“DF”安藤梢が2代目MVP!優勝の浦和Lから最多5名がベストイレブンに《WEリーグアウォーズ》
2023.06.12 22:11 Mon
2022-23 WEリーグアウォーズが12日に東京都内で行われ、各賞受賞者が決定。最優秀選手賞(MVP)には安藤梢(三菱重工浦和レッズレディース)が選出された。
浦和の初優勝で幕を下ろした2年目を迎えた今季のWEリーグ。ベストイレブンにはその浦和から5名が選出され、2位のINAC神戸レオネッサから3名、3位の日テレ・東京ヴェルディベレーザからも3名と、3強で11選手が固まった。
初受賞となったのは今季全試合フル出場を果たした石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース)らを含む5名。MVPには、センターバックという新境地を切り開いただけでなく、あらゆるポジションでチームを支え、全20試合に出場し5ゴールをマークした安藤が選ばれた。
また、今季から最優秀主審賞、最優秀副審賞が新設され、小泉朝香氏、髙橋早織氏がそれぞれ受賞している。
各賞の受賞者、ならびにチームは以下の通り。
●最優秀選手賞(MVP)
安藤梢(三菱重工浦和レッズレディース) 初受賞
●2022-23 WEリーグベストイレブン
GK
山下杏也加(INAC神戸レオネッサ) 2年連続2回目
DF
安藤梢(三菱重工浦和レッズレディース) 2年連続2回目
石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース) 初受賞
守屋都弥(INAC神戸レオネッサ) 初受賞
MF
柴田華絵(三菱重工浦和レッズレディース) 2年連続2回目
清家貴子(三菱重工浦和レッズレディース) 2年連続2回目
猶本光(三菱重工浦和レッズレディース) 初受賞
木下桃香(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 初受賞
藤野あおば(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 初受賞
FW
植木理子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 初受賞
田中美南(INAC神戸レオネッサ) 2年連続2回目
●得点王
植木理子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 初受賞
(19試合出場/14得点)
●2022-23 Yogibo WEリーグ 優勝
三菱重工浦和レッズレディース
●2022-23 Yogibo WEリーグ 2位
INAC神戸レオネッサ
●2022-23 Yogibo WEリーグ 3位
日テレ・東京ヴェルディベレーザ
●フェアプレー賞
三菱重工浦和レッズレディース 2年連続2回目
●優秀監督賞
楠瀬直木(三菱重工浦和レッズレディース) 初受賞
●最優秀主審賞 (新設)
小泉朝香
担当試合数【主審】リーグ戦:11回/リーグカップ戦:2回
●最優秀副審賞 (新設)
髙橋早織
担当試合数【主審】リーグ戦:5回/リーグカップ戦:1回
【副審】リーグ戦:15回/リーグカップ戦:4回
●2022-23 MOST IMPRESSIVE WE ACTION DAY
【情報発信部門】 アルビレックス新潟レディース
【連携部門】 アルビレックス新潟レディース
【選手主体性部門】 ちふれASエルフェン埼玉 ※
※2021-22 MOST IMPRESSIVE WE ACTION DAY受賞
●特別賞
WEリーググラスルーツパートナーのダイハツ工業株式会社より、グラスルーツ活動への尽力に敬意を表して、WEリーグ全11クラブにサッカーボール10個、ビブス20枚を贈呈
浦和の初優勝で幕を下ろした2年目を迎えた今季のWEリーグ。ベストイレブンにはその浦和から5名が選出され、2位のINAC神戸レオネッサから3名、3位の日テレ・東京ヴェルディベレーザからも3名と、3強で11選手が固まった。
また、今季から最優秀主審賞、最優秀副審賞が新設され、小泉朝香氏、髙橋早織氏がそれぞれ受賞している。
各賞の受賞者、ならびにチームは以下の通り。
◆2022-23 WEリーグ受賞者一覧
●最優秀選手賞(MVP)
安藤梢(三菱重工浦和レッズレディース) 初受賞
●2022-23 WEリーグベストイレブン
GK
山下杏也加(INAC神戸レオネッサ) 2年連続2回目
DF
安藤梢(三菱重工浦和レッズレディース) 2年連続2回目
石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース) 初受賞
守屋都弥(INAC神戸レオネッサ) 初受賞
MF
柴田華絵(三菱重工浦和レッズレディース) 2年連続2回目
清家貴子(三菱重工浦和レッズレディース) 2年連続2回目
猶本光(三菱重工浦和レッズレディース) 初受賞
木下桃香(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 初受賞
藤野あおば(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 初受賞
FW
植木理子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 初受賞
田中美南(INAC神戸レオネッサ) 2年連続2回目
●得点王
植木理子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 初受賞
(19試合出場/14得点)
●2022-23 Yogibo WEリーグ 優勝
三菱重工浦和レッズレディース
●2022-23 Yogibo WEリーグ 2位
INAC神戸レオネッサ
●2022-23 Yogibo WEリーグ 3位
日テレ・東京ヴェルディベレーザ
●フェアプレー賞
三菱重工浦和レッズレディース 2年連続2回目
●優秀監督賞
楠瀬直木(三菱重工浦和レッズレディース) 初受賞
●最優秀主審賞 (新設)
小泉朝香
担当試合数【主審】リーグ戦:11回/リーグカップ戦:2回
●最優秀副審賞 (新設)
髙橋早織
担当試合数【主審】リーグ戦:5回/リーグカップ戦:1回
【副審】リーグ戦:15回/リーグカップ戦:4回
●2022-23 MOST IMPRESSIVE WE ACTION DAY
【情報発信部門】 アルビレックス新潟レディース
【連携部門】 アルビレックス新潟レディース
【選手主体性部門】 ちふれASエルフェン埼玉 ※
※2021-22 MOST IMPRESSIVE WE ACTION DAY受賞
●特別賞
WEリーググラスルーツパートナーのダイハツ工業株式会社より、グラスルーツ活動への尽力に敬意を表して、WEリーグ全11クラブにサッカーボール10個、ビブス20枚を贈呈
|
|
関連ニュース