18歳・松窪真心の2戦連発弾でマイ仙台が7試合ぶり白星!N相模原も大賀理紗子のPKなどで4試合ぶり勝利《WEリーグ》
2023.04.01 16:15 Sat
1日、Yogibo WEリーグ第13節の3試合が各地で行われた。
フクダ電子アリーナで行われた10位・ジェフユナイテッド市原・千葉レディースと、5位のサンフレッチェ広島レジーナの一戦はゴールレスドローに終わった。
千葉Lは27分に今井裕里奈のボール奪取からショートカウンターを仕掛けて鴨川実歩がGKとの一対一を迎えた。41分や前半の追加タイムには大澤春花に決定機が訪れたが、いずれも決め切れず。S広島Rも60分に蓮輪真琴へチェイスした中嶋淑乃がフィニッシュまで持ち込むも、GK清水栞がセーブを披露。互いにゴールを奪えぬまま、タイムアップを迎え、両者ともに2試合連続の引き分けで終えた。
8位・ちふれASエルフェン埼玉の敵地へ乗り込んだ7位・マイナビ仙台レディースは、前節WE初ゴールを決めた18歳・松窪真心が再び結果を残した。開始早々の6分、速攻から右サイドを突いて矢形海優がGKとDFに間に絶妙なグラウンダーのクロスを入れると、滑り込みながらこれに合わせる。一度はGKに阻まれてアシスト殺しとなるも、こぼれ球を自ら蹴り込んだ。
対するEL埼玉は61分に瀬戸口梢のクロスから西川明花がネットを揺らすもオフサイドの判定となると、最後までゴールを奪えないまま、1-0で試合終了。EL埼玉は対マイ仙台リーグ戦4連敗となり、マイ仙台は7試合ぶりの白星を手にしている。
◆第13節
▽4月1日
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 0-0 サンフレッチェ広島レジーナ
ちふれASエルフェン埼玉 0-1 マイナビ仙台レディース
ノジマステラ神奈川相模原 2-0 AC長野パルセイロ・レディース
▽4月2日
三菱重工浦和レッズレディース vs アルビレックス新潟レディース
日テレ・東京ヴェルディベレーザ vs 大宮アルディージャVENTUS
WE ACTION DAY(今節試合なし)
INAC神戸レオネッサ
フクダ電子アリーナで行われた10位・ジェフユナイテッド市原・千葉レディースと、5位のサンフレッチェ広島レジーナの一戦はゴールレスドローに終わった。
千葉Lは27分に今井裕里奈のボール奪取からショートカウンターを仕掛けて鴨川実歩がGKとの一対一を迎えた。41分や前半の追加タイムには大澤春花に決定機が訪れたが、いずれも決め切れず。S広島Rも60分に蓮輪真琴へチェイスした中嶋淑乃がフィニッシュまで持ち込むも、GK清水栞がセーブを披露。互いにゴールを奪えぬまま、タイムアップを迎え、両者ともに2試合連続の引き分けで終えた。
対するEL埼玉は61分に瀬戸口梢のクロスから西川明花がネットを揺らすもオフサイドの判定となると、最後までゴールを奪えないまま、1-0で試合終了。EL埼玉は対マイ仙台リーグ戦4連敗となり、マイ仙台は7試合ぶりの白星を手にしている。
相模原ギオンスタジアムで顔を合わせた6位・ノジマステラ神奈川相模原と9位・AC長野パルセイロ・レディースは、シュート数ではAC長野が上回ったものの、N相模原が終盤の2ゴールで2-0と勝利。84分に大賀理紗子のPKで先制すると、2分後には浜田遥に加入後初得点が生まれ、N相模原が4試合ぶりに3ポイントを獲得した。
◆第13節
▽4月1日
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 0-0 サンフレッチェ広島レジーナ
ちふれASエルフェン埼玉 0-1 マイナビ仙台レディース
ノジマステラ神奈川相模原 2-0 AC長野パルセイロ・レディース
▽4月2日
三菱重工浦和レッズレディース vs アルビレックス新潟レディース
日テレ・東京ヴェルディベレーザ vs 大宮アルディージャVENTUS
WE ACTION DAY(今節試合なし)
INAC神戸レオネッサ
鴨川実歩
大澤春花
中嶋淑乃
松窪真心
矢形海優
瀬戸口梢
西川明花
大賀理紗子
浜田遥
マイナビ仙台レディース
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
ノジマステラ神奈川相模原
AC長野パルセイロ・レディース
ちふれASエルフェン埼玉
サンフレッチェ広島レジーナ
WEリーグ
鴨川実歩の関連記事
マイナビ仙台レディースの関連記事
WEリーグの関連記事
記事をさがす
|
|
マイナビ仙台レディースの人気記事ランキング
1
長野Lが今季初勝利!EL埼玉は3勝目で昨季超え、新潟GK平尾は今季初の退場者に…《WEリーグ》
10日、2022-23 Yogibo WEリーグ第6節の4試合が各地で行われた。 AC長野パルセイロ・レディースはノジマステラ神奈川相模原とホームで対戦し、今季初勝利を挙げた。前半はやや押され気味の展開となったが、43分に先制に成功。瀧澤莉央のミドルシュートがクロスバーに当たった跳ね返りを、伊藤めぐみが押し込んだ。 後半にもゴール前に顔を出した伊藤めぐみのシュートがクロスバーをたたくなどチャンスを作った長野。終盤には交代カードも駆使してゲームをコントロールし、逃げ切って今季初白星を手にした。 大宮アルディージャVENTUSはアルビレックス新潟レディースとの敵地戦で勝利。33分、中盤で道上彩花へのくさびのパスをカットして縦へ付けると、井上綾香が髙橋美夕紀とのワンツーでボックスへ侵入し、右足で決めた。 追い掛けたい新潟だったが、GK平尾知佳が裏へ抜けた大宮・大熊良奈をボックス外で倒してしまい、レッドカードに。リーグ戦今季初の退場者を出すと、反撃も及ばず。新潟は初勝利がまたもお預けとなり、大宮は2試合ぶり3勝目を手にしている。 代表ウイーク明け後は[3-5-2]を採用しているちふれASエルフェン埼玉は、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場でサンフレッチェ広島レジーナと対戦。8分に岸みのりのフィードから祐村ひかるが裏へ抜け出し、DF2人をかわして冷静に右隅へ流し込んだ。 直後に谷口木乃実にネットを揺らされるも、オフサイドで命拾いしたEL埼玉。後半はボールを握られながらも辛抱強く戦い抜き、こちらも2試合ぶりとなる3勝目。昨季は2勝にとどまったEL埼玉だが、早くも勝利数を更新した。 ユアテックスタジアム仙台で行われたマイナビ仙台レディースとジェフユナイテッド市原・千葉レディースの一戦は、互いにゴールを奪えずドローでタイムアップ。勝ち点1を分け合っている。 ◆第6節 ▽12月10日 アルビレックス新潟レディース 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">1 大宮アルディージャVENTUS</span> マイナビ仙台レディース 0-0 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">ちふれASエルフェン埼玉 1</span>-0 サンフレッチェ広島レジーナ <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">AC長野パルセイロ・レディース 1</span>-0 ノジマステラ神奈川相模原 ▽12月11日 三菱重工浦和レッズレディース vs INAC神戸レオネッサ ▽WE ACTION DAY(今節試合なし) 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 2022.12.10 16:30 Sat2
日テレ・東京ヴェルディベレーザが4年目で悲願の初優勝! 三つ巴の最終節でも勝利し自力で決める【SOMPO WEリーグ】
17日、2024-25SOMPO WEリーグ最終節が一斉開催で行われた。 今シーズンのWEリーグは最終節まで優勝チームが決まらない三つ巴の戦いに。首位の日テレ・東京ヴェルディベレーザ、2位のINAC神戸レオネッサは勝ち点で並び、3連覇目指す3位の三菱重工浦和レッズレディースも絡んでの戦いとなった。 首位で最終節を迎えた日テレ・東京ヴェルディベレーザは悲願の初優勝を目指す戦いに。ホームに9位のジェフユナイテッド市原・千葉レディースを迎えた中、前半から強さを見せた。 立ち上がりから攻め込む中で32分、右サイドから山本柚月がクロスを入れると、そのままボールはゴールへ。GK望月ありさは反応するもそのままネットを揺らし、東京NBが先制に成功する。さらに40分、東京NBは敵陣でパスを繋ぐと、松田紫野が土方麻椰とのワンツーのリターンを受けるとドリブルで2人をかわしてシュート。これが決まり、リードを2点に広げる。 2-0で迎えた後半も、66分に山本がこの試合2点目を決めて3点目。得失点差でも大きく有利になると、そのまま3-0で勝利を収め、悲願のWEリーグ初優勝を決めた。 2位のINAC神戸レオネッサは、アウェイで10位のノジマステラ神奈川相模原と対戦。逆転優勝にはまずは勝利を収め、さらに大量得点さでの勝利が欲しいところだったが、前半は0-0のゴールレスに。後半に入ると66分に浜田芽来にゴールを許し、先制を許す苦しい展開となる。 それでも75分に途中出場のカルラ・モレラがどう点ゴールを奪うと、77分にもカルラ・モレラが決めてすぐに逆転。85分にも追加点を奪いリードを広げる。そのまま勝利を収めたが、東京NBが勝利したため2位でシーズンを終えることとなった。 3位の三菱重工浦和レッズレディースは自力での優勝はない状況。まずは勝利し、大量得点さをつけての勝利が必要な中、アウェイで6位のちふれASエルフェン埼玉と対戦した。 試合は前半をゴールレスで終えたが、63分に髙橋佑奈のゴールで先制。66分には高橋はなが追加点を奪う。EL埼玉は82分に佐久間未稀のゴールが決まり1点を返す中、90分に浦和は藤﨑智子が追加点。それでもアディショナルタイム1分にEL埼玉は吉田莉胡がゴールを決め1点差に。さらにアディショナルタイム3分には桂亜依もゴールを決め、EL埼玉が土壇場で追いつくことに。浦和は最終戦で勝利することができず、3位でシーズンを終えた。 <h3>◆2024-25 SOMPO WEリーグ最終節</h3> マイナビ仙台レディース 2-2 AC長野パルセイロ・レディース ちふれASエルフェン埼玉 3-3 三菱重工浦和レッズレディース 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 3-0 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース ノジマステラ神奈川相模原 1-3 INAC神戸レオネッサ アルビレックス新潟レディース 2-2 サンフレッチェ広島レジーナ セレッソ大阪ヤンマーレディース 1-2 大宮アルディージャVENTUS <h3>◆SOMPO WEリーグ 順位表</h3> 1位:日テレ・東京ベレーザ|勝ち点51/+34 2位:INAC神戸レオネッサ|勝ち点51/+29 3位:三菱重工浦和レッズレディース|勝ち点46/+19 4位:アルビレックス新潟レディース|勝ち点40/+10 5位:サンフレッチェ広島レジーナ|勝ち点37/+12 6位:ちふれASエルフェン埼玉|勝ち点30/0 7位:セレッソ大阪ヤンマーレディース|勝ち点23/-4 8位:AC長野パルセイロ・レディース|勝ち点22/-15 9位:ジェフユナイテッド市原・千葉レディース|勝ち点20/-15 10位:ノジマステラ神奈川相模原|勝ち点18/-12 11位:大宮アルディージャVENTUS|勝ち点18/-21 12位:マイナビ仙台レディース|勝ち点10/-37 2025.05.17 16:12 Sat3
WEリーグ得点ランク2位なでしこジャパン初招集のFW白木星「FWは結果を残してナンボ」
なでしこジャパン候補メンバーが4日からトレーニングキャンプをスタート。8日には合宿5日目を迎えた。 昨年10月に新体制がスタートしたなでしこジャパン。1月から2月にかけてはAFC女子アジアカップを戦ったものの、目指した大会3連覇を逃すことに。それでも2023年に開催されるFIFA女子ワールドカップ(W杯)の出場権を確保。そこに向けた強化がスタートする。 5日目のトレーニング前に、FW白木星(マイナビ仙台レディース)がメディアのオンライン取材に応対した。 白木は初のなでしこジャパン招集となる。合流して感じたことについては「みんなすごくレベルが高いと感じていて、その中で自分ができることをプレーしたいと思ってやっています」とコメント。持ち味を出すことを誓った。 浦和レッズレディース(現:三菱重工浦和レッズレディース)でプレーしていた白木は2019年から仙台レディースへと加入。Yogibo WEリーグでは、ここまで13試合に出場し7得点を記録。得点ランキングで2位につけている。 仙台でゴールを量産している点については「ゴールへの意識というのが高まったというのがありますが、ポゼッションサッカーになったり、チームで前半戦の前半にゴールがなかったということで、チームとしてゴールを目指そうというのもあったと思います」と、チームとしてゴールに貪欲な姿勢があることも、ゴール量産の理由だとした。 チーム内での刺激については「FWは結果を残してナンボなので、そこは意識してやっています」と、ゴールを意識する思いが強くなったと語る白木。今回の合宿への意気込みについては「初めてなでしこに入ったということもあって、多少緊張はしましたが、レベルの高いところで色々な選手のプレーを盗んでいきたいという考えで来ました」とコメント。この先の残りの合宿については「自分ができた部分、できなかった部分の両方があるので改善していきたいというのと、色々なところにボールを出せるというのはなでしこの選手はあるので、受けやすいというのがありました」と語り、連係をより高めて良さを出したいと意気込んだ。 実際にできた部分については「ボールの押さえ方、駆け引きは少しできたかなと思います」とコメント。一方で、「相手に対して守備で連係を取ったり、攻撃でもFWと連携を取ったりがまだまだできていないと思います」と課題も口にした。 2022.04.08 13:52 Fri4
ベレーザが内容圧倒も…マイ仙台GK松本がPKストップでゴールレスドロー、互いにトップ2と勝ち点差開く《WEリーグ》
9日、2022-23 Yogibo WEリーグ 第8節の日テレ・東京ヴェルディベレーザvsマイナビ仙台レディースが味の素フィールド西が丘で行われ、ゴールレスドローに終わった。 トップ2へ食らいつくため、どちらも勝ち点「3」が欲しい3位・仙台と4位・ベレーザの一戦は、ホームチームが序盤から主導権を掌握。木下桃香のシュートや植木理子の左ボレーがクロスバーを直撃するなど、ゴールまであと1歩と迫ると、小林里歌子のシュートが万屋美穂のハンドを誘発し、26分にPKの絶好機を迎えた。 だが、左下隅を狙った小林のキックはGK松本真未子ががっちりキャッチ。その後もチャンスを量産したが、最後までゴールを割れなかった。 仙台も76分に松永未衣奈が切れ込んでの左足を見せたが、大半を守備に追われながらの勝ち点「1」。トップを目指すにあたっては課題が残るが、この日の内容を考えれば、勝ち点を拾えたことはポジティブだ。 また、8日に行われた2試合では、首位のINAC神戸レオネッサがアルビレックス新潟レディースに辛勝。新型コロナウイルスの影響でベンチ入りメンバー4人の難局だったが、1-1で迎えた後半の追加タイムに守屋都弥が決勝点となる勝ち越しゴールを挙げている。 2位の三菱重工浦和レッズレディースも安藤梢の2試合連続ゴールなどで9位・ジェフユナイテッド市原・千葉レディースに勝利。ここまで1勝にとどまっている千葉は、成績不振のために今節を最後に猿澤真治監督が退任することが発表されていたが、ラストマッチを勝利で飾ることはできなかった。 ◆第8節 ▽1月7日 ノジマステラ神奈川相模原 1-1 大宮アルディージャVENTUS サンフレッチェ広島レジーナ 0-0 AC長野パルセイロ・レディース ▽1月8日 <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">INAC神戸レオネッサ 2</span>-1 アルビレックス新潟レディース ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">2 三菱重工浦和レッズレディース</span> ▽1月9日 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 0-0 マイナビ仙台レディース WE ACTION DAY(今節試合なし) ちふれASエルフェン埼玉 <span class="paragraph-title">【動画】INACvs新潟Lのハイライト、後半ATに守屋のファインゴールで勝ち越し</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="MVWjeWd0pzg";var video_start = 123;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.01.09 16:40 Mon5
