ウマル・ディアキテ
Oumar Diakite
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 2003年12月20日(21歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 182cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
ウマル・ディアキテのニュース一覧
スタッド・ランスのニュース一覧
ウマル・ディアキテの人気記事ランキング
1
「日本人離れ」「めちゃくちゃうまい」伊東純也が代表4アシストに続いてリーグ戦でもアシスト! ピンポイントクロスをファンも称賛「どんどんすごくなる」
スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也がクラブでもアシストを記録した。 26日、リーグ・アン第13節でスタッド・ランスはスタッド・レンヌとアウェイで対戦した。 伊東は右ウイングで先発出場。すると1-0で迎えた前半アディショナルタイムに躍動する。 左CKを担当した伊東は、ショートコーナーを選択。テディ・テウマにパスを出すと、モハメド・ダラミーとの3人でパス交換をして崩しに行く。 すると伊東はボックス内左から右足でクロス。これをウマル・ディアキテが完璧なヘッドで合わせたが、オフサイドの判定でゴールは取り消された。 しかし、VARチェックの結果オフサイドはなし、ディアキテのゴールが認められ、伊藤にもアシストが記録された。 細かいパスワークと正確なクロスを見せた伊東には、「プレーセンスとかリズムが日本人離れ」、「伊東が消えてる試合って無い」、「どんどんすごくなっていく」、「めちゃくちゃうまい」、「速いだけじゃない」と称賛のコメントを寄せている。 日本代表の活動では、シリア代表戦で圧巻の4アシストを記録しており、クラブに戻ってもしっかり結果を残す伊東には感服だ。 なお、試合は3-1で敗れている。 <span class="paragraph-title">【動画】日本代表で4アシストの伊東純也がリーグ・アンでもピンポイントクロスでアシスト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="-NabRZ_sgZI";var video_start = 5;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.11.27 10:45 Mon2
「不甲斐ないプレーだった」凱旋試合で先発した伊東純也、久々の日本でのプレーに「嬉しかったし、楽しくできた」
今夏ジャパンツアーを行い、Jリーグクラブと4試合を行うスタッド・ランス。久々の日本でのプレーとなった日本代表MF伊東純也が試合を振り返った。 24日、「STADE REIMS JAPAN TOUR 2024」で来日したスタッド・ランスは、ジュビロ磐田とヤマハスタジアムで対戦した。伊東、そして日本代表MF中村敬斗も先発出場した試合。試合は前半はゴールレスで終わると、62分に伊東や中村ら9名が一気に交代。すると67分に磐田が先制する。 しかし、ランスも反撃に出て、79分にウマル・ディアキテのゴールで同点とし、1-1のドローに終わった。 日本での初戦を終えた伊東。凱旋試合となった中、「暑い中でしたけど、前半良い入りができました。ただ、そこから後ろで回すだけになってしまって、0-0で終わってしまったかなと。後半若い選手が入って、失点してしまいましたが、1点取り返して、引き分けで。最低限かなと思います」と総括した。 磐田の監督はカタール・ワールドカップ(W杯)まで森保一監督のアシスタントコーチとして日本代表で働いた横内昭展監督。また、ケガで戦列を離れているものの、元日本代表GK川島永嗣も所属している。 伊東は「横さん(横内監督)とは試合前、永嗣さんとは試合後に話しました。特にはあれですけど、きつかったなという話をして。エイジさんは、ちょっと時間あったら飯でも行こうよという話をしました」と、久々に代表を共に戦った人たちとの交流もあったと明かした。 なかなか崩せなかった前半だったが、磐田の守備については「ボールは持てましたけど、うまく低いブロックを組まれて、崩しずらい状況。特に俺と敬斗のところはボールを受けづらい状況だったかなと思います」と、苦しんだとした。 次は中2日で清水エスパルスと対戦する。伊東は「今日は不甲斐ないプレーだったので、次はしっかり自分の良さを出して、チームとして勝っていければと思います」と、勝利のために貢献していきたいとした。 対戦してした中でジョルディ・クルークスが印象に残ったという伊東。久々の日本のファンの前でのプレーについては「久々に日本のファンの皆さんの前でプレーできて嬉しく思いましたし、楽しくできたと思います」とコメント。柏レイソル時代以来のヤマハスタジアムでのプレーとなったが、「久々にやりましたけど、雰囲気良くやれました。前回柏でやったとき、どっちが勝ったか覚えていないですけど、名波さんが監督だったと思いますけど、良い雰囲気でできたと思います」と、どこか懐かしさも感じたようだ。 残り日本では3試合。「本当は勝ちたかったですけど、今日の内容からすれば、負けなかっただけ良かったかなという感じなので、次からも良いプレーを見せられればと思います」とコメント。残り試合で良いところを見せたいと意欲を見せた。 2024.07.24 23:45 Wed3
「1勝できてよかった」、伊東純也が来日初勝利に安堵…「ああいうところで負けないところが自分の強み」と圧巻アシストにも手応え
スタッド・ランスのMF伊東純也が3戦目でのジャパンツアー初勝利に安堵した。 <div id="cws_ad" style="text-align:center;"><br/><a href="https://www.livedoor-shopping.jp/view/item/000000004423?utm_source=uscr&utm_medium=display&utm_campaign=reims_book&argument=GFU4CUZu&dmai=ldec65" target="_blank">【特典あり】スタッド・ランス JAPAN TOUR 2024 公式ガイドブック<br/>伊東&中村の両面ポスター付き</a><br/></div> 11日間で4試合を戦う過酷なジャパンツアー中のランスはジュビロ磐田、清水エスパルスとの連戦を1分け1敗の未勝利。とりわけ、清水戦ではJ2のチーム相手に0-3の大敗を喫した。 その敗戦からのバウンスバックを図るリーグ・アンの古豪は、7月31日に町田GIONスタジアムで行われた『MACHIDA City Cup 2024(町田シティカップ2024)』のFC町田ゼルビア戦に臨み、2-0の勝利を収めた。 今シーズンのJ1リーグ首位チーム相手に突破口を開いたのは“ランスの稲妻”だった。 29分、自陣中央でのボール奪取からハーフウェイライン付近の右サイドでボールを受けた伊東はDF杉岡大暉とうまく入れ替わると、引き倒して止めようとした相手を強靭なフィジカルで振り切ると、そのままドリブルでボックス付近まで運んでクロスを供給。相手DFにディフレクトする形でゴール前に向かったボールをFWウマル・ディアキテが冷静にワンタッチで合わせ、先制に成功した。 以降も右サイドで質的優位をもたらし、攻撃の起点を担った背番号7は鋭い縦への仕掛けやカットインからのシュートでチャンスに関与。また、快足を活かした前線からのチェイシングでも際どいシーンを作り出し、69分の交代までピッチを縦横無尽に駆け回ってスタンドを沸かせた。 そのランスのエースは試合後、「ちょっと暑さにも慣れて、中3日ということもあったので、ここ2試合よりかは動けたかなというのはあります。まあ1勝できてよかったです」と、3戦目にしてのジャパンツアー初勝利に安堵の様子を見せた。 さらに、「特にトレーニングを増やしているわけではないですが、ああいうところで負けないところが自分の強み。ああいうところで突破してクロスまで持って行くというところは自分の特長だと思うので、それを出せてよかった」とアシスト場面を筆頭に、ここ3試合で最もらしい姿を披露した一戦でのパフォーマンスに満足感を示した。 町田の印象については「やっぱり球際や攻守の切り替えは速かった」と語った一方、「ロングボールを使ってくることはわかっていましたが、そういう部分ではウチのセンターバックはそれが得意なので、うまく処理できていたと思います」と、チームスタイル的に相性がよかったことが勝利に繋がった一因だったと感じている。 また、町田で気になった選手という質問に対しては「10番の選手が巧かった。体の使い方とか、何度か突破された部分もあったので、一番脅威になっていたかなと思います」と、前半は左サイドを起点にチャンスに絡んでいた韓国代表MFナ・サンホの名前を挙げている。 これで来日初勝利を挙げたランスは、8月3日にヴィッセル神戸との日本最終戦を戦った後、8月中旬の新シーズン開幕を迎える。 その新シーズンに向けて伊東は「去年は最初の方はよかったですけど、最後の方に失速してしまってヨーロッパ(出場)圏内から落ちてしまったので、今年は最低限そこは達成したい」と、ヨーロッパ出場権を目標に掲げた。 その目標達成を達成する上で「自分がもっと得点を取れていれば、そこに行けたと思っているので、もっと得点とかの部分にこだわっていきたい」と、31試合3ゴール7アシストを記録した昨季以上の数字面での貢献を誓った。 2024.08.01 06:00 Thu4
「キレキレ」「日本代表でも期待!」伊東純也が冷静さを見せ今季3点目、中村敬斗とのアベック弾にファンも歓喜「2人は日本の宝」
スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也が今季3点目を記録した。 今シーズンはリーグ・アンで全試合に先発出場し2ゴール3アシストを記録している伊東。10日に行われた第11節のル・アーヴル戦も右ウイングで先発出場した。 15分にウマル・ディアキテのゴールが決まりスタッド・ランスが先制した中、21分に中村敬斗が左からのクロスをボレーで決め、リードを広げた。 伊東は0-2で迎えた57分に結果を残す。相手GKからのフィードをつなぐと、ディアキテが相手のオフサイドラインギリギリで抜け出してボックス内に持ち込み、右足アウトでクロス。これは相手GKが触るも、コースが変わったこぼれ球を伊東が落ち着いて決めた。 相手DFが目の前にいながらも、冷静にダイレクトで蹴り込んだ伊東。中村とのアベックゴールにファンは「安心と実績のランス兄弟」、「同時に活躍するの良い」、「2人は日本の宝」、「伊東純也がキレキレ」、「さすがチームの要」、「日本代表でも期待!」、「本当に凄すぎる」と称賛のコメントを送っている。 2人が同じ試合でゴールを決めるのは今シーズン2回目。チームの3連敗を止める活躍を見せた。 <span class="paragraph-title">【動画】伊東純也が簡単じゃないゴールをしっかり沈める</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="JNlPNhMt4XM";var video_start = 351;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.11 12:40 Monウマル・ディアキテの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2023年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2023年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2022年1月13日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2022年1月12日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2020年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
ウマル・ディアキテの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグ・アン | 25 | 1604’ | 4 | 6 | 0 |
合計 | 25 | 1604’ | 4 | 6 | 0 |
ウマル・ディアキテの出場試合
リーグ・アン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
リール | 61′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年8月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
マルセイユ | 65′ | 0 | 65′ | |
A
![]() |
第3節 | 2024年9月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
スタッド・レンヌ | 72′ | 1 | ||
H
![]() |
第4節 | 2024年9月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ナント | 85′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2024年9月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン | 77′ | 0 | ||
H
![]() |
第6節 | 2024年9月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
アンジェ | 69′ | 0 | 48′ | |
A
![]() |
第7節 | 2024年10月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
モンペリエ | 74′ | 1 | 58′ | |
H
![]() |
第8節 | 2024年10月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
オセール | メンバー外 |
A
![]() |
第9節 | 2024年10月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレスト | 73′ | 0 | ||
H
![]() |
第10節 | 2024年11月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
トゥールーズ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第11節 | 2024年11月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
ル・アーヴル | 71′ | 1 | 32′ | |
A
![]() |
第12節 | 2024年11月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
リヨン | 90′ | 1 | ||
H
![]() |
第13節 | 2024年11月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
RCランス | 81′ | 0 | ||
H
![]() |
第14節 | 2024年12月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
ストラスブール | 79′ | 0 | ||
A
![]() |
第15節 | 2024年12月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
モナコ | 79′ | 0 | ||
H
![]() |
第16節 | 2025年1月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
サンテチェンヌ | 62′ | 0 | ||
A
![]() |
第17節 | 2025年1月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニース | 90′ | 0 | 74′ | |
H
![]() |
第18節 | 2025年1月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ル・アーヴル | 途中出場 |
H
![]() |
第19節 | 2025年1月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン | 65′ | 0 | ||
A
![]() |
第20節 | 2025年2月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ナント | メンバー外 |
H
![]() |
第21節 | 2025年2月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
リヨン | 75′ | 0 | 11′ | |
A
![]() |
第22節 | 2025年2月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
アンジェ | 45′ | 0 | ||
H
![]() |
第23節 | 2025年2月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
スタッド・レンヌ | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第24節 | 2025年2月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
モナコ | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第25節 | 2025年3月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
オセール | 66′ | 0 | ||
H
![]() |
第26節 | 2025年3月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレスト | 20′ | 0 | ||
A
![]() |
第27節 | 2025年3月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
マルセイユ | メンバー外 |
H
![]() |
第28節 | 2025年4月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
ストラスブール | メンバー外 |
H
![]() |
第29節 | 2025年4月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
RCランス | ベンチ入り |
A
![]() |
第30節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
トゥールーズ | ベンチ入り |
H
![]() |
第31節 | 2025年4月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
モンペリエ | ベンチ入り |
A
![]() |
第32節 | 2025年5月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニース | 25′ | 0 | ||
A
![]() |
第33節 | 2025年5月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
サンテチェンヌ | メンバー外 |
H
![]() |