【Jリーグ出場停止情報】浦和FWレオナルドが次節湘南戦を欠場
2020.11.30 22:35 Mon
Jリーグは30日、明治安田生命Jリーグ各カテゴリーの出場停止選手情報を発表した。
新たに明治安田J1で出場停止となったのは、浦和のFWレオナルドのみ。12月12日に行われる第32節の湘南ベルマーレ戦が累積による出場停止の対象となっている。
明治安田J2からは、FW中山仁斗、MF平野佑一(共に水戸ホーリーホック)やMF見木友哉(ジェフユナイテッド千葉)、MF小西雄大(徳島ヴォルティス)、MF長沼洋一(V・ファーレン長崎)が次節欠場。一発退場の中山は1試合の出場停止処分となった。
明治安田J3の前節(第30節)で決定機阻止によってレッドカードを受けていたFC岐阜のDF柳澤亘と今治FCのMF楠美圭史にも、それぞれ1試合停止処分が下っている。
【明治安田生命J1リーグ】
FWレオナルド(浦和レッズ)
第32節vs湘南ベルマーレ(12/12)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
第31節vsサンフレッチェ広島(12/12)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
GK高丘陽平(横浜F・マリノス)
第34節vs横浜FC(12/19)
今回の停止:1試合停止
DFティーラトン(横浜F・マリノス)
第34節vs横浜FC(12/19)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FWマルコス・ジュニオール(横浜F・マリノス)
第34節vs横浜FC(12/19)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J2リーグ】
FW中山仁斗(水戸ホーリーホック)
第38節vsジュビロ磐田(12/2)
今回の停止:1試合停止
MF平野佑一(水戸ホーリーホック)
第38節vsジュビロ磐田(12/2)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF見木友哉(ジェフユナイテッド千葉)
第38節vs東京ヴェルディ(12/2)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF小西雄大(徳島ヴォルティス)
第38節vsギラヴァンツ北九州(12/2)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF長沼洋一(V・ファーレン長崎)
第38節vs大宮アルディージャ(12/2)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J3リーグ】
DF宗近慧(Y.S.C.C.横浜)
第31節vsAC長野パルセイロ(12/6)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF普光院誠(アスルクラロ沼津)
第31節vsガンバ大阪U-23(12/6)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF柳澤亘(FC岐阜)
第31節vsガイナーレ鳥取(12/5)
今回の停止:1試合停止
MF楠美圭史(今治FC)
第31節vsブラウブリッツ秋田(12/5)
今回の停止:1試合停止
DF小笠原佳祐(ロアッソ熊本)
第31節vsいわてグルージャ盛岡(12/5)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF田辺圭佑(鹿児島ユナイテッドFC)
第31節vs福島ユナイテッドFC(12/5)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
新たに明治安田J1で出場停止となったのは、浦和のFWレオナルドのみ。12月12日に行われる第32節の湘南ベルマーレ戦が累積による出場停止の対象となっている。
明治安田J2からは、FW中山仁斗、MF平野佑一(共に水戸ホーリーホック)やMF見木友哉(ジェフユナイテッド千葉)、MF小西雄大(徳島ヴォルティス)、MF長沼洋一(V・ファーレン長崎)が次節欠場。一発退場の中山は1試合の出場停止処分となった。
【明治安田生命J1リーグ】
FWレオナルド(浦和レッズ)
第32節vs湘南ベルマーレ(12/12)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF小川諒也(FC東京)
第31節vsサンフレッチェ広島(12/12)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
GK高丘陽平(横浜F・マリノス)
第34節vs横浜FC(12/19)
今回の停止:1試合停止
DFティーラトン(横浜F・マリノス)
第34節vs横浜FC(12/19)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FWマルコス・ジュニオール(横浜F・マリノス)
第34節vs横浜FC(12/19)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J2リーグ】
FW中山仁斗(水戸ホーリーホック)
第38節vsジュビロ磐田(12/2)
今回の停止:1試合停止
MF平野佑一(水戸ホーリーホック)
第38節vsジュビロ磐田(12/2)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF見木友哉(ジェフユナイテッド千葉)
第38節vs東京ヴェルディ(12/2)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF小西雄大(徳島ヴォルティス)
第38節vsギラヴァンツ北九州(12/2)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF長沼洋一(V・ファーレン長崎)
第38節vs大宮アルディージャ(12/2)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J3リーグ】
DF宗近慧(Y.S.C.C.横浜)
第31節vsAC長野パルセイロ(12/6)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF普光院誠(アスルクラロ沼津)
第31節vsガンバ大阪U-23(12/6)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF柳澤亘(FC岐阜)
第31節vsガイナーレ鳥取(12/5)
今回の停止:1試合停止
MF楠美圭史(今治FC)
第31節vsブラウブリッツ秋田(12/5)
今回の停止:1試合停止
DF小笠原佳祐(ロアッソ熊本)
第31節vsいわてグルージャ盛岡(12/5)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF田辺圭佑(鹿児島ユナイテッドFC)
第31節vs福島ユナイテッドFC(12/5)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
レオナルドの関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
レオナルドの人気記事ランキング
1
PSGがアヤックスの19歳右SBを狙う? 選手代理人と接触とも
アヤックスに所属するアメリカ代表DFセルジニョ・デスト(19)に対して、パリ・サンジェルマン(PSG)の関心が浮上した。『フランス・フットボール』が報じている。 PSGはベルギー代表DFトーマス・ムニエが今季限りで契約満了。ほかの右サイドバックとして、ドイツ代表DFティロ・ケーラーとU-21フランス代表DFコラン・ダグバを擁しているPSGだが、スポーツディレクター(SD)を務めるレオナルド氏は新たな人材として、デストを強く注視しているという。 ほかにも欧州の有力クラブからの視線があるというデストの推定移籍金は2000万ユーロ(約23億9000万円)。PSGはまだ正式なオファーを出してこそないが、代理人と話し合いを行っている模様で、選手自身も好意的に受け止めているようだ。 デストは今季、アヤックスでトップデビュー。高い身体能力とアヤックス仕込みのテクニックを併せ持つ気鋭の右サイドバックで、今季は公式戦35試合の出場で2ゴール6アシストを記録して、ブレイクを遂げた。 2020.06.01 16:40 Mon2
PSG解任目前のレオナルド氏がSDとしてのキャリアを振り返る「選手を連れてくることは私の使命」
パリ・サンジェルマン(PSG)を解任目前とされるレオナルド氏(52)がこれまでのSD(スポーツ・ディレクター)としてのキャリアを振り返った。 現役時代はバレンシアやミラン、PSG、Jリーグの鹿島アントラーズでもプレーした元ブラジル代表のレオナルド氏。2019年6月にSDとして2度目となるPSG復帰を果たしてからは、クラブの悲願であるチャンピオンズリーグ(CL)制覇まで手が届かないことに加え、主力選手たちや監督との確執も取り沙汰されるなど、何かと批判の対象となることが多く、契約解消の方向で話が進んでいるとされる。 現在バレンシアのSD就任も噂される同氏は、フランス『レキップ』のロングインタビューに応じ、これまで歩んだ道のりや現在の心境について語った。 「私はミランに計13年間在籍した。選手や監督など多くの役割があったが、マネージメントもそこで学んだよ。当時のアドリアーノ・ガッリアーニ副社長兼CEO(最高経営責任者)が私をそばに置き、彼から多くのことを学ばせてもらった。これは大変重要だった。まるで大学に通っているようだったよ」 「選手を連れてくることは私の使命だとも言えるね。振り返るとその中でも特に大きな瞬間が2つあった。マルコ・ヴェラッティとズラタン・イブラヒモビッチだよ。2人は2012年の7月18日、同じ日にPSGと契約した。セリエBの19歳の選手が世界のスタープレーヤーと同時に到着したのは偶然じゃないよ」 PSGでは選手獲得に関するオペレーション全権を担うレオナルド氏。印象深い仕事として、セリエBのペスカーラから加入し、今なおクラブの中心であり続けるヴェラッティと、当時のチーム改革に大きな役割を担ったイブラヒモビッチの名前を挙げた。一方、自身の解任噂はフランス代表FWキリアン・ムバッペの残留が引き金になっているのではとの質問については否定した。 「PSGと私は強い感情で結ばれている。クラブが混乱期にあった1996年に選手としてここへ来た。2011年に戻ってこれたのはその時の出来事があったからだ」 「今もクラブとは多くの話をしている。ムバッペが関係しているかって? いいや、長いシーズンが終わり、将来のことを考える時が私にも来たんだよ。ムバッペのような高いレベルの選手はこれからもPSGとリーグ・アンにとって重要だと思う。だが、さよならを言う時はいつも少し哀れな気持ちになるね」 2022.06.17 21:13 Fri3