ウルブス、6年在籍のDFサイスが退団…延長交渉で合意に至らず

2022.06.01 06:30 Wed
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ウォルバーハンプトンは5月31日、モロッコ代表DFロマン・サイス(32)の今シーズン限りでの退団を発表した。

生まれ故郷のフランスでキャリアをスタートしたサイスは、2016年8月にアンジェから当時チャンピオンシップ(イングランド2部)のウルブスに加入。

ウルブスでは加入当初は守備的MFの主力として活躍したものの、MFルベン・ネヴェス、MFジョアン・モウティーニョのポルトガル代表コンビに押し出される形で、以降はバックラインにコンバート。DFライアン・ベネットとのポジション争いを制し、イングランド代表DFコナー・コーディ、コートジボワール代表DFウィリー・ボリと共に3バックの主力に定着した。
そして、ここまでの在籍6年間で公式戦206試合に出場し、15ゴールの数字を残した。

モロッコ代表として60キャップを誇るベテランDFは、今シーズンも主力として活躍したが、今シーズン限りで満了する契約を巡ってクラブとの契約条件を巡る交渉に着地点を見いだすことができず。今夏のタイミングで袂を分かつ形となった。

なお、現時点で具体的な新天地の名前は挙がっていないものの、ヨーロッパの複数クラブからオファーが届いており、移籍先に困ることはないようだ。

関連ニュース
thumb

「本当に幸せ」充実のシーズンを5発完勝で終えたアーセナル、CL復帰が目標だったアルテタ監督は既に来季へ視線「真の本物になりたい」

アーセナルのミケル・アルテタ監督が、シーズン終了を受けてコメントした。クラブ公式サイトが伝えた。 28日、プレミアリーグ最終節が行われ、アーセナルはホームにウォルバーハンプトンを迎えた。 シーズンの284日間を首位で過ごしながら、4月以降に大失速。ケガ人や経験不足を露呈した形となってしまったが、2位が確定。最終節ではホームのサポーターから大きな賛辞が送られる中でプレーした。 試合は今夏の退団も噂されているスイス代表MFグラニト・ジャカが11分、14分と連続ゴール。27分には先日クラブと長期契約を結んだイングランド代表FWブカヨ・サカもゴールを決める。 完全に主導権を握ったアーセナル。後半にはブラジル代表FWガブリエウ・ジェズスが追加点を奪うと、ポーランド代表DFヤクブ・キヴィオルにも初ゴールが生まれ、5-0で圧勝。今シーズンの締めくくりを最高の形で終えた。 これでアーセナルは勝ち点を84とし、プレミアリーグになってからクラブ3位の成績でフィニッシュ。また、88ゴールは歴代1位という結果となり、優勝を逃したものの充実したシーズンを終えた。 アルテタ監督は、試合後のファン・サポーターからの歓迎を受けてコメント。幸せだと語った。 「私も人間だ。感情はある。彼らが愛をチーム、全ての選手、そしてもちろん私に対して伝えてくれたことは本当に素晴らしかった。今年は本当にエモーショナルなシーズンで、とても特別なシーズンであり、チームはそれにふさわしかった。スタッフも良い形で終わらせることに値し、本当に幸せだ」 また、2位という結果に終わったが、シーズン当初はチャンピオンズリーグ(CL)に戻ることだったと語るアルテタ監督。徐々に自信を掴んだが、この結果は驚いたとし、来シーズンはさらに上を目指すと意気込んだ。 「我々はクラブをチャンピオンズリーグに連れ戻したいと思っていた。それが主な目標だった。そして、既に大きな要求でもあった」 「夏に我々が何かをする前、そして何人かの選手を引き留める前に、チームが正しい方向に進んでいるという感触を日毎に感じ始めたことがあった」 「メンタリティ、エネルギーは良かった。2試合目、3試合目と勝ちはじめ、ある程度確信が芽生え始めた。当然ながら、勝ち点、最多勝利というクラブ史上3番目の記録を達成し、ここで終わるとは予想していなかった」 「たくさんのことがあるが、まだ優勝するためには十分ではないということ。我々はレベルがどこにあるかを理解している。そして、真の本物になりたいと思っている。自分たちに満足する必要はなく、来シーズンもそうしていかなければいけない」 2023.05.29 13:42 Mon
twitterfacebook
thumb

2位アーセナル、ウルブスに5発圧勝締め《プレミアリーグ》

アーセナルは28日、プレミアリーグ最終節でウォルバーハンプトンをホームに迎え、5-0で圧勝した。 2位アーセナル(勝ち点81)はベストメンバーで臨み、3トップはジェズス、サカ、トロサールが形成した。 13位ウルブス(勝ち点41)に対し、アーセナルは11分に先制する。ジェズスの右クロスからジャカのヘディングシュートが決まった。 さらに3分後、右サイドをサカがカットインで崩した流れからジャカが加点したアーセナルは27分に3点目。ボックス右でトロサールのパスを受けたサカがシュートを決めきった。 迎えた後半、アーセナルは58分に4点目を挙げる。トロサールの左クロスをジェズスがヘッドで押し込んだ。 さらに78分にはキヴィオルに移籍後初ゴールが生まれて5発圧勝締めとした。 2023.05.29 02:43 Mon
twitterfacebook
thumb

代表復帰の川辺駿、原輝綺とともにグラスホッパーを退団…ともに保有元クラブに復帰

日本代表MF川辺駿(27)がスイス・スーパーリーグのグラスホッパーを退団する。25日付けのクラブ発表によると、川辺らローン選手3名に契約満了の2名、そして、1名がボーフム移籍に伴い、今季限りで退団するという。 2021年7月にサンフレッチェ広島からグラスホッパー入りし、初の海外挑戦を果たした川辺は初年度から公式戦36試合で7得点4アシストを記録。その半年後後にオーナーが同じ姉妹クラブであるウォルバーハンプトン移籍を決めた。 だが、3年半契約のウォルバーハンプトンに渡らず、今季を含め、レンタルプレーヤーとしてグラスホッパーに残留。その今季も公式戦33試合の出場で9ゴールにアシストも10個と存在感を示し、来月6月の日本代表から招集を受けた。 なお、今冬に清水エスパルスから半年ローンで加入したMF原輝綺(24)もここまで12試合の出場数を記録する今季をもって退団。グラスホッパー側によると、今後は川辺と同じく保有クラブのもとに戻るという。 2023.05.26 15:25 Fri
twitterfacebook
thumb

アストン・ビラ、ウルブスの正GKジョゼ・サに関心… あの大物代理人とお近づきになりたい?

アストン・ビラが、ウォルバーハンプトンのポルトガル代表GKジョゼ・サ(30)に関心を寄せているようだ。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝えている。 ポルトガルの大物代理人、ジョルジュ・メンデス氏と契約を結んでいるジョゼ・サ。2021年7月にメンデス氏と密接な関係を持つウォルバーハンプトンへ加入すると、すぐに正GKの地位を確立し、プレミアリーグで昨シーズンは37試合、今シーズンもここまで35試合に出場している。 しかし、ここ最近は低調なパフォーマンスを巡ってファンから批判を受けており、プレミアリーグの直近2試合は出場せず。これも影響してか、今夏の退団を模索しているようで、メンデス氏にクラブとの話し合いを要請したとされている。 一方、アストン・ビラは正GKであるアルゼンチン代表GKエミリアーノ・マルティネス(30)がウナイ・エメリ監督との間に緊張関係があり、今夏の売却も視野に。マルティネスにはマンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、チェルシーが関心を寄せている状況だ。 アストン・ビラはその後釜としてジョゼ・サをリストアップ。現在メンデス氏と契約している選手は所属していないものの、ジョゼ・サ以外にも“チーム・メンデス”から獲得したい選手がいるのか、アストン・ビラはこの大物代理人との結びつきを強めているとのことだ。 2023.05.25 16:08 Thu
twitterfacebook
thumb

ルベン・ネヴェス、夢のバルセロナ行きは叶う? チャビ監督は違う選手を求めるも、資金調達次第で実現か

バルセロナでのプレーを夢見るウォルバーハンプトンのポルトガル代表MFルベン・ネヴェス(26)だが、ハードルはいくつか残されているようだ。 ポルトの下部組織育ちのルベン・ネヴェスは、2014年7月にファーストチームに昇格。2017年7月にウォルバーハンプトンへと完全移籍で加入した。 当時もビッグクラブが関心を寄せていたルベン・ネヴェスだったが、代理人のジョルジュ・メンデス氏との繋がりが深いウォルバーハンプトンへの移籍が決定。チャンピオンシップ(イングランド2部)での戦いも経験しながら、ここまで公式戦252試合に出場し30ゴール13アシストを記録している。 今シーズンもプレミアリーグで34試合に出場し6ゴール1アシスト。ポルトガル代表としてカタール・ワールドカップ(W杯)も経験した中で、ウォルバーハンプトンとの契約が残り1年となる今夏の退団が噂されている。 予てからバルセロナでのプレーを夢見ていたルベン・ネヴェスだが、バルセロナも獲得を希望。しかし、周知に事実でもある財政的な問題が大きくのしかかり、獲得のためにはそれ相応の選手の放出が条件となってしまう。 昨夏もルベン・ネヴェスの獲得に動いていたバルセロナだが、資金が足りずに断念。メンデス氏との話し合いは長きにわたって続けられている。 今夏退団が決定しているスペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツの後継者とも見られるルベン・ネヴェスだが、チャビ・エルナンデス監督は確信を持っていないとされ、レアル・ソシエダのスペイン代表MFマルティン・スビメンディの方が欲しいと考えているようだ。 また、メンデス氏はバルセロナにも顧客を抱えており、スペイン代表FWアンス・ファティを高値で売却する可能性がある状況。そうなれば、ルベン・ネヴェス獲得の資金を手にすることが十分でき、ウォルバーハンプトンとの繋がりから、安く抑えることも可能と見られている。 模範的なプレーヤーであり、実力は十分。ただ、ウォルバーハンプトンでは夢であるチャンピオンズリーグ(CL)出場を叶えるのはかなり厳しい状況。チャビ監督のゴーサインも必要だが、夢を叶えることは可能だろうか。 2023.05.23 18:27 Tue
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly