新着ニュース

「デュエルの面では非常に前線で戦ってくれて、守備もしっかり相手のディフェンスラインにプレッシャーをかけ、よく走ってくれた。攻撃面でもうまくタテパスを引き出そうとポジションを取り、動いてくれていました。数多くボールを引き出すことはできませんでしたが、努力はしてくれていたと思います」 0-1で惜敗した26日のU-24 2021.03.28 14:15 Sun
Xfacebook
「長友(佑都=マルセイユ)選手以降は(日本代表の左サイドバック=SBに)定着した選手がいない。1回呼ばれるだけで満足することなく、今後も呼ばれるように、定着できるような活躍をしたいです。左利きなんで、左足での得点の演出、攻撃参加って部分を見てもらいたい。強みを前面に押し出したいと思います」 2019年11月のベネ 2021.03.20 15:30 Sat
Xfacebook
「中学の時からつねに上には瀬古(歩夢)がいて『超えないといけない』と周りからは言われてましたけど、どうしても瀬古に勝たないといけない。瀬古に勝ってセレッソで試合に出るのが1つの目標です。 自分に足りないものはまだまだ沢山ありますけど、それを吸収して、自分のストロングである対人の強さに生かしていければ、チャンスは全 2021.03.07 21:05 Sun
Xfacebook
「彼はまだ若い。キャンプでチャンスをつかみ、開幕戦でデビューした。彼にとっては悔しいデビュー戦になったし、ホントに残念な結果だったが、まだまだ伸びしろがある。これからしっかりと成長を見ていきたいし、楽しみにしています」 2020年Jリーグ・天皇杯の2冠・川崎フロンターレに2019年J1王者の横浜F・マリノスが挑ん 2021.02.28 16:30 Sun
Xfacebook
かつて香川真司(PAOK)や乾貴士(エイバル)を大きく伸ばしたレヴィー・クルピ監督を8年ぶりに呼び戻し、攻撃サッカーを鮮明にしたスタイルへの転換を図っているセレッソ大阪。2月前半の宮崎キャンプでは、J1昇格組の徳島ヴォルティスに2-1、J2のファジアーノ岡山に8-4で勝利。まずまずの調整を続けている様子だ。 昨季 2021.02.16 11:50 Tue
Xfacebook
1月18日から2021年シーズンをスタートさせた名古屋。9年ぶりに参戦するAFCチャンピオンズリーグ(ACL)を踏まえ、柿谷曜一朗や齊藤学、長澤和輝など日本代表経験者を次々と補強し、J1屈指の充実した戦力で今季を迎えた。 そんな中、一番の成長株として期待されるのが、東京五輪代表候補の森下龍矢。明治大学から鳥栖入り 2021.01.19 11:50 Tue
Xfacebook
「オルンガ選手はスキを与えたら得点を取ってくる選手。どの選手よりも能力が高いことは誰もが分かっている。相手の嫌がるプレーをしようと考えてました。オルンガ選手は自分のスペースを確保したくて、ボールをはたいて中に入っていく。そこで一発目で強く当たっていけば、うまくプレーできない。あとは気持ちでぶつかりました」 202 2021.01.06 12:30 Wed
Xfacebook
「(東福岡から)鹿島に入る前は、こんなに出れるとは思ってなかったですけど、試合に出た中で100%のパフォーマンスを出せないことが多くて、自分としては悔しい年になったかなと。ドリブルは結構出せたし、通用したなと思いましたし、試合を重ねていくうちに自信にはなった。でも、チームが勢いを出したい時に役割を果たせなかった。そうい 2021.01.01 12:05 Fri
Xfacebook
12月6日の湘南ベルマーレ対ガンバ大阪戦。ガンバの右MF福田湧矢に先制点を奪われ、リードを許していた湘南は前半34分、中川寛斗がPKを決めて同点に追いついた。これを演出したのが、19歳の左ウイングバック・畑大雅。齊藤未月のロングパスを受け、鋭いドリブルで深い位置をえぐり、折り返したところに飛びこんだ松田天馬が昌子源のフ 2020.12.12 16:30 Sat
Xfacebook
2年後の2022年カタール・ワールドカップの地で行われている2020年AFCチャンピオンズリーグ(ACL)。昨季J1王者の横浜F・マリノスは25日、中国の強豪・上海上港と再開初戦を迎えた。 主導権を握りながら、思うようにゴールを割れない横浜は、0-0のまま終盤に突入。残り10分となった時、右サイドバック・松原健が 2020.11.28 18:30 Sat
Xfacebook
新型コロナウイルスの影響で相次ぐ延期の末、カタールで集中開催されることになった2020年アジアチャンピオンズリーグ(ACL)。このタイトルを是が非でも獲得したいと熱望しているのがFC東京だ。2012年と2016年に同大会に参戦しながら16強敗退を余儀なくされた経験があるだけに、アジア王者への意気込みは非常に強い。 2020.11.24 16:45 Tue
Xfacebook
秋晴れに見舞われた10月下旬の千葉・JFA夢フィールド。U-19日本代表の面々が2021年に延期されたAFC・U-19選手権(ウズベキスタン)に向け、強化合宿に挑んでいた。 新型コロナウイルスの影響で活動休止になっていた彼らにとって、今回は再開後4回目の活動。とりわけ注目されるのがFW争いだ。年明け早々にマンチェ 2020.11.03 14:30 Tue
Xfacebook
森保ジャパンの約1年ぶりの代表活動となった10月オランダ2連戦(ユトレヒト)は1勝1分という悪くない結果で終了した。9日の初戦・カメルーン戦は長期間のブランクと選手たちの過度な気負いで前半は守備が空回りしたが、後半から3バックにシフトしたことで修正が図られ、全体に落ち着き、スコアレスドローに持ち込んだ。 13日の 2020.10.18 12:30 Sun
Xfacebook
8月に現役引退したばかりの内田篤人氏が「ロールモデルコーチ」として初参戦したことが話題になったU-19日本代表合宿。そこでエース級の1人と位置付けられたのが、今季J1・3得点を挙げている斉藤光毅(横浜FC)だ。 2018年AFC・U-19選手権(インドネシア)や2019年U-20ワールドカップ(ポーランド)にも参 2020.09.30 20:00 Wed
Xfacebook
「今季は若くクオリティのあるウイングの選手がどんどん出てきている。それは日本サッカー界にとって素晴らしいこと。そういう選手が出てくるのはそんなに簡単なことではない。そういう中で我々が幸運なのは、タツがこのチームにいるということ。彼は非常に重要な役割を担っています」 今季J1で首位・川崎フロンターレ追走の一番手とな 2020.09.09 17:45 Wed
Xfacebook
8月22日の清水エスパルス戦。斉藤光毅と皆川佑介のゴールで前半を2-1でリードしていた横浜FCの勝利を決定づけたのが、後半5分に松尾佑介が挙げた3点目だった。背番号37は皆川からハーフウェイライン手前でボールを受けると、左タッチラインをドリブルで独走。体を寄せてきた岡崎慎を一気にかわして右足を振り抜いた。 「僕は 2020.08.30 14:10 Sun
Xfacebook
抜群のスピードとゴール前の迫力を武器に北海道コンサドーレ札幌の絶対的点取屋に君臨していた鈴木武蔵。26歳になった彼に長年の念願だった海外移籍のオファーが舞い込んだ。新天地はベルギー1部・ベールスホットVA。前身・ベールスホットACが2013年に破産し4部降格を強いられた後、新体制で再建され、7年がかりで今季ようやく1部 2020.08.19 12:25 Wed
Xfacebook
「今はボールを持ったらひたすらゴールに向かおうと考えてますけど、もっと確実な判断をして点を取ることが大事。よりチームが点を取れる各自な判断、チョイスができるように考えていきたいと思っています」 今季いまだリーグ未勝利でJ1最下位に沈んでいる清水エスパルス。コロナ禍の今季はJ2降格なしという特例があるものの、苦しい 2020.07.26 18:05 Sun
Xfacebook
「僕だけじゃなくて、見ている人みなさんが気づいていると思いますけど、ヤンの成長っていうのはホントに目に見えるようなスピードで進んでいる。彼の性格、向上心、成長への欲求はもちろんですけど、ちゃんと頭の中で考えてサッカーをやるようになってきた。自分のストロングや課題をしっかり理解したうえで、両面にわたって積極的なトライをし 2020.07.15 16:00 Wed
Xfacebook
新型コロナウイルス感染拡大でストップしていたJ2の再開がいよいよ27日に迫ってきた。2月23日の第1節終了時点での状況をおさらいしてみると、上位はアルビレックス新潟、徳島ヴォルティスら10チームが勝ち点3で並んでいる。非常に混とんとした状態からのリスタートとなるのだ。 J1最多得点記録の185ゴールを挙げている大 2020.06.27 14:00 Sat
Xfacebook
「自粛期間は自宅でサッカーの動画を見て、戦術の勉強をしたり、トレーニングも毎日の日課にしてました。Jリーグ再開後は日程が過密になるし、総力戦になることは自分もよく分かっています。交代枠も5人になるので、よりチャンスの幅が広がりますし、いい準備をしてのぞんでいきたいと思います」 2020年期待のルーキー・西川潤(セ 2020.06.26 12:50 Fri
Xfacebook
新型コロナウイルス感染症による3カ月超もの長い中断期間を経て、ようやく再開されたスペイン・ラ・リーガ。久保建英が所属するマジョルカは6月13日(日本時間14日未明)、本拠地・エスタディ・デ・ソン・モイシュで古巣・FCバルセロナを迎え、新たなスタートを切った。 [4-4-2]の右MFに陣取った久保は、開始早々のビダ 2020.06.14 16:00 Sun
Xfacebook
「試合ができるなら早くしたいですし、無観客だったとしてもすぐにサッカーがしたいというのが今の正直な気持ちです。もちろんサポーターのみなさんがいた方が僕たちも力が出せますけど、無観客であったとしても、サッカーができないムシャクシャする気持ちをピッチで発散できる。そういう意味で再開のメドが立ってきたのは嬉しい。まずはDAZ 2020.05.30 18:00 Sat
Xfacebook
新型コロナウイルスの感染拡大によって、欧州で最初にリーグ戦打ち切りが決まったのがベルギーだ。日本代表の伊東純也(ゲンク)や植田直通(セルクル・ブルージュ)らは「これからシーズン終盤」というところで試合がなくなり、不完全燃焼感を抱いたことだろう。 今季から戦いの場をオランダからベルギーに移した小林祐希(ワースラント 2020.05.17 18:00 Sun
Xfacebook
「東京五輪延期で年齢制限の問題が起きる?まあ心配っていうか、ルールは『1997年(生まれ)』って書いてあるって誰かが言ってたし、問題ないかなと思いますけどね」 3月24日に1年延期が正式決定した東京五輪。その時点では「U-23」というサッカー男子代表の出場資格がどうなるかハッキリしていなかった。97年4月25日生 2020.05.01 18:00 Fri
Xfacebook
緊急事態宣言が全国に出された16日以降、全国各地のJリーグクラブがほぼ休止状態に入っている。川崎フロンターレは3月26日からのオフが延長され、トレーニングが再開されることなく現在に至っている。 ユースまで過ごした古巣に戻って、今季からプロキャリアの一歩を踏み出したばかりの三笘薫にとっては大きな誤算に違いない。1月 2020.04.27 18:00 Mon
Xfacebook
新型コロナウイルスの感染拡大が深刻度を増し、Jリーグも再々延期されるに至った。J1の次なる再開目標は5月9日だが、東京の観戦者数が増加の一途を辿り、首都封鎖もささやかれる中、本当にその通りにJ1の試合が行われるのか不安が募るばかりだ。 それは選手たちも同じ。1年でJ1復帰した柏レイソルの面々も、サッカーのできる環 2020.04.02 21:00 Thu
Xfacebook
「酒井高徳が新型コロナウイルス陽性反応」 30日夕方、ショッキングなニュースが日本中を駆け巡った。Jリーガー初の感染者が出たのである。それが2014年ブラジル・2018年ロシア両ワールドカップ日本代表であり、18-19シーズンまでドイツの名門・ハンブルガーSVでキャプテンを務めていた酒井高徳だからこそ、驚きが広が 2020.03.31 19:30 Tue
Xfacebook
4月3日の公式戦再開を目指すJリーグにとってショッキングな出来事が起きた。日本サッカー協会の田嶋幸三会長が17日、新型コロナウイルスに感染したことが明らかにされたのだ。 これを受け、Jリーグ事務局は村井満チェアマンの記者会見をオンラインにシフト。各クラブも報道規制の強化に乗り出し、2月25日の最初の公式戦延期決定 2020.03.22 18:30 Sun
Xfacebook
3月18日に予定されていたJリーグの再開が4月3日に延期された。とはいえ、世界的な新型コロナウイルス感染拡大によって、イングランドのプレミアリーグなど欧州5大リーグ全てがストップした現状を踏まえると、さらなる延期も十分あり得る状況と言わざるを得ない。村井満チェアマンは「25日に4月3日以降の方針を決める」と語っているが 2020.03.15 21:00 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly