランダ人選手となった。 サラー=エディンは、AZやアヤックスの下部組織で育ち、2023年7月にアヤックスでファーストチームに昇格。2024年2月にトゥベンテに完全移籍していた。 左サイドバックを主戦場とし右サイドバックでもプレー可能なサラー=エディンは、世代別のオランダ代表でもプレー。レンタル期間も含めトゥベンテでは公式戦52試合に出場し2ゴール6アシストを記録。エールディビジ通算45試合2ゴール4アシストを記録していた。 グルナ=ドゥアトは買い取りオプション付きのレンタル移籍で加入し、背番号は「27」に決定した。 サンテチェンヌの下部組織出身で、2020年7月にファーストチームに昇格。2022年7月からザルツブルクでプレーしていた。 世代別のフランス代表でプレーしたグルナ=ドゥアトは、ザルツブルクで公式戦通算90試合2ゴール5アシストを記録。ボランチで主にプレーし、今シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)でも6試合に出場していた。 ネルソンも買い取りオプション付きのレンタル移籍で加入し、背番号は「25」に決定。史上5人目のデンマーク人選手となる。 ノアシェランの下部組織で育ったネルソンは、2019年7月にコペンハーゲンに完全移籍。2021年8月からガラタサライに完全移籍しプレーしていた。 センターバックでプレーするネルソンは、ガラタサライでは公式戦通算144試合4ゴール1アシスト。スュペル・リグでも112試合で3ゴール1アシストを記録。今シーズンはリーグ戦11試合、ヨーロッパリーグ(EL)で4試合プレーしていた。 また、デンマーク代表としてもプレーし、16試合に出場している。 2025.02.04 13:22 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly