開催国コートジボワール代表がメンバー発表! ザハ&バイリーが選外に【CAN2023】
2023.12.29 08:00 Fri
代表に選出されたFWニコラ・ペペ
コートジボワールサッカー連盟(FIFCI)は28日、アフリカ・ネーションズカップ(CAN)に向けた同国代表メンバー27人を発表した。
2015年以来、3度目の優勝を目指す開催国の“レ・ゼレファン”。ジャン=ルイ・ガセ監督は、FWセバスティアン・アラー(ドルトムント)やFWシモン・アディングラ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)、MFフランク・ケシエ(アル・アハリFC)、DFセルジュ・オーリエ(ノッティンガム・フォレスト)、DFエヴァン・エンディカ(ローマ)らを選出。
一方、これまでチームの主力としてプレーしていたDFエリック・バイリー(ベシクタシュ)やFWウィルフリード・ザハ(ガラタサライ)が招集メンバー外となった。
今大会で開催国でグループAに入るコートジボワールは、来月14日にギニアビサウ代表戦、18日にナイジェリア代表戦、22日に赤道ギニア代表戦を戦う予定だ。
◆コートジボワール代表メンバー27名
GK
ヤヒア・ファフォナ(アンジェ/フランス)
バドラ・アリ・サンガレ(セクフネ・ユナイテッド/南アフリカ)
チャールズ・フォーリー(ASECミモザ)
セルジュ・オーリエ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
ウィリー・ボリ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
イスマエル・ディアロ(ハイドゥク・スプリト/クロアチア)
ウスマーヌ・ディオマンデ(スポルティングCP/ポルトガル)
ジスラン・コナン(アル・ファイハ/サウジアラビア)
オディロン・コスヌ(レバークーゼン/ドイツ)
エヴァン・エンディカ(ローマ/イタリア)
ウィルフリード・ステファン・シンゴ(モナコ/フランス)
MF
ジャン・ティエリ・ラザレ(ユニオン・サン=ジロワーズ/ベルギー)
イドリサ・ドゥンビア(アル・アハリSC/カタール)
セコ・フォファナ(アル・ナスル/サウジアラビア)
フランク・ケシエ(アル・アハリFC/サウジアラビア)
イブラヒム・サンガレ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
ジャン=ミシェル・セリ(ハル・シティ/イングランド)
FW
シモン・アディングラ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド)
ジョナタン・バンバ(セルタ/スペイン)
ジェレミー・ボガ(ニース/フランス)
ウマル・ディアキテ(スタッド・ランス/フランス)
マックス・グラデル(スィヴァススポル/トルコ)
セバスティアン・アラー(ドルトムント/ドイツ)
カリム・コナテ(レッドブル・ザルツブルク/オーストリア)
クリスティアン・クアメ(フォレンティーナ/イタリア)
ジャン=フィリプ・クラソ(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア)
ニコラ・ペペ(トラブゾンスポル/トルコ)
2015年以来、3度目の優勝を目指す開催国の“レ・ゼレファン”。ジャン=ルイ・ガセ監督は、FWセバスティアン・アラー(ドルトムント)やFWシモン・アディングラ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)、MFフランク・ケシエ(アル・アハリFC)、DFセルジュ・オーリエ(ノッティンガム・フォレスト)、DFエヴァン・エンディカ(ローマ)らを選出。
一方、これまでチームの主力としてプレーしていたDFエリック・バイリー(ベシクタシュ)やFWウィルフリード・ザハ(ガラタサライ)が招集メンバー外となった。
◆コートジボワール代表メンバー27名
GK
ヤヒア・ファフォナ(アンジェ/フランス)
バドラ・アリ・サンガレ(セクフネ・ユナイテッド/南アフリカ)
チャールズ・フォーリー(ASECミモザ)
DF
セルジュ・オーリエ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
ウィリー・ボリ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
イスマエル・ディアロ(ハイドゥク・スプリト/クロアチア)
ウスマーヌ・ディオマンデ(スポルティングCP/ポルトガル)
ジスラン・コナン(アル・ファイハ/サウジアラビア)
オディロン・コスヌ(レバークーゼン/ドイツ)
エヴァン・エンディカ(ローマ/イタリア)
ウィルフリード・ステファン・シンゴ(モナコ/フランス)
MF
ジャン・ティエリ・ラザレ(ユニオン・サン=ジロワーズ/ベルギー)
イドリサ・ドゥンビア(アル・アハリSC/カタール)
セコ・フォファナ(アル・ナスル/サウジアラビア)
フランク・ケシエ(アル・アハリFC/サウジアラビア)
イブラヒム・サンガレ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
ジャン=ミシェル・セリ(ハル・シティ/イングランド)
FW
シモン・アディングラ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド)
ジョナタン・バンバ(セルタ/スペイン)
ジェレミー・ボガ(ニース/フランス)
ウマル・ディアキテ(スタッド・ランス/フランス)
マックス・グラデル(スィヴァススポル/トルコ)
セバスティアン・アラー(ドルトムント/ドイツ)
カリム・コナテ(レッドブル・ザルツブルク/オーストリア)
クリスティアン・クアメ(フォレンティーナ/イタリア)
ジャン=フィリプ・クラソ(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア)
ニコラ・ペペ(トラブゾンスポル/トルコ)
ジャン=ルイ・ガセ
セバスティアン・アラー
シモン・アディングラ
フランク・ケシエ
セルジュ・オーリエ
エヴァン・エンディカ
エリック・バイリー
ウィルフリード・ザハ
ヤヒア・ファフォナ
バドラ・アリ・サンガレ
ウィリー・ボリ
イスマエル・ディアロ
ウスマーヌ・ディオマンデ
ジスラン・コナン
オディロン・コスヌ
ジャン・ティエリ・ラザレ
イドリサ・ドゥンビア
セコ・フォファナ
イブラヒム・サンガレ
ジャン=ミシェル・セリ
ジョナタン・バンバ
ジェレミー・ボガ
ウマル・ディアキテ
マックス・グラデル
カリム・コナテ
クリスティアン・クアメ
ニコラ・ペペ
コートジボワール代表
アフリカ・ネーションズカップ
ジャン=ルイ・ガセの関連記事
コートジボワール代表の関連記事
アフリカ・ネーションズカップの関連記事
記事をさがす
|
ジャン=ルイ・ガセの人気記事ランキング
1
開催国コートジボワール代表がメンバー発表! ザハ&バイリーが選外に【CAN2023】
コートジボワールサッカー連盟(FIFCI)は28日、アフリカ・ネーションズカップ(CAN)に向けた同国代表メンバー27人を発表した。 2015年以来、3度目の優勝を目指す開催国の“レ・ゼレファン”。ジャン=ルイ・ガセ監督は、FWセバスティアン・アラー(ドルトムント)やFWシモン・アディングラ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)、MFフランク・ケシエ(アル・アハリFC)、DFセルジュ・オーリエ(ノッティンガム・フォレスト)、DFエヴァン・エンディカ(ローマ)らを選出。 一方、これまでチームの主力としてプレーしていたDFエリック・バイリー(ベシクタシュ)やFWウィルフリード・ザハ(ガラタサライ)が招集メンバー外となった。 今大会で開催国でグループAに入るコートジボワールは、来月14日にギニアビサウ代表戦、18日にナイジェリア代表戦、22日に赤道ギニア代表戦を戦う予定だ。 ◆コートジボワール代表メンバー27名 GK ヤヒア・ファフォナ(アンジェ/フランス) バドラ・アリ・サンガレ(セクフネ・ユナイテッド/南アフリカ) チャールズ・フォーリー(ASECミモザ) DF セルジュ・オーリエ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ウィリー・ボリ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) イスマエル・ディアロ(ハイドゥク・スプリト/クロアチア) ウスマーヌ・ディオマンデ(スポルティングCP/ポルトガル) ジスラン・コナン(アル・ファイハ/サウジアラビア) オディロン・コスヌ(レバークーゼン/ドイツ) エヴァン・エンディカ(ローマ/イタリア) ウィルフリード・ステファン・シンゴ(モナコ/フランス) MF ジャン・ティエリ・ラザレ(ユニオン・サン=ジロワーズ/ベルギー) イドリサ・ドゥンビア(アル・アハリSC/カタール) セコ・フォファナ(アル・ナスル/サウジアラビア) フランク・ケシエ(アル・アハリFC/サウジアラビア) イブラヒム・サンガレ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ジャン=ミシェル・セリ(ハル・シティ/イングランド) FW シモン・アディングラ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ジョナタン・バンバ(セルタ/スペイン) ジェレミー・ボガ(ニース/フランス) ウマル・ディアキテ(スタッド・ランス/フランス) マックス・グラデル(スィヴァススポル/トルコ) セバスティアン・アラー(ドルトムント/ドイツ) カリム・コナテ(レッドブル・ザルツブルク/オーストリア) クリスティアン・クアメ(フォレンティーナ/イタリア) ジャン=フィリプ・クラソ(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア) ニコラ・ペペ(トラブゾンスポル/トルコ) 2023.12.29 08:00 Fri2
自国開催CAN優勝に導いたファエ氏がコートジボワール代表の正指揮官に!
アフリカ・ネーションズカップ2023(CAN)優勝に導いたエメルス・ファエ氏(40)が、コートジボワール代表の正指揮官に就任することになった。『ロイター通信』が伝えている。 コートジボワールサッカー連盟(FIF)のイドリス・ディアロ会長は「エメルス・ファエはこれまで暫定監督だったが、現在は正規監督として承認されている」と、ファエ氏の正指揮官就任を認めた。 フランス生まれで現役時代はナントやニース、レディングで活躍したファエ氏。2005年には両親の母国であるコートジボワール代表でのプレーを選択し、通算41試合に出場。2006年ドイツ・ワールドカップや通算3度のCANに出場した。 現役引退後はニースのユースやクレルモンのリザーブチームを指揮したのち、2022年5月からU-23コートジボワール代表の監督に就任。その後、先月末にはジャン=ルイ・ガセ前監督の解任に伴い、CAN2023の決勝トーナメントから暫定指揮官としてチームを指揮し、自国開催での優勝に導いていた。 2024.02.20 23:49 Tueコートジボワール代表の人気記事ランキング
1
死に向かう弟を見舞えなかったヤヤ・トゥーレ「シティが認めてくれなかった」
▽コートジボワール代表MFヤヤ・トゥーレは、先日亡くなった弟のFWイブラヒム・トゥーレ(享年28歳)の見舞いをクラブが許してくれなかったことを明かした。<br /><br />▽ヤヤ・トゥーレの弟であり、レバノンのアル・サファでプレーしていたイブラヒムは、19日にマンチェスター市内で死去した。ヤヤ・トゥーレは、イブラヒムがガンで数カ月前から入院していたことを告白。そして、2013-14シーズン終了後に、入院するイブラヒムのお見舞いに赴こうとしていたという。<br /><br />▽しかし、シーズン終了後はシティの一員としてアブダビ遠征に参加していたため、クラブはイブラヒムの元へ行くことを許してくれなかったようだ。<br /><br />▽ヤヤ・トゥーレはフランス『フランス・フットボール』のインタビューで次のように話した。<br /><br />▽「本当にショックだ。彼(イブラヒム)はなんでも打ち明けられる親友のような存在だった。僕は、コートジボワール代表として参加するワールドカップ前に、2、3日の自由な時間がほしかった。でも、それをシティは認めてくれなかった」<br /><br />▽「彼のところに行って、死ぬ前にリーグ優勝の喜びを共に分かち合いたかったんだ。(認められなかった後)僕は食い下がらなかった。そんな自分に怒りを憶えているよ。それでも、シティは弟が2、3カ月前から苦しんでいることを知っていたんだ」<br /><br />▽ヤヤ・トゥーレは以前、自身の誕生日をシティが祝ってくれなかったことをきっかけに同クラブからの退団を示唆していた。そして、今回の告白によりシティへの不信感はよりいっそう高まってしまった格好だ。シティの国内2冠(プレミアリーグ、キャピタル・ワン・カップ)に大きく貢献していたヤヤ・トゥーレだが、今回の一件により同選手がマンチェスターを去るのは決定的になってしまったのかもしれない。 2014.06.24 21:02 Tue2
レーティング: 日本代表 1-0 コートジボワール代表《国際親善試合》
日本代表は13日、国際親善試合でコートジボワール代表とオランダで対戦し、1-0で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価。 ※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし ▽日本採点 <div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/Get20201013_23_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div> GK 23 シュミット・ダニエル 5.5 後半立ち上がりのジェルビーニョのシュートをセーブ DF 3 室屋成 6.5 ジェルビーニョとのマッチアップで引けを取らず。攻撃にもかかわった (→植田直通 6.5) 短い出場時間ながら代表初ゴールでチームを勝利に導く 22 吉田麻也 6.5 相手長身FWサイードを封じ前半で追いやった。ジェルビーニョへのカバーリングも〇 16 冨安健洋 6.5 安定した守備。ロングフィードで攻撃の起点にも 4 中山雄太 6.0 守備に重点を置き、ペペの突破を制限した MF 14 伊東純也 6.0 スペースを突く動きで牽制。果敢に仕掛ける姿勢で攻撃を牽引 (→堂安律 -) 6 遠藤航 6.5 さすがの守備技術と対人の強さで存在感 9 鎌田大地 6.0 鈴木とのコンビネーションは少なかったが、バイタルエリアでアクセントとなる働きはこなした 7 柴崎岳 6.0 遠藤とのコンビということもあり、とりわけ前半は攻撃に関与。後半は守備をケアしていた中、最後にFKで決勝点演出 17 久保建英 5.5 左サイドではやはり厳しいか。縦への突破は数える程で窮屈そうだった (→南野拓実 5.5) 左サイドとセンターフォワードでプレー。シュートシーンに顔を出したが、センターフォワードでのプレーは微妙だった FW 24 鈴木武蔵 5.0 フィジカルに優れるバイリーとのマッチアップで苦戦。起点となれたシーンは少なかった (→原口元気 5.5) 左サイドでプレー。守備への切り替えで貢献 監督 森保一 6.0 カメルーン戦よりは攻撃の形を作り出し、守備面の堅さは継続。勝利で報われた ★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ! 植田直通(日本) 守備を締めに最終盤に投入されたが、森保監督の期待を超えるゴールで起用に応えた。 日本 1-0 コートジボワール 【日本】 植田直通(後46) 2020.10.14 01:47 Wed3
英雄ドログバがFIFAの介入により会長選出馬、コートジボワールに革命を「やっとここまで来れた」
かつてチェルシーなどで活躍し、コートジボワール代表のエースとしても長らく活躍したディディエ・ドログバ氏(44)が、コートジボワールサッカー連盟(FIF)の会長選に出馬することが決定した。 FIFは、2020年9月に会長選を実施する予定だった。しかし、ドログバを含む特定の候補者の適性を見極めることが難航。繰り返し延期されていた。 4月23日に投票が行われるが、11日にFIF選挙委員会のマリアム・ダオ・ガバラ会長が会見を開き、会長選への立候補が締め切られたことを発表した。 今回選挙に参加するのは、ドログバの他、副会長のイドリス・ディアロ氏ら6名の候補者がいるという。 ドログバはマルセイユやチェルシー、上海申花、ガラタサライ、モントリオール・インパクト(現CFモントリオール)、アリゾナ・ユナイテッドなどでプレー。プレミアリーグでは254試合に出場し104ゴール64アシストを記録。チャンピオンズリーグでも92試合で44ゴール15アシストを記録した。 また、コートジボワール代表としても105試合に出場し65ゴールを記録。2014年のブラジル・ワールドカップでは日本代表とも対戦していた。 かつては紛争をも止めたといわれ、国民的英雄のドログバ氏だったが、2020年8月には立候補資格がないとされていた。しかし、国際サッカー連盟(FIFA)が介入。チェルシーでの実績やコートジボワール代表としての実績を認められ、立候補が可能となっていた。 ドログバ氏は、イギリス『BBC』にコメント。会長選へ意気込みを語った。 「やっとここまで来れた。選挙が待ち遠しい。もし当選したら、私がコートジボワールのサッカーに命を吹き込むと強く信じてほしい」 「連盟やクラブが必要とする変化をもたらすことができる。コートジボワールでは、サッカーはあるべき姿、そして我々が望むような形で盛り上がっていない」 2022.04.12 13:43 Tue4
マネやサラー、アフリカ最優秀選手候補が10名に絞られる…若手にはユナイテッドMFハンニバルも
アフリカサッカー連盟(CAF)は11日、2021-22シーズンの男子最優秀選手賞の候補者10名を発表した。 2020-21シーズンは新型コロナウイルス(COVID-19)の影響もあり受賞が中止に。2019年以来となる。 2019年に受賞したのは今夏リバプールからバイエルンへと移籍したセネガル代表FWサディオ・マネ。その前の2年間はリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが受賞していた中、今年も2人はノミネートされている。 6月30日に30名の候補が発表されていた中、10名にまで絞られたリスト。マネ、サラーの他には、プレミアリーグを制したマンチェスター・シティのアルジェリア代表MFリヤド・マフレズや、今年のアフリカ・ネーションズカップで最多の8ゴールを決めたFWヴァンサン・アブバカル(カメルーン/アル・ナスル)らが残っている。 なお、ミランでセリエAを制し、バルセロナへ移籍したコートジボワール代表MFフランク・ケシエなどは10名に残れなかった。 また、最優秀若手選手賞には日本代表とも対戦した、マンチェスター・ユナイテッドのチュニジア代表MFハンニバル・メイブリら5名が候補として残っている。最終結果は7月21日に発表される。 ◆アフリカ年間最優秀選手賞候補10名 リヤド・マフレズ(アルジェリア/マンチェスター・シティ) カール・トコ・エカンビ(カメルーン/リヨン) ヴァンサン・アブバカル(カメルーン/アル・ナスル) モハメド・サラー(エジプト/リバプール) ナビ・ケイタ(ギニア/リバプール) セバスティアン・アラー(コートジボワール/アヤックス→ドルトムント) アクラフ・ハキミ(モロッコ/パリ・サンジェルマン) エドゥアール・メンディ(セネガル/チェルシー) カリドゥ・クリバリ(セネガル/ナポリ) サディオ・マネ(セネガル/リバプール→バイエルン) ◆アフリカ年間最優秀若手選手賞候補5名 ダンゴ・ワッタラ(ブルキナファソ/ロリアン) カマルディーン・スレマナ(ガーナ/レンヌ) カリム・コナテ(コートジボワール/ザルツブルク) パプ・マタル・サール(セネガル/メス) ハンニバル・メイブリ(チュニジア/マンチェスター・ユナイテッド) 2022.07.11 21:10 Mon5